Job postings
Continue with
LinkedIn
Create account
Join Wantedly for a job listing fit for you
Log in
This page is intended for users in Hong Kong.
Go to the page for users in United States.
Wantedly, Inc.
Follow
Follow
https://wantedlyinc.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Meetups coming up
Feb.27
WED
専任でも兼任でも、採用担当者
Wantedly×favy!Meetupで3名採用できたその極意教えます!
《MeetupのためのMeetup 概要》 日時:2019年2月27日(水) 19:30〜21:30(19:00~受付開始) 場所:Wantedly白金台オフィス 定員:20名 費用:無料 《こんな方に来てほしい!》 ・Wantedlyをもっと活用したいと考えている人事採用担当の方 ・事業部でMeetupを企画している方 《タイムテーブル》 19:00〜19:30 受付 19:30〜19:35 趣旨説明 19:35〜19:50 Wantedlyから「Meetup機能3ヶ月の歩み」 19:50〜20:20 favyさんから「Meetupを使いこなすコツ」 20:20〜21:30 懇親会 お席が限られているため、応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 たくさんのご応募お待ちしています!
15 days ago
9
Feb.28
THU
Sales
NEW
関西学生向け!ウォンテッドリー長期インターンシップMeetup開催!
ウォンテッドリー長期インターンシップの具体的な業務内容や期間、そのやりがいなど、包み隠さずお話しいたします! □当日のスケジュール 19:00-19:30|長期インターンシップ概要説明 19:30-20:00|質疑応答 20:00-20:30|懇親会 当日は弊社社員及びインターンシップ生も参加しますので、お気軽にご質問などもいただけます! ・新学年、新しいことにチャレンジしたい ・スタートアップで働きたい ・自分が中心となってチームを作りたい ・平日週3日以上コミットできる ・休学してインターンに全力投球したい 関西拠点の立ち上げから1年、まだ始まったばかり。 やれることがたくさんあります! 「完璧」なチームではありません。そんなチャレンジングな環境に燃える方、是非一度お話ししましょう! 皆さまのご参加お待ちしております!^^
1 day ago
0
Job postings for Engineer/programmer
リアルウォンテッドリー
NEW
神戸の企業が東京に!Real Wantedly by Kobe City
急成長中のスタートアップ・IT企業が集積する「神戸」の注目の企業が東京に集結! ■イベント概要 ・日時:2019年3月7日(木)19時30分〜21時30分(開場: 19時15分) ・会場:ウォンテッドリー株式会社 オフィス ・ 東京都港区 白金台5−12−7 MG白金台ビル 4F 白金台駅 徒歩8分 目黒駅 徒歩15分 ・内容 ・神戸市からの街についての紹介 ・各社からのピッチ(各社2分で自社の紹介をしていただきます) ・ブースを設けての交流会 ・定員:100名(申込多数の場合は抽選となります) ・参加対象者:主に20代、30代の社会人でエンジニア・デザイナー・営業・企画をされている方 ・服装:スーツ厳禁 (※前後の予定の関係でやむを得ない場合はスーツOKです!) ・持ち物 (任意):名刺、筆記用具 ■こんな人にオススメ ・盛り上がりつつある神戸市に強い興味がある ・関西/神戸へのU/Iターンを考えている ・東京以外の街で働くことについての情報収集がしたい ・現職に大きな不満はないが、少しモヤモヤしている ・スタートアップに興味があり、実際のところを知りたい ・少しだけ転職を考えていて、気軽なアクションを取りたい ■スケジュール(予定)※途中入退場は自由※ 19:15 開場 ※無料で軽食とお酒を提供させていただきます! 19:30 開場 19:30-19:40 会場・イベントについて 19:40-19:50 神戸市からの街の魅力の紹介 1950-20:20 企業からのピッチ 20:30-21:20 ブース交流 21:20-21:30 閉会Visit Ticketの付与 21:30 写真撮影/終了 ■出展予定企業 ・ACALL株式会社 「場のデジタル化」による個人の多様な働き方の実現を目指すクラウドサービス・アプリの開発・販売 ・exsa株式会社 ゲーム、遊技機やアニメなどの CG 映像制作とゲームのデー タ作成など包括的に行う CG プロダクション ・株式会社Siba Service 大学の休講情報など学生生活の利便性を高めるアプリの開 発・ICT サービスの展開 ・株式会社職人さんドットコム 建設職人さん向け情報サイト「職人さんドットコム」の運営 ・Chatwork株式会社 世界で18万社が導入するビジネスチャットの開発・販売 ・株式会社T-ICU 患者の容態を24時間365日にわたり遠隔で監視し、現場の医師に迅速かつ適切に選択された治療手段を提案するサービス ・デジタルクルーズ株式会社 動画配信及びデジタルサイネージ向けクラウドサービスの 提供 ・株式会社トータルブレインケア 認知症等の社会課題の解決に貢献する web サービス開発販売 ・株式会社フードピクト 言葉の壁を超えてすべての人に食の安心を提供するデザイ ンツールと IT サービスの開発・販売 ・株式会社メンバーズエッジ アジャイル開発に特化したチーム型システム開発支援事業 ・モノビット・モリカトロンホールディングス株式会社 ゲーム開発で培われたAI、VR、ネットワークの技術をベースにした、様々なエンターテイメントコンテンツの制作を行う お気軽に、お申し込みください。 それでは、当日にお会い出来ることを楽しみにしています! ※個人情報の取扱いについて (参加を表明される方へ) 本イベントの参加を希望されるお客様は、個人情報の取扱いについて、以下の個人情報の取扱いに関する注意事項に同意いただいた後、参加することができます。 (個人情報の取扱いに関する注意事項) 本イベントのお申込みの際にご入力いただいた個人情報は、ウォンテッドリー株式会社の定める下記のプライバシーポリシーに従い管理し、本イベントに関するご連絡・ご案内等に利用させていただきます。 なお、個人情報のお取り扱いに関するご質問は、下記の運営事務局までお問い合せください。 過去イベントの様子はこちら:https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/105293
2 days ago
1
iOSアプリエンジニア
毎週火曜19時開催!iOS やSwiftについて一緒に話しませんか?
Wantedly の iOS エンジニアは、iOSの勉強会「iOS Night」を毎週火曜日の夜に開催しています。 ■iOS Night とは iOS Night とは、iOS や Swift の最新トピックについて共有する会です。 Wantedly は「気軽に会社に遊びに行ける Visit」と「つながりを管理できる People」という2つのプロダクト・チームがあります。各チームをまたいでiOSの知見の共有したり、最新技術をキャッチアップする目的にこの会を開催しています。 ■過去にこんなことを話しました - Swift 4.2 や iOS 12 での変更点 - Swift で Either 型 - UIStackView と UIScrollView を上手く組み合わせるノウハウ - iOS での Atomic Design - App Store でのガイドライン変更について https://github.com/wantedly/ios_night などなど、WWDC のコンテンツや海外の著名ブログなどから最新情報で気になる情報を見ていきます。iOS にかかわらず Swift やコンパイラの話でもOKです! ■用意するもの 特にありません。 もしネタがあれば、参考URLやコードなどを持ってきてください! ■日時 毎週火曜日 19:00-20:00 ■会場 Wantedly白金台オフィス (〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル 4F) ※白金台駅より徒歩8分、バス徒歩1分 学生さんや友達との参加も大歓迎です! iOS や Swift についてお話ししましょう! ※毎週最大5人までの参加とさせていただきます ※こちらから返信の後、参加決定とさせていただきます
29 days ago
8
学生エンジニア
弟子募集。CTOによる特別メンターのインターンやりませんか?
