トレスイノベーション株式会社 members View more
-
みなさん、初めまして。
元美容師、そして前職からの挫折から開き直りで独立して
Tres Innovationを創業した塚本です^^笑
自分はアプリ広告・アプリ制作、Youtuber事業、広告関連をメインで
営業をしております。
弊社の特徴としては基本的に自由。
自由というと聞こえがいいですが、
仕事としては成功するのも、腐るのも自分次第という事です。
どれだけ自分の信念をもって業務に取り組めるか、
そしてどれだけ新しい事が提案できるかで自分のポジションが変わってきます。
先に入った先輩がえらいとかそんなの関係ない会社です。
実力がある人がどんどん上に... -
杉山拓博と申します。
学生時代は居酒屋に没頭。
おかげで料理はかなりうまいです。
新卒で株式会社キャリアデザインセンターに入社。
求人媒体@type、女の転職@typeの新規開拓営業として配属。
現在は人事採用担当としてTresInnovation株式会社に在籍。
直近の目標はこの会社で、
働くことが本当に楽しいと思える環境を作ること。 -
Tres Innovationでコーポレートなどを担当しています。
少しずつ視野が広がっていき、やりがいを感じる毎日です!
たくさん仲間を増やし、この会社を盛り上げたいと思っています! -
TresInnovation株式会社の取締役副社長。
Web制作をはじめ、Webに携わる事は何でもやります!
感謝と信頼をモットーに、お客様のニーズに全力でお応えいたします。
私の座右の銘は【一期一会】なので、人との出会いに感謝し、大切にすることを心がけています。
2015年1月に代表の塚本とTresInnovationを創業。
What we do
-
色々なバックボーンを持ったメンバーが在籍中
-
一緒に“ワクワク”の日々を過ごしましょう!
Tres Innovationは創立5期目に突入しました!
「創造し、ワクワクを」を合言葉に社会に変化をもたらすwebプロデュース企業です。
現在は、下記の事業を展開しています。
◇メディア事業(https://niche-chi.com/)
◆EC事業 (http://biii.jp)
◇HR事業
◆自社サービス開発事業
当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが
メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。
手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、
Tres Innovationのメンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
各事業が軌道に乗り、今期には新たに自社サービスの開発も始まりました。
Why we do
-
社歴や年齢の関係ない「ベンチャー!」な社風です
-
女性メンバーも多く在籍しています
Tres Innovationの企業理念は【創造し、ワクワクを】。
社会に対してワクワクを提供することが
私たちのミッションです。
そのミッションを達成するために決められたのが
3つの行動指針。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】仕事100%、私事120%
仕事はもちろん全力で!
でもそれ以上にプライベートを充実させること!
世の中にワクワクを提供したいのに自分がワクワクできていなかったら本末転倒!
オンとオフをしっかり切り替えてやるべき時はやる。
それがトレスイノベーションの働き方です。
【2】変化を楽しむ!
トレスイノベーションは設立してから今までたくさんの変化を経験してきました。毎日同じものなんてありません、会社も世の中もどんどん変化していきます。
そんな変化を楽しみながら、日々の仕事に取り組んでいます。
【3】低姿勢を貫け!
上り坂を上るとき、自然と前に体が傾きませんか?
決して驕ることなく低姿勢を貫く。
向上心を持って上へ登るためには必要不可欠です。そんな当たり前のことを忘れないために、代表を筆頭にメンバーが日頃から意識すべく行動指針に盛り込みました。
How we do
-
ランチ時には炊き立てのご飯を食べられる制度があります!
-
メンバー主導で月1回勉強会を開催しています!(任意参加)
━━平均年齢は≪26.4歳≫!着実にキャリアアップ中!
下は20歳から上は39歳まで、比較的若いメンバーが多いです。
所属しているほとんどのエンジニアが業務系・組み込み系の出身者。
▼『社員データ』数字で見るトレスイノベーション!平均年齢、男女比など…
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/154401
みんな、トレスでWebエンジニアとしてのキャリアをスタートし、
今ではゴリゴリ開発をやっているメンバーがいます。
自分が「なりたいエンジニア」になれるように
一緒にキャリアアップをしていきましょう!
━━フレックス制度アリ。副業OK。残業少ない。自由な働き方を
「仕事100%、私事120%」とあるように、
仕事はもちろん大事だけど、プライベートも大事にしてほしい!
そう思っています。
●フレックス
前日中の申請(メッセージ1通で完結します)で自由に使うことが出来ます。
17時退社~21時退社と、自身のスケジュールに合った働き方が可能です。
●副業
実際に趣味と実益を兼ねてアプリ開発を受託したり、
グラフィック制作をやっているエンジニアやデザイナーがいます。
それ以外にも接客業が好きなメンバーは飲食店でアルバイトをしたり、
趣味の革細工を販売しているメンバーもいます!
●残業
平均残業時間は20時間以下。
休日出勤もほぼありませんし、あったとしても必ず代休を取得しています。
平日の仕事終わりに遊びに行ったり、勉強をしたり、
思い思いの時間を自由に過ごしてください!
▼『社員データ』仕事100% 私事120%をモットーに掲げるベンチャー企業の【残業時間】を大公開!!
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/161765
━━仲の良さがウリ!部活動や勉強会
手当を出している関係で、会社近辺に住んでいるメンバーが多いです。
仕事が終わってから会社で一緒に勉強をしたり、“部活動”と称して様々な活動をしています。
▼仕事も遊びも楽しみたい!社外部活動で第二の青春、はじめませんか?
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/143188
▼MTGルームをコワーキングスペースに!休日の朝を有意義に過ごす取り組み(第2回)
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/143155
As a new team member
【就活時代、もっといろんな会社を見ておけば】
【やらされ仕事でやりがいが無い】
【今の会社で働くことに将来のイメージが湧かない】
【ただの事務仕事はもう飽きた】
こういった考えをもって仕事をしている人は少なくないと思います。
同時に新しいことにチャレンジしたいと思っている人もいると思います!例えば、
【デザイナーとして活躍したい!】
【ノマドワーカーに憧れる!】
【エンジニアとしてmac片手に世界を回りたい!】
もちろんすぐになれるほど、簡単な事ではありません。
しかし、自分の1歩踏み出す勇気次第で実現が出来るかもしれません。
弊社はこういった方にも働く環境を整えています!
IT業界で新しいキャリアを作っていきたい人にはぴったりです!
もし少しでも興味を持った方は気軽に話を聞きに来てくださいね。
ご連絡お待ちしております。