株式会社スマートバリュー members View more
-
MITSUDA
ブランディングリーダー・デザイナー -
Read story
史子 西川
社長室Div HR推進チーム -
Masami Yamamori
Team Leader -
清水智紀
Business (Finance, HR etc.)
-
株式会社スマートバリューの社長室Divにてブランディングチームリーダーを担当しています。前職でのCBO・CCO( チーフブランディングオフィサー・チーフカルチャーオフィサー )としての経験を活かし、企業風土を創ることをメインに日々頭をプスプスさせています。根っこにはデザイナーとしての血が流れており、自身は今もデザイナーだと信じて止みません…。アンテナは張り続けています。また、3人の子供たちとの日々は学ぶことばかりです。紙媒体デザインが好きだが、Webデザインも手掛けます。また広義の意味での企業デザインを主として働いています。
-
リクルート系列の会社で3年間求人情報誌の営業経験を経て、今年の7月にスマートバリューへ入社。採用・人事担当になりました!趣味はアウトドア・山登り。大学時代の友人と滝を見に行って癒されています。*某有名女医の方とは無関係ですのであしからず!(笑)
-
Masami Yamamori
Team Leader -
奈良出身。立命館大学のBKCキャンパス卒業。
卒業後、複数社で営業4年・人事8年経験し、2019年1月より株式会社スマートバリューの人事として新卒採用業務に携わっています。
趣味は映画鑑賞と嫁さんとの旅行!
好きな漫画は「キングダム」!
What we do
スマートバリューは、「 スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創る!」というミッションを掲げ、ITを活用した社会課題の解決を推進しております。
● 地域情報クラウド
自治体と地域社会・住民が抱える社会課題をクラウドサービスを通じて解決
● モビリティ・サービス
テクノロジーとクルマのデータを活用し未来のスマートモビリティ社会を創出する
昨今では石川県加賀市との「 ブロックチェーン都市 」やMaaS社会におけるクルマのサービス化を推進するためのプラットフォーム「 Kuruma Base 」の開発を推進するなど事業を拡大してきました。
Why we do
私たちは、着実に一歩ずつ社会にしっかりと浸透するクラウドサービスやソリューションを手がけ、社会にとって必ず価値のある永続する事業体であり続けたいと願っています。
21世紀は情報通信革命の時代。
この時代に、50年100年通用する価値ある事業の創造にチャレンジし続けます。
How we do
プロジェクトを生み出すのは「 人 」、とりわけスマートバリューでは若手をはじめ、多様なメンバーの力に期待しています。
スマートバリューでは、「 ヒトを中心に置いた経営 」を推進するため、
【生産性の向上・付加価値の向上・社員の安全と健康の確保】を目的としたSMART WORKプロジェクトを2017年から行っています。社員の残業時間を管理し、育児・介護の支援に向けた取り組みを行っています。
As a new team member
【仕事内容】
自社CMSサービスの開発・運用をはじめ、地方自治体・官公庁向け等の各種Webサービス、iPhone・Android向けアプリ、自社クラウドサービスの開発・運用をお任せします。
地方自治体・官公庁向けのWebサイトシステムの他、メール配信、防災・防犯情報システム、子育て支援・求人など、多彩な分野でのWebサービスの設計・開発・運用までを、トータルに行います。最近はiPhone・Androidアプリを制作する案件も増加しています。規模が大きい案件では、外部委託を活用し、納期やコストを意識したリスクマネジメントも行います。
特にサービス/システム開発におけるマネジメントおよび設計業務を行える方を募集します。
公共サービスに関わる案件が多いため、開発したサービスが多くの人の暮らし向上や地域の安全・安心につながっていることを実感できるため社会性が高くやりがいが感じられる仕事です。
また、Webサービスを主要な事業としていることから、各種関連技術の導入には、積極的な取り組みを行っています。(オープンソース、データ分析、機械学習、運用自動化、etc)
自社データセンターにてサービスの運用を行っていることから、ネットワーク/インフラ関連の技術を身につける機会も多くあります。
【魅力】
①自社内開発で、一つのサービスを深く追求できる環境
・開発から保守運用、インフラまで一貫して自社で手がけるため、勉強の場が充実し成長を実感できます。
②幅広く様々な案件に関わることができるためキャリアアップできる
・クライアントは官公庁、自治体、民間企業など様々で、基本的にすべて直取引です。様々な案件に関わりキャリアを高めることができます。
③成長やモチベーションアップにつながる制度が充実
・当社が認定する多数の資格に対し、取得一時金を支給する資格取得支援制度や、3ヶ月に一度MVP社員を決める四半期MVP制度などがあるため自らの成長やモチベーションアップにつながります。
④ワークライフバランスを重視したメリハリのある働き方
・効率を重視した業務推進体制で残業を極力なくす方針のためメリハリある働き方が可能です。
【求めるスキル】
★SE経験3年以上
・LAMP環境での開発、保守経験をお持ちの方
・Java・PHP、Unix/Linux等のWeb系言語のスキル
・Webシステム、iPhone・Androidアプリの開発経験や、各種業務システム等の開発経験
【活かせる経験・知識】
・WEBアプリケーションフレームワークを利用したシステム開発経験
・各種オープンソースCMS(Wordpress, Drupal等)のカスタマイズ・運用の経験
・iPhone、Android、ガラケー等、モバイル系アプリの開発経験
・クラウドサービスやデータ分析など、トレンドの技術に関する知識