※「話を聞きに行きたいボタン」をクリックしてエントリーしてください Wantedy, Inc. のCTO川崎に弟子入りし、開発チームや会社全体に影響を与えるプロジェクトに共にチャレンジします。 CTO直下のもと、インターンができる良い機会です。 エンジニアリングだけではなく、プロダクト全体の話やビジネスサイドの知識などを付けていきたい方はぜひチャレンジしてください! Site Reliability, Developer Productivity, Corporate Engineering のいずれかの領域で、川崎と共にプロジェクトに取り組みます。マイクロサービスの安定性向上、サイトパフォーマンス向上、自動テストの高速・分散化、社内フローの自動化など、開発チーム全体や会社全体に影響を与える仕組みづくりに、本人の興味と技術的適性を元に取り組む内容を決定します。 ## 期間 希望日をもとに川崎と相談し決定します。 ##こんな人はぜひ コンピュータサイエンスについての基礎的な知識を有している方 Webアプリケーション開発の経験
2 months ago
7
検索・推薦エンジニア
機械学習を使って情報推薦や情報検索に興味ある学生インターンしませんか
会社に気軽に訪問できるサービス Wantedly Visitでは、月に十万近いマッチングが生まれており、累計のユーザは100万を超えています。 検索推薦チームでは、ユーザへの募集の推薦や企業へのユーザの推薦などを行なっています。 具体的には、トップの募集一覧において、実際にユーザーが興味をもった募集に基づき、個人にとって最適なランキングを表示する取り組みなどをしています。 最近では、NetflixやAirbnbのような企業が推し進めている推薦の論文を読んで、実装を行い、実際にサービスにリリースに出すといったことを行なっていました。 ## 期間 2週間程度 スケジュールは柔軟に調整します
2 months ago
1
バックエンドエンジニア
そろそろ就活?まずはインターンで中身を知りたいバックエンドエンジニアへ
Wantedly Visit または Wantedly People の開発現場に参加し、機能の企画・設計・実装、そしてコードレビューを通じてリリースまでの工程を取り組んでいただきます。 Wantedly では、ただコードを書くだけではなく、自分で問題を定義して解いていくことが求められます。具体的には、エンジニアがサービスの施策や、サービスの価値につながるような API を考えます。そのために、数字やロジックを元に「なにを開発するのか、なぜ開発するのか」を考えた上で、実装を行います。 自分の成果がすぐにプロダクトに反映されるため、やり甲斐は非常に大きいです。 メンターが丁寧にレビューしてくれるため、技術力を伸ばしやすい環境ですし、実際にウェブ企業で働いていくことがどういうことか知ることができます。 自分のアイデアを実際のプロダクトで試してみたい方はぜひチャレンジください! 技術的には、以下のような環境があります。 * Ruby / Rails, Go / gRPC, Pythonなど、問題領域に適した言語とフレームワークを採用 * Kubernetes / Docker を基盤とするマイクロサービス・アーキテクチャ * tensorflow(tensorboard), gensim, scikit-learn, xgboostなどの機械学習ライブラリ * Postgres, BigQuery, Elasticsearch, dgraphなどのミドルウェア 過去のインターンシップ事例では、以下のようなことに取り組んでいます。 * Wanteldy Visit の募集の推薦アルゴリズムを考えて実装し、本番投入して A/B テストで評価 * Wantedly Admin のスカウト機能で人事はどうユーザーを探すかを考えて、必要なフィルタリング機能を UI からロジックまで実装 * グラフデータベースに蓄積された情報からユーザー間のつながり情報を解析し、Wantedly People の記事の推薦をパーソナライズする API を実装 * データ分析基盤に必要な新機能を考えて、大規模データストアへの書き出し機能を実装 ## こんな人はぜひ * 200万人が使うサービスがどのように支えられているか知りたい * 自分でサービスのコードを書き換え、本番にデプロイしたい * サービスに必要な機能や UI を考えて、実装・リリース・評価まで行いたい * マイクロサービス・アーキテクチャにおける設計と開発を経験してみたい ## 期間 2週間程度 スケジュールは柔軟に対応します
2 months ago
6
機械学習エンジニア
そろそろ就活?まずはインターンで会社の中身を知りたい機械学習エンジニアへ
※「話を聞きに行きたいボタン」をクリックしてエントリーしてください 画像解析・言語処理・データ分析・機械学習のいずれかを行い、Wantedly People の基盤となっている機能を改善していただきます。インターンの内容は実際にアプリをダウンロードしていただき1度使ってみていただくと理解しやすいと思います。 課題は、個人の経験に合わせ個別に設定します。 ## 期間 2週間程度 スケジュールは柔軟に対応します ##こんなことやります 機械学習で、Wantedly Peopleに関する改善を行います。 (例) - 名刺の画像から書かれている文字列を取り出す(OCR) - 名刺上の文字情報が、名前・会社・電話番号・住所などのどのカテゴリなのかを98%以上の精度で当てる - 2枚の別の名刺の画像が同一の名刺であることを判定する - 色々な表記の会社名から1つの会社をあてる - 持っている人の繋がりからその人の業種・業界を当てる - 募集や記事の閲覧履歴からその人の興味・嗜好を当てる ## こんな人はぜひ - Deep Learningで、しっかり内部状態をみて、何故うまくいくのかいかないのかを分析した経験がある方 - Deep Learningばかり流行っているけど、自分はそうじゃないアルゴリズムのほうが好き・得意な方 ## このインターンで特に学べること 機械学習を実際のプロダクトに入れる際のノウハウ しっかり精度を上げていく体制や仕組みをどう作っていくか すべての手段を考えた上で、結果を出すことの重要性 ##魅力 自分の成果がすぐにプロダクトに反映されるため、やり甲斐は非常に大きいです。自分のアイデアを実際のプロダクトで試してみたい方はぜひチャレンジください!
2 months ago
2
iOSアプリエンジニア
そろそろ就活?まずはインターンで会社の中身を知りたいiOSエンジニアへ
※「話を聞きに行きたいボタン」をクリックしてエントリーしてください Wantedly Visitチームにエンジニアとして開発現場に参加し、機能の企画・設計・実装、そしてコードレビューを通じてリリースまでの工程を取り組んでいただきます。 豊富な経験と知識を持つエンジニア達の知見を近いところで存分に吸収できるインターンはWantedlyのインターンならでは。 もちろん、「サービス・プロダクトの成長」に関する知識や、成長を見据えた開発手法を経験することもできます。 ##WantedlyのiOSアプリの特徴 シンプルで使いやすいデザイン かっこいいUI・アニメーション オフライン体験を意識した設計 データ分析を取り入れた表示順 ##こんなことをします 自身でプロダクトの問題を解決し、ユーザに提供するまでのプロセスを体験 現場のiOSエンジニアによるコードレビュー RxSwiftやFluxなどのモダンなアーキテクチャを採用したプロダクトを体験 データに基づいた既存サービスの新規機能開発と改善 かっこいいインタラクションやインターフェイスをデザイナーと協同で作成 使用している技術、ツール - ReactorKit (Flux, RxSwift) - Moya - SwiftLint - Danger - fastlane - Bitrise ## こんな人はぜひ 急成長中のサービス開発に携わりたい プロダクト指向なアプリ開発の手法を学びたい 優秀な人材の居るチームで自分の力を試してみたい スピード感ある環境が好き ## このインターンで特に学べること チーム開発をすることで、 iOSアプリエンジニアとだけではなく、他の分野のエンジニアとの交流で、自分の幅を広げるという面でもとてもいい経験ができます。 ##魅力 格好いいということは大事です。 しかし、ただ格好いいだけでなくユーザーにとって使いやすくなるにはそれ以外にも沢山の考慮があります。 そしてそれらを実現するには適切な実装を行える技術が必要になります。 私達がプロダクト開発において、何を課題とし、どう考え、何をしているかをインターンと通して感じ取って貰えればと思います。 ## 期間 2週間程度 スケジュールは柔軟に対応します
2 months ago
3
フロントエンドエンジニア
そろそろ就活?まずはインターンで会社の中身を知りたいフロントエンド集まれ!
