EVOLABLE ASIA members View more
-
大艸 陽介
ゲームデザイナー/ディレクター -
Osamu Shishime
Director, Art Division -
Sho Nishikawa
Co-founder / Studio Manager -
Sol Yusa
代表取締役社長
-
生後5年間のアメリカ生活で、日本人が一般的に持つ感覚を客観的に見る力を養う。また、ゲームによって心動かされた経験から、自分の発想で人の心を動かすコンテンツ創出者を志す。
-
米国のアートセンターカレッジオブデザインでデザインの基礎を学び、卒業後はハリウッドにある映画制作スタジオに就職しました。そこでは主に映画のタイトルデザインやテレビCMの制作に携わりました。そして2Dアーティストとして参加したプロジェクトがスタジオ初のエミー賞受賞という大きな業績を上げることができました。帰国後は、急成長中のソーシャルゲーム業界に飛び込み、最初の会社でベトナム支社立ち上げという貴重な経験をしました。日本でヒットしたタイトルの北米向けローカライズに始まり、その後5年間で、会社組織作り、新規ゲーム開発、日本と共同でのオフショア開発など幅広い経験を積みました。2016年4月にDe...
-
Punch Entertainment (Vietnam) のゲーム部門統括取締役、(株)フリーバルの Co-founder / スタジオマネージャーを兼任。タイトルの仕入れや開発スタジオのマネージメント、ゲームのディレクションを担当。約7年にわたり、ゲームデザイナー(プランナー)及びゲームディレクターとして、Akatsuki、CROOZ、DeNA Singapore等で複数のゲーム開発・運営に従事。
専門はゲームデザイン(企画)、ゲーム運営マネージメント、プロジェクトマネージメント。
主食は讃岐うどん。
主要飲料はペーパードリップのコーヒー。
主な所在地はベトナムホーチミン。時々ハ... -
慶應義塾大学法学部政治学科在学中に有限会社VALCOM(現株式会社エボラブルアジア)の立ち上げに参加。その後、2005年 株式会社リクルートに入社しMVPなど数々の賞を受賞。2011年、Soltec Vietnam Company社を立ち上げ、代表取締役に就任。2012年ITオフショア開発事業のEVOLABLE ASIA CO.,LTD(ベトナム法人)を創業し、代表取締役に就任。2015年3月に同法人を500名体制に拡大させ、 東南アジア最大の日系オフショア開発の最大手に成長させる。2014年にはソルテックグループの東南アジア展開を促進させるため統括法人としてSOLTEC INVESTM...
What we do
Evolable Asiaは、ベトナムホーチミンに2012年3月に設立されたオフショア開発会社です。
EVOLABLE ASIA(https://evolable.asia/)のオフショア開発経験とGREEが10年以上かけて築き上げたソーシャルゲーム運用ノウハウを融合し新たにゲーム事業をリリースいたしました。
これにより今までになかった高品質でコストを抑えたゲーム運用サービスを提供すると共に、常にサービスを進化させ新しい運用の形を提案続けています。
また、一人一人がTeamwork, Professional, Proactiveの言葉を大切にすることにより、既存のゲーム資産の更なる成長を手助けしています。
Evolable Asiaグループは設立から8年で社員数約1,000名規模にまで拡大し、現在ではベトナム国内3拠点(ホーチミン・ダナン・ハノイ)に加え、アメリカにも営業支店を設置するまでとなりました。
なお日本法人株式会社エボラブルアジアは、2017年より東京証券取引所市場第一部に上場しております。
お客様のビジネス拡大・成長に伴走するパートナーとして、従来のラボ型オフショア開発に加え、オフショア開発の高付加価値化を目指して幅広いサービス提供を行っております。
■ベトナムのどこで?
ホーチミン(南部)/ハノイ(北部)/ダナン(中部)に拠点があります。
《関連会社》
●株式会社エボラブルアジアソリューションズ(オフショア開発 / 受託ソフトウェア開発)
●株式会社エボラブルアジアエージェント(日本国内 / 海外就職 人材紹介)
●EVOLABLE ASIA SOLUTION & BUSINESS CONSULTANCY CO.,LTD(BPO / HP制作 / 法人設立コンサル)
●GREVO CO.,LTD(グリー株式会社合弁会社 ゲームセカンダリー運用)
●DENTSU TECHNO CAMP CO., LTD. (株式会社電通デジタルマーケティングセンター合弁会社 ウェブサイト開発)
●Punch Entertainment (Vietnam) Co., Ltd.(旧DeNA子会社、ゲームの企画から品質管理)
Why we do
社長の想いは 【機会平等が果たされていない社会を変える】
”新興国が、構造的に抱えている問題は生まれた瞬間にほぼゴールが決まっていて、ものすごく努力をしても、決して上がれない壁がある。
それに納得がいかないから機会平等を果たすためまずは自社で徹底してやる。”
アセナビ記事より:http://asenavi.com/archives/6439#i-2
そのスタートがEVOLABLE ASIAのラボ型オフショア事業でした。
◼️なぜベトナムなのか
近年のベトナムは、日本の1960年代のように年間5〜8%の高い経済成長率を遂げており、また国策としてIT人材育成を進めるなど、若くて優秀なエンジニアが豊富に存在しています。
ベトナム人の国民性は明るく、素直で勤勉。さらに親日国のため、日本語を勉強しているベトナム人も多くいます。
日本人にとって、ベトナムは経済成長と優秀な人材育成のポテンシャルが非常に高い、最適なビジネス環境なのです!
