株式会社ペライチ members View more
-
Read story
Hiroyuki Ogawa
リードデザイナー -
Read story
Yusuke Katsuki
取締役CTO / Co-Founder -
nana yamashita
Other -
Read story
Kazuhide Hashida
代表取締役
-
大学卒業後、印刷会社でDTPオペレーターとして2年間勤めたあと、複数の制作会社でWeb デザイナーとしてデザイン、コーディング業務に携わる。
2012年4月よりTSUKURIBEという屋号でフリーランスとして独立。Webデザインから、コーディング、ディレクション、コンサル等幅広く手がけている。
フリーランス時代に業務委託としてペライチのデザイン全般に携わり、2015年11月株式会社ペライチに社員として入社。UIデザイン、コーディング、ロゴデザイン、その他雑多なクリエイティブ制作も行う。またUXリサーチチームを立ち上げユーザー中心設計を社内に取り入れた。
著書に「レスポンシブWebデザイ... -
商学部会計学科を卒業後、新卒で制作会社にiOSエンジニアとして勤務。その後1年ほどフリーランスエンジニアを経てエレビスタ株式会社にて取締役CTOとして勤務。2014年8月から取締役兼共同創業者として株式会社ホットスタートアップを創業。
ペライチのサービス開発全般、プロダクトマネジメントを担当。
その他の得意分野は会議の設計、ファシリテーションなど。 -
株式会社ペライチ メディア/採用担当
2018.6より採用担当になりました。
ランチ会など社内のメンバーと交流できるイベントも開催しておりますので、
気軽にご応募ください! -
株式会社ペライチ 代表取締役
1983年東京生まれ。東京理科大学工学部電気工学科修了後、株式会社NTTデータに就職。
1年半で退職し、株式会社うるるでほぼ未経験ながらエンジニアとして就職。
4年3ヶ月の勤務後、株式会社ホットスタートアップ(現:株式会社ペライチ)を創業。
1ページのWebサイトを誰でも早くカンタンにできるサービス、ペライチを開発・運営。
運営サービス
誰でもWebサイトを無料から作れるツール ペライチ( https://peraichi.com/ )
インタビュー記事
# knocks.work
https://knocks.work/peraichi/ceo
V...
What we do
『ペライチ』は、会員登録をし、テンプレートを選択して写真やテキストを用意するだけで簡単にホームページを作成できるサービスです。(https://peraichi.com/)
パソコンとインターネットさえあれば、スマホやタブレットで見る際も最適なデザインに調整し、プロがデザインしたお洒落なページを直感的に作成できます。
GoogleやYahoo!などの検索エンジンでも上位表示されやすく、ページ制作未経験者や、時間と費用をかけずに効率よくページを作りたい法人や個人を主な対象としています。
2015年4月のリリース以降、SNSや口コミを中心に拡散し、150,000以上のあらゆる業界の法人や個人に利用されています。
Why we do
■わたしたちは、「"つくれる"のその先へ」というビジョンを標榜しています。
今や、誰でもスマホをもち、簡単に情報へとアクセスできる時代。
しかし、情報を満足に発信できている人は、ごく僅かです。
その方々の力になるために、ペライチは存在します。
ホームページを作りたい人には必ず、何かその先にある目的があります。
(「商品を売りたい」「来店してほしい」「活動を知ってほしい」)
だからこそ、私たちペライチがやっていくことは、
一人でも多くの人の、ホームページを「つくりたい」を「つくれる」に変えること。
そして、一人でも多くの人が、ページを作った先にある目的を達成できるよう、その先にある全てのものを提供していくことです。
単にホームページをつくれるサービスというものに留まらず、
その先にある一人ひとりの笑顔・成長・幸せのために、お客様に寄り添うサービスを提供していきたいと思っています。
■ユーザー視点から生まれた ペライチ 誕生のきっかけ
ペライチ 誕生のきっかけは、創業者の橋田が友人から「整体院を開業したのでホームページを見てほしい」という相談を受けたことでした。
実際に見てみると、それはホームページビルダーを購入して一生懸命作ったと言うわりに、残念ながら伝えたいことが伝わらないサイト。
それを見た時、一生懸命さが実を結んでいない状況に、なぜ、もっと誰でも簡単につくれるサービスが存在しないのかと疑問が。そこから「一枚でシンプルに伝えられるページをつくりたい!」と起業を決断しました。
創業メンバーの山下と香月も当時、それぞれの想いと世の中に対する課題を感じており、橋田の熱い想いに賛同し3人でペライチを創業。
How we do
■会社として大切にしている価値観
下記5つの価値観をとても大切にしています。
1、オープンでいよう
2、早く、たくさんトライしよう
3、成長に寄与しよう
4、情熱をもとう
5、信頼を築こう
具体例を挙げると...
