株式会社CO&CO members
View all (4)-
Read story
Daijiro Fujita
取締役 -
Brian Munguia
MOTTO JAPAN STUDY Manager -
Yosuke Isaki
事業統括部長general Manager -
Zhijie Wu
経営企画 兼 MOTTO JAPAN事業部部長
-
株式会社北海道グローバルリンクス 取締役
株式会社ルシール 代表取締役
京都精華大学 コンテンツマネジメント概論 非常勤講師
京都大学卒業後、外資系企業に就職。
そして後に、日本の食文化を世界に発信するために起業。
京都河原町、祇園での日本茶専門店の経営を経て、北海道での製茶メーカーの日本茶店舗開発、大手企業からの「食」プロジェクト受託、大学での講師など、日本茶を背景に幅広くキャリアを広げている。
CO&COの世界進出を、COOとして推進。 -
MOTTO JAPAN STUDY service manager for MOTTO JAPAN Co., Ltd.
MOTTO JAPAN was created with the goal of creating a community that values the individuality of each of its members. Our services serve to make living in Japan more enjoyable and fulfilling for current and future foreign residents regard... -
神戸大学大学院卒業後、医療系の外資系企業に就職。
営業を経験後、組織人事コンサルティングの企業に転職。
大手企業を中心に主に採用領域のコンサルティングに従事し、
“人や組織が変わるきっかけ”を提供してきた。
そして今回HGLと出会い、その“人と人が繋がり、高め合う場を創る”
という共育・共創・共生の理念や、その実現を目指す仲間に共感し、
第二創業期を迎えるこのタイミングで参画。 -
中国出身の日本育ち。高校2年時のカナダへの交換留学を契機に、世界に対する関心が高まり、一層広い見識と視野を身につけるためアメリカの大学へ進学。
UCLA校経済学部卒業後、世界を舞台に活躍することを目指し大手総合商社に就職。資源分野となるアルミニウム事業のプロジェクト管理・トレーディング業務を経たあと、北海道札幌市への転勤から食料分野に携わり、高付加価値農産物のグローカル・ブランディング事業を手掛けた。
多肢にわたるプロジェクト形成の過程で、異国・異業種の人々が支え合い共創することで生まれる新たな価値、また言葉の壁を越えて世界と地方をつなげる喜びとつながる感謝を実感した。
「計画...
What we do
-
CO&COは「共に」という意味の接頭辞CoとCommunityのCoを合わせてできました。
-
外国人や日本人、学生や社会人など様々な人たちが集まる空間ができています。
私たちは『共育・共創・共生で世界をひとつに。』をビジョンに掲げ、グローバル教育事業やコワーキングスペース事業、シェアハウス事業、外国人向けメディア事業などを主軸に様々な事業を展開しています。
【The World Lounge Co&Co】
The World Lounge Co&Coとは、国や性別、年齢に境界線を持たず、挑戦し続けられる空間。
語学スクールやコワーキングスペースに、カフェやセレクト書店を併設した、日本でも類を見ないまったく新しいコンセプトの場所です。
ここでは、各拠点に40カ国以上から1500名の会員が集い繋がることで、【共育・共創・共生】を実現していくことを目指しています。
2017年秋に札幌から京都へ飛び出し、2019年は東京での出店を目指しています。
さらにはシンガポールやバンコクや香港など世界へと進出し世界中にグローバルコミュニティを生み出す空間を創り出すことで、世界中の人と人を繋げることでOne Global Communityを生み出します。
<プレスリリース>
2017年10月2日オープンのThe World Lounge Co&Co KYOTO
https://www.wantedly.com/companies/h-globallinx/post_articles/71126
【The World Apartment Co&Co】
「世界と日本の間に住もう」をコンセプトとしたグローバル共生型シェアハウス。
日本人と外国人が共に暮らすなかで、互いを刺激し共に学ぶことを目的としたシェアハウスです。
ここでも、世界40カ国以上から来日するCo&Co外国人会員と共に暮らし繋がることで、【共育・共創・共生】を目指しています。
2017年夏に札幌でシェアハウス1棟目がオープン。その後、京都、東京や世界各国での展開を計画しており、「暮らし」からボーダーレスな共生を生み出します。
【MOTTO JAPAN】
「日本暮らしをもっと楽しく、もっと豊かに」をコンセプトとしたコミュニティプラットフォーム。
伝統と歴史が息づく日本暮らしに憧れを抱く在住外国人の移住を増やすために、生活の基礎となる「言葉、仕事、住居」の壁を乗り越える後押しをしていきます。
日本暮らしの入り口を可視化し、国籍・年齢・職業問わず多様な個性を尊重し合う生活基盤を築くことで、誰もが暮らしやすいダイバーシティ社会を創造します。
MOTTO JAPAN
https://motto-jp.com/
【The World Junction Co&Co】※2019年度ローンチ予定
「世界と仲間が繋がる」をコンセプトとしたクローズドのSNS事業。
総会員数4,000名以上、40カ国以上(※2019年1月時点)のCo&Co会員を繋ぎ留め、世界中の情報を収集できるのみならず、世界各国にいる会員と直接会うことのできる完全クローズドサービスです。
【その他、新規事業】
*The World Apartment Co&Co KYOTO :2019年度開業予定
*日本語・日本文化に特化したe-learning プラットフォーム事業:2019年度ローンチ予定
*The World Lounge Co&Co 海外拠点:2019年度開業予定
*The Wrold Lounge Co&Co TOKYO:2020年度開業予定
Why we do
-
共に学ぶから頑張れる。成長できる。そんな仕掛けを創っていきます。
-
世界50カ国から年齢も職業も様々な人が集まる語学スクールを運営しています。
■共育・共創・共生で世界をひとつに。■
当社、代表の中野は、学生当時、世界を旅するなかで多民族、多文化を持つ国である"マレーシア"に出会い、留学、生活、起業を経験しました。
そんな海外での生活のなかで、国籍や年齢、性別を問わずぶつかり合い、どんどん繋がっていくコミュニティが存在することを目の当たりにし、「こんなコミュニティが創られていく場を世界中に創ることはできないだろうか」という構想を持ち始めました。
そして、あの頃構想したことをこれから世界中に創っていくということを誓い、現在のCO&COを立上げました。
今の世の中は急速に変化を遂げています。
技術が発達し、今までよりも国境という概念は薄れてきて、
「日本の〇〇さん」「アメリカの〇〇さん」などのような表現は少しずつなくなり、「"世界のどこかにいる"〇〇さん」のように、国というフィルターがかからない世の中が数年後に来てもおかしくありません。
そんな中、私たちにできることは、
『世界』を舞台に、仲間を大切にしながらも挑戦し続けられる人を生み出していくことだと考えております。
是非、私たちと一緒に、
国や性別、そして年齢の境界線を持たず、
「共に創り、共に育み、共に生きる」コミュニティを生み出す空間を創っていきませんか?
