株式会社WAKUWAKU members View more
-
代表取締役。1978年生まれ。静岡県富士市出身。横浜に本社を置く不動産商社にて13年で通算5,000件以上の不動産取引に関わる不動産のプロフェッショナル。2013年6月「株式会社和久環組(WAKUWAKU Inc.)」を設立。2013年9月「Beat HOUSE」を立ち上げ、「中古+リノベーション」事業をスタート。2014年10月「中古+リノベーション」の全国ネットワーク「リノベ不動産」を立上げ「いままでにないワクワクを!」をテーマとして、日本の暮らしを豊かにすることを追求した挑戦を続ける。
-
取締役 大学院を卒業後、大手経営コンサルティング会社入社。全国各地で不動産、建設業界に特化した企業コンサルティングを行う一方で、エンドユーザー様向けに「1000万円得する住宅購入」「失敗しない賢い選択の仕方」「リノベーションで100%の夢を叶える方法」などの講演を実施しセカンドオピニオンとしての人気を博す。そうした経験を通じて、“業界の当たり前”に違和感を感じる中、既成概念にとらわれない新しい住まい探しのカタチを発信すべく、新たな挑戦に挑む。
-
1985年 長野県出身 18歳で長野から上京。大学院で空間デザインを学び、その後輸入家具店で接客サービス・店舗開発に携わること6年。たくさんのインテリア提案の経験を活かし、住空間をトータル的にアドバイスいたします。
「人の集うかたちを創造し続けたい」 -
千葉県出身 大手市場調査会社で勤務、専門商社に移る。ベルギーでダイヤモンド原石のバイヤーとして2年間駐在。海外では中古不動産をリノベーションし、多くの人が自分らしい住居に住むのに対し、日本は供給者都合の画一的な住居ばかりであることに疑問を感じ、Beat HOUSEへ。「日本にもっと自分らしい家を」の想いで挑戦していきます。
What we do
-
9つのVisionの1つ「住」を皮切りに、 様々なベクトルで事業展開を行っていきます。
-
全国に230拠点に広がるワクワクの輪!
もっと「自由」に、
もっと「自分」らしいライフスタイルを
実現できるよう、世界の「QOL(quality of life)」を
最大化させていきます。
具体的には、
【衣】【食】【住】【環】【学】【健】【職】【遊】【和】
の9VISIONを掲げ、まずは「住」の分野で、IT×リアルのO2Oプラットフォーム戦略を推進しています。
IT化が遅れている業界だからこそ、
ビッグチャンスあり。
自らの技術やスキルで、今までにないビジネスやバリューを創り、
エポックメーカーになりたい。
そんなアツイ方を募集します。
///熱狂できるメンバー///
★ライフスタイル系マーケティング起業家
★CAグループ出身のフルスタックエンジニア
★Amazon出身の事業開発担当
★国内最大級の専門店EC出身のwebマーケター
★多摩美出身の一級建築士
など、様々な業界で活躍してきた優秀なメンバー
が揃っています。
///現在の主な事業内容///
1.自社Webサービス・メディアの運営
★国内最大級オシャレ建材ECサイト「HAGS」
https://hags-ec.com/
★扶桑社との共同開発メディア「&Reno」
https://renovefudosan.com/andreno/
★リノベーションポータルサイト「リノベ不動産.com」
https://renovefudosan.com/
など、今後もライフスタイル領域で
新規コンテンツを生み出し続けていきます!
2.国内最大級プラットフォーム事業の展開
中古住宅×リノベーションのワンストップサービスノウハウを全国に展開
(リノベ不動産全国ネットワーク)
★Now・・・230拠点(2019年5月時点)
↓ ↓ ↓
★Will・・・800拠点
”日本住”を巻き込むプラットフォーム構築を
目指しています。
3.民泊関連サービス「リノベ不動産STAY」
従来の不動産マーケットにはない、
インバウンド向け新規サービスをリリース
4.中古×リノベ【BeatHOUSE】事業の展開
中古不動産売買・設計デザイン・リノベーション工事などオーダーメイドで世界で一つの空間をつくり、ユーザーを熱狂させています。
///これまでの主な実績///
★創業6年で全国に加盟店数230拠点突破
★これから成長が期待されるベストベンチャー100に選出
★スノーピーク社とコラボし「アーバンアウトドアリノベーショプラン」をプロデュース
★ビジネスモデルがグッドデザイン賞を受賞
★パートナーエージェント社とコラボし結婚の幸福度指数を高める空間づくりをプロデュース
Why we do
-
CEO・鎌田友和
-
自分らしいワークスタイルでワクワク熱狂しよう!
