株式会社トラストバンク / CTO
未来
未来
・サービスをグロースさせる事に対して技術を背景とした経営として責任を持って推進する ・まだ無い潜在的な価値を世の中に創出する ・混沌とした状態の組織を最適な組織に成長させる
2020年5月 -
【第2段】社長 x CTO対談
2020年5月 - 2021年6月
社長 x CTO対談
2020年5月 - 2021年6月
2018年1月 - 2020年1月
遊び産業の発展性と地方創生の可能性、会社としての成長の可能性、一緒に働く仲間の志向の方向性。 色々なことがマッチし、もう一度ベンチャーで社会にイノベーションを与えつつ会社を成長させたいと考えジョイン。 現在は、CTO/システム統括部長として、開発をしつつ開発戦略、人員戦略、開発全体の効率化などに取り組んでいます。
2010年3月 - 2012年1月
開発組織が無い状態から新規サービスの開発〜リリースまでを実施 ネットワーク/インフラ/開発全般、低レイヤから高レイヤまで幅広く業務遂行 最終的に新規サービス複数をローンチ
2002年 - 2010年2月
ヤフオク開発組織でエンジニアとして業務。C/C++/Java/PHPなどを用いて開発を実施。 ・ヤフーオークション本体 ・ヤフーオークションストア管理システム ・官公庁系オークションシステムの新規開発 開発リーダー ・財務省系オークションシステムの新規開発 開発リーダー ・全社API推進プロジェクト ・ヤフーショッピングリニューアル担当(初期)
2002年
エンジニアとして通信事業者に常駐。 C言語/C++言語/アセンブラを利用し、音声/動画通信プロトコルの開発を実施
1994年
突撃! 隣のCTO 転職を重ねて辿り着いた「ネガティブな状態に置かれている人をフラットに持っていきたい」という願い 株式会社トラストバンク CTO・山崎賢さん
2020年7月
アソビュー! CTOが考えるエンジニアの働き方
【CTOインタビュー】数々のサービスを手がけた元リクルートの開発責任者がベンチャー企業で創出する組織とは?――アソビュー・山崎賢さん
第1回 [インフラ編]柔軟性とスピードの両立を目指してクラウド活用を決断
リクルートライフスタイル NB本部 第一期通期VP賞
リクルート CAP室イノベーションコンテスト優勝
2021年7月
2020年7月
2019年7月
さらに表示
2020年5月 - 2021年6月
2020年5月 - 2021年6月
日本語 - ネイティブ, 英語 - ビジネス会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう