もう年明けから2週間以上経ってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。
インターン生の稲村です。
年末年始は皆さんいかがお過ごしでしたか?
僕は除夜の鐘が鳴る前から餅を無限に食べ過ぎたせいで、『モチモチの実を食べた全身モチ人間』になってしまいました。分からない人はすいません。ワンピースネタですね。
改めて僕の自己紹介を…と思ったのですが、僕の自己紹介だけで長編SF小説5兆分のテキスト量になりそう(99.9%は蛇足)なので、自重しておきます。(興味ある人はプロフィールでも見てください☆)
さて、今回はwantedlyさんによる「#シゴトの抱負2020」特集企画に我々ZEINも参加してみよう!ということで、稲村がZEINの取締役3人に2020年の抱負を尋ねてきました!
~新年の抱負インタビュー、スタート~
(これからはこんな感じ⇧で稲村が脇役っぽく登場します☆うざかったらごめんなさい)
(稲村のことは嫌いになってもZEINのことは嫌いにならないでください!)
◎代表取締役:志賀野さん
志賀野 寛彦(しがの ともひこ)
ZEIN株式会社代表取締役CEO。1978年4月23日生まれ。
新卒でアクセンチュアに入社後、フリーコンサルタント、独立系ITコンサルティング会社、EYアドバイザリーを経て、ZEINを創業。
趣味はゴルフ、キャンプ、筋トレ。
★今年の抱負:『社員1000人の会社を見据えた基盤造り』
★具体的にどんなことをやるの?
→①既存のサービスラインの拡大、②新規事業の立ち上げ、③社内体制(教育体系・規定)の構築
★昨年を振り返って
→昨年は「社員それぞれが目覚ましい成長を示してくれたこと」が最も印象的だった。社員ひとりひとりが「自己の成長=ZEINグループの成長」ということを理解し、目の前の壁を乗り越えるべく努力してくれたことが何より嬉しかった。自分は素晴らしい社員たちに囲まれているんだと改めて実感し、「2020年はさらなるステップアップができる」と確信することができた。
◎取締役:長田さん
長田 瞬(おさだ しゅん)
ZEIN株式会社取締役MD(マネージングディレクター)。1981年8月3日生まれ。
新卒でアクセンチュアに入社後、ITベンチャー起業、不動産投資ファンド、EYアドバイザリー、独立系ITコンサルティング会社を経て、ZEINを創業。
趣味はスポーツ観戦、ワークアウト。
★今年の抱負:『社員が継続的に成長できる機会を提供する』
★具体的にどんなことをやるの?
→社員の成長=会社の成長なので、社員がより成長できる機会やチーム(人材)を提供する。
そのために新規事業や新サービスの立上げや計画的・戦略的な人材採用を進めていく。
★昨年を振り返って
→社員一人一人が新しいクライアントを獲得、拡大し、成長してくれてとても嬉しかった。
ただ、現状を継続するだけでは会社の成長速度が変わらないという危機感を抱いたのも事実。
新しい事業やサービスを立上げ、会社という器を社員にとって、より成長できる環境にしたいと思った。
◎取締役:川端さん
川端 泰祐(かわばた たいすけ)
ZEIN株式会社取締役MD(マネージングディレクター)。1980年10月3日生まれ。
新卒でSIreに入社後、ITベンチャーの役員、EYアドバイザリー、Protivitiを経て、ZEINを創業。
趣味はキャンプ、筋トレ、愛犬と戯れること。
★今年の抱負:『成長を促進させる教育基盤を構築する』
★具体的にどんなことをやるの?
→会社にとって重要な中核を担う存在となる「ZEINマインド」を持った人材を輩出するため、まずは新卒1期生である20卒の研修プログラム/教育体制を見直し、教育基盤を強化する。
★昨年を振り返って
→昨年より人財育成の取り組みとして新入社員研修や若手向けの勉強会を開始した。
メンバーはプロジェクトで活躍し、大きな成長を見せ、お客様からは高い評価を頂き大変嬉しかった。
と同時に、急成長する会社を支えるため、教育基盤を早急に整備する必要があると感じた。
というわけで、取締役の皆さんに新年の抱負を伺ってきました!
稲村の所感ですが、3人の中で共通して“社員”に対する重要性がとても大きいようですね。
インタビューしながら「こんなにもしっかりと社員に対して真剣に向き合ってるんだな~」というのを感じ、「ありがたい環境で働くことができているから自分も頑張らねばな」と身が引き締まる思いでした。
よく「コンサルタントは自分自身が商品である」と言われますよね。それゆえに「社員ひとりひとりが市場価値を高められるように成長できる環境を作っていこう」という意図だと思われます。
もちろん単に「成長」だけにフォーカスするのではなく、「働きがい」や「働きやすさ」も追及していこうとしているのがZEINの素敵なところだと思います。
(余談ですが、ZEINは「Great Place to Work」(働きがいのある会社)になるべく、「働きがいのある会社ランキング」の10位以内を目指してます!!)
さて、引き続き自分も新卒採用を頑張るぞ!という感じで締めさせていただきます。
長くなってしまいましたが、今年もZEIN株式会社をどうぞよろしくお願いいたします(^^)
最後にZEINからお知らせです!!
新卒・中途ともに募集中ですので、興味がある方は下記からぜひどうぞ!!
▽【22卒向け】新卒募集記事
▽【中途採用】金融事業領域の立ち上げに携わるコンサルタント募集