株式会社CFPコンサルティング members View more
-
㈱CFPコンサルティングで社内SEとして業務に取り組んでいます。
最近のブームは自然言語系の処理を行うことで、SNSなどからテキストをクローリングし、特定のジャンルの最近の流行・バズワードを取得したりと、機械的に流行をつかむことができるかどうか。
というのが、最近のブームです。 -
賢司 安西
Director/manager -
CFPコンサルティング コンサルティング本部
アシスタントマネージャーの上野です。
広島東洋カープとドラゴンボール、キングダムが好きです!宜しくお願い致しますー!
What we do
●〇クライアントの満足を徹底的に追及していく〇●
◆デジタルプロモーションコンサルティング事業
Yahoo!JAPANやGoogleでキーワード検索を行うと、結果画面の上部と下部に「広告」と書かれたリンクが数個出ているのを見かけたことがありますか?
あの広告はリスティング広告と呼ばれ、弊社のメインの取り扱い広告です。
そのリスティング広告を含め広告主様と打ち合わせをして、デジタル広告のデータを分析しながら広告主様のデジタルプロモーションのコンサルティングを行っています。
◆WEB広告代理店事業
Yahoo!JAPANやGoogleといったデジタルの媒体の広告を掲載するサービスを行っています。
※Yahoo!JAPAN、Google、Facebook、LINEの認定代理店です。
◆サイト解析・サイトコンサルティング事業
広告主のサイトの状況を解析ツールを使って把握し、状況報告や改善案の立案といったコンサルティングを行っています。
◆クリエイティブ本部
デジタル広告を取り巻く広告の制作物(画像、バナー、WEBページなど)のデザインから構築まで行っています。
◆テクノロジー本部
コンサルタントの高度やオペレーションを効率化する、日夜そのことばかり考えています。手作業で何時間もかかっていた作業を数分でできるよう自動化ツールを開発していたりします。
Why we do
ミッション=企業使命=組織の存在意義
【クライアントファースト(顧客第一主義)】
・顧客の持つ素晴らしい商品、サービス、情報をより多くの人に浸透させることによって、
より豊かな社会を実現させること
・私たちCFPコンサルティングと共に取り組むことが、顧客にとっての最適な意思決定で
あるように、常に学び、努力し続けること
・今日よりも明日、明日よりも来週、来週よりも来月…とサービス水準を向上させていく
「成長するクライアントファースト」であること
How we do
<パートナー企業はYahoo!JAPAN、Googleなど大手広告代理店ばかり!>
広告予算の大きな大手企業から、WEBマーケティング分野のコンサルティング依頼を受けることが多くなっています。
ご期待に必ず応えるために、大手広告代理店とプロジェクトチームを組んで、コンサルティングをする機会がほとんどです。
また、弊社はYahoo!JAPAN、Googleの認定代理店であるため、2社と様々な取り組みを行っています。
As a new team member
コンサルタントを支えるサポート業務です。
今の会社のフローを根本から見直し
「これってやり方を変えたらもっと効率上がるよね?」
「自動で処理するツールを作成したい」
等、アイディアを提案していただきどんどん会社を変えていってください。
・クライアントに提出するレポートを手動で作っているのを、ボタン1つで最新のデータに更新出来るように改修
・時間がかかっていた社内の承認フローを見直して新しいルールを作る
・出している広告の成果を簡単に計算できるようにフォーマットを作成する
等々。
最初は難しい作業はできなくても構いません。
ただ、「こうなったら便利になるのに」「こういうツールがあれば時短になる」等のアイディアを出して、それをみんなでどうやれば実現できるかを考えていきます。
そうやって描いた設計図からやれる作業を任せていきます。
中にはルーチンで決まった作業を黙々とこなすような作業も出てくるかもしれません。
でも、それを変えていくのもまた自分の仕事になります。
自分に課せられたタスクだけでなく、自分からタスクを見つけて会社を動かしていってください!
【必須】
<経験>
・レポーティング業務、予算策定または売上分析に関わった経験5年以上
・Adobe AnalyticsやGoogle Analytics等のアクセス解析ツールでの業務経験5年以上
・SAS/ SQLによるデータ分析・抽出をした経験5年以上
・ピープルマネジメントの経験
<能力>
・Excel上級レベル(pivot table, index/match, 条件付き書式)
・高い分析能力および問題解決能力
・明確に情報を伝えられる高いコミュニケーション能力(調査結果と提案事項をチームメンバーと上級経営者に報告)
・SAS、SQLの知識
・細部へのこだわり、正確さがあること
【歓迎する経験/能力】
・通販やデジタルマーケティングでの経験尚可
・RやPythonの知識・経験尚可