※「話を聞きに行きたいボタン」をクリックしてエントリーしてください Wantedly Visitチームにエンジニアとして開発現場に参加し、機能の企画・設計・実装、そしてコードレビューを通じてリリースまでの工程を取り組んでいただきます。 Wantedly Visitの開発チームは、「シゴトでココロオドル人を増やす」というミッションを掲げ、ただ決められたタスクをこなすのではなく、実際の問題に対処するための開発を行います。 具体的には、エンジニアでも施策から考えることができ、データやユーザーの声をもとに「なにを開発するのか、なぜ開発するのか」を考えます。 また、選んだチームに入り、メンターの隣の席で開発ができるため、会社の雰囲気や働き方がよく分かります。 その中で、フロントエンドの開発を得意とするチームに入っていただき、そのチームの一員として、どういう開発を行うのか企画段階から参加していただき、設計・実装して、コードレビューを経て、リリースするまでに取り組んでいただきます。 技術的には、 - React + Redux - Server side rendering - TypeScript - PWA などの技術を使っています。 ## こんな人はぜひ - Webフロントエンドに強い興味がある - 流れが早いフロントエンド界で、新しいものを追い求めるだけじゃなく、実戦的な力を身に付けたい - Reactが好き - プロダクト開発の現場を体験したい ## このインターンで特に学べること プロダクト開発現場での実戦的なWebフロントエンド力を身に付けられる Wantedlyの新しい機能&サービスを生み出す0→1の開発に携われます ##魅力 サーバーサイドレンダリングの技術検証やプロトタイプ開発などもサマーインターンに来た学生が取り組むなど、全体にインパクトが大きい取り組みが出来ます! 新しい技術を率先して取り入れています メリハリつけて、MTGでは活発に、開発には集中して取り組める環境です ## 期間 2週間程度 スケジュールは柔軟に対応します
2 months ago
7
Androidアプリエンジニア
そろそろ就活?この先生きのこるための技術を身に着けたいAndroiderへ
※「話を聞きに行きたいボタン」をクリックしてエントリーしてください Wantedlyのプロダクト群の中でも急成長中の名刺管理アプリ、Wantedly People (https://p.wantedly.com/ja)のAndroidアプリの開発に携わっていただきます。 Wantedly PeopleのAndroid開発チームは現在2人構成で、両者共にDroidKaigiカンファレンスでの登壇歴もあるエンジニアです。 アプリを作れるのは当たり前。Wantedlyではそこからプロダクトを育てるために何をすべきかを自分たちで考えて開発を進めます。 その知見を存分に吸収できるインターンはWantedlyのインターンならでは。 もちろん、「サービス・プロダクトの成長」に関する知識や、成長を見据えた開発手法を経験することもできます。 ## Wantedly Peopleの特徴 ・1つ1つデザイナーの意図が込められたかっこいいUI・アニメーション ・ユーザーの意図を邪魔しないシンプルで使いやすいデザイン ・機械学習を取り入れた精度の高い名刺読み込み ・通信が不安定なモバイル環境でも快適なユーザー体験を意識した設計 ## こんなことをします ・オブジェクト指向に基づいたアプリ設計 ・Realm / RxJava2 によるUIの自由度に重点をおいたアプリ構成 ・Dagger2を用いたテスタブルなアプリ実装 ・現場のAndroidエンジニアによるコードレビュー ・アプリの悪いと思うポイントを仮説やデータから探し、どう改善できるかをデザインを交えて考え、実装します 使用している技術、ツール ・Realm、RxJava2 を用いたUI/UXの自由度に最重点をおいたアプリ設計 ・Dagger2、Espresso、Bitrise によるテストの自動化 ・通信処理には Retrofit2 を採用 ・Firebase Analytics によるデータ収集と Google BigQuery を使ったデータ解析 ・OpenCVと独自ロジックによるカメラ画像からのリアルタイム名刺検出 ## こんな人はぜひ ・急成長中のサービス開発に携わりたい ・プロダクト志向なアプリ開発の手法を学びたい ・優秀な人材の居るチームで自分の力を試してみたい ・スピード感ある環境が好き。 ・Android大好き。LOVE。三度の飯よりAndroid な人はぜひ来ていただきたいと思っています。 ## このインターンで特に学べること チーム開発をすることで、 Androidアプリエンジニアとだけではなく、他の分野のエンジニアとの交流で、自分の幅を広げるという面でもとてもいい経験ができます。 ##魅力 格好いいということは大事です。 しかし、ただ格好いいだけでなくユーザーにとって使いやすくなるにはそれ以外にも沢山の考慮があります。 そしてそれらを実現するには適切な実装を行える技術が必要になります。 私達がプロダクト開発において、何を課題とし、どう考え、何をしているかをインターンと通して感じ取って貰えればと思います。 ## 期間 2週間程度 スケジュールは柔軟に対応します
2 months ago
5
Engineer/programmer
そろそろ就活?まずはインターンで会社の中身を知りたいインフラエンジニアへ
※「話を聞きに行きたいボタン」をクリックしてエントリーしてください Wantedly では、すべてのサービスの保守運用業務をインフラチームが責任を持って行っています。そして、私たちインフラチームは、大きく3つの軸を持って業務に取り組んでいます。 - ビジネスの変化や、技術の変化を受け入れるインフラ - エンジニアの生産性を上げるインフラ(開発基盤) - 堅牢なインフラ どういったインフラなら、高速なビジネスの変化や技術の変化に応えられるでしょうか? どういったツールがあれば、エンジニアの生産性をあげることができるのでしょうか? 変化に対して柔軟でありつつ、どうやって堅牢なインフラを実現していくのでしょうか? このようなゴールのない課題に対して、日々どう向き合って改善していくのかを我々インフラチームと一緒に考えて取り組んでいただきます。 ## こんなことやります マイクロサービス開発や、Kubernetes 上での運用効率を向上させるためのツール開発や、Wantedly のサービスをより堅牢に運用するための基盤向上に携わっていただきます。 ■Site Reliability ・availability, resiliency, scalability, performance の向上 ・障害の検知・対応 ・インフラコスト削減 ・本番環境の構築・整備等各種オペレーションの実施 ・セキュリティ対応・セキュリティレベルの向上 ■Developer Productivity ・アーキテクチャの設計 ・技術基盤の構築 ・ツール・ライブラリの開発 ・運用の自動化 ・テスト環境の整備 ・開発環境の整備 この内の Site Reliability と Developer Productivity のどちらかを実践体験をヒアリングしながら進めて行きます。 ・ほぼすべてのアプリケーションは Kubernetes 上 ・GPU を搭載した 機械学習用の Kubernetes クラスタ環境 ・Istio 等のある程度規模がないと触れることが出来ないインフラの体験 ・働いているエンジニアに対して使ってもらえるツール開発 OSS としてツールを公開する ## こんな人はぜひ ・Web 開発を経験して、その後ろにあるインフラ技術に興味を持った方 ・ISUCON や競技プログラミングに参加したことがある方 ・自宅サーバーでサービスを運用したことがある方 ・サービスを作るより、ライブラリやコマンドラインツールを作るのが好き ## このインターンで特に学べること ・サービスをプロダクトとしてリリースするまでのノウハウ ・インフラエンジニアがコードを書く体制や仕組みをどう作っていくか ・Docker や Kubernetes を日々の開発や本番環境でどう利用しているか ・CLI やミドルウェアをどう活用しているか ##魅力 ・インフラチームがインフラに関する知識を講義形式で伝授 ・すべての開発において、インフラチームのエンジニアによるコードレビューが受けられます。 ・Kubernetes や Istio 等を実際に運用していく体験やツール作成の体験 Wantedly のインフラチームは、全てのサービスのインフラに責任を持っています。 Wantedly のサービスは、企業と働く人のターニングポイントになる出会いを提供しています。 そんな時に、「サイトが繋がらない」・「連絡ができない」にとなっていたらせっかくのターニングポイントを潰してしまいます。 ## 期間 2週間程度を想定 期間は柔軟に対応します
2 months ago
3
機械学習エンジニア
精度の高いAI-OCRを開発したいエンジニアWanted!!
僕たちと一緒にOCRの精度を高めてくれる人を募集します! Wantedly Peopleでは、既に名刺の認識で高い精度のアプリケーションが動いていますが、今後さらに精度を高めていきたいと思っています。 DeepLearning界隈の技術の新歩はとても早く、最新の手法を取り入れ、新しく試すことで精度の高いモデルを作れる可能性が高いと思っています。 ■具体的にはこんなことをイメージしています。 - 最近の論文から実験・検証 - 印刷文字だけでなく手書き文字の認識 - アプリで動作する機械学習のプロトタイプつくり - データの収集から学習までの仕組みつくり ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。
2 months ago
12
Androidアプリエンジニア
悔しい!来年は大賞を一緒に目指してくれるAndroider探しています
人と人のつながりを資産にする名刺アプリWantedly Peopleはリリースから2年。300万ユーザーを突破し、これからもユーザーに愛されるプロダクト作りを行っています。 今年も昨年に続きGoogle Play ベストオブ 2018のユーザー投票部門と生活お役立ち部門にノミネート頂きました。 ワクワクしながら大賞の発表とともに待っていたのですが、残念ながら受賞することができませんでした… 悔しい! とっても悔しいので、来年こそは大賞を取りたいです!! 一緒に大賞を目指しプロダクトを作っていきたいという方、ぜひお話しましょう。 ■Wantedly PeopleのAndroid開発 ・100点をとるよりもミニマムリリースをスピード良くゴリッと出していく ・開発スピードが早いので実験的なことを積極的に行っていく(リリース→数値確認→改善する) ・エンジニアの個人的趣味で、いたる所を自動化している ・テスト書くべきところはちゃんとテスト書いている ・アプリ開発からユーザーアナリティクスまで一気通貫して行う ■こんな人とAndroid愛を語りたい ・技術よりもプロダクト作るのがすき。プロダクトを作るためになんでも技術は習得する ・スピード感ある環境が好き ・Android大好き。LOVE。三度の飯よりAndroidを愛してる ■Wantedly Peopleの特徴 ・1つ1つデザイナーの意図が込められたかっこいいUI・アニメーション ・ユーザーの意図を邪魔しないシンプルで使いやすいデザイン ・機械学習を取り入れた精度の高い名刺読み込み ・通信が不安定なモバイル環境でも快適なユーザー体験を意識した設計 ■使用している技術、ツール ・Realm、RxJava2 を用いたUI/UXの自由度に最重点をおいたアプリ設計 ・Dagger2、Espresso、Bitrise によるテストの自動化 ・通信処理には Retrofit2 を採用 ・Firebase Analytics によるデータ収集と Google BigQuery を使ったデータ解析 ・OpenCVと独自ロジックによるカメラ画像からのリアルタイム名刺検出 来年は大賞とるぞ!
