株式会社タイムバンク members View more
-
1986年 福島県生まれ
早稲田大学在学中の2007年に株式会社メタップスを設立して代表取締役に就任。(現在代表取締役会長)2017年より時間取引所「タイムバンク」の立ち上げに従事。
フォーブス「日本を救う起業家ベスト10」、AERA「日本を突破する100人」、30歳未満のアジアを代表する30人「Under 30 Asia」などに選出。
著書「お金2.0」「未来に先回りする思考法」等 -
一橋大学卒業後、金融機関へ。
その後フリーランスなどを経て、
現ポジションへ参画。 -
東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)を経て、オリックスにて中小企業へのコンサルティング営業、東南アジアの未上場企業に対する投融資に従事。その後シティグループ証券の投資銀行本部にて情報通信業界を中心に幅広い業界におけるM&Aや資本調達案件に従事。マザーズ上場企業に入社後は、海外グループ子会社の経営・事業戦略策定及び遂行から、買収先の経営管理体制の構築、資金計画、予実管理などを含む海外グループ子会社の課題解決に従事。現在は社長室として新規事業の投資開発や特命案件に従事。
米国公認会計士資格合格
青山学院大学経営学部
ロンドンビジネススクール金融学修士
What we do
タイムバンクは、お店のすいてる時間、ホテルの空室、メーカーの過剰在庫など、世の中の無駄になっている資産を活用するシェアエコノミー(共有経済)のマーケットプレイスです。事業者は無駄になっている時間や在庫を収益に変えることができ、ユーザーは格安でショッピングやサービスが楽しめます。
Why we do
ソーシャルメディアや人工知能などの発達によって、従来では考えられなかった経済の仕組みも成り立つ時代になってきています。私たちは最先端のテクノロジーを用いて、次世代の新しい経済のあり方を作っていきたいと考えています。
How we do
現在150万人以上のアプリの利用者がいて、数万点の商品やサービスが掲載されています。世の中のあらゆる活用されていない時間や在庫を掲載してユーザーに届けられるように、掲載商品の拡充を進めています。また、最適な商品を最適なユーザーに届けられるように機械学習によるレコメンデーション精度の向上に勤めています。
As a new team member
◾️仕事内容
タイムバンクアプリの利用に関する
ユーザーからの問い合わせに対し、
2次対応以上の問い合わせ受付を行い、
調査・対応を行っていただきます。
問い合わせの内容はカスタマーサポート部門では
対応ができないシステムに原因がある可能性が
高いエラー等に関する内容となります。
主な問い合わせは以下となります。
〇商品の購入ができないといったエラー
〇入出金ができないといったエラー
◾️具体的な業務内容
- 1次サポートからの問い合わせの受付
- 受付内容の割り振り
- 問い合わせ内容を管理画面を用いての調査
- 調査に基づいたユーザーへの対応指示
※業務の中でコードを組むことはありませんが、
調査の中ではコードを読める必要があります。
Highlighted posts
Featured on TechCrunch /