株式会社アウスタ members View more
-
Read story
Kenta Nishiwaki
事業推進部 広報 -
Tsuyoshi Yoshikawa
Business (Finance, HR etc.) -
Read story
Keisuke Kodama
部長
-
㈱アウスタ広報グループ2年目。
生まれてから大学卒業、新卒地銀へ入行してからの2年半を地元新潟県で過ごす。
銀行での安定に魅力を感じていたが、ゼロからイチを生み出し地方創成に貢献したいという思いから退社、
㈱アウスタに入社。
販売、営業を経て2015年10月より経営企画管理部。
2017年10月より現職。 -
理系の大学院卒業後、地元の自動車の電子機器設計の企業に新卒で入社。
20代のうちに、もっと広い世界を見て活躍したいと思い、心機一転都内のベンチャー企業に入社。そこで出会った株式会社アウスタの理念に惹かれ、創業期より社長とともに経営に参画しました。 -
株式会社アウスタのキャリアコーディネーター、2017年よりキャリアサポート事業部マネージャー。
自身の挫折経験と失敗経験を基に、今後に悩む若者のキャリアプランを一緒に作っている。【若者】と【企業】の橋渡し役として、埼玉を中心に20代が輝く社会をつくるために日々奔走中。
趣味はフットサル、好きなアーティストは氷室京介。
オリジナルコラム『児玉塾』執筆も行ってます。
https://www.wantedly.com/companies/austar/post_articles/108114
What we do
-
様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、『20代が輝く社会を作る』を理念実現に向けて日々業務に当たっています。
『20代が輝く社会を作る』~ALL FOR 20'S~
アウスタは2005年創業、第16期目の人材開発企業です。
現在は全国5拠点で事業展開中です。
(埼玉県さいたま市、愛知県名古屋市・新潟県新潟市・北海道函館市、北海道札幌市)
第15期までは20代若者のキャリアサポート事業(就職転職支援、教育研修)に注力をし接点を持ってきた若者の数は3,000名を超えます。
本社を置く埼玉県からは、若者に対する取り組みを認めていただき、2010年『埼玉ヤングキャリアサポーター』の認定をいただきました。
今年5月平成から「令和」へと年号が変わり新しい時代へ日本は歩みを進めました。
この時代の切り替わりを機に「20代の若者たちが自らが働く事業を創造するステージ」へと舵を切ってまいります。
Why we do
-
アウスタ代表であり事業投資家でもある玉貫。20代若者へのコンサルティングを行います。
【創業秘話】(代表コラムVOL.1より)
アウスタ誕生の物語は、2005年春に大学卒業目前の22歳の若者が、当時都内にあった代表玉貫が経営していた会社に飛び込み営業をしてきたところから始まります。
話しを聞くとその若者は「人材サービス事業を生涯の仕事にしたい」という想いを持ちながら、毎日新規開拓営業で自分を磨き、「実力があれば起業、なければ就職」という人生の選択を自分に課していました。
その覚悟を決めた心構えと行動力を持つ彼に、私は”ある提案”をしてみました。
「君の夢が本物なら資金を調達するのを手伝ってあげよう。
そのかわり世の中のためになる事業に限るのが一番の条件だ」
と。
彼はこの提案の翌日には就職内定先に断りの謝罪を入れて起業家になる事を決意したと私に告げてきました。
私は約束通り会社立ち上げ資金を有志を集って用意し、2005年7月7日に産声を上げたのが弊社の成り立ちです。
ーーー
創業時から一貫して私たちがやってきたのは「やる気のある若者たちへチャンスを提供する」こと。
少子高齢化、生産年齢人口の減少などの課題を抱えている現在の日本において、20代若者一人一人の価値が高まっています。
第16期からは、更にレベルアップをし「20代そのものが自らが働く事業を創造するステージ」へと私達は現在舵を切っています。
日本全国、地方にはいろんなステージの若者がいます。
・仕事によって学ぶステージの若者
・仕事を創ることを学ぶステージの若者
・仕事を創り世の中へ貢献していくステージの若者......, etc.
私たちアウスタはやる気があれば、自分の人生のステージを上げていけることを、事業を通して日本全国の若者へ伝えていきます。
そして目指すのは【日本中のやる気のある若者の3人に1人が関わるような企業】
https://www.wantedly.com/companies/austar/post_articles/174149
若者が主体的となって社会に働きかけ、経済を動かし、日本を盛り上げていく。
そのムーブメントを創る当事者にアウスタはなります。
How we do
-
率直性を持った社員同士がコミュニケーションを図れるように取り組んでいます。
【アウスタ七ヶ条】
一、 若者がチャレンジできる事業を創造する
ニ、 常に世のため若者のためを考え、誠心誠意仕事をする
三、 比較・見栄・嫉妬・傲慢を排除し、感謝・謙虚さを心掛ける
四、 同士を自分のことのように応援できる利他の精神を実践する
五、 他人を批判するより、自らがチャレンジャー・手本であり続ける
六、 若者に希望を照らすのは己の自己変革に他ならない
七、 理念に仲間は集まり、実践で会社は世の公器になる
ーーー
私たちアウスタの行動指針です。
若者を変える、社会を変える、日本を変える、その前に自分を変革していくこと。
仕事を創るという意識を忘れないことなど、基本的なことかもしれませんが、その基礎基本こそ大事にするのが私たちのスタイルです。
As a new team member
『シゴトで悩んでいる皆さん、キャリア選択の1つに「広報」という選択肢をいかがですか?』
株式会社アウスタ広報グループの西脇です。
ゼロから広報を学んで、20代を輝かせたい、世の中をちょっと良くしたい若者を募集したいと思います!
アウスタは『20代が輝く社会を作る』をとする、20代特化総合人材サービス企業です。
弊社における広報とは、
・お客様にどのような想いで向き合っているのか?
・どんな未来を描いてシゴトをしているのか?
を社外に伝えることだと思っています。
そして情報発信を通して、若者・企業・地域に支持される企業イメージを確立することがミッションです。
私は、2年前より営業サポート・管理業務と兼務で広報担当を務めてきました。
広報が何たるかを知ることから始まり、広報が弊社にもたらす影響、具体的なシゴト内容などを上司とゼロから作って参りました。
まだまだ私自身も、弊社も成長段階です。
一緒に広報の力、コトバの力で20代を輝かせましょう!
▼業務内容の一例
・コーポレートサイトブログ更新(https://www.austa.co.jp/news/)
・お客様・企業様取材・写真撮影・起稿
・採用広報(Wantedly)
・代表ラジオ出演サポート、シナリオ作成
・プレスリリース作成(ネタ探し、ネタ作り)
・イベント、セミナー企画運営(代表セミナー、若者向けイベントなど)
ちょっとでも気になる方、広報ってどうなんだろう?
と思われる皆さん、まずは気軽にお話ししましょう♬
エントリーお待ちしております!