3 months ago
11
バックエンドエンジニア
技術力は大事。その先の、プロダクトのグロースに興味がある人へ
Wantedlyはテックドリブンではなく、プロダクトドリブンな環境です。 現在、企業に話を聞きにいくサービス"Wantedly Visit"は約7歳となり、日本だけではなくシンガポール、香港、ドイツにも展開をしています。 長期的に運営しているサービスなので、中の人も改善や改修が多いかと思われてしまうかもしれませんが、2018年にはiOSアプリのフルリニューアルや会社ページのフルリニューアルなど、思い切ったリニューアルを今まで行って来ました。 一般的な企業では、開発ディレクターやプロデューサーなどいわゆる企画専門職の担当がおり企画や数値の確認などを行っていますが、Wantedlyのプロダクト開発には企画専門職の担当はいません。 そのため、ただコードを書くだけではなく、自分で問題を定義して解いていくことが求められます。 具体的には、エンジニアがサービスの施策や、サービスの価値につながるような API を考えます。そのために、数字やロジックを元に「なにを開発するのか、なぜ開発するのか」を考えた上で、実装を行います。 四半期に一度目標をきめ、その目標を達成するために数値を確認し、どのようにアプローチをするべきか施策を立て、企画を行うため、プロダクトへの向き合い方はとても深いです。 技術的には、以下のような環境があります。 * Ruby / Rails, Go / Protocol Buffer, Pythonなど、問題領域に適した言語とフレームワークを採用 * Kubernetes / Docker を基盤とするマイクロサービス・アーキテクチャ * tensorflow(tensorboard), gensim, scikit-learn, xgboostなどの機械学習ライブラリ * Postgres, BigQuery, Elasticsearch, dgraphなどのミドルウェア 最近は開発のしやすさのためにサービスの一部をGolangで書き直すなど、Go愛も増えています。 昨年のGo Conferenceでは3名のエンジニアが登壇しました。 ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。 エンジニアチームが分業制で携われる範囲が狭い方、受託案件でプロダクトのグロースにもっと関わりたいと思っている方 ぜひ一度オフィスに遊びにきませんか?
3 months ago
11
Engineer/programmer
Go Conference参加、Gopherと愛を語り合いたい人へ
みなさんは、まだWantedlyでGoをものすごく活用しているイメージを持っていないかもしれません。 実は、Wantedlyでは2年以上前からGoを本番で使っています。 ここ1年で環境やツールの整備などを行い急速に使われるようになりました。 そして今では、すべてのチームでGoを使っています。 ・Wantedly Visit ・Wantedly Visit International ・Wantedly People ・Infrastructure そして、今回のGo Conference 2018 Autumnでは、People,Infrastructure,Internarionalチームより3名のエンジニアが登壇しました。 ・泉将之 Wantedly People のエンジニア. プロダクト改善のかたわら,Wantedly microservices platform の整備・生産性向上に取り組んでいる. また,Go を正しく普及させるべく, grapi (gRPC server 用 scaffolding ツール)や社内共通 Go パッケージの開発,レビューの仕組み・メトリクス・ロギング周りの整備などを進めている. ・Yuki Iwanaga Leading product development of the International expansion team at Wantedly. Not a genius, just have good taste. ・齋藤 悠一 Infrastructure team に所属。 社内のマイクロサービスを支える Kubernetes を中心としたプラットフォームの構築に従事。 他にも開発生産性を向上させるために分散トレーシングの導入やモニタリング、ロギングの運用改善にも取り組んでいる。 そんなGopherと一緒に語り合いませんか? 気軽にオフィスに遊びにきてください!
3 months ago
12
データサイエンティスト
労働集約ではなく技術で問題解決していきたいデータ分析エンジニアWanted
人生100年時代と言われ、企業の寿命より人の寿命の方がますます長くなってきており、転職市場が活況になってきています。また、副業解禁の動きが広がってきており、その結果、新たな職場で働く機会が増えてきています。そのため、転職後や副業でも活かせる人脈づくりがビジネスパーソン個人の資産として重要になってきています。 Wantedly Peopleは個人と個人のつながりを深めるスマホアプリとしてリリースしており、名刺情報はもちろん、個人の経歴や発信したいことを記載したり、関連するニュースを自動的に収集、ニュースに対するリアクションをつながり内にシェアして共感を引き出し、つながりを深めることができます。 最大10枚同時で名刺を認識し、機械学習で瞬時に解析・データ化する機能により、手軽に名刺情報を管理できるプロダクトの特徴が受け入れられ、現在のユーザ数は300万人を突破、読み込まれた名刺の枚数は9,000万枚を超えています。 今回、ユーザーグロースを担うデータサイエンティストを募集します! 言われた分析タスクだけではなく、自らプロダクトのゴールを考えエンジニアチーム、デザイナーチームとオーナーシップをもって進めていきたい方はぜひお話しましょう! ■こんなことやります データドリブンなユーザーグロースの施策立案・実行のために 以下のデータ分析業務に取り組んでいただきます。 ・プロダクトマネージャやエンジニアと一緒にグロース施策を立案 ・グロース施策の効果・確度を試算 ・チームのObjectiveに対する適切な数字指標を設定 ・ログデータの定点観測と課題発見 ■アプローチ方法 ・オーナーシップを持った施策立案 ・統計学や機械学習を利用した施策の確度試算 ・プロダクトの数字のトラッキング ・BIツール、データ可視化ツールを利用したデータの定点観測 ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在WantedlyではISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金・銀メダル保持者など尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。 また、MLチームをまとめているリーダーは大学からポスドクまで12年間研究の道にいたエンジニアなど、多種多様なバックグラウンドの集まりです。
4 months ago
13
データアナリスト
データ分析だけでいいの?その先のプロダクトを見据えたデータ分析をしたい人へ
会社に気軽に訪問できるサービス Wantedly Visitでは、月に十万近いマッチングが生まれており、累計のユーザは数十万を超えています。 グロースチームでは、UIの改善やメールや通知など、様々な方法で、マッチングやリテンションを高めています。 このグロース支えるために、データ分析・KPIダッシュボード・通知/メール/メガフォンの仕組みなど様々な基盤があります。 現在はそれぞれのチームが数値を日々追いかけ、どのようにプロダクトをつくるべきかを考え進めています。 今後はこのデータ分析をオーナーシップを持ち、より高度な分析を通して施策の立案やKPIの選定やダッシュボードの作成などを行っていく予定です。 ■一例ですがこんなことやります ・海外サービスのグロースに関してPMを担当していエンジニアやメンバーと話しながら進めていく ・iOSアプリのリニューアルに対してデータ分析を行う 開発設計の強いバックエンドエンジニアと一緒に開発することで、スムーズに本番環境への適用もできます。 ■こんな人はぜひ ・データをみながらサービスをグロースした経験があるひと ・問題解決力が高く、施策立案が得意なひと ・データアナリストとしてクライアントから要望を聞き、問題解決に取り組んだことがあるひと ・データをエンジニアとデザイナーが自ら確認し、プロダクトに落とし込むものづくりはとても楽しいです。 ■一緒に働くメンバーはこんな人! 大学院にて情報検索や情報推薦についての研究に携わっていた若手や、Wantedly Visit全体のプロダクト開発をしているリードエンジニアとともに推進していきます。 他にも、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達などがおり、毎週なにかしらの勉強会が有志で実施されている環境です。 データ分析だけをただただ担当しているだけにモヤモヤをかかえている方、 もっと自分の分析したデータがプロダクトにどのように影響があったのか見ていきたいという方、 一度オフィスに遊びにきませんか?
5 months ago
6
サーバーサイドエンジニア
セールスサイドを頑張りたいWebエンジニアWANTED!
