アナグラム株式会社 members View more
-
Maria Seki
-
大手アパレルメーカー、Web制作会社を経てSEMの世界へ。現在はSEM施策の運営、改善だけではなく、LPO、ウェブサイト分析などを手がける。
CPAの改善だけにとらわれず、ビジネスの最大化を目指す施策を支援。福島県観光交流大使も務める。 -
大手家具メーカー・医療系ECを経て2016年7月よりアナグラムへ参画。複数のクライアントの広告運用を行いながら2018年01月より人事・広報を兼任、新卒・中途の採用責任者を担う一方、Marketeerで全国のマーケターへの取材・記事執筆も行う。
What we do
【運用型広告のリーディングカンパニー】
アナグラム株式会社は、Google広告・Yahoo!プロモーション広告を筆頭とする運用型広告でクライアントのビジネスをより加速させる為に設立した会社です。2010年の創業以来、運用型広告専門の広告代理店として独自の地位を築いてきました。
現在では、「運用型広告の駆け込み寺」として、上場企業からスタートアップ企業まで幅広い多くのクライアント様にご支持いただいております。
Why we do
我々アナグラム株式会社は、日本国内の運用型広告業界においてNo.1を目指す会社です。
運用型広告の市場は近年、スマートフォンの普及などで波に乗っており毎年20%前後の成長を誇る大きな成長産業です。
その中でも弊社は毎年2倍に迫る勢いで成長しており採用を強化しております。19卒の新卒採用が大成功に終わりましたので、引き続き20卒・21卒・既卒の方も随時募集致します。
弊社はユニークな働き方や、業界最高レベルの情報発信を整備し新規営業部隊が不在という環境を作り上げました。頭を使って効率化を進める社風で月間の平均残業時間も20時間台(※2018年10月実績 )と、ネット広告系の会社ではホワイト寄りの社風です。
とはいえ、まだまだ学生さんへのわが社・業界の知名度が低いことを認識しています。
また、「東京開催は遠くて日程が合わない…。」
そんなお声を頂戴しまして、このたび、仙台にて出張説明会&座談会を開催いたします!
How we do
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
分業制をとらず、ノルマもなし。
クライアントにより深くコミットすることに注力
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちは通常のインターネット広告代理店と異なり、分業制をとっていません。
そのため、コンサルタント自身がクライアントとのコミュニケーションから運用型広告のプランニング、実装、運用、レポーティングまでのすべてを請け負います。
また、個々人の売上ノルマも一切ありません。
売上ノルマというクライアントと無関係な指標がない分、お客さまのために時間と思考を徹底的に使うことができるからです。
もちろん分業制の方が"作業"は早くできるかもしれません。
ですが私たちは、クライアントの事情を汲み取り、本当の目的を見極めて正しいゴール設定ができる「伴走者」でありたいと常に考えています。
As a new team member
アナグラムのことだけでなく、まずは運用型広告という業界を知ってもらい、仕事に興味を持ってもらう機会として今回の説明会・座談会が役立てば嬉しいです。
全員強制参加型のワークショップやグループディスカッションは予定しておりませんので安心してお越しください。
当日は、代表・阿部と人事がなんでもお答えします。
ぜひお気軽に質問してください!
=========================
日時:6/19(水) 16:30~19:00
場所:MaruCafe https://www.maru.cafe/ 仙台駅西口より徒歩7分
=========================
■持ち物
特にありません。メモはPCでも、スマホでも、筆記用具でとっていただいても結構です。
■服装
自由です。どうぞ普段の私服でお越しください。弊社メンバーも多くは私服で勤務しています。
■参加条件
座席数に上限がありますので、完全事前予約制としています。
※キャンセルもあるので、開催間近・当日でも気軽に問い合わせください。
学生であれば参加OK。学歴不問、20卒・21卒・22卒など特に年齢制限は設けておりません。
他社の内定を持っている学生さんも歓迎しています。
少しでもご興味を持ってくださった方は、是非一度ご連絡ください!