EVOLABLE ASIAのスタッフは国籍問わず優秀なスタッフばかりです。熱気に満ちたベトナムで、やる気と向上心を持った現地スタッフに影響されること間違いなし!!
この環境は間違いなく「働くあなた」も成長させます。
How we do
EVOLABLE ASIAグループではサービス向上と社員の満足度向上のために、様々な取り組みを行っています。
◼️3ヶ月に1度のキックオフイベント◼️
前期の振り返りと今期の目標を社内全体で共有するイベントを開催しています。社員の表彰も行います。開催場所は様々…CLUB貸切 / ホテルのパーティ会場 / 屋外BBQ / リゾートホテルでなどなど
◼️社内のイベントにはお客様も参加!◼️
年に一度の社員旅行やその他月ごとにさまざまなイベントを実施しています!社員もお客様も楽しく仕事のできる雰囲気づくりに努めています。
◼️こんな人が働いています!◼️
☆「元公認会計士、大手監査法人からベンチャー企業への転身」
EVOLABLE ASIA内の新規部署SBC事業責任者 沼尻 卓→https://www.wantedly.com/companies/evolable/employee_interviews/39820
☆「憧れの「起業家」を学ぶ旅で見つけたものは自分が挑戦できる「機会」でした」
現在絶賛スタートアップ中 Heejung Kim
さん→https://www.wantedly.com/companies/evolable/post_articles/39231
☆「優秀で日本人との相性が良いベトナム人と共に」
EVOLABLE ASIA チーフオペレーティングオフィサー(COO) 吉迫 寿
→https://www.wantedly.com/companies/evolable/employee_interviews/15605
☆「大手IT企業を8ヶ月でやめたわけ」
期待の新星! 片貝 拓也
→https://www.wantedly.com/companies/evolable/post_articles/59584?source=company_pin
As a new team member
ゲームディレクターとして運用中のゲームや新規プロジェクトのディレクションを担当いただきます。
ゲームの全体の監修、仕様策定時の方向性の確定、チームメンバーの状態把握等が主な業務です。勤務地はベトナムホーチミン!ベトナム社員と一緒にゲーム事業の発展を目指していける、ゲーム愛の高い方を募集します!
お仕事は…
プレイヤーに楽しんでもらうための機能改善やキャンペーン追加をメリット・デメリットを踏まえて検討し、複数の関係者・部署と連携しながら遂行します。
関連会社との新規ゲームの企画打ち合わせや共同開発のやり取りをしていただき、リリースまでプロジェクトの進行・スケジュールの管理まで一貫して携わっていただきます。日本との遠隔通話などのやりとりも発生します。
■具体的な業務内容:
・企画の立案と仕様の決定
・社内チームや、クライアントなど社外でのコミュニケーション
・外注管理(外注制作会社やイラストレータとの連携)
・プロジェクトの各種管理業務
・自担当の機能やキャンペーン等における、企画・開発・分析等の全プロセスの統括
・各種機能やキャンペーンの仕様書の作成・更新・共有
・リードプランナーやディレクターと共にリスクやメリット・デメリットの検討
・スタジオ内のメンバーに対して、ゲーム文化や考え方、ゲームづくりのノウハウの共有
【勤務地】
ベトナム ホーチミン
【必須】
・ゲームディレクターとして1年以上の経験
・日本語ネイティブスピーカーであること
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験
・四大卒以上、またはそれに準ずる資格 *VISA取得のため
・英語不要!
【望ましい経験/能力】なくても大丈夫です!
・UI/UXの設計経験
・ソーシャル/モバイル/オンライン系ゲームの運用チームでの業務経験
・3名以上のメンバーを含むチームリーダーとしての経験
・中級以上の英語またはベトナム語(文書、会話)
【求める人物像】
・海外好きな方!
・多人数での適切なコミュニケーション能力
・自らのビジョンを形にし、周囲に共有できる知識のある方
・自分で考えて行動できること
・新しい物事の習得に前向きであること
外国人社員と共に働く当たり前の時代、あなたの力を是非海外で身につけて見ませんか?
興味あるけど自分でできるの?なんて方は「まずは話を聞いてみたい」をどうぞ。ご連絡をお待ちしています!
海外でゲーム開発に関わりたい方、ぜひご応募ください。
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /