You'll be able to see their introduction and other information once they have accepted your connection request.
In the future
In the future
サンフランシスコ留学中にIndustrial/Organizational Psychology(産業・組織心理)に触れ、日本とサンフランシスコの働き方の違いに強い衝撃を受けました。サンフランシスコでは優秀な人材のヘッドハンティングが常に行われ、どの会社も、ものすごい時間やお金をかけ、社員が働きやすい環境作りに励んでいました。私は今後、自分の経験を活かし、日本人が働きやすい環境のロールモデル作りに携わっていきたいと思っています。
Aug 2018 - Nov 2019
給与関連の事務 2018年8月~2019年3月 ・契約社員の契約期間、社員の試用期間の管理 対象の社員の上司に契約・試用期間の延長の有無を確認。返答に合わせたレターの作成を行う ・外国人社員のビザ管理及び更新の手伝い
Apr 2015 - Sept 2015
私はサンフランシスコで5ヶ月間、人事部のインターンを行いました。二人のインターンを選出するために、70枚以上の履歴書から、12人の履歴書を厳選し上司に報告し、話し合いをしました。私が選出した候補者達と10回以上のオンライン又は電話面接を行いながらメールで、面接のスケジュール管理をしました。他には、面接で候補者全員に同じ質問をするだけでなく、過去の経験を問うことでさらに公平な面接になると思い推進させました。