Wantedlyのエンジニアはどんな人が多いだろう? Wantedlyのエンジニア達は、個性的です。 よく同じタイプの人が集まる企業は多いですが、良くも悪くもバラバラです。 粛々とミッションに向かって取り組む人や、仕事中は物静かで集中するのに飲むと超陽気になる人、いきなりMTG中にいきなり数式を書き始める人もいれば、コミュニケーション活発に仕事を進めていく人もいます。(物理的にも声大きい) 共通していることとしては、技術は目的ではなく手段であることを認識し、プロダクトをどうしたらより良くしていけるかと本気で考えているところです。 これからも積極的に技術力を磨いていきたいと考えており、外部イベントの登壇、社内勉強会、技術書の執筆なども積極的です。 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/116678 そんな個性的で楽しいエンジニア達と一緒に技術を学びつつも、セールスサイドをより強くしていくことが出来る人を求めています。 一緒に働くメンバーは基本的にはマーケティングやセールス、CSやオペレーションなどのセールスサイドメンバーです。 ## こんな人はぜひ ・働くスタイルはフリーランスや業務委託だけど、組織に所属して技術力をメンバーと一緒に高めていきたい方 ・他のメンバーと一緒に成長していくことが楽しみながら出来る人 ・プロジェクトを成功させ、担当するプロダクトやIssueに責任をもってコミットしていきたい人 若手の育成やプロジェクトを成功に導きくために色々とアイデアがある方 ぜひ一度オフィスに遊びにきませんか? 楽しくエンジニア達と一緒にランチでもしましょう!
5 months ago
2
フロントエンドエンジニア
毎週木曜開催!フロントエンドについてゆるっと勉強しませんか?
私たちWantedlyのエンジニアは、フロントエンドの勉強会(Frontend Night)を毎週木曜日に開催しています。Frontend Nightにあなたも参加してみませんか? ■ Frontend Night とは Frontend Nightは、Frontend界隈の話を気軽に共有する会です。 次のようなポリシーを掲げて開催しています。 - 資料の準備をがんばらない - 参加・途中退席は自由 - スキップしない https://github.com/wantedly/frontend_night Frontend Night は以下の集まりを参考にして運営しています。 [Open Go Friday](https://mercari.connpass.com/event/83766/) [Microservices Monday](https://github.com/wantedly/microservices_monday) ■ 過去にこんなことを話しました - React, ReactNative - TypeScript - BFF(Backend for Frontend), GraphQL - WebAssembly など フロントエンドに関することならなんでも、特に最新技術について共有することが多いです。 事前準備は不要で、発表資料や読んだことのあるブログなどをベースにして話が進みます。 ■ 日時: 毎週木曜日19:00-20:00 (参加日については直接メッセージにて調整致します) ■ 会場:Wantedly白金台オフィス (〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル 4F) ※白金台駅より徒歩8分、バス徒歩1分 ■ 持ち物:フロントエンドへの情熱、お持ちであれば話したいトーク内容 学生さんや友達との参加も大歓迎です! フロントエンドのことをゆるく楽しく勉強しましょう! --- ※毎週最大5人までの参加とさせていただきます ※こちらから返信の後、参加決定とさせていただきます
6 months ago
18
Engineer/programmer
プロダクトも作りながら、複雑な計算量やアルゴリズムに挑戦するのが好きな人へ
人と人のつながりを資産にする名刺アプリ”Wantedly People”には、つながりを持った人の情報やその人が所属している企業や団体の情報が【話題機能】として配信されています。 ついつい、いいね!やコメントをしたくなってしまうような話題を、その人のユーザーの興味関心軸と人とのつながり情報をもとにブラッシュアップしてくれるエンジニアを探しています。 数ある記事からユーザーがどのような記事を読んでくれるか、そしてその通知をいつ送るのか、そしてどのような記事の順番で出していくのかといった設計から考えます。 ただその人の情報にベストマッチしたタイムラインを作るのではなく、使っていて体験の良い速度を担保しなければなりません。 どのような記事を出すのかというアルゴリズムとともに、どのような速度を出していくのかを考えるため、ミドルウエア的な設計知識も重要になります。 タイムライン設計をしたことがない方でも、 アルゴリズムを考えることが好きな方、過去に競技プログラミング等のコンテストで高い成績を残された方はぜひお話しませんか? ■難しくて面白いところ Wantedly People では Kubernetes を基盤としたマイクロサービス・アーキテクチャで開発を行っています。そのため技術選択や設計における自由度が非常に高く、「機械学習分野で新しい手法がでた時にすぐに試せるようPython」や「高速なAPIがほしいからGolang」など複数の技術を使うことで、名刺を読み取る際の高いユーザー・エクスペリエンスを実現しています。 しかし当たり前ですが、ソフトウェアにおいて自由度が大きいということは、その自由度から来る複雑性をいかに設計や抽象化によって制御できるか?ということが非常に重要になってきます。その自由度を楽しみながら、適切な技術選択をしつつプロダクトを作っていける方にマッチします。 ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。 ■開発環境:Golang, gRPC (配信の一部ロジックにPython)
6 months ago
21
Adsエンジニア
今までのアイデアを活かしたい!0から広告配信システムを作ってみませんか?
人と人のつながりを資産にする名刺アプリWantedly Peopleは読んでいて楽しいインフォグラフィック広告や動画、テキストなど様々な手法の記事広告を配信しています。 現状の広告配信は営業担当が自ら直販していますが、今後は広告入稿を自動化していく予定です。 システムの設計や進め方などの方針を実装を行いながらソフトウエアエンジニアとともに開発へ落とし込んでいくのですが、自動配信は初めての取り組みとなるため決まった進め方はありません。 単にクライアントからの要望を叶えるのではなく、どのようなメニューを提供するとWantedlyと広告主とユーザーがWin-Win-Winになれる設計なのかを考えていきます。 もっとこうやったほうがいいのに!という今までの経験のモヤモヤや自分のアイデアをWantedly Peopleでチャレンジしてみませんか? ■Wantedly Peopleのチーム体制 現在Wantedly Peopleは営業やマーケターなど含めチーム全体で15名、そのうち11名でプロダクト開発を担当しています。 いわゆる企画専門職の担当はおらず、エンジニアとデザイナーが主体となりプロダクトを開発する環境です。 ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。 ■難しくて面白いところ Wantedly People では Kubernetes を基盤としたマイクロサービス・アーキテクチャで開発を行っています。そのため技術選択や設計における自由度が非常に高く、「機械学習分野で新しい手法がでた時にすぐに試せるようPython」や「高速なAPIがほしいからGolang」など複数の技術を使うことで、名刺を読み取る際の高いユーザー・エクスペリエンスを実現しています。 しかし当たり前ですが、ソフトウェアにおいて自由度が大きいということは、その自由度から来る複雑性をいかに設計や抽象化によって制御できるか?ということが非常に重要になってきます。その自由度を楽しみながら、適切な技術選択をしつつプロダクトを作っていける方にマッチします。
6 months ago
34
iOSアプリエンジニア
プロダクトドリブンな環境で、面白いアイデアを形にしたいiOSエンジニア求む
人は一人では生きていません。 多くの人は家族、学校、会社やそれぞれのコミュニティなど、様々なつながりをもっています。 たとえば、いつもの単なる名刺交換から、 相手のバックグラウンドや最近のアクティビティ、また所属している企業やコミュニティにまつわる話題を見ることができたら。 その人とのつながりがより深くなり、それまで見えていなかった新しいビジネスチャンスにつながるかもしれません。 Wantedlyでは、そんな名刺管理の領域を超えた、「人と人のつながりを資産にする」サービスづくりを行っています。 現在Wantedlyは月間200万アクティブユーザー。 今後は日本だけでなく世界でも使われるプロダクトを目指し、プロダクトはグロースハックの段階です ■どうやって作っているのか? Wantedlyの開発手法 会社によっては開発ディレクターやプロデューサーによりプロダクトの企画が行われ、エンジニアが取り組めない体制の現場も多くあるかと思います。Wantedlyには開発ディレクターやプロデューサーなど、いわゆる企画専門職はありません。 エンジニアとデザイナーが中心となり自らが企画を考え、問題提起を行います。プロダクトの改善には自分たちでKPI設定し施策の選定・実施などの仮説検証のサイクルに取り組むみます。 そのため、自分が考えた面白いアイデアやポジティブな意見は採用されやすいのが特徴です。 ■こんな人はぜひ プロダクトをより良くしていきたい人 PMにふりまわされず、自分がオーナーシップを持ちプロダクトに取り組みたい人 どういうふうにプロダクトがよくなるのかを自ら考え、落とし込んでいくのが楽しいと思える人 日本だけではなく世界で使われるプロダクトを目指すことは簡単なことではありません。 高い壁を一緒に乗り越え、ユーザーの行動を変えていきたいと思う人はぜひお話しましょう! ■参考資料 Wantedly Peopleのデザイン思想(1) 名刺撮影ガイドの「円」に込められた課題解決 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/88260
7 months ago
33
Engineer/programmer
技術で夢を魅せてくれるエンジニアWanted!
