ネクステージ株式会社 members View more
-
2006年、ネクステージ株式会社を創業。
8事業を多角化展開するネクステージグループの代表を務めています。
人生のミッション【ヒトは「どんな境遇でも何にでもなれる」を起業家輩出で証明する】 -
大学卒業後、ITベンチャーで採用支援、事業開発、サービス企画を経験後、コンサルティングファームに転職。マーケティング戦略案件に従事。
その後コンサルティングファームの人事として、新卒・中途採用、育成設計、制度設計に携わる。
2018年からネクステージ株式会社の人事責任者として、採用・育成・制度設計・広報を統括しております。
ネクステージグループは、「誰もがチャレンジできるすごい会社になる」という経営ビジョンを掲げております。
・やりたい事があり、それに積極的にチャレンジしたい方
・新規事業開発をしたい方
・社長になりたい方
・まだ、何をやりたいかは決まっていないが、とにかく成長したい方... -
学生時代は、バイクと暴走のみで青春を構成
「やりたいことなんてなにもない」状態のまま10代を過ごす
------------------
ある企業人事との出会いで、「人事として世界一の会社を創りたい!」と考え人事を目指すべく
高校卒業後、研修アウトソーシング会社へコンサルタントとして入社
コンサルタントという名の営業担当として、1日400の会社へテレアポを行い続ける
連続1500件のお断りを受け、強靭なメンタルを手に入れる
------------------
4年経ったころ縁あって、担当先より人事部スタートアップの誘いを受ける
「やっと企業人事に!」と考え二つ返事でオファーを承... -
ネクステージグループの子会社の株式会社アクセル代表を務めています。
What we do
-
ネクステージグループでは8つの事業を展開しています
-
LUNA(ルーナ)ナチュラルアップナイトブラ ※通販事業の商品
創業14期となるネクステージグループは、
グループ全体で8事業を展開し、異業種多角化経営グループを目指しています。
2018年10月には「ファクタリング事業」、「パーソナルジム事業」、
そして2019年4月には海外事業第2弾として「ベトナム向け通販事業」もスタートしました。
(1)通販事業
(2)広告代理事業
(3)WEBクリエイティブ事業
(4)グローバル通販事業(台湾・ベトナム)
(5)買取事業
(6)飲食事業
(7)ファクタリング事業
(8)パーソナルジム事業
理念:あきらめない人と次のステージをつくる
ビジョン:あきらめないすべての人に、チャンスが届く社会をつくる
▼成長のための仕掛け
1.チャレンジングでやりがいのある環境
・タンチョク(経営者養成塾)
・FA制度
・表彰制度
・役職者会議 参画制度
・スキルアップ勉強会
・ミッションステートメント合宿
・独自の人事考課制度
・モラールサーベイ
2.強い絆をもつチーム
・全グループでの社員旅行
・グループ運動会
・子会社社長と語ろう会
・子会社別懇親会
・グループ経営発信会
・社員創会
3.安心安全に働くための制度
・育児時短勤務
・ベビーシッター補助制度
・介護時短勤務
・収入保障保険
・方針策定のための議題提案書
これら、私たちの活動を通じて、
「多様な活躍の場やポジションを創り、あきらめない人のためにチャンスを増やしていく」
大切なのは、未来に希望を創る【影響力】をもつグループになるため、ということ。
前を向き突き進む社員のあらゆる意見に耳を傾け、チャレンジの芽を一緒に育てることが、事業化へと繋がっています。
Why we do
-
理念ブックは、ネクステージグループが果たすべき使命や、何を目指し、どのような価値観や考え方で行動するか示したものです。
-
ミッション・ビジョン・バリュー・10のポリシーを経営理念として、日々の業務を行います。
「あきらめない人と次のステージをつくる」ために
育った背景・境遇・学歴・性別に関係なく、
あきらめないすべての人にチャンスが届く社会を創っていきます。
・人生における失敗
・しくじった経験
・恵まれない境遇
世の中の多くの人は、大なり小なり不遇な時期を過ごしています。
それでも、あきらめずに、もがいてる人に対して、
次のステージを用意し続けるためにこの会社があります。
私たちにとって大切なことは、これまで何をしてきたか、ではなく、
今後なにをしていきたいのかと、またそれを「あきらめないこと」です。
私たちは、あきらめない仲間と、あきらめない人たちのために
“次のステージ”を作り、「人はどんな境遇でも、何にでもなれる」を証明するために存在しています。
How we do
-
本社オフィス エントランス
-
働きがいのある会社・人財採用と育成に力を入れている企業に選ばれました
一緒に働きたい!
そんな仲間が多くいることが大切だと考える当社では、【人間力】を大切にしています。
といっても、なかなか伝わりにくいかもしれません。
私たちが大切にしたいと思う想いを共有できるか、一緒に会社を創っていくという意思があるか、そういった「価値観」が互いに共感できるものかどうかを大切にしたいと思っています。
活躍している人財像を一言でいうと、【素直な気持ちをもって学び続けられる人】
会社が掲げるバリュー(共通の考え方・価値観)それは【人として成長し、人として成長させよ】
学び続ける風土を大切にし、相手の意見をお互いに尊重し高め合える、そんな仲間たちが集い、夢中になって仕事をしています。
ネクステージグループは環境を提供する「箱」であり、社員自らが主体的に仕事を創る場所なのです。
やりがいは求めるのではなく、自ら創りだす仕事や責任ある仕事にこそ、やりがいが生まれると感じています。
私たちは、様々な業種、業態に進出し、あきらめない人が、あきらめない仲間と、
あきらめない人のために“次のステージ”を作り続け、ビジョンを実現させていきたいと考えています。
As a new team member
夏も終わりに近づいて、サマーインターンもあらかた終わった。
何社か参加した中でこのまま内定までいかないかな。
秋のインターンはもう参加せずにこのまま志望も絞ろうかな。
でも…。まだ見ていない企業で自分に合う企業があるかもしれない。
そう思って、「早く就活を終えたい」気持ちと「まだ他も見たいかも」という気持ちに挟まれている就活生の方。
ズバリ言い切ります!
サマーインターンに参加した企業の他にも色々見た方が、
・新しい会社を知って行きたくなるかもしれない
・逆にサマーインターンに行った企業の志望度が上がるかもしれない
など、結果として良い事が多いです!
その中で弊社ネクステージにも出会って頂きたいです!
ネクステージは「誰もがチャレンジできるすごい会社を創る」というビジョンを掲げ、
社員の挑戦をサポートしています。
また、弊社には何事も諦めずに追求する社員で溢れています。
そんな社員と切磋琢磨して成長する。
自分のやりたいことを最後まで追いかける。
そんな成長環境が整っています。
サマーインターンを通じて、
・誰と働くか
・どう働くか
・どんな挑戦環境なのか
を重視するようになった方、志望と絞る前に、
ネクステージで一度お話ししませんか?
最初は面談という形でお会いできればと思っておりますので、
気軽にお越しください!
オフィスでお待ちしています♪