株式会社Regnio(株式会社QUANDOより分社) / UIデザイナー、フロントエンド(見習い)、WEBデザイナー
福岡県
株式会社Regnio(株式会社QUANDOより分社) / UIデザイナー、フロントエンド(見習い)、WEBデザイナー
福岡県
株式会社Regnio(株式会社QUANDOより分社) / UIデザイナー、フロントエンド(見習い)、WEBデザイナー
In the future
In the future
toBのUIデザインは、働く人の毎日の幸せを左右すると思ってます。 ツールに合わせた働き方をしないといけない人が減るように、 幸せな生活を送れる人が増えるように、 ツールのアップデートにより働き方を改善しやすくなる現場が増えるように、
Nov 2020 -
・UIデザイナー ・Reactを使ってのスタイリング業務、簡単な実装 ・DX事業(ハードからの情報取得〜画面への落とし込み〜UIからハードへ〜物質の制御) ・産業系のDX事業 ・UIのデザイン業務
Apr 2013 -
・Webデザイン ・Webサイトの改善(グロースハック) ・現場でのヒアリング〜ワイヤー書き起こし ・html、css(sass)を使っての実装
Jan 2017
Jan 2017
Jan 2016
Jan 2016
スポーツ大会の運営を、スムーズにすることで より一層各競技に活気が生まれるようにするための大会運営サポートシステムです。 ITリテラシーの高くない、高齢のユーザーにも使えるよう、また、既存の大会運営フローに寄り添う形での設計をするように心掛け、エンジニアやカスタマー一同現場に足を運びながら協力して開発しています。 みんな困っていた分野なので、需要は確実にあり、兎に角目の前の大会に間に合わせる必要があるため駆け抜けています。
スポーツ大会の運営を、スムーズにすることで より一層各競技に活気が生まれるようにするための大会運営サポートシステムです。 ITリテラシーの高くない、高齢のユーザーにも使えるよう、また、既存の大会運営フローに寄り添う形での設計をするように心掛け、エンジニアやカスタマー一同現場に足を運びながら協力して開発しています。 みんな困っていた分野なので、需要は確実にあり、兎に角目の前の大会に間に合わせる必要があるため駆け抜けています。
自社サービスとして、目標管理ツールを作成しています。 参考:目標管理シートの新しい形「目標達成マンダラート」開発中!チームの成長を加速させるツールへ https://diffeasy.com/posts/style/5010
自社サービスとして、目標管理ツールを作成しています。 参考:目標管理シートの新しい形「目標達成マンダラート」開発中!チームの成長を加速させるツールへ https://diffeasy.com/posts/style/5010
剣道・柔道の甲子園「金鷲旗・玉竜旗」。 参加選手数が1万名を超える、超巨大なスポーツ大会です。 そちらの大会運営現場の様々なお困りを解決するために 普段見えない、スポーツ大会を運営するための裏側のシステムを作りました。
剣道・柔道の甲子園「金鷲旗・玉竜旗」。 参加選手数が1万名を超える、超巨大なスポーツ大会です。 そちらの大会運営現場の様々なお困りを解決するために 普段見えない、スポーツ大会を運営するための裏側のシステムを作りました。
Apr 2020 - Nov 2020
・UIのデザイン業務 ・UXデザイン ・要件定義のフェーズからのヒアリング〜プロトタイプ作成 ・新人デザイナーの育成 ・非デザイナーへのデザインについての知識共有 ・その他デザイン業務全般 ・Reactを使ってのスタイリング業務、簡単な実装
June 2018 - Jan 2020
世界中の“difficult(むずかしい)”を“easy(かんたん)”にするを掲げた会社での システム(受託・自社開発)のUI・UXを担当。 スポーツ大会運営サービス(自社サービス)や 工場のIT化案件、 目標管理アプリの作成などに携わる。 https://diffeasy.com/
Mar 2010
教育の歴史と美術教育、他国の文化と歴史
Jan 2017
Jan 2016