こんなことやります!という募集ではありません。 こんな技術を活用し、こんなこと夢を実現したい!という人はいませんか? 高校生でも大学生でも新卒でもベテラン層でも、エンジニアは年齢関係なく世界に夢を魅せることができる人です。 貴方が持っているその技術で、たくさんの夢を魅せてくれる素敵なエンジニアの方、ぜひお話しましょう! ■こんな人いたらぜひ会いたい! ・ブロックチェーンで働き方や人間関係を変えられる具体的なアイデアがある人 ・Wantedlly VisitやPeopleを使ってみたけど精度が悪いから自分の技術力でなんとかしたい人 ・最新の国際論文は読みまくったので、その知見をプロダクトで試したい人 ・世の中は全てアルゴリズムで出来ていると思っている人 ・1年かかると言われたら1週間で作れるかもと思っちゃう人 ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。
7 months ago
74
バックエンドエンジニア
コード書くのは当たり前。構造の整理整頓やモデル設計が好きな人Wanted
Wantedly People は2016年に名刺管理にフォーカスしたアプリとしてリリースされましたが、それを「つながり」を管理するアプリにブラッシュアップしていこうとしています。 ただ動くためのコードを書くのではなく、そのプロダクトの方向性や本質を理解し、それを設計やコードに落としこみ、他のエンジニア達が理解できるようにする。そして、「あー!これがつながりなら、これもつながりだよね!」と気づきながら、プロダクトはより成長していきます。 他の企業であればプロデューサーやディレクターが考え、エンジニアチームへ下りてくることが多いと思いますが、Wantedlyではいわゆる企画専門職はおらず、エンジニア、デザイナーが主体となりプロダクトの目指す世界を作っていきます。 本質を捉えて、それを色々な人が理解できる言葉に落とし込み、エンジニアも非エンジニアも同じ方向をしっかりと向ける仕組みを設計し一緒にコードを書いていけるエンジニアを求めています。 ■難しくて面白いところ Wantedly People では Kubernetes を基盤としたマイクロサービス・アーキテクチャで開発を行っています。そのため技術選択や設計における自由度が非常に高く、「新しい手法がでた時にすぐに試せるようPython」や「高速なAPIがほしいからGolang!」など複数の技術を使うことで、名刺を読み取る際の高いユーザー・エクスペリエンスを実現しています。 しかし当たり前ですが、ソフトウェアにおいて自由度が大きいということは、その自由度から来る複雑性をいかに設計や抽象化によって制御できるか?ということが非常に重要になってきます。その自由度を楽しみながら、適切な技術選択をしつつプロダクトを作っていける人に会いたいです。 ■こんなひとはぜひ ・コードを書くのが好きなのは大前提。どうコードを書くとプロダクトがよくなるか、開発しやすくなるかということに関心がある人 ・プロダクトを作るところからやりたい人 ・アーキテクチャを考えながら開発したい人 ・適切に分割したマイクロサービスで最大の生産性でコードを書きたい人 ・言語は勉強すればすぐ覚えられるでしょ?という技術好きな人 ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。 プロダクトはマイクロサービスや Wantedly Visit との連携など、面白い点が多いです。構造の整理の得意な人、モデル設計の得意な人は遊びにきませんか?
8 months ago
45
Engineer/programmer
人は一人では生きられない!つながりを深くするバックエンドWanted!
人は一人では生きていません。 多くの人は家族、学校、会社やそれぞれのコミュニティなど、様々なつながりをもっています。 いつもの単なる名刺交換で、その人のバックグラウンドや最近のその人、企業やコミュニティにまつわる話題を見ることができたら、その人とのつながりが深くなり、見えていなかった新しいビジネスチャンスやリレーションが深まるかもしれません。 Wantedlyでは、そんな名刺管理の領域を超え、「人と人のつながりを資産にする」サービスづくりを行っています。 ■こんなことやります デザイナーやモバイルアプリエンジニアと協力し、名刺管理サービスWantedly Peopleのプロダクト開発を行っています。 より良いサービスにするために、ものを作る人が、自ら考えて問題解決をすることを大切にしています。ユーザの課題発見からエンジニアが関わることができる環境です。 ■使用技術について サーバーサイドはマイクロサービス・アーキテクチャを採用しています。メインの Web API には Ruby、機械学習には Python、速度や並行性・複雑な設計が要求される API サーバには Go、SPA提供には Node.js、画像処理には C++ と、解決したい課題ごとに適材適所に技術選定を行います。 これらのサーバはDockerをフル活用したインフラ上で展開され、AWS 上の Kubernetes クラスタで実行されます。 ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。 ■参考資料 Microservices on "Rails" - Wantedly のマイクロサービス事例 https://speakerdeck.com/altech/microservices-on-rails-wantedly-falsemaikurosabisushi-li?slide=20 grapi: Bulding JSON API server with grpc-gateway for microservices https://speakerdeck.com/izumin5210/grapi-bulding-json-api-server-with-grpc-gateway-for-microservices
8 months ago
79
検索推薦エンジニア
運命のシゴトはこれだ!と、人の人生を変えていきたい推薦検索エンジニア求む
運命のシゴトは、ひょんなことから見つかります。 自分から恋焦がれてエントリーすることもあれば、喫煙場所で一緒になった人とつながって出会うこともあれば(実話)、ふと見たサイトで出会うこともあります。 転職する時にWantedly Visitでふと見た企業へ気軽に話を聞きに行って、ジョインしましたという方も多くいます。(実際にWantedly社内にも!) この企業を見ているなら、こんな企業も興味あるんじゃない?と素敵なサジェストを行う。 あなたの創り出したランキングアルゴリズムや推薦システムが、ユーザーの将来を決めるひと押しになるかもしれません。 Wantedlyの検索・推薦エンジニアは人の人生に関われるやりがいがあります。 ベストな商品をサジェストしてくれるサービスも素敵ですが、より人の人生を左右する現場がここにあります。 誰かの人生のきっかけつくりを、一緒につくりませんか? ## こんなことやります ・実際のデータに基づき、どういう検索や推薦のアルゴリズムを組むとよりよい提示ができるか、仮説を立てる ・ABテスト等により、実プロダクトにおけるユーザーの反応を分析し、仮説の検証を行う ・検索や推薦のアルゴリズムを考えるだけではなく、実際のWEBサービスへ落とし込み、実装するまで一連の流れを担当します ## 面白さ 会社に気軽に訪問できるサービス【Wantedly Visit】では、月に十万近いマッチングが生まれており、累計のユーザは数十万を超えています。 検索や閲覧などの行動ログに加えて、繋がりや職種や学歴などの情報を処理することで、タイムラインの推薦や検索のランキングなどを最適化し、「シゴトでオドレル」マッチングを増やすことができます。 現在のテーマは、パーソナライズです。協調フィルタリングや繋がりの推薦など複数の戦略を組み合わせ学習しながら、最適化を行なっていきます。 バックエンドエンジニアと一緒に連携することで、アルゴリズムの設計、実装から、本番環境への適用から計測まで、スピーディに仕事をしていけます。 ## 一緒に働く人はこんな人 大学院にて情報検索や情報推薦についての研究に携わっていた若手や、Wantedly Visit全体のプロダクト開発をしているリードエンジニアとともに推進していきます。 他にも、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達などがおり、毎週なにかしらの勉強会が有志で実施されている環境です。 ## 開発環境 言語 Python, R, Ruby ライブラリ等 scikit-learn, pandas, TensorFlow, Ruby on Rails ツール等 BigQuery, Jupyter Notebook ## 技術領域 検索アルゴリズム、推薦アルゴリズム 自然言語処理 ElasticSearchなどの検索エンジン 機械学習を使って検索もしくは推薦の改善 より自分の考えた仕組みが人の大きな転機に関わっていくことを楽しめるひとはぜひお話しませんか?
