Wantedly, Inc. members View more
-
Read story
Chikara Aoyagi
カスタマーサクセス -
Daiki Uchida
-
Shinya Tabuchi
カスタマーサクセス/フィールドセールス -
Read story
Naoi Taishi
-
Wantedlyのインサイドセールス。
今年28歳 好きな言葉は矢沢永吉のエモい言葉。
新卒でファーストリテイリングのGUに入社し、店長として店舗運営を行う。
人材マネジメントから店舗マネジメント全般を行う。
その後新規事業に携わりたく、大手不動産のグループ会社に新規事業担当として入社。
そして現在に至る。
趣味はバンドやオートバイなどなど。最近ボイトレ通いはじめてこの歳でも成長を感じる日々です。
エモい人が好きです。
夢追い人でも理想が高い人でも、自分の軸をぶらさずに生きようとするロックンロールな人に
親近感持ちます。 -
一橋大学商学部4年。
世間のいう”優秀な一橋生”と”実際の自分”とのギャップを埋めるために長期インターンを開始。
約1年の間、webメディアを運用するインターンを経て、Wantedlyのマーケティングチームにイン。
広告運用や新規リード顧客獲得を担当しています。
卒業後は会計コンサルに進みます。
学生期間の最後の1年間を有効活用したいです。 -
Wantedlyのインサイドセールス担当。
立命館大学を卒業した後、新卒で株式会社キーエンスに入社。
センサ事業部に配属、3年間フィールドセールスを経験し、今年Wantedlyへ。
大阪出身。趣味は散歩とハンドボールと漫画。ベタな少年漫画はたいてい好き。
人当たりが良いのが取り柄。 -
経歴
2017年3月名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻 卒業
2017年4月 株式会社デンソー 入社
ディーゼルエンジンの先行開発の部署でシステム開発に従事
現在
仕事=辛いこと、我慢すること
という常識に疑問を感じ、仕事を楽しいと思える社会に変えるため人材業界に興味を持つ
What we do
ウォンテッドリーは、『シゴトでココロオドルひとをふやす』ために、はたらくすべての人が共感を通じて「であい」「つながり」「つながりを深める」ためのビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。
私達は「ココロオドル」瞬間とは「没頭して取り組んでいる」瞬間と定義しています。
その没頭状態に入るには、内なるモチベーションを産み出す3要素が重要と考えています。
・自律:バリュー(行動指針)を理解していて、自分で意思決定しながらゴールへ向かっている状態
・共感:ミッションを有意義なものであり、その達成が自分の使命と感じられる状態
・挑戦:簡単/困難すぎないハードルを持ち、成長を実感しながらフロー状態で取り組んでいる状態
この要素に基づき、下記のプロダクトを開発しています。
・「共感」を軸にした運命の出会いを創出する会社訪問アプリ「Wantedly Visit」
・働き手同士のつながりを深めるつながり管理アプリ「Wantedly People」
2020年より従業員の定着・活躍を支援すべく提供開始したEngagement Suite
・新しい福利厚生「Perk」
・モチベーション・マネジメント「Pulse」
・社内報「Story」
目下の目標は全世界1000万人のユーザーにWantedlyを使っていただくこと。
そのため海外展開にも積極的に取り組んでおり、シンガポール、香港に拠点を構えています。
Why we do
僕たちのミッションは「シゴトでココロオドルひとをふやす」こと。
そもそも、シゴトでココロオドルとはどのような状態なのか。
それは、没頭することにより成果を出し、成果によって成長を継続的に感じている状態だと僕たちは考えています。
そうしたシゴトを生み出す企業や人との出会いを生み出し、1人でも多くの人がワクワクしたり、熱中してシゴトと向き合えるような世界を作っていき、Wantedlyが「すべての働く人にとってのインフラ」となるような世界を目指しています。
How we do
■行動指針
「最短距離の最大社会的インパクト」
これは、できるだけ短い時間・少ない工数で、できるだけ社会的に意味のある大きな影響を与えていくことを意味しています。
■目指すプロダクト
解決したい課題に対してユーザーが最短距離でアプローチできる一方、裏では技術的に難しい挑戦をしたり、UIを徹底的に考え抜くことで、シンプルで直感的に使えるプロダクトを目指しています。
■目指すビジネスモデル
「少数の人だけに向けた高単価なビジネス」ではなく、「リーズナブルで効果があるプロダクトをより多くの人に使ってもらう」ビジネスモデルです。
■目指すチーム
「プロダクト」中心の会社であるために、プロダクトを改善していける「作る人」に、意思決定権や裁量があるチームです。
As a new team member
【Wantedly拡大の要、急成長中のWantedlyビジネスチームで一緒に働きませんか?】
現在、Wantedlyのビジネスチームでは一緒に働く仲間を募集しております!
少しでも興味のある方は一度お話しませんか??
今回募集するインサイドセールスチームは、Wantedlyを使われていないお客様に対してWantedlyの世界観や価値を伝え、ご利用頂けるよう案内するビジネスチームの中でも最重要となる役割を担っています。
Wantedlyは組織も整ってきて、もうベンチャーでなくなってきているとよく耳にしますが、
インサイドセールスチームに関してはまだまだ発展途上の組織です。
制度やルールもまだまだこれから伸びしろがあり、組織の成長を間近で経験できるそんなチームです。
メンバーも手探りですが、チームの組織力向上のため新たなアイデアを出しながら日々奮闘しています!
<こんな方と働いてみたいです!>
・会社組織の成長や成り立ちに興味がある方
・まだ出来上がっていないものを作り上げていくことに興味がある方。
・Wantedlyのビジネス組織そのものに興味がある方
・自分で裁量を持ち、セルフマネジメント能力を身につけたい方
<業務内容>
・商談後のお客様対応
・提案書の作成
・チームの目標達成に向けた戦略の企画立案
・チーム力を高めるためのイベント企画
※上記で経験を積んでいただいた後、実際にお客様との商談もお任せします!
Highlighted stories
CEO can code /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /