株式会社くるみ members View more
-
株式会社くるみで、広報/人事/総務をしています。
会社ページのフィードを更新しているので、見てください♪
誰かが喜んでくれることをしたいと思ってます!
早稲田大学を卒業後、新卒で楽天株式会社に勤務。
ECコンサルタントとして、楽天市場に出店している約100店舗を担当していました。
業務内容は、担当店舗の売上改善の提案、広告営業などです。 -
たくさんの人が使うサービスを作りにいっています。
全力です。
連絡いただけたら、おいしいランチをごちそうします。
お友達になりましょう〜!
==========
経歴
2015年:大学卒業
2015年:スタートアップに入社
2017年:1社目を起業
2018年:1社目を数億円で株式売却
2019年:2社目を創業。2社目は上場を目指してます! -
Curumi, Inc.
共同創業した会社を売却して、またまたスタートアップでなんでも屋をしています。
メインの領域は、コンテンツマーケです。
海外旅行が好きなので、ヒマがあったら海外でだらだらしています。
あとは、読書/映画鑑賞/舞台鑑賞/筋トレ/カープ/トッテナムが好きです。 -
curumi Inc. / Co-founder.
共同創業した会社を売却して、またスタートアップのなんでも屋をしてます。
休みの日は #Python #Django で個人サービス作ったり、インスタ運営したり、サービスづくりの雑談したりして、過ごしています。
温泉/本/漫画/餃子/辛いもの/服が好きです。
What we do
-
Webメディア「モノシル」
《会社のミッション》
たくさんの人に使われるモノを作り続ける
《主な事業概要》
買うべきものがわかるサービス「モノシル(https://monocil.jp/)」の運営
「○○が欲しいけど、どれを買うべきかわからない…」
こんな課題を持っている人がたくさんいると考えています。
「どれを買うべきかわからない」という課題を解決するため、買うべきものがわかるサービス
「モノシル(https://monocil.jp/)」を運営しています。
現状モノシルには、Googleからの検索流入によってユーザーが訪れています。
本当に良いモノを作り続けた結果、利用者数は毎月200%ずつ成長しており、まさに右肩上がりで成長しています!
◆【今後について】
Webメディアにとどまらず、積極的に事業展開を進めていきます!
モノシルで扱ったカテゴリーをつきつめていった結果、私達ならもっと消費者の課題を解決出来る商品を作れるのではないかと考えました。
そこで、新規事業として商品作成を行う予定です。
その他にも、ミッションにある"たくさんの人に使われるモノ"であれば、事業としてすすめて行きたいと考えています。
立案〜施行まで、すべてお任せしますので、新規事業を進めてみたい人はお話を聞きに来てくださいね
Why we do
-
自分にあったモノ・商品を選ぶことは難しいですよね?
-
様々な商品・モノについて徹底的に調査しています
株式会社くるみのミッションは"たくさんの人に使われるモノを作り続ける"です。
このミッションを達成するために、会社は存在しています。
少しだけ想像してみてください。
ある日、あなたが電車に乗ったとき、隣に座った人のスマホの画面が目に入ったとして…
その時、使われているサービスが、自分たちで作っているサービスだったら、嬉しいと思いませんか?興奮しませんか?
私たちは、それを実現したいと心の底から思っています。
"電車に乗ったら、サービスを使っている人を見かける"
こんなことが起こるには、たくさんの人に使われないとムリです。
そして、使われるには、たくさんの人が持つ課題を解決しなければいけないと考えました。
「たくさんの人が持つ課題ってなんだろう…」
それを考えた結果、老若男女とわず"買うべきものがいまだによくわからない"という課題にいきつきました。
そうして出来たのが、買うべきものがわかるサービス「モノシル(https://monocil.jp/)」です。
今後はモノシルだけにとどまらず、たくさんの人に使われるモノ・サービスを
作り続けていきます!
How we do
-
ミッションと3つのバリューを大切にしています!
-
週1回は全員で仲良くランチをしています!
◆【プロフェッショナルなベンチャー集団】
メンバーは20名と少数精鋭かつスピーディーな意思決定で、運営が行われています。
プロフェッショナルが集まっているため、お互いにするフィードバックの質も高く
好循環な就業環境ができ上がっています。
コーポレートミッションである"たくさんの人に使われるモノをつくり続ける"を達成するために、次の3つのバリューを常に大事にしていますよ!
<3つのバリュー>
1. Crazy
- 狂ったように良いモノを作ろう。
- 狂ったような量・スピードで動こう。
- そして、たくさんの人を熱狂させよう。
2. Help
- 仲間の役に立とう。
- 困ったときは、助けを求めよう。
- チームで最高のモノを作り続けよう。
3. Nice
- 礼儀正しく、誠実であろう。
- 応援される人になろう。
- ひたむきに最高のモノを作り続けよう。
As a new team member
はじめまして!
株式会社くるみで採用広報をしている石崎です!
この募集を書いている、石崎と一緒に働いてくれる人を募集してます!
(ここからは、私の個人的な思いが爆発した内容となります…笑)
弊社では、もっともっと女性を採用していきたいんです!
なぜなら、弊社が運営している"モノシル(https://monocil.jp/)"というメディアには、女性向けの記事が多いからですね。
「女性が増えれば、女性に寄り添った記事も増えること間違いなし!」と思っているので…
興味のある方は、ぜひ気軽に話を聞きに来てください!
私が言うのもなんですが、弊社はかなり女性が働きやすいと思います!
1.パワハラがない!
女性差別発言をされたことは一度もないですよ!
(あたりまえではありますが…笑)
2.私服勤務OK
オフィスカジュアルではなく私服で大丈夫です!
ロリータファッションでもB系ファッションでも、お好きな格好でお越しくださいませ。
もちろん、ネイルもピアスも自由ですよ!
3.禁煙オフィス
社内禁煙はもちろんですが、誰もタバコを吸っていないので、大事な洋服などに臭いがつく心配もありません!
4.アルハラがない!
弊社では飲み会はほぼなく、お酒を飲む人もあまりいないので、飲みを強制させられたり、飲み会に参加させられたりは一切ありません!
当たり前のようだけど、こんな職場って意外とありませんよね?
ぜひ、女性が働きやすい雰囲気の弊社で、ステキなサービスを作っていきましょう!
現在、Webディレクター職、校正職、採用広報職を募集中です。
女性の方はもちろん、男性の方もその他の方も、皆様の応募を心よりお待ちしております!
詳細は以下のURLからご覧くださいませ。
▼Webディレクター
https://www.wantedly.com/projects/357367
Highlighted posts
Funded more than $300,000 /
Average age of employees in 20s /