8 months ago
73
PM,マネージャー
コードを書くだけではなく、チームの力を最大化させるチームビルダー求む
Wantedlyのエンジニアはどんな人が多いだろう? Wantedlyのエンジニア達は、個性的です。 よく同じタイプの人が集まる企業は多いですが、良くも悪くもバラバラです。 粛々とミッションに向かって取り組む人や、仕事中は物静かで集中するのに飲むと超陽気になる人、いきなりMTG中にいきなり数式を書き始める人もいれば、コミュニケーション活発に仕事を進めていく人もいます。(物理的にも声大きい) 共通していることとしては、技術は目的ではなく手段であることを認識し、プロダクトをどうしたらより良くしていけるかと本気で考えているところです。 これからも積極的に技術力を磨いていきたいと考えており、外部イベントの登壇、社内勉強会、技術書の執筆なども積極的です。 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/116678 そんな個性的で楽しいエンジニア達をまとめ、エンジニア組織をより強くしていくチームビルダー的な人を求めています。 ## Wantedlyの組織体制 ・Squad: 3~5名の少数チーム。職能カットではなく追う目標ごとにチームが分けられている Ex) Feed Squad 気軽に会社に話を聞きにいけるサービス『Wantedly Visit』のストーリー(ブログ機能)をより良くしていくためのチーム ・Tribe: Squadの集合体でプロダクトごとに分けられている Ex)Visit Tribe Wantedly Visit全体を取りまとめるチーム ・Chapter: 職能ごとのチーム Ex) Design Chapter デザイナーのチーム ## こんな人はぜひ ・一緒に組織を強くしながら、技術力をメンバーと一緒に高めていきたい方 ・若手と向き合い、一緒に成長していくことが楽しみな人 ・プロジェクトを成功させ、プロダクトにコミットしていきたい人 ## 一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。 Wantedlyには開発ディレクターやプロデューサーなど、いわゆる企画専門職はいません。 エンジニアは全員コードを書き(デザイナーもプルリク送る)プロダクトを良くするためにKPI目標を持っています。 若手の育成やプロジェクトを成功に導きくために色々とアイデアがある方 ぜひ一度オフィスに遊びにきませんか? 楽しくエンジニア達と一緒にランチでもしましょう!
8 months ago
73
Androidアプリエンジニア
社内受託になってない?ユーザーグロースを本気で考えたいAndroiderへ
Wantedlyではエンジニアとデザイナーは切っても切れない関係性です。 技術でカバーできない部分をデザインで補い、いかにユーザーフレンドリーなプロダクトを作るか、ストレスを感じさせない体験になっているかを考え抜きます。 人と人のつながり資産をつくる名刺アプリWantedly People (https://p.wantedly.com/ja)は、スマートフォンに本気を出させない設計を技術力で解決し、技術を駆使しても時間がかかってしまう処理をデザインの力でユーザーに負担なく使ってもらえるよう、課題解決に日々取り組んでいます。 Wantedly PeopleのAndroidエンジニアはDroidKaigiカンファレンスでの登壇歴もあるエンジニアです。 アプリを作れるのは当たり前。Wantedlyではそこからプロダクトを育てるために何をすべきかを自分たちで考えて開発を進めます。 ## Wantedly Peopleの特徴 ・1つ1つデザイナーの意図が込められたかっこいいUI・アニメーション ・ユーザーの意図を邪魔しないシンプルで使いやすいデザイン ・機械学習を取り入れた精度の高い名刺読み込み ・通信が不安定なモバイル環境でも快適なユーザー体験を意識した設計 ## こんなことやります ・オブジェクト指向に基づいたアプリ設計 ・Realm / RxJava2 によるUIの自由度に重点をおいたアプリ構成 ・Dagger2を用いたテスタブルなアプリ実装 ・現場のAndroidエンジニアによるコードレビュー ・アプリの悪いと思うポイントを仮説やデータから探し、どう改善できるかをデザインを交えて考え、実装します 使用している技術、ツール ・Realm、RxJava2 を用いたUI/UXの自由度に最重点をおいたアプリ設計 ・Dagger2、Espresso、Bitrise によるテストの自動化 ・通信処理には Retrofit2 を採用 ・Firebase Analytics によるデータ収集と Google BigQuery を使ったデータ解析 ・OpenCVと独自ロジックによるカメラ画像からのリアルタイム名刺検出 ## こんな人はぜひ ・プロダクト志向なアプリ開発の手法を学びたい ・スピード感ある環境が好き。 ・Android大好き。LOVE。三度の飯よりAndroid
8 months ago
35
Engineer/programmer
社内の生産性を1分1秒向上していきたいエンジニアWanted!
Wantedly のインフラチームでは、全サービスの信頼性の担保、エンジニアの生産性に関わるツールや仕組みの構築、未来のWantedlyに向けて技術戦略の投資をしています。 私たちインフラチームは、大きく3つの軸を持って業務に取り組んでいます。 - 堅牢なサービス作り - エンジニアの生産性を上げる取り組み - 技術戦略 どういったインフラなら、高速なビジネスの変化や技術の変化に応えられるでしょうか? どういったツールがあれば、エンジニアの生産性をあげることができるのでしょうか? 未来の Wantedly に向けて、どういった技術を使うべきでしょうか? このようなゴールのない課題に対して、日々どう向き合って改善していくのかを我々インフラチームと一緒に考えて取り組んでいただきます。 現在インフラチームは6名です。 そのうち2名は今年の新卒メンバーであり、2016 年 ISUCON 学生枠優勝者や 2018 年度未踏IT人材発掘・育成事業に取り組んでいたりとバラエティ豊かな新人です。 若手からの突き上げにより、中堅メンバーも負けれられんと切磋琢磨できる環境です。 ## こんなことやります マイクロサービス開発や、Kubernetes 上での運用効率を向上させるためのツール開発や、Wantedly の全サービスをより堅牢にするための基盤向上に携わっていただきます。 ■Site Reliability ・Availability, Resiliency, Scalability, Performance の向上 ・障害の検知・対応 ・インフラコスト削減 ・本番環境の構築・整備等各種オペレーションの実施 ・セキュリティ対応・セキュリティレベルの向上 ■Developer Productivity ・アーキテクチャの設計 ・技術基盤の構築 ・ツール・ライブラリの開発 ・運用の自動化 ・テスト環境の整備 ・開発環境の整備 ■技術戦略 ・未来の Wantedly に必要な技術調査・選定・導入 ## こんな人はぜひ ・Web 開発を経験して、その後ろにあるインフラ技術に興味を持った方 ・サービスを作るより、ライブラリやコマンドラインツールを作るのが好きな方 ■インフラチームの技術スタック ・ サーバ: AWS GCP ・オーケストレーション: Kubernetes ・アプリケーションモニタリング: NewRelic ・インフラのモニタリング: Datadog ・ロギング: fluentd ・CI: TravisCI ・コラボレーション: GitHub, Slack ・Docker レジストリ: Quay ・言語: Ruby, Go etc. ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在WantedlyではISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択者の他、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者や学生起業しているエンジニアなど、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。 転職意欲が高くなくても気にせずに、この募集を読んで、少しでも気になった方は、まずはオフィスに遊びに来てみてください!
8 months ago
83
機械学習エンジニア
優秀な新卒に突き上げられて切磋琢磨したい機械学習エンジニアWanted!
今年の新卒はなかなか面白い! 国際情報オリンピック金メダル受賞者(Rust大好き)や昨年ISUCON7予選で1日目3位枠で突破した若手メンバー(インターン時から全力でプロダクトにコミット)など、新卒2ヶ月目ですでに即戦力のメンバーと切磋琢磨できる環境です。 そんな若手とともに、画像解析・言語処理・データ分析・機械学習などを活用し、Wantedly People の基盤となる機能をさらにブラッシュアップしていきます。 (例) - 名刺の画像から書かれている文字列を取り出す(OCR) - 名刺上の文字情報が、名前・会社・電話番号・住所などのどのカテゴリなのかを98%以上の精度で当てる - 2枚の別の名刺の画像が同一の名刺であることを判定する - 色々な表記の会社名から1つの会社をあてる - 持っている人の繋がりからその人の業種・業界を当てる - 募集や記事の閲覧履歴からその人の興味・嗜好を当てる ## Wantedly Peopleチームのいいところ 【1】 確実にプロダクトに結びつくものをやる - 企業の研究との違いは3ヶ月ぐらいで実際に成果を出すことです。 ※優秀な研究者だと1年間に4本ぐらい論文を国際学会に通しているため、3ヶ月の開発は通常のスピードだと考えています - その時のプロダクトの改善に一番効きそうなものをやります。やることに強い拘りを持つのではなく、言語処理も画像処理もやっていくという方はぜひ! 必要であればバックエンドも書いています - アイデアとかロジックを知っているだけでなく、高速に実装して試せる力が重要だと考えています。 - 研究の機械学習と違って、機械学習じゃない解決方法も模索することも多いです 【2】 一緒にやっているデザイナーやiOSエンジニアが優秀 - 作ったもの(精度が100%になることはないもの)をUI/UXの力で最大限良くしてくれる&サービスの体感値を最大になるようプロダクト開発を行っています (例) 0.3秒ごとに四角形を検出しているが、丸がふわふわしてることでもっとずっと追跡しているように感じさせる - 取得したときに、一つ一つアニメーションをすることで下記のような体験を実現 しています どの名刺が取り込めたのかわかりやすくなる (変なものを取り込んでしまった時や、撮影のタイミングで丸が外れてしまった時などもわかりやすい) OCRなどの処理をする時間を稼いでいる (例)10枚読み込むと10枚処理せねばならず、前提として画像のアップロードに0.2秒+処理に2秒かかります。 (10枚だと0.2×10+2なので全部で4秒) これをユーザーに待たせるのは良くないと考え、それを解決するために、ベースのアニメーションに2秒、1枚めと2枚めのアニメーションの開始を0.2秒遅らせることでユーザーが処理を待ったと感じさせないようにしています 【3】 言語は自由。基本はC++, Pythonなど。他のでやったほうがいいものがあれば、APIになることができれば問題なく他の言語も使えます ※ APIになる => 入力と出力がしっかり定義できている (例) [入力: カメラ画像, 出力: 名刺の領域の4隅の点の座標] [入力: 名刺画像, 出力: 書かれている文字情報] [入力: 名刺から読み込んだ文字情報, 出力: 名前,会社,email等のカテゴリの情報] - タスクとしてしっかり分離されていれば、独立した言語を使ってサーバーを組むことが可能です。よって、Productionで動かすことも1日あれば別言語であっても連携できる環境です ## こんな人はぜひ - Deep Learningで、しっかり内部状態をみて、何故うまくいくのかいかないのかを分析した経験がある方 - Deep Learningばかり流行っているけど、自分はそうじゃないアルゴリズムのほうが好き・得意な方 自分の成果がすぐにプロダクトに反映されるため、やり甲斐は非常に大きいです。 まずは気軽にオフィスに遊びにきてください!
