dely株式会社 members View more
-
【経歴】
2011年早稲田大学商学部に入学。 同年10月に合同会社ハローを設立し学生向けSNS"He11o"を運営。 2012年アメリカオレゴン州に1年間留学。2014年にはポイントサービス"Porepo"を運営するSign株式会社を設立(共同代表)。 2015年P&G Japan(経営戦略部門)に入社。 2016年に当社に入社。当社では営業を担当。
【最近ハマっているもの】
映画が趣味なので、Filmarks愛好家です。
最近は古い名作を見るのにハマってしまっております。 -
愛知県常滑市出身。
愛知にいた頃は、司法書士として登記したり遺言作ったり、弁護士事務所で働いたりしてました。
2017年10月dely株式会社にジョイン。ほうむ兼そうむとして、みんながイキイキと働ける職場づくりのために、いろいろやらせていただいています! -
株式会社ローソンで人事を3年担当した後、2017年6月よりdely株式会社に人事として入社。給与計算、入社手続き、社会保険手続き、評価制度等、社内人事全般を担当。
一緒に人事戦略を話せる仲間を募集中です!
大体社員と飲んでます -
【経歴】
dely コーポレート部 (人事・採用担当)
専門学校を卒業後、アパレルの道へ進み店舗運営やスタッフの育成業務などを経験。
2016年7月に(株)ファンコミュニケーションズ入社。リターゲティング広告を扱う事業部にて営業サポートとして事務的な業務から自社サービスブログ運営など様々な業務を経験。
2018年9月より株式会社カカクコムにて採用アシスタントとしてエージェント対応を中心に中途採用に関する様々な業務を経験。
2019年2月レシピ動画サービス クラシル を運営するdely株式会社に採用担当としてジョイン。エンジニアを中心に全ポジションの採用活動に励んでいます。
【最近ハマ...
What we do
-
kurashiruブランドイメージ
-
delyは女性向けメディア「TRILL」を運営するTRILL株式会社を連結子会社化したことを発表。
delyは「BE THE SUN」(太陽のように人々と社会を明るく照らす)という会社のビジョンの実現に向け、レシピ動画サービス『クラシル』を中心に複数の事業を展開しています。また、クラシルの人気レシピをお手軽に食べられるよう食材・調味料をセットにした「クラシルミールキット」とおした忙しい毎日の課題解決も行なっています。
〈クラシル〉
「クラシル」は「くらしをおいしく、あたたかく」をサービスコンセプトに3万本以上の「かんたんにおいしく作れるレシピ」をお届けする国内No.1(※1)のレシピ動画サービス です。
「クラシルシェフ」と呼ばれる調理人が管理栄養士の監修のもと、ユーザーの方に喜んでいただけるようなレシピを日々考案しています。また、delyでは「BE THE SUN」(太陽のように人々と社会を明るく照らす)という会社のビジョンの実現に向け、M&Aや事業の多角化も行なっています。
〈TRILL〉
■国内No.1(※2)女性向けメディア「TRILL」について
「TRILL」は100社を超えるコンテンツパートナーから提供される記事のうち、良質なコンテンツのみを厳選して掲載する女性向けメディアです。
月間利用者数が2,000万を超える巨大メディアであり、ファッション・恋愛・結婚・お金・ライフスタイルなど、あらゆるユーザーのニーズを満たすバラエティ豊かなコンテンツを保有しています。
〈Basecamp〉
クリエイターズギルド「Basecamp」では、徹底的にユーザー体験の本質に向き合ったモノづくりを追求するデザイン・インキュベーション・スタジオとして、スタートアップや大企業のデザインに関する課題解決を行なっています。
◆参考記事
『新生delyはこれから、モノを売り、1兆円企業をめざす』 TechCrunch
https://jp.techcrunch.com/2018/07/11/dely/
「日本一の人材を求めていた」—坪田朋をCXOに迎え、delyが作る技術者主体の事業と組織 - FASTGROW
https://www.fastgrow.jp/articles/dely-tsubota-otake
