特化ブログ / ブロガー
未来
未来
スキルを存分に活かせるWebエンジニアの仕事をしたいと思っています。
2022年4月 -
ゲーミングPCの特化サイトを運営しています。
2022年4月 -
2021年4月 -
通信制の大学では心理学の学習をしています。市販の実用書なども教材として採用されています。また社会人で通う方も多い通信制なので、色んな職業についている社会人の方との交流も貴重な体験となっています。
2020年3月 -
個人で発信活動をすることによる成長を感じています。Youtubeにおけるマーケティングや、動画制作スキルの体得はもちろん、ユーザーがどんなコンテンツを求めているかを考えることが、非常に学びとなりました。
2020年3月 -
2020年7月 - 2022年4月
現在は作りたいアプリをQiitaなどを参考に作りながら、アルゴリズムの学習をしていました。またYoutubeやテックブログでの学習もしていました。基礎はeラーニングサイト(Progate、ドットインストール)での学習です。学習言語はHTML&CSS、javascript、React.js、Ruby on Rails、Node.js、Pythonです。Railsでの開発歴は1年半、Reactでの開発歴は半年になります。
2019年4月 - 2021年3月
短大では現代教養コースでさまざまな学問の学習、ビジネスシーンで役に立つ知識の学習をしていました。市販の実用書なども教材として採用されています。また社会人で通う方も多い通信制なので、色んな職業についている社会人の方との交流も貴重な体験となっています。
2019年3月
2021年9月
2022年4月 -
2020年3月 -
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう