株式会社スピードリンクジャパン members View more
-
渋谷の IT企業 株式会社スピードリンクジャパン 代表取締役社長。
子供向けのプログラミング教室 アントレキッズの 代表でもある。
昭和でもないのに 今時 6児の父。← 妻は一人ねっ!
サッカーのほうが好きだけど、なぜか 週末は世田谷で ちびっこ相手に 野球のコーチ。 -
上場企業にて3年広報部編集長として勤務
PR活動、販売促進活動に従事
その後、コンサル会社を起業
広報、社内コミュニケーションをメイン
企業と密着したコンサル業務を心掛け従事
その後、コンサルとして4年携わっていた
スピードリンクジャパンの取締役に就任し
人事、営業、広報の責任者として従事 -
僕は、新卒入社してスクールの授業を受けるまでは、日常でパソコンにほとんど触れないIT初心者でした。
それでも、今、現場に出てエンジニアとして仕事をしています。
元々は日立MPに入場していましたが、どうしても開発がやりたかったので自己学習していたら、評価して頂き、今は開発の現場に入っています! -
2016新卒で入社しました!
私は営業での採用でしたが、エンジニアの皆さんと一緒に人生のキャリアパスを描くお手伝いが出来ればと思っています!
現在は自社のプログラミング研修の営業を担当しています!
What we do
■システムインテグレーション事業
・お客様先における、システムの設計・開発、運用・保守やインフラ構築を行っています!
■ITスクール/教育事業
・スピードリンクアカデミー2014年度よりスタート!未経験者や経験の浅い方向けに、独自の教育プログラムを実施。スキルという武器を身につけ、これからの社会で活躍できる人材を育てます!
・子会社のアントレキッズ子供向けプログラミングスクールです。ロボットを使った授業などバリエーションが豊富!
■人材紹介事業
新卒採用の可能性を広げるための人材紹介も展開。
社会人としての心得やIT業界の知識、プログラミング学習をした学生と企業をつなぐお手伝いをしています!
■AIチャットボット事業
ユーザーの”できない、わからない”を解消するサービス。
働くママさんが活躍中!
■実況プラットフォームアプリケーション事業
スポーツ観戦実況中継という話し手と聞き手をつなぐプラットフォームのアプリ。
社員の社内プロジェクトから生まれたサービスです!
Why we do
「人の価値を上げたら、ビジネスは上手くいく」
そんな思いから、未経験者の社員に教育を行い、ITという武器を持たるところから会社がスタートしました。
未経験からエンジニアとして教育するノウハウをもっと活かせないか?と考え、教育事業も開始。
大人から子どもまでIT教育が受けられる環境を作りあげることができました。
ITという武器を身につけた学生の市場価値が高まり、人材不足に悩む企業から必要とされる存在に!
そんなところから今では人材紹介事業にまで発展しました。
代表の西田は、実は子だくさん(7人子どもがいます)で、そんなこともあってママさんとのお付き合いも多いそう。
「お母さんたちってきっともっと社会で活躍できるはず!時短だからって正社員になれないなんでくだらない」
そこからママさんが時短で働けるAIチャットボット事業も始まりました。
そうやって、人の価値を高めることにフォーカスをしていたら、社員も急激なスピードで成長してくれ、社内プロジェクトから新たな事業も生まれました!!
スピードリンクジャパンの一員になって、新しいプロジェクト・事業を生み出す、そんな存在をお待ちしています。
How we do
やるかやらないかは自分次第!成長したいやつがチャンスを掴める制度があります。
■プロつく(プロジェクトをつくる)
やりたいと手を挙げたひとが、プロジェクトをつくることができる制度です。会社の制度や風土を変えるプロジェクトでも、新しいサービスや事業に関するプロジェクトいい。
年間12~15のプロジェクトが動いています。
実況プラットフォームアプリケーション事業はここから生まれました!
■選挙制度
年に1回全社員による総選挙で、上位1~10位の社員が幹部になれるという制度です。入社年次に関係なく、幹部になるチャンスがあります。
■評価先約束ミッション制
お給料の決まり方も他社とは違います。半年間のミッションを自分で設定し、そのミッションを達成した後にもらえる給与を自分で決めることができる制度です。
まさにやるかやらないかは自分次第の評価制度です。
As a new team member
周りには一生プレイヤーでいいって社員が多いけど、
自分はそうじゃない。
リーダーポジションについてみたい。
プレイヤーであることに不満はないけれど、
いつかはリーダーポジションも経験したいあなた。
スピードリンクジャパンの成長環境で
あなたのなりたいエンジニアの姿を目指しませんか?
【成長を促す人事評価制度『ジブン仕様書』】
・SLJ通信簿
行動指針と市場価値を記載
・ミッション覚書
会社と本人間で納得したミッションを記載
・キャリアマップ
若手エンジニアが先輩エンジニアの今までのキャリアを
参考にすることが出来る資料
上記のような「ジブン仕様書」を用いて
半年に一度人事と考課面談を行います。
・会社がやってほしいこと
・あなたがやってみたいこと
・実現したいこと
について話し合い、両者が納得できるミッションを決めていきます。
そしてそのミッションの達成状況なども一緒に確認し、評価していきます。
【これまでの案件実績例】
・AI/機械学習技術を利用したサービス開発
・ブロックチェーン技術での仮想通貨システムの開発
・RPAの導入支援、RPA業務の設計開発
・toC向け教育系サービスの新規事業開発
・大手ECサイト決済サービスのシステム開発
・ヨガスタジオ運営会社の顧客管理システム開発
・スマホ向けソーシャルゲーム開発
・官公庁システムの設計、構築、運用、サーバの仮想化
など
【開発環境】
Java/Python/PHP/.NET/C/C++/VB/JavaScriptなど
今後なりたいエンジニア像がある方や、
成長に寄り添ってくれる人事に出会いたい方は
是非一度お話ししましょう。
オフィスでお待ちしています!
※スピードリンクジャパンでは、正社員としての採用となります。