delyは2018年7月にヤフー株式会社との資本提携を結びましたが、引き続きIPOを目指した経営を行なっています。delyがヤフーとの提携を選んだ裏側はこちらから
◎delyがこの道を選んだ裏側 -堀江裕介-
https://note.mu/yusukehorie/n/nfe959fc08dce
(※1)2019年6月6日時点の国内のレシピ動画サービスにおけるレシピ動画数より(自社調べ)
(※2)「美容とコスメ」「ファッション&アパレル」にカテゴライズされているメディアサービスと比較しWeb月間合計訪問数No.1【2019年9月SimilarWeb】
Why we do
-
dely株式会社のビジョン※画像提供キャリアハック(https://careerhack.en-japan.com/)
-
これまでの事業の遠隔や人員数の推移など
delyは創業者である、代表の堀江が東日本大震災直後にボランティアに参加し、自らの無力さを痛感していた時に起業家やスポーツ選手が被災地に寄付などを行なっている姿を目にし、「自分もいつか社会に大きな影響を与えられるような存在に」と、具体的に起業を考え始めたことがきっかけとなり創業された会社です。
この価値観は、会社のビジョンである"Be The Sun"に反映されています。dely株式会社のビジョン/バリューはこちら
◎コーポレートサイト
https://www.dely.jp/about
How we do
-
delyの部活動の風景(左上:バレー部、右上:ゲーム部、左下:バスケ部、右下:フットサル部)
-
全社のイベント風景(左:忘年会、中央:全社合宿、右:裏箱根駅伝))
delyではオープンかつフラットなコミュニケーションを目指し、個人・機密情報など一部を除いて、全ての情報を社内に公開し、業務のやりとりも原則すべてオープンチャンネルでのコミュニケーションを行なっています。
管理栄養士やカメラマン、クリエイター、エンジニア、マーケターなど多様な職種のメンバーが在籍しており、会社やサービスの成長を様々な角度から支えています。
delyではたらく人やカルチャーの詳細については下記をご覧ください。
◎dely magazine
https://note.mu/dely_jp/m/madcf67d3fd53
As a new team member
◆募集背景
私達は「クラシル」だけでなく、リスクをとって積極果敢に先行投資を行い、事業・サービスを続々と生み出し非連続な成長を目指しています。それゆえ法務面から会社やサービスを守るは法務担当は、経営にとって欠かすことのできない重要なファクターです。定型的な作業だけに留まることなく、一緒に会社の意思決定に関与してくれる法務を募集しています。
◆仕事内容
・新規事業立ち上げ時のリサーチ
・契約書、利用規約作成
・契約書レビュー
・知財管理・交渉(商標)
・上場準備に伴う体制構築
・M&A関係
◆必須スキル/経験
・3年以上の企業法務・コンプライアンス実務経験(法律事務所、事業会社問わず)
◆歓迎スキル・経験
・上場準備実務
・M&A実務
・知財実務(交渉含む)
・英語(英文契約レビュー程度)
・弁護士資格
◆求める人物像
・チームの同僚に対して積極的にコミュニケーションを取り、質問のしやすい空気感を作れる方
・リスクや目標に対して危機管理能力は高く、会社や部署で設定された約束やルールを確実に守れる方
・どんな時でも嘘をつかない、誠実な方
・行動計画を自身で作成し実行することが得意な方
・単にNGというだけではなく、案件を前に進めるためのスピード感を持って代替案を出せる方
◆この仕事の魅力
・IPO準備のフェーズで、スピード感のある経営陣の近くで働くことができます
・コーポレートチームの主要メンバーとして組織づくりに携われます
・いいアイディアは会社で採用され、即座に実施・運用されます
Highlighted posts
Funded more than $300,000 /
Average age of employees in 20s /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /