株式会社オフショア members View more
-
新卒でパチンコ屋に就職後、IT業界を転々としながら、
紆余曲折を経てオフショアにたどり着きました!
※職歴欄を見てネ!
こんな僕でも、今はテクニカルマネージャーとして日々奮闘中!
医療システムの導入から保守まで、一気通貫で幅広くやらせてもらっています。
どの案件にも言える事ですが、最終的にユーザーの役に立てた実感があったり、
直接「ありがとう!」「すごい!」などのありがたいお言葉をいただく機会も多く、それが本当にうれしくて楽しいですね。
毎日楽しくがんばってます!
しんどいときも大丈夫。
美味しいごはんがあれば乗り越えられます! -
学生時代「誰かの支えになれる仕事」に憧れ、
医療機器メーカーを志望して就職活動をしていた時、
偶然、今の会社オフショアを見つけました。
学生時代の専攻が理工学だった為、
ITという初めての分野に心配の気持ちもありましたが、
「こんな形で医療に携わる事も出来るのか!」と、
オフショアの魅力に惹かれ、現在に至ります。 -
Webデザイナーを目指しつつ、漫画家・イラストレーターも目指した挙げ句、システムエンジニアになりました。
もともとゲームが好きで、はじめて行ったプログラムはファミリーベーシックだったかと思います。
今やプログラム言語も大きく変わりましたが、コンピューターにしかできないことを追求する毎日です! -
新卒でパチンコメーカーに就職しましたが、やはりIT業界へ就職したい!!と思いオフショアへ。
日々勉強中の中、周りの方に支えていただき毎日が楽しいです。
What we do
【Medical Marketing & Technology】
医療の世界にマーケティングとテクノロジーを
「マーケティングという考え方とインターネットテクノロジーの活用が、病院・クリニックと患者(=医療サービス利用者)の双方が満足する社会構築につながる」
を信じて、私たちは医療を取り巻く課題解決に向き合ってきました。
その結果、当社プロダクトである「@link」は産科婦人科を中心とした日本全国の約700施設で利用されるサービスに成長いたしました。現在も「医療」をノードとすることは変わらず、以下の3事業を展開・拡大しています。
■メディカルシステム事業(Medical Systems)
予約・医療業務支援・CRM・プロモーションの4ユニットで構成される医療機関業務支援システム「@link®」と関連ハードウェア・各種周辺サービス・ソフトウェアをワンパッケージにしてソリューションを提供します。
また、電子カルテ、レセプトコンピュータといった外部システムとの連携開発等を通じて、病院やクリニックにおけるIT化・DX化を促進し、@linkを中核に、当社だからこそ実現できるサービスを提供しています。
■メディカルマーケティング事業(Medica Marketing)
当社が有する生活者データベースを用いたブランディングサーベイ、カスタマーサティスファクション向上のための各種サービスを通じて病院-生活者間のエンゲージメント構築を支援します。
また、生活者向けコンテンツを企画・制作し、院内サイネージや@linkアプリでコンテンツ配信を行うことで、特定セグメントの生活者に対して広告効果・効率の高いマーケティングメソッドを提供しています。
■ウエルネスサポート事業(WellnessSupport)
「生活者のより良い喜びと幸せ」をコンセプトに、心身のヘルスケアをサポートするサービスを提供しています。
Why we do
You can not discover new oceans unless you have the courage to lose sight of the shore.
岸を離れる勇気がなければ、新しい大洋を発見することはできない
これはアンドレ・ジッド(フランスの小説家)の言葉です。
「医療を変えていきたい!」といった強い思いはあった一方、医療業界に対して全く経験がなく、「岸(Shore)を離れて(Off)大海にでる」勇気・チャレンジが必要だった私たちは、会社名をオフショアとして事業をスタートさせました。
それから20年。現在は医療の中でも「産婦人科」いうドメインに注力することにより、すべての女性が産婦人科をより快適に利用することができ、妊娠や子育てを安心して楽しめる社会を創っていくことを目指し事業を推進しています。最終的には、日本が抱える「少子化」問題を解決できるよう、創業から受け継がれるチャレンジ精神で取り組んでいきたいと考えています。
How we do
■ミッション・ビジョンそしてバリュー
創業から20年を機に、全社員で当社のミッション・ビジョン・バリューを再定義しました。
・ミッション(使命)
すべての人と医療をつなぎ、笑顔で暮らせる幸せな社会を共創します
・ビジョン(なりたい姿)
皆様の最良のパートナーとして医療プラットフォームを提供し、100 年後も続くオンリーワン企業を目指します
・バリュー(=行動指針・価値基準)
Ownership 自ら考え主体的に行動しよう
Fire 最高の結果をだすために、燃えるような情熱をもって取り組もう
Fun 仕事を楽しもう わくわくしよう
Sincerity 信頼に応えるため何事にも誠実であろう
Harmony お客様の立場で考え共感を深めよう
Overtake 昨日の自分を追い越そう
Respect お互いを尊重し、謙虚さ・思いやりを持って協力し合おう
Epocmaking 新しいことに挑戦しよう
そして
Thanks 常に感謝の気持ちをもって行動しよう
※私たちは創業当初よりバリューを大切にしている会社であり、バリューに基づいた採用や人事評価・面談を行っています。特に【誠実であろう】はもっとも大事にしている行動指針です。
■チームワーク
私たちの会社は小規模でありながら、「ビジネス」と「エンジニア」が強力なタッグを組むことで、全国の産婦人科病院・クリニックにサービスを提供しています。そのため自部門内はもちろんのこと、他部門とのコミュニケーションを大切にしており、各部門をまたがる課題をについて共有・解決するミーティングを開催したり、リラクゼーションルームで休憩しながらおしゃべりしたり等、コミュニケーションを行う場がたくさんあります。
■プロダクトへの誇り
従全従業員の89%が「当社のプロダクトに誇りを感じている」と回答いただいています(2021年5月実施のES調査より)。エンジニアは技術だけでなく顧客視点で製品開発を行いますので、営業は自信をもってお客様に提案していますし、カスタマーサポートは製品に愛情をもってお客様対応をしています。
As a new team member
PHPのプログラミング経験がある大学生/大学院生のインターンを募集しています。
「プログラミングの勉強をしているので、他の職種のアルバイトではなく、プログラマーとしてアルバイトをぜひやりたい!」方歓迎です。
大学や専門学校の勉強だけでは学ぶことができない、実際に世の中で利用されているWEBサービスやアプリの制作に関れるので、とても楽しいと思います。
現在も神戸大学工学部の院生がプログラマーとして、インターンを続けてくれています。
まずはお気軽にご応募を頂ければ幸いです。ぜひお話しましょう!