メーカー系SIer
人材開発ソリューション部 マネージャー。 新卒でメーカー系SIerに入社し、主に生産管理システムの導入・開発に従事。その後、もともと興味があった多文化共生の教育学を学ぶためにカナダに留学。帰国後、グローバル・エデュケーションに入社し、様々なグローバル人材育成、組織開発のプロジェクトに従事。
In the future
In the future
① 人材育成をもっと極めたいです。人材育成の現場はとても深く、毎日が新しい発見と学びの毎日です。 ② 会社のミッション・ビジョン・バリューに共感する人たちと一緒に、よりダイナミックで面白い仕事をしていきたいです。
新卒で入社し、生産管理システムの開発に従事。 お客様の現状の業務をヒアリングし、新しいシステム導入後のあるべき姿のモデルを描くことをメインで行っていました。Javaでの開発も経験あり(もう忘れてしまいました、、、)お客様先に常駐することが多かったので、ビジネスホテルは泊まり慣れています!
お客様の人材育成・組織開発のコンサルティング、および、そのプロジェクトマネジメント。 ・グローバル人材育成プロジェクト、 ・部下育成やダイバーシティマネジメントの意識改革プロジェクト、 ・企業理念浸透プロジェクト、 ・多国籍リーダーシップセッションプロジェクトなど、様々な人材育成・組織改革プロジェクトに従事。
卒論テーマ: 外国にルーツのある子どもたちに対する日本語教育、および教員養成について サークル: オーケストラでファゴットという木管楽器を吹いていました。
Curriculum, Teaching and Learning カナダの多文化共生について学びたいと思い、大学院で修士号を取りました。学者になることを一瞬考えましたが、人材育成のプロフェッショナルになりたいと思い、帰国。グローバル・エデュケーションに入社。
Aug 2019
May 2019
Apr 2019
Japanese - Native, English - Professional