1、毎週のランチ会(ペランチ)で、社内交流はもちろん、ゲストを招いてオープンに話す場を作っています!
2、インターン生や若手が企画したプロジェクトもどんどん始動!役職、年齢、雇用形態などに関係なくチャレンジできる風土があります。
3、よかった記事やセミナー、情報はみんなでシェア!また、部署を横断して他部署の機能開発等や売上、改善のサポートをするなど、みんなで成長中!
4、ペライチのビジョンや価値観や想いをサポーターチームをはじめ積極的に発信!共感してくれるファンが全国に!
5、自分の仕事ではなくとも、積極的にお手伝いをする文化が!また、ペライチのサポーターさんやユーザーさんが全国からオフィスを訪ねてくださったり、贈り物をいただくこともしばしば!(ありがたい限りです...)
■会社の沿革
2014年
・4月、会社設立(旧社名:株式会社ホットスタートアップ)
2015年
・4月、ペライチサービスリリース
・10月、資金調達の実施
・11月、 コワーキングスペースから渋谷の道玄坂にあるオフィスへ移転
2016年
・3月、業務拡大のためセンター街にあるオフィスへ移転
・11月、ペライチ決済をリリース
2017年
・3月、追加資金調達
・5月、株式会社ペライチに社名変更
・6月、業務拡大のため道玄坂にあるオフィスへ移転
・8月、総ユーザー数5万突破
2018年
・7月、総ユーザー数10万突破
・10月、追加資金調達
2019年
・1月、総ユーザー数15万突破
As a new team member
みなさんこんにちは、ペライチ採用担当の山下です。
私たちが「ペライチ」を提供する上で大切にしていることは、徹底した「ユーザー視点」を持ってサービスをつくることです。
私たちにとって「ユーザー視点」とは、
”使いやすいサービスのUIづくり” はもちろんのこと 、ユーザーがページを作れるようになることを通して、事業課題を解決できたり、活動が上手くいくようになることです。
今回は、そんなユーザー体験を最大化していくデザイン業務全般からデザインチームのマネジメントにも携わっていただくデザインマネージャーを募集します!
ペライチをよりお客様に寄り添ったサービスにするために、デザインチームのさらなる強化を目指しメンバーを率いていただける方、ぜひエントリーお待ちしております!!!
◆やっていただくこと
・Webサービスのデザイン業務全般
・ユーザビリティテスト/ユーザーインタビューの実施
・デザイナー組織の運用
・メンバーの評価、育成、採用
◆必須条件
・デザイナーとしての実務経験3年以上
・HTML, CSS(Sass), JavaScript を用いたマークアップ経験
・WebサービスのUIデザインの実務経験
◆歓迎経験
・デザイナーチームでのリーダー・マネジメント経験
・スタートアップ企業でのデザイナー経験
・ユーザーリサーチの経験
・ディレクションの経験
◆求める人物像
・弊社のビジョンや価値観に共感いただける方
・リーダーシップを発揮できる方
・社内外でのコミュニケーションが円滑に進められる方
Highlighted stories
Portfolio
CEO can code /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /