株式会社Mobility Technologies members View more
-
広告、IT業界からタクシー業界に。
JapanTaxi株式会社のセールス部で移動の未来をよくするために奮闘中! -
JapanTaxiで人事総務部 事業開発・マーケティングポジションの採用を担当しています。
語学業界・人材業界からJapanTaxiへ。 -
JapanTaxiの社長、日本交通の会長です。
What we do
株式会社Mobility Technologiesは、JapanTaxi株式会社と、DeNAのタクシー配車アプリ『MOV』、AIを活用した事故削減サービス『DRIVE CHART』が事業統合して誕生しました。
Why we do
「移動で人を幸せに」
かつてみんなと同じであることが良いとされた時代があった。
定時出社、大量輸送、みんなが世の中の形に合わせて生きてきた。
しかし時代は変わりつつあり、ひとりひとりの価値感に合わせて社会が形を変えていく必要がある。
どんな時代もヒトは移動し、モノは移動し、その移動量がわたしたちの豊かさを示してきた。
ヒトの移動、モノの移動。言い換えればそれは人々の暮らしを豊かにする価値の移動。
わたしたちはそれぞれの形に合わせて移動を最適化し、豊かに届けたい。
都市化による交通渋滞、交通事故。過疎化による公共交通の空白地帯。
そんな交通不全な状態も、まだまだ解決されていない。
いつの時代も、移動を進化させてきたのはテクノロジーの力だ。
これまで人類は素材や動力の技術革新で、輸送のスピードと量を向上させてきた。
さらにこれからは、データを活用し、ひとりひとりのニーズに最適化していく必要がある。
そして移動したいヒトやモノ、移動の提供に携わる全てのヒトやモノが、共に安心・安全に移動できる世界を、つくりたい。
目指そう。ストレスのない、もっとやさしい未来を。
移動で人を幸せに。
このミッションに共感し、一緒にチャレンジしてくれる仲間をお待ちしています!
As a new team member
【業務内容】
営業チームから引き継いだ成約済み案件や、サービス導入後の運用フローの設計・運用をお任せします。
具体的には、
・運営業務フロー構築,業務プロセス改善等の仕組み作り
・業務システムへの情報入力の効率化
・加盟店に関する業務のフロー設計、および、派遣スタッフのマネジメント
・開発チーム・セールスチームと連携しUX向上施策の実行
※上記業務は一部になります。
(組織状況やご本人適性を鑑みて、上記いずれかの業務をお任せします)
基盤作りが安定するまでは、タブレット端末の在庫管理や会計処理フロー整理(加盟店審査業務、請求・支払い業務の整理・改善)などの運用サポートとして一緒に手を動かしていただきます。
■求める経験・スキル
IT企業でのサービス運用経験がある方
営業企画、業務企画での経験をお持ちの方(BPR/業務改善のご経験)
効果的な業務フロー構築ができる方
■歓迎する経験・スキル
Salesforceの実務運用経験
■求める人物像
「移動で人を幸せに。」というJapanTaxiのミッションへの共感
混沌な状態を楽しみながら出来る方法を考え動ける方
泥臭い仕事を厭わずに、自ら手を動かせる方
関係者各所を巻き込みながら仕事を進めていける方
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /
Featured on TechCrunch /