株式会社favy members View more
-
NTT、株式会社ビービットを経て、2012年からウェブコンサルタントとして前身のマネタイズ社に参画。大手企業やスタートアップなど数多くのクライアントを抱える。
-
favyの編集長です。
年間1,000回以上外食してます。
美味しいお店に行くのも、美味しい食事をするのも、大好きです。
What we do
favyは最新のテクノロジーを使って飲食店の収益性改善に繋がる仕組みを次々に創り出しています。 代表的なサービスは、分散型グルメメディア[favy]や飲食店のデジタルマーケティングを自動化するためのプラットフォーム[favyページ]です。
favyでは、こうしたデジタルマーケティングのノウハウを活用して、自社以外の一般企業をクライアントとした新規事業の立ち上げや集客支援を行っています。
[favy|ファビー]https://www.favy.jp
Why we do
私たちは、好きな事をやってる時が一番ハイパフォーマンスで幸せなことだと思っています。沢山の人が「好きを仕事に」できる状況を創るのが会社のビジョンです。
How we do
ベースは日本上陸から磨き続けたSEMを軸とした集客のノウハウとユーザー中心の画面設計スキルと企画力。ここにアジャイルでの開発のスキルを追加することで新規事業の立ち上げを最小コストでシンプル確実に実現します。
多くのクライアント様とのプロジェクトで磨かれた実務部隊が1プロジェクトごとに当事者意識をもって、細かな雑務まで自分事として解決と実行に取り組みます。
As a new team member
現在、暮らしの知恵など、主にライフハック系のテーマに特化したメディアを運営しています。
個々のメディアで、ライティングやマーケティングを学びながら実践してみたい方を絶賛募集中です!
意欲のある方には、どんどんお任せするのが当社の方針。記事企画・編集・記事書き・ソーシャル運用、広告運用など幅広い業務に関わることができます。
そして、 業界トップクラスのコンサルタント ・数々のメディアに携わってきた編集長 ・その他愉快な仲間たちから、どんな企業に行っても使える 「マーケティングやライティングの基本」 を学ぶ機会が満載です。
「メディアの運営を学びたい」
「マーケティングやSEOについて学びたい!」
「どこでも通用するライティングスキルを身につけたい」
「食が好き」
「ライフハックの小ネタが好き」
動機は何でも構いません。興味のある方は、気軽に話を聞きにきてください。
【こんな方大歓迎!】
・新しいことに挑戦するのが好き
変化の激しいデジタルマーケティングの世界で、最先端に居続けてきたと自負しています。学んだばかりのことがすぐ陳腐化してしまうこの世界。「学び続けることが苦にならない、むしろ楽しい」と思える人にはぴったりです。
・自分らしく働きたい
「好きを仕事にする人を増やす」をモットーに本気で取り組んできました。これは単なるキレイごとではなく、「好きを仕事にしている」状態が誰でも一番生産性が高いから。ぜひあなたの「好き」を追求してください。
・週5日(5時間/日~)勤務できる
ライティングスキルやマーケティングスキルは一昼夜にして身につくものではありません。ある程度、スキルを身に付けてもらった後は、シフト調整も可能ですよ。
Highlighted stories
/assets/images/148723/original/de8227fa-a0d7-4db4-b51b-9b1474c6abbf.png?1435402565)
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /
CEO can code /