株式会社ファンコミュニケーションズ members View more
-
Toshikazu Fukuoka
Engineer/programmer -
エンジニア
オフィスでお待ちしてます
新規事業のこと、部署のこと、エンジニア同士、気軽に話しましょう。
What we do
インターネットを武器に、消費者と生産者の融合を目指したインターネット広告の仕組みを作っています。
大量生産、大量消費が生み出した市場メカニズムは終わりを迎えつつあります。
消費者と生産者が分離している時代において「広告」は非常に強力なツールでした。
しかし、昨今インターネットの世界では誰もが簡単にWEBサイトやアプリを作れるようになり、リアルな世界でもクラウドファディングやD2Cなど、消費者が生産側に参加するようになり、消費者と生産者が融合する動きを見せています。
私たちは、その時代を見据えて1999年に創業しました。
インターネットを武器に、消費者と生産者の融合を目指したインターネット広告の仕組みを作り、2005年には業界最速でジャスダック証券取引所に上場、 2014年には東証一部へ市場変更しました。
私たちは「インターネット広告会社」としてではなく、
世界に消費者と生産者の融合を支援するサービスを生み出し続ける「事業創出会社」として進化を続けます。
直近では海外メディアからも評価をいただき、
米国ビジネス誌フォーブス・アジア版が選ぶ
アジア優良企業200社に2年連続で選出されました。
Why we do
おかげさまでスマートフォン広告領域では、
App Storeでダウンロードできる国内TOP50アプリのうち、
9割近くも弊社のサービスを利用しているなど、
複数のサービス領域で国内最大規模を誇っています。
今後は安定した基盤の上で、海外展開やインターネット広告事業以外の、会社の『第2の柱』となるような新規事業展開等の成長戦略を描いています。
As a new team member
▼ 業務内容
FANCOMIのメイン事業となっているのが、『インターネット広告』。
そのインターネット広告事業も大きくCPA型とCPC・ターゲティング型の2つにわかれています。
このうちの後者、CPC・ターゲティング型アドネットワーク領域で展開している、国内最大規模のアドネットワークであるnendの広告配信SDK開発に携わっていただきます。
広告配信SDKとは、アプリに組み込んで使用する広告配信に必要な機能をまとめたツールキットです。
アプリの挙動と密接に連携した広告配信ができるようにさせるのが、SDKエンジニアのミッションです。
アプリ開発とは違い、アプリに安定した広告配信を提供して収益へ繋げるために、世の中の広告が表示されるアプリを裏で支えている重要な役割を担っています。
SDK開発者なしでは、安定した広告配信ができない=広告収入ができなくなるのです。
▼ SDKエンジニアならではの働き方
開発したSDKのコードは、GitHubで公開されています。(※ 一部非公開のものもあります。)
主にSDKを使用する人は、アプリ開発者です。アプリ開発者と直接やりとりしながら、開発を進めることもあります。
また、SDK開発は扱うプラットフォームが多く、プラットフォームに合わせて開発言語やツールも変えないといけません。SDK開発を通して、スキルの幅が広がること間違いなしです。
▼ SDKエンジニアの主な仕事内容
- Android、iOS向けの広告配信SDKやプラグインの開発
- OSやプラットフォームのアップデートに追従
- 広告フォーマットの追加
- 広告パラメーターやインターフェースなどの機能追加
- クロスプラットフォーム対応
- SDKやプラグインを利用したサンプルアプリの開発
- 各種マニュアル作成
- お問い合わせ対応
- アプリ企画・開発
iOSまたはAndroidのネイティブアプリの設計、開発経験がある人は大歓迎です!
まずは、弊社のSDKエンジニアとお話してみませんか?
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /