Singapore Technologies Kinetics Ltd.
2016年4月
|
2016年6月
(3ヶ月)
[プロジェクト名]
交通システムシミュレーション
[概要]
高速道路における規制、一般的な運転手の反応を基に車線変更可否の判断を決定する。
[担当フェーズ]
規則、運転手の動作の導入。
Simulation GUI(グラフィックス)
OS:Linux
言語:MATLAB
[プロジェクト要員]
1名
[自分の担当分]プロジェクト全般
2016年4月
(1ヶ月)
[プロジェクト名]
統計的データ解析手法の部署内講義
[概要]
数学的バックグラウンドのないチーム向けに分布の扱い方、判定の仕方などを講義。正規分布、t-分布、二項分布などによる仮説検定の手順、判断。
[担当フェーズ]
講義全般
なし
[プロジェクト要員]
1名
[自分の担当分]
企画、講師
2016年6月
|
2016年11月
(7ヶ月)
[プロジェクト名]
無人フォークリフト車の倉庫運営
[概要]
数台の無人フォークリフト車も用いて必要物資の運搬作業の管理
[担当フェーズ]
センサー管理とフォーク幅の最適化
メインサーバーとの通信構築
実装、テスト(単体、結合、総合)
OS:Linux
言語:C++
[プロジェクト要員]
50名
[自分の担当分]
ソフトウェア開、実装、テスト。
2016年11月
|
2017年6月(7ヶ月)
[プロジェクト名]
自動運転自動車の開発
[概要]
特定のエリア内で動作する自動運転車の開発
[担当フェーズ]
センサーエラー予測への統計学的なアプローチ。 フィルタリングシステム開発。
センサーフュージョン(GPS, Lidar, Camera, Vehicle Measure, Gyro Scope)による高精度位置情報の算出
OS:Linux
言語:MATLAB, C++
[プロジェクト要員]
100名
[自分の担当分]
センサーフュージョンモジュールの開発、テスト、実装。