Chatwork株式会社 members View more
-
Yuki Tanaka
プロダクト本部 / 副本部長 -
Read story
Shohei Fukui
モバイルアプリケーション開発部 マネージャー -
Kasuga Shigetoshi
CTO -
内田良子
Business (Finance, HR etc.)
-
技術部Web開発担当。1987年新潟生まれ。
大学の頃から憧れていたIT業界に新卒で入社。新卒で入った会社においてWeb開発に従事。この頃からWebの魅力に引きずり込まれていく。
もともと客先常駐型の仕事を続けていて、自社システムを運用している会社に入ってみたいという思いが強くなり今年4月にChatworkに入社。
少ない人数ながらも巨大なシステムを運用しているChatwork社では一人ひとりの仕事量と責任感が桁違いに大きい。その中でも新しい技術を取り入れながら積極的にシステム改善に努めています。 -
現在、Chatwork株式会社でiOSアプリを作っています。
コードを書くこともありますが、主にマネジメント業務を行っています。
以前は大学の教務基幹システムのシステムエンジニア/プログラマーをしており、Javaを使ったシステム構築を行っていました。また、ネットショップ運営支援サービスシステムの構築にも携わりました。(PHP, MySQL)
個人的にiPhone OS 2 時代からiPhoneアプリを作っています。
最近、酔っ払った時にきちんとお家に帰るためのアプリ「ノリスゴさん」(個人名義で作成)を作成してストアで公開しています。 -
chatworkで開発組織束ねてます。
-
ピープル&ブランド本部人事部の責任者やってます!
銀行員からジョブチェンジして小売・流通系で幅広く人事を経験してきました。ダイバーシティ推進チームリーダーをやっていた時は、働き方改革や女性活躍・外国籍人材の採用など推進してました。
Chatwork株式会社ではコーポレートミッションの「働くをもっと楽しく、創造的に」を社内で実現できるように、世の中にもっと浸透するように、制度設計や人材育成・組織強化に勤しんでます!
実は、Chatwork人事専任の第一号です。
What we do
Chatworkはクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」を開発・運営しています。
「Chatwork」は業務の効率化と会社の成長を目的とした、 メール・電話・会議に代わるコミュニケーションツールです。非効率なコミュニケーション習慣の解消、働き方の多様化への対応、SNS弊害の解消を実現します。また、「Chatwork」は高いセキュリティ水準を誇り、大企業や官公庁も導入できる水準を満たしています。
現在「Chatwork」は日本最大級のビジネスコミュニケーションサービスにまで成長し、民間企業、教育機関、官公庁など約293,000社以上、の企業へ導入されています(2020年11月末日時点)。
HP:https://recruit.chatwork.com/
オウンドメディア:https://chado.chatwork.com/
Why we do
Chatworkのミッション、
それは「働くをもっと楽しく、創造的に」です。
会議、電話、メール、訪問。
誰もが当たり前と思っていたコミュニケーションを見直せば、より楽しく創造的な働き方にできる。
社会が必要としていることを自分の得意分野で実現し、報酬が得られるような働き方をもっと増やしていきたい。
私たちが目指す世界のビジョン
「すべての人に、一歩先の働き方を」実現するために、チャレンジし続けています。
「Chatwork」があれば、時間に余裕ができ、その結果、気持ちが和み、生活すら好転します。
その事実を、私たち自身がいま、身をもって実証しています。
これまで誰も体験できなかった、新しい働き方。
私たちChatworkが実現します。
How we do
(1)「社員第一主義」を実践しています
弊社ではお客様を満足させるためにはまず従業員が満足していなければならないという考えがあります。そのために非常にユニークな社内制度が多くあります。
(2)「やりたいこと」を実現できる環境があります
弊社では「やりたいことをさせる」という文化があります。
従業員の満足度を高めるためには、制度だけでなく仕事でのやりがいも大変重要です。
そのため、各従業員が考えているやりたい仕事、得意な仕事を積極的にヒアリングし、業務に結びつける社風が根付いています。
(3)効率化を実践しています
限られた経営資源でグローバル市場で戦っていくために、少人数で最大の効果を上げる仕組みを構築しています。例えば固定電話は置いておらず、すべてメールやChatworkでやりとりをしていたり、書類は必要な物を除き全て電子化して保存しています。
As a new team member
当社の提供しているクラウド型ビジネスチャットツール「Chatwork」のAndroidモバイルアプリケーションの開発を担当していただきます。
「Chatwork」はビジネスチャットツールとして、官公庁や大企業にも導入が進められています。
機能としては「WEB会議」や「タスク管理」「ファイル共有」といったビジネスシーンで必要となる機能が
特徴的で、グループでのやりとりや情報共有というだけでなく、
多様なコミュニケーションをカバーします。
初めて利用する方、PCに不慣れな方でもUIをわかりやすくすることで、
誰でもすぐに使える操作性とコミュニケーションツールとしての利便性にも優れている為、
現在は20万社以上の企業で活用されています。
デバイスの特性を活かした機能設計・開発をおこなうと共に、
サービス全体を通しての価値向上を追求し、開発をおこなっていける方をお待ちしています。
使用している技術(2018年8月現在)
・Kotlin
・Kotlin coroutines
・RxJava
・Android Architecture Components
・Android KTX
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /
Featured on TechCrunch /