株式会社ベアーズ members View more
-
片切 真人
取締役 -
Read story
Kou Gotoh
執行役員 マーケティング本部長 兼 情報システム部長 -
Takahisa Mikami
執行役員 事業推進本部 副本部長 -
Mao Asaoka
経営企画部・部長
-
株式会社ベアーズで取締役をしております。
仕事内容は業務執行における意思決定が仕事だと思って日々精進しております。
ポリバレント性をウリにしています。
チャレンジ大好きですが失敗も多いので昇降格を誰よりも繰り返しております。
大好きな言葉は「川の水が綺麗な時は帽子を洗って汚い時は靴を洗え」です。調子が良い時悪い時はみんなあるからその時々でやることはあるよという意味なのですが、ググってもそんな言葉でてこなくて誰の言葉だかわからないどころかそんな言葉存在しないのではないかと最近思っています。 -
担当:株式会社ベアーズでマーケティングと攻めのITを担当。
志:世界に通用するサービスで日本を変革する!!を旨にMBAを取得し、ベンチャー企業へ転身。日本の良さを中心とした世界に通用するサービスを創ることを目指す
経歴:IT/業務コンサルタントを経て、新日鉄住金ソリューションズ(株)にてクラウド事業企画、マーケティングを担当。その後、ベンチャー企業で、SFA,CRM.マーケティングオートメーションの導入コンサルティング。IoTサービスの開発、マーケティングを歴任する。
出版・執筆:
『ビジネスモデル YOU』(新潮社)和訳
『システムインテグレーション再生の戦略』(技術評論... -
大手医薬品・医療機器商社に新卒入社。クリニック、調剤薬局の訪問営業
⇒
裁量権を求め、人材ベンチャーに転職。人材紹介事業立ち上げのタイミングでジョインし、0→1を経験。プレイングマネージャーとしてはじめてのマネジメント
⇒
採用支援側から、当事者として採用に取り組みたくなり、人事へキャリアチェンジ。採用から制度等、人事企画系、最終的に何故か営業企画も兼務
⇒
おかげさまで視野が広がり、HR領域だけでなく色々やりたくなり今は経営企画に挑戦中 -
新卒で株式会社カネカに入社。アジア営業および海外事業企画に従事した後、より社会に近い仕事がしたいという想いから、国際NGOへ転職。経営企画・管理マネージャーとして、バックオフィスの強化をはじめとする経営基盤づくりに取り組む。ベアーズでは、経営企画の責任者として経営陣とともに次のステージに向けた経営を設計・推進している。2015年グロービス経営大学院にてMBA取得。
What we do
弊社は家事代行サービスのパイオニア。
創業から20年、社会的なニーズの上昇と品質にこだわったサービスで事業を拡大してきました。
現在も業界のリーディングカンパニーとして成長を続けています。
※家事代行サービスとは・・・?
時間制でご家庭の家事をお手伝いするサービスです。お客様のライフスタイルやご予算に合わせたサービス提供できます。ベアーズは業界内でも高い品質を強みとしています。その理由は自社雇用しているスタッフに対して、手厚い研修を実施してすることで品質を担保しているためです。研修後もスタッフのサポートも充実させています。
その他に展開している事業
●ハウスクリーニング事業
普段の家事では難しい場所をプロによって徹底的に清掃するサービス。2019年7月、オリコン顧客満足度調査<ハウスクリーニング部門>ランキング1位を獲得するほど品質にこだわったサービスです。
●マンションコンシェルジュ
近年のハイクラスマンションではコンシェルジュ(フロント)、カフェなど居住者向けの様々なサービス提供を行っています。
●マウチ
提携マンションに社員やスタッフが常駐し、家事代行サービスを提供しています。時間制の家事代行サービスとは異なり、箇所ごとで利用して頂くことが可能です。
●ホテル清掃・客室メイク
5つ星クラスの高級ホテルの共用部の清掃や客室メイクを担当しています。社員教育の一環として新卒研修や家事代行スタッフの教官クラスへの研修にも活用されています。
Why we do
●Vision(目指す姿): 家事代行産業の確立
日本で初めて「家事代行サービス」を開始したのが当社。
創業から20年、社会的なニーズの上昇と品質にこだわったサービスで事業を拡大してきました。
家事代行サービスを、すべての人が当たり前に使える“日本の新しい暮らしのインフラ”とすること、そして抵抗感や罪悪感なく誰もが気軽に利用できるよう、文化・習慣を社会に根付かせることで、家事代行産業の確立を目指します。
●Mission(使命):
『家庭に、社会に、ひとつでも多くの笑顔の創出に貢献する』
『お一人でも多くの皆さまにご自分の人生を心豊かに歩んでいただく』
ベアーズは家事代行という事業でこの想いを実現するべく事業を展開しています。
●HPに「創業秘話」もございますので是非ご覧下さい!
https://www.happy-bears.com/career/history/
How we do
●管理本部、経営企画部に所属
開示業務、内部統制、証券・監査法人対応などIPOにまつわる業務全般に携わっていただきます。
ベアーズには9つの事業部門、6つの管理部門が存在し、それらの各部門を横串でまとめていくため、指揮者・管理者タイプではなく、自ら手を動かしていく志向と行動が必要になる部署です。
●任せる業務
会社のブレインとして、会社の拡大に関わっていただきます。上場準備のための経営企画業務に携わりながら、組織づくり、予算構築・統制などの経営の根幹での活躍を期待しています。
<具体的には…>
■経営企画
└上場準備業務(各種規定の整備とその運用推進)
└予算立案、予算統制
└中期経営計画立案
└新規事業企画
IPO準備担当として上記業務のいずれかを担当していただきます。
希望や適性に合わせて担当していただくため、入社後全てを一手に引き受けていただくことは想定していません。
■その他、コーポレート管理部門の業務全般についての支援
As a new team member
●募集背景
現在、ベアーズではIPOに向けて社内体制構築を進めております。
管理本部副部長を中心に証券会社や監査法人の対応、業務管理・リスク情報の収集を行っておりますが、経営企画や人事まわりの業務も兼任しているため十分に稼働ができていない状況です。
そのため証券会社や監査法人との対応、上場に向けたミッションを事業部横断的に動いて上場に向けたIPO準備を進めていける方を求めています。
●応募条件
以下のいずれかのご経験を有する方
・プロジェクトマネジメント経験
・経営企画または事業企画
●入社後活躍できる人物像
・指揮者ではなく、自ら手を動かしていく志向の方
・課題を自分ごととして解決や改善に向けて動いていきたい
・チームワーク重視
各部署との連携や地道な啓蒙活動など泥臭い部分もある仕事です。そのため指示タイプではなく自ら足を動かして物事を進めいける方がマッチしています。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /