神奈川県出身。
大学卒業後、新卒で三菱自動車工業株式会社に入社。
人事部に配属され採用業務を中心に労務や研修に携わる。
その後アパレル、ゲーム会社などで新卒からキャリア採用、研修、制度企画などを経験し、2019年にSO Technologies株式会社に入社。
現在は採用を中心に採用広報や人事業務全般に従事している。
インハウスデザイナーとして最高の職場環境とは?
2019年5月
SOT Tech Night vol.1 を終えて
2019年12月
TOP MESSAGE「デジタル集客の大衆化」を実現したい。 マーケティングの力で日本中の企業や町を助けることが出来る 広告代理店の先にいる日本全国の中小事業者の売上アップに寄与していきたい。 「稼ぐ力をこの国のすみずみまで。」中小企業を労働集約型から開放する画期的プロダクト 和田広大×吉村卓生(SO Technologies株式会社)【後編】 【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大に伴う『SOT Tech Night vol.2』延期のお知らせ 【TOP MESSAGE】種まきをしていたから、コロナ禍でも業績成長できた 「“難しい仕事”がしたかった」IT立国エストニアから帰国したエンジニアが選んだ次のチャレンジ SO Technologies 開発者ブログを始めます! SO Technologiesの開発組織作りのキーマンに聞く「Goをメイン言語に採用した理由」と「学び合える組織の作り方」 広告業界への恩返しを — AG-Boostがフルリニューアルした理由 分かりやすい・安い・自動というサービス究極形の実現のために — SO Technologiesにデータ戦略室が新設された理由 SO Technologiesのカジュアル面談でよく聞かれる質問に現役エンジニアが答えます! 注目の開発手法「スクラム開発」の肝はコミュニケーション — 『ライクル GMB』のスクラムマスターが大切にしていることとは? 日本の99%を占める中小企業にデジタルシフトを起こせ! 和田広大×吉村卓生(SO Technologies株式会社)【前編】 お客様がしっかり使えて成果を出せるプロダクト、セールスにこだわりたい システムアーキテクトとして裁量のある仕事に挑戦したかった テーマは『プライベート』でもOK!SO Technologies社内勉強会レポート エンジニア、PM、デザイナー、営業、経営者、関係なく全員でプロダクトを作ってます! 「開発チームの生産性が高い状態」を「持続可能な形で実現できている」のが強いエンジニア組織 ゴールと仲間が見える — SO Technologies流リモートインターン成功の秘けつとは? 元、認知神経心理学(Computational Neuroscience)の研究をしていたPMが考える将来ビジョン Webマーケティング&Google広告基礎トレーニング SO Technologies株式会社が誕生しました! 29歳、エンジニア兼バリスタ最後の転職。なぜSOTなの?なぜ会社でコーヒーを入れるの?☕ チャレンジが好きで道なき道を開拓していけるようなそんな熱ーい仲間を求めている!!本が大好きな執行役員。
Publications
「“難しい仕事”がしたかった」IT立国エストニアから帰国したエンジニアが選んだ次のチャレンジ
2022年3月
/assets/images/8987732/original/1d9801a8-9b8f-4df9-8833-fa9d8e53d87f?1646384234)
マーケティングの力で日本中の企業や町を助けることが出来る
2022年2月
/assets/images/8304912/original/d071f3ca-53ae-427b-8363-116e7bd4e8f7?1639107470)
経営陣が社員の「働き方」に本気で向き合っている
2021年10月
/assets/images/8004401/original/01afcf81-87b5-4adb-a4a1-f982dbc6ee93?1635485053)
子育て中の社員にとって働きやすい環境
2021年9月
/assets/images/7455183/original/a14bd3cb-2165-4c3d-a24e-bb0848a41929?1630648365)
SO Technologiesの開発組織作りのキーマンに聞く「Goをメイン言語に採用した理由」と「学び合える組織の作り方」
2021年7月
/assets/images/7233501/original/ae9ce995-c5d8-4d73-b7e7-d33ada8eae23?1626855458)
さらに表示