洋服はその日、着たいものを
自分でコーディネートする。
食事もその日、食べたいものをお店で楽しむ。
衣・食・住の中で一番高価である住宅が、
どれも画一的な住まいに溢れている。
一番不自由なのはなぜだろう・・・。
私たちは、
そんな疑問から2013年に立ち上がりました。
以来、徹底的な顧客目線で一人ひとりの
ライフスタイルを叶えてきました。
従来の固定概念を良い意味で否定し、
周りにバカにされようとも成し遂げる。
そういったマインドが必要とされます。
私たちはイノベーションを起こす
イノベーターの集まりでなければなりません。
社内でよく「変態」というワードを使いますが、
既存の常識ではなく、常識を作り変えていく
ことに価値を置いています
大量生産大量消費モデルでものをつくり、
ただたくさん売るということではなく、
もっと自分たちがワクワクできるモノづくり、
世の中が熱狂できるような価値を追求します。
How we do
-
ライフスタイルを豊かにしたい人、お待ちしてます。弊社2Fショールーム!
-
"はたらく"もライフスタイルに
///wakuwaku value///
1.礼儀礼節
2.感謝・感謝・感謝
3.圧倒的NO.1にこだわる
4.とにかくスピード
5.迷ったら、ワクワクの道を
6.固定概念を捨て、新たな挑戦を
7.やればできる、もっとできる必ずできる
私たちが大切にしている考え方です。
自分たちがワクワクできる仕事をすることが
関わった人たちをワクワクさせる、
熱狂させるために必要なことだと考えています。
///社員構成///
現在は57人の従業員がいます。
Webマーケティング、ITサービス、
BtoCセールス、BtoBセールス、
設計デザイン・施工
など幅広いセクションがあります。
///オフィスの雰囲気///
3フロアあり、1つはオフィスフロア、
他はオシャレなインテリアショップテイスト。
一部にはアウトドアフィールド空間も。
社員はその時の自分の感性に従って
ワークする場所を選んでいます。
///社内制度///
☆ワクワクFA宣言
自ら部署異動希望を社長へ直接、宣言できる。
☆ワクワクナナメランチ
事業部・役職の違うメンバーとのランチでナナメの交流をはかる。
☆ワクワーク(Work)賞
入社909日(区切りとして入社2年半)毎に表彰
☆Great Failure賞
前向きなチャンレジで生み出されたワクワクに繋がる失敗を表彰
☆39制度
産休に入る社員に感謝の意味を込めて
たくさんのオムツをプレゼントします。
☆TOPBeater賞
wakuwaku valueの7つを誰が一番体現して
いたかを毎月表彰する制度です。
☆スーツはNG
私服OKではなく、スーツはNG。
私たちはライフスタイルを提供していきたいと
思っているので、それぞれが個性を最大限に
発揮できる環境作りをしています。
☆「会議」ではなく「SESSION」
社内では会議やmtgのことをSESSIONと
名付けています。堅苦しい空気を排除し、
クリエイティブになれる場を意識しています。
As a new team member
///具体的な仕事内容///
自社メディアのUI/UXデザインはもちろん、スキルや経験があれば、企画・ディレクションまでをお任せします!
ユーザー目線で日々進化するデザインを追求できます!
///必須要件///
WEBデザイン経験(BtoC向け)
///歓迎要件///
■デザイン~ディレクション経験
■コンテンツ企画、編集
■メディアの方針策定・実行
■SNS(Facebook/Twitter/Instagram)運用
■メディアやコンテンツなどのライティング・
編集経験
///使用ソフト・言語///
■Illustrator
■Photoshop
■WordPress
■HTML
■CSS など
※コーディング経験は必須ではありません。
///求める人物像///
◇自分のデザインでヒトの心に感動と熱狂を与えたい方
◇WEBデザインに関する高い関心とチャレンジ精神がある方
◇チームで仕事を進めるのが好きな方
◇”ライフスタイル”や”暮らし”テーマに興味関心がある方
そして・・・
◇迷ったらワクワクの道を選べる方!