CO&COチーム一同
How we do
-
世界中から集うコミュニティメンバーも私たちと共にビジョン達成に取り組んでいます。
-
風通しのよいフラットな組織です。スタッフ同士が切磋琢磨をし、共育しあっています。
1、ミッション、ビジョンへ向けて『挑戦』。
私たちは、【CO&CO -communities without borders, ideas without limits-】 というブランドとミッションを掲げ、【共育・共創・共生で世界をひとつに。】というビジョン達成のために、【The World Lounge Co&Co】というグローバルラウンジや【The World Apartment Co&Co】というグローバルシェアハウス、そして【MOTTO JAPAN】という暮らしのインバウンドメディアなどを運営しています。
2、いつも『世界』を感じながら。
世界中からの外国人や日本人、起業家やスポーツ選手や主婦、子供から大人まで、あらゆる人が集い、『セカイ』を感じられる場創りをしています。
3、多様性のある『仲間』たちと。
私たちは、12カ国、100名程の組織となりました。
小さい組織ながらも、ビジョンのもとに集まり、ビジョン達成を約束した仲間ばかりです。
私たちはまずチーム内で、
「共育、共創、共生」の空間を創ることができるよう、日々変化を楽しみながら取り組んでいます。
しかし、私たちが抱えるビジョンを達成するためには、一緒に事業を創っていけるより多くの仲間が必要です。
近い将来、世界中にCO&COを創っていけるような仲間を探しています。
当社にはたくさんの挑戦するチャンスがあり、また、優秀でやり遂げる、そして人生の宝になるような仲間がいます。
ぜひ、僕たちと一緒に成長していきましょう。
Description
世界と触れたい、世界で活躍したい!
そう思っていても、なかなかグローバルな場に身をおくことができない方、
世界40ヶ国以上から人が集まるCO&COの国際交流ラウンジ「The World Lounge Co&Co KYOTO」で、外国人留学生や外国人コワーカーと日本人の交流を産み出しませんか?
インターンとして、以下のようなことに携わって頂きます。
▼仕事内容
■ラウンジの運営
- 日本語学校、英会話スクール、コワーキングスペースなどの会員様とコミュニケーションを取る
- 会員様同士をつなげ、コミュニティをつくる
- カフェ、レセプション、書店のオペレーション業務
■企画・実行
- 国際交流イベントの企画、実行
- 日本語学校のアクティビティの企画、実行
▼必須条件
・人と話すことが好き
・仲間思いである
・英語を勉強中で、英語を話すことに意欲のある方
▼歓迎条件
・英語で簡単なコミュニケーションが取れる
・これから留学を考えている方(留学に行ったことがある方も大歓迎です)
・日本の魅力を海外に伝えたい方
まるで留学したみたいに、英語を日常的に話せる場です。
英語と日本語が当たり前に飛び交うラウンジで、異文化理解、異文化コミュニケーションを学びませんか?
まずは話を聞きに来る、見学をしに来るのも大歓迎です!
Values
創業以来、ボーダーレスなコミュニティ創りをビジネスとして展開してきました。 社内外問わず、個と個が繋がり、コミュニティと成すことこそが... Show more
20代30代を中心とした若い会社であるとともに、外国人スタッフも多数在籍していることもあり、常にオープンなコミュニケーションが図れてい... Show more
ビジョンやミッションに共感して集まった仲間たちばかりで構成されているチームなので、それぞれの人生と仕事の目的が一致しています。 そんな... Show more
Highlighted posts
Basic info | |
---|---|
Looking for | 国際交流ラウンジスタッフ |
Job type | New grad/entry level / Internship |
Special features | Available to talk on Skype / Foreign nationalities welcome / Weekend commitment only / Come visit with friends / Students welcome |
Company info | |
Founder | 中野創次郎 |
Founded on | January, 2012 |
Headcount | 60 members |
Industries | Human Resources / Nursing Care / Education / Research |
Recommendations (28)
View allRecommendations (28)
View allLocation
京都市中京区手洗水町670番地 京都フクトクビル2F