株式会社プレイド members View more
-
東京大学法学部卒業後、P&Gに新卒入社。
複数ブランドに関して、顧客や市場の理解に基づいて戦略策定を実施。
2014年末に日本マクドナルドに転職し、ブランド戦略やマーケティングキャンペーンの企画から実行までをリード。
2018年12月CXプラットフォーム「KARTE」を提供するスタートアップ、プレイドに参画。
現在はCEO Office/Brandingを担当。祭ProjectのOwner。 -
慶應義塾大学経済学部卒。新卒でM&AアドバイザーとしてGCAサヴィアン株式会社に入社。その後アソビュー株式会社では経営管理部の立ち上げから営業企画、カスタマーサポートチームを担う。スマートニュース株式会社では広告事業のオペレーションチームのマネージャーやクーポンチャンネルの立ち上げを経験。2018年9月プレイドに参画。
プロダクト作りに関われる仕事が楽しいと感じてます。 -
大学卒業後、2006年4月にヤフー株式会社入社。インターネットリサーチの法人営業を経験後、新戦略として定められたオープン化を担当するPS本部へ異動。 新規プロダクトの企画立案・実行を実施。
2010年7月にグリー株式会社入社。スマートフォン版GREE PlatformのPM、Platform国際化PMO、ミドルウェアアライアンス、QAを実施。ミドルウェアではUnity社とのUnity国内独占サブライセンス契約を締結。その後、プラットフォーム事業の管理会計を担当。
2014年1月にコイニー株式会社入社。PM・QA担当。カード番号入力決済等の機能拡充を担当。
2015年3月に株式会社インティ... -
東京大学経済学部経営学科を卒業し、2015年よりP&G JapanにHRとして入社。コーポレートの社内広報、人事労務を兼任後、工場担当人事として採用、人事制度設計・導入も含めた人事業務全般をリード。 2019年4月よりプレイドに参画。
What we do
-
データを一人の人として捉えるプロダクトです
-
「相手を知る」を様々な軸でのビジュアライズすることに取り組んでいます
私たちは、オンラインにおけるユーザーの行動や感情を強烈に見える化し、一人ひとりに合わせた体験を設計できるプロダクト、『KARTE』を開発・運営しています。
https://karte.io
ログとして捨てられてきたデータを"直感的に" "人として" 理解できるように解析し、ビジュアライズすることで、ウェブ/アプリでの体験を豊かにする仕組み作りに取り組んでいます。
また、KARTEのアプリ版『KARTE for App』、顧客データや行動データ、オフラインデータなど分断されているデータベースを統合することができる『KARTE Datahub』もリリースし、顧客の解像度を上げ、より深く顧客を知ることを可能にしています。
https://karte.io/product/app/
https://karte.io/product/datahub/
【メディア掲載】
https://jp.techcrunch.com/2019/11/27/plaid-fundraising-from-google/
http://thebridge.jp/2018/04/karte-raised-2700-m-yen
https://ecnomikata.com/ecnews/18575/
http://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/casestudy/00012/00013/?n_cid=nbpnxr_twbn
Why we do
-
サービスに携わる人々に、顧客目線という共通言語を提供します
-
エンドユーザーが笑顔になる体験を増やしていきます
ミッション:データによって人の価値を最大化する
私たちはデータを民主化していくことで、価値創出と流通を再発明することを目指しています。
データは一部の会社が独占するものではなく、あらゆる人にとって価値となるもの。私たちは従来の淡白なデータの世界から、より人が扱いやすい直感的なデータに変換し、コミュニケーションのような人間の行動と直接的に繋げることで、人間の多様な感性や発想をミックスし、”データ”と”人”の双方の価値を最大化することができると考えています。
How we do
-
役割に関係なく、フラットにサービスの未来を日々議論。
-
2018年7月から銀座に引っ越しました
本当に面白いことをするためにも"世界に価値観を押し付けて" 前に進むことが出来るように、メンバーの自由度をどこまで担保できるかを考えています。熱い議論がホワイトボードの前で毎日起きているのが私達の強みです。
また、Macbook Pro Retina / デュアルディスプレイ / Ergohuman など働きやすい環境を用意しています。
【出身企業】
ヤフー、IBM、NEC、Fujitsu、BCG、リクルート、楽天、博報堂、サイバーエージェント、グリーなど
【技術ブログ】
http://tech.plaid.co.jp
As a new team member
プレイドのビジネス職で募集しているのは「Open position」のみです。
細かなポジション別の採用は行なっておりません。
今までの経験にとらわれず、プレイドのビジネスメンバーとして幅広い業務を経験してみたい、自ら役割を作り出したいといった思いを持った方を求めています。
#仕事内容
想定される業務としては以下のようなものがあります。
- ビジネスパートナーとの戦略的アライアンス
- KARTEの導入推進、セールスプロセスの推進およびリデザイン
- KARTEユーザーのオンボードプロセスの構築/カスタマーサクセスのためのジャーニーデザイン
- クライアントの課題解決に向けたコンサルティング支援/事例創出
- 新規事業の立ち上げやプロダクトアウトな機能、価値の事業化
- KARTE/PLAIDのブランディング、事業のマーケティング・コミュニケーション全般、及びディレクション
#こんな方と働きたい
- 表層ではなく本質的な課題を発見し、クライアントや社内を巻き込みながら解決へ導くことができる
- 未経験領域でも自ら学習し、キャッチアップできる
- 自分の領域に縛られず、柔軟に対応できる
- ラフでもスピードを重視して動ける
- 過去の経験にとらわれず、積極的にunlearningできる
Highlighted posts
Featured on TechCrunch /