広告代理店で社会人人生を過ごしてきましたが、ふと、「自社のために働きたい」と思い未経験で広報へ転身。電力自由化開幕時から広報を担当しています。初めて飛び込んだエネルギー業界ですが、自分の生活に直結するライフラインのためにチャレンジするのも楽しい◎エネルギー業界は奥がふかーいので今でも日々勉強です。
テクノロジーでエネルギー革命を推進する会社、ENECHANGEがCTO交代で目指すのは「ダイヤモンド型構造」でつくるエネルギーの未来
AIで転職潜在層へアプローチ。エネチェンジがテレビで取り上げられたお話
エンジニアがなぜ社長に。そんなエンジニア社長の会社でエンジニアが働くメリットとは。
エンジニアインタビュー#02:ここには挑戦する機会と環境が整っている!
エネルギー業界の構造転換期をむかえ、ENECHANGE株式会社へ社名表記変更しました
【4.18Meetup開催のお知らせ】エネルギーのデジタル化で描ける未来について語る会
エネチェンジのエンジニアが、『AWS Startup Day』でこんなことを話してきました!
エンジニアインタビュー #01:エンジニアという職種は国をまたいで働けることも魅力のひとつじゃない?
ランチや夜ご飯でも交流を!エネチェンジの社内制度のお話し~代表ごはん制度~
Enechange MeetUpの開催模様をお伝えします~こんなこと話しました!~
今日のいけめん…!#4 エンジニアの川西さんとOtemachi.rb(Ruby勉強会)のお話し
【お知らせ】2/15(木)エネルギーベンチャー合同MeetUp #03を開催します!
【お知らせ】2/1(木) エンジニア向け Enechange Meetup #02 を開催します!
“Energy Ventures MeetUp”を開催しました!
9/28(木)エネチェンジ初の"Energy Ventures MeetUp @大手町"を開催します!
Publications
テクノロジーでエネルギー革命を推進する会社、ENECHANGEがCTO交代で目指すのは「ダイヤモンド型構造」でつくるエネルギーの未来
Jan 2020
ENECHANGEがCTO交代で目指すのは「ダイヤモンド型構造」でつくるエネルギーの未来
Jan 2020
AIで転職潜在層へアプローチ。エネチェンジがテレビで取り上げられたお話
Dec 2019
最近のENECHANGEの活動について
Aug 2018
エンジニアがなぜ社長に。そんなエンジニア社長の会社でエンジニアが働くメリットとは。
June 2018
Show more