株式会社ブイキューブ (V-cube, Inc.) / マーケティング本部 本部長
千葉県 千葉市
株式会社ブイキューブ (V-cube, Inc.) / マーケティング本部 本部長
千葉県 千葉市
株式会社ブイキューブ (V-cube, Inc.) / マーケティング本部 本部長
株式会社ブイキューブのマーケティング部門の責任者。 商談案件の創出をゴールにマーケティングコミュニケーション部門とインサイドセールス部門を統括。
In the future
In the future
ブイキューブで実践して得られた知見やノウハウ・ドゥハウを提供するBtoBマーケティング総合支援サービスを新規事業として準備中。
Nov 2015 -
株式会社ブイキューブのマーケティング部門の責任者。 商談案件の創出をゴールにマーケティングコミュニケーション部門とインサイドセールス部門を統括。
Nov 2011 - Nov 2015
お客様向けサポートプログラム Premier Support の日本国内でのローンチを担当した後に、法人向け仮想デスクトップ、アプリケーション製品、ネットワークインフラ製品のリードジェンレーション担当として新規見込客獲得の最大化に向けたオウンドメディアの改修、HubSpotの導入、インサイドセールスの立ち上げを通じて日本法人のマーケティングROIを大幅に改善。
July 2010 - Oct 2011
現NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 Web解析ツール Visionalistを活用したWebアナリストとマーケティング領域のコンサルティングを担当。クライアントWebサイトの定期レポートと施策評価、改善施策をアドバイス。並行してクライアントのビジネス伸長に向けた現状分析や新規施策の立案、提案、遂行。
Feb 2009 - Apr 2010
法人向け(BtoB)ビジネスをしているIT企業をテリトリとする営業部門と新規に取り組むブランディング領域の営業部門の責任者。
Feb 2006 - Feb 2009
見込客発掘査定サービス(テレ・プロスペクティング)サービスの営業、サービスデリバリー。代表電話からアプローチ。対象企業の平均55%で目的の部署や役割の担当者から聴取を完了。対象企業の平均15%が商談化、平均3%が受注まで到達。 クライアントが売りたいもの、対象市場、対象者をヒアリングし、対象企業のリストアップからコールスクリプトの作成、電話と資料送付とフォローアップのプロセスを定義、コール担当者のトレーニングを一貫して担当することで、成果を出す方法を確立。
May 2001 - Jan 2006
法人向けセキュリティ製品のリードジェン担当、チャネルマーケ、サービスライセンスビジネスの再構築などを担当。日経BP社のITPro という媒体でタイアップ広告の連載をスタート。開始当初は、媒体、広告代理店から大反対。初めてみたら、安定的にオーディエンスが増え、媒体の営業資料に事例として紹介され、他のIT大手(マイクロソフトやIBM、など)も追随。リクルート・キーマンズネット(現在は、アイティメディアの事業)の閲覧数保証サービスで、4製品7コンテンツのタイアップ広告の見込客獲得コンバージョン
Jan 2000 - Apr 2001
データベース連動型メール配信サービス Mail Publisher ASP。直販営業 兼 マーケター、メールマガジンといえば 「まぐまぐ!」の時代。One to One メール配信の活用法やユースケースを提案する営業で受注を増やしました。
1998
1991
Google Adwords
Aug 2020
July 2020
Nov 2019
Nov 2019
Sept 2019
Show more
Nov 2020
Nov 2019
Dec 2009
Nov 2013