株式会社Nexceed members View more
-
Read story
Yuki Kawamura
フルスタックエンジニア -
Read story
Wakana Tani
-
Ishrael Garcia
Mobile engineer -
吉田 恵
Director/manager
-
Python、Rubyを利用したサービスの開発や機械学習、DeepLearningを利用した研究開発に携わっております。
「自信の上には傲りがあり、謙虚の下には卑屈がある」
この言葉を座右の銘として、慢心することなく、かつ自分を認めながら、ストイックに開発に励んでいます。
将来は、サービスでもものづくりでも良いので、誰にも真似できないことがやりたい!!と考えている、根っからの負けず嫌いです。
二郎系ラーメンを、気合い入れて食べに行くことが日々の小さな楽しみです。
この先やってみたいこと
Go言語を用いたクリーンアーキテクチャなAPIサーバーを作ること -
インターン生として株式会社Nexceedに所属しています。
いろいろやらせてもらっています。全部勉強中です。
私の好きな言葉で「20歳の顔は自然から授かったもの、30歳の顔は自分の生き様、だけど50歳の顔にはあなたの価値が滲み出る」というものがあります。何歳になっても素敵な女性でいるためには、今、何事も頑張らなければ!と思わせてくれる言葉です。
現在は株式会社Nexceedでインターン生として色々な経験をさせてもらってます。数十年後に、大学生の時頑張ってよかった!と思えるように、どんなことにも真摯に取り組んでいます。 -
フィリピン出身。フィリピンで過ごしていた幼少時代からずっと、コンピュータやゲーム、ガジェットが好きです。好きこそものの上手なれの言葉のように、勉強しているというよりは好きなことをやっているという感覚でエンジニアとしての知識を学んできました。
日本で働いていた父の影響で日本がもともと好きで、そしてこれまた日本にいた兄のつながりで日本でエンジニアとしての仕事が決まり、それから早7年以上、日本でiOSアプリを開発しています。
エンジニアとしての仕事をしていく上で、難しいことや悩むことも多いですが、一緒にフィリピンから日本に来てくれた家族の存在が心の支えです。
また、自分が作ったも... -
こんにちは。
私はアパレル業界で働き、様々な経験から学んだ事を生かして起業をし、思いきってペット業界へ飛び込み物流ビジネスを行いました。
ECサイト(BtoC)を皮切りに物販のオリジナルブランドを立ち上げBtoB事業に参入。
『お客様が喜んでもらえないと意味がない!!動物にとって安心安全な物を!!』それが私のビジネスの中心でした。
仕事だけでなく動物が大好きです。現在も愛犬と共に暮らしています。
現在は、株式会社Nexceedでさまざまな経験をさせていただきながら、子育てに奮闘しています!!
Nexceedの個性豊かなメンバーに、子育ての面も含めてたくさん刺激を受け、勉強...
What we do
キーワードは
RPA
RPAを日本語にすると業務自動化ですが、このRPAには三段階の自動化レベルがあるとされています。
***
クラス1 : RPA(Robotic Process Automation)
定型業務の自動化
***
クラス2 : EPA(Enhanced Process Automation)
一部非定型業務の自動化
***
クラス3 : CA(Cognitive Automation)
高度な自律化
***
今世の中にある多くのRPAはクラス1です。
定型業務の自動化
例えば、情報取得や入力作業、検証作業にあたります。
私たちnexceedがつくっているものは、クラス2です。
非定型業務の自動化とはどういうものか?
その第一歩は、業務の見える化にあります!
誰が何を何時間かけて行っているのか、一目でわかります!
〜業務の見える化、それはなんとなくイメージがつく方へ〜
私たちはその先の会社の成長を促すことができるシステムを開発しています。
私たちのRPAサービスに興味がある方はぜひ話を聞きに来てください。
Why we do
今から1300年以上前、奈良の法隆寺を創建した人々は、1000年以上先の未来でも当たり前のように法隆寺がその形を変えずに残ることを見据えて、当時の技術を駆使して設計・建築を行いました。
私達Nexceedも、この故き人々の偉業に倣いたいと考えています。
言うなれば、
「1000年先をデザインする」
これが、私達の使命でありビジョンです。
AIという今ある最先端の技術を駆使して、今の人々から未来の人々までを支えるRPAサービスを開発します。
How we do
「仕事 = ゲーム」
これが我が社の社長の目指すところです。
そのため、Nexceedで働くにあたって「働かされている」という意識を持つ人はいるべきではないと考えています。
メンバー1人1人が自発的に学び、サービス開発に向き合う。こうして作られたソフトウェアが、ユーザの皆様に喜ばれると私たちは確信しています!
As a new team member
Nexceedでは現在、コアメンバーを募集しています。
そのためには、お互いの信頼関係を構築するために腹を割って正直なお話できる機会を作らなければと考えております。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、応募はお気軽に。
一緒に働くかはお会いして慎重に。
と考えておりますので、予めご了承下さい。
■ 弊社開発環境
言語:Ruby on Rails, React, Objective-C, Swift
DB:MySQL, MongoDB, Firebase
インフラ:AWS, Docker, Terraform
Tool:Git, slack, redmine など
■ 必須スキル
・実務経験 2年以上
■ 歓迎スキル
・Ruby on Railsの開発経験
・Reactの開発経験
・Swiftの開発経験
・ゲーム開発経験
・AWS の各種サービスを利用した開発・運用経験
・アジャイル開発経験
■ 職場の雰囲気
「コミュニケーションの最後はお互いが笑顔で終わる」をモットーに、立場や役割関係なく、明るくフランクな職場です。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください!!