9 months ago
61
iOSアプリエンジニア
自分のアイデアでプロダクトをより良くしたいiOSエンジニアWanted!!
技術とデザイン、どちらが欠けても良いプロダクトは作れません。 Wantedlyではプロダクトごとにチームがあり、デザイナー、エンジニアの垣根を超え『いかにユーザー体験を向上させるか』を重視しながらプロダクトに向きあっています。 デザイナーもコードを書くフルスタックデザイナーであり、たまにアプリのプルリクエストが送られエンジニアがビックリすることもあります。(実話) #技術環境 Wantedlyでは複雑な非同期処理の制御にRxSwiftを利用しています。 具体的な利用箇所として、Wantedly Peopleにおける複数名刺取り込み時の表示更新や、Wantedly Visitにおける様々な情報を盛り込んだ会社ページの複数のAPIリクエストの制御などが挙げられます。 また、MVVMアーキテクチャを採用していて、データバインディングにもRxSwiftを利用しています。MVVMをアーキテクチャとすることで、View Controllerの肥大化を避けたり、宣言的に状態や処理を記述することで条件分岐を少なくすることができ、メンテナンスしやすいコードになります。 モバイルアプリの開発メンバーによる社内向けの勉強会も積極的に行なっています。複数のプロダクトの開発が並列で進んでいるので、それぞれのプロダクトの実装を通して得た知見が共有されています。RxSwiftを利用した実装や、アーキテクチャについての話題になることも多く、メンバー間で活発に議論しています。 モバイルアプリに最適なアーキテクチャを考えたい人、モダンな技術を利用して開発をしたい人、ぜひ一度、Wantedlyに話を聞きに来てください!!
9 months ago
62
フロントエンドエンジニア
ReactだけではなくRailsやGoも書きたいフロントエンドwanted
Wantedlyにはディレクターやプロデューサーなどいわゆる企画専門職のメンバーはおらず、エンジニアは(デザイナーも!)全員コードが書けます。 より良いサービスをつくるために、モノをつくるエンジニア、デザイナーが自ら考え問題解決することを重要視しているのがWantedlyのプロダクト開発チームです。 たまにデザイナーからプルリクエストが送られてきてエンジニアがビビる環境に興味ある方、まずは気軽にお話しましょう! プロダクトドリブンであり、ユーザーの課題発見から始まり施策立案、仮説検証、開発、データ分析まで企画から改善までのすべてのプロセスに携われるのが、Wantedlyのプロダクト開発環境です。 #開発環境 言語: ES2015+, TypeScript ライブラリ: React, Redux, React Native, Vue.js など ツール: webpack, Babel サーバサイド: Golang, Ruby, Python, Node.js(GraphQLなど), C++ インフラ: Docker, Kubernetes, AWS, BigQuery ##一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。
9 months ago
73
19卒エンジニア
どうしよう!研究しすぎて出遅れた!19卒のエンジニアWanted!!
勉強や研究が忙しくて、最近本格的に就職活動を始めたエンジニアの皆さん。 Wantedlyでは、残りわずかですが19卒の新卒学生を募集しています。 Wantedlyでエンジニアとして働く中で身につくのは、圧倒的な課題解決能力です。技術にだけ詳しいのではなく、課題を解決する力の高さが、Wantedlyのエンジニアの強みです。 プロダクトを成長させるためにはどうしたらいいのかに日々向き合う中で得られるスキルは、どこに行っても通用する財産となるでしょう。 ■募集職種 - サーバーサイド/フロントエンドエンジニア - モバイルエンジニア(iOS/Android) - 機械学習エンジニア 今、就活を始めた人も、内定を貰ったけど悩んでいる人も、「我こそは」という意欲に溢れたあなた。 まずは、気軽に遊びに来てみてください。 エンジニアとして成長するとともに、一緒に「シゴトでココロオドル人」を増やしましょう! ■参考記事 新米エンジニアが成長するチームになるため、今日からできる3つのコト https://www.wantedly.com/feed/s/wantedly_engineers
12 months ago
66
エンジニア
優秀なエンジニアと働いて、技術力を高めたい新卒エンジニアWanted!
■チーム一覧(入社時の希望及び本人の適性に合わせてチーム配属されます) Wantedlyのエンジニアチームは専門性ごとにチームを分けるのではなく、担当領域ごとにチームを分けています。施策の立案から開発まで一気通貫して関わることが出来ます。 【Wantedly People チーム】 業務内容:Wantedly Peopleの新機能開発及びグロース 個人の人脈をビジネスの場で活用可能にすることをミッションとしています。バックエンドはマイクロサービスアーキテクチャを採用しており、解決したい問題に応じて技術を使い分けています。名刺の画像処理や、取り込んだ数千万の名刺データを利用した機械学習などを行っています。 【Wantedly Visit チーム】 業務内容:Wantedly Visitの新機能開発及びグロース 会社との良い出会いを増やすことをミッションとしています。会社を知る所から、実際に訪問するまでの体験を向上させるために、UIの改善から検索・推薦アルゴリズムの開発まで行います。また、海外展開を推進する専任チームもあります。 【Infrastructure チーム】 業務内容: ツール・インフラ開発、及びサービスの信頼性向上(SRE) エンジニアの生産性を一分一秒無駄にしないような基盤作り(技術基盤) サービスをいち早く変化させていくために、社内のエンジニアの生産性を高める自動化やツール開発をミッションとしています。また、大勢のユーザに安定したサービス提供をするため、大規模データに耐えるスケーラブルなインフラの開発・運用も行います。DockerやKubernetesなどの技術を用い、AWS上でマイクロサービスアーキテクチャを実現しています。 ■こんな人が向いています ・自ら課題を見つけ、それを自分なりに解決することが楽しい ・チームの力で一人では達成できないことを成し遂げたい ・常にエンドユーザーのことを考えられる ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。 採用プロセスについて、詳しくは下記を参照ください。 https://wantedlyinc.com/ja/newgrads/engineer
about 1 year ago
87
Developer
Calling for International Engineers!
This job is for everyone who's always wanted to work in Japan. We are offering multiple positions for experienced engineers, with full on-site visa and accommodation support. 【Development specs】 ・Languages: ・Server-side: Ruby(Rails), Go, Javascript (ReactJS) ・Infra/ Middleway: Go, Python ・Machine learning: Python ・iOS: Objective-C, Swift ・Android: Java ・Data storage: PostgreSQL, Elasticseach, Redis ・Base: AWS, kubernetes, Docker 【Requirements】 ・Experience with Ruby, or any other web app development/ operational/ script language ・GitHub savvy ・Understanding basic algorithms and data structures ・Resolates to our vision 【Nice-to-haves】 ・Ruby on Rails experience ・Front-end development experience using ReactJS or similar ・Experience using Elasticsearch and Redis ・Experience with the full development cycle, having built or improved a complete project by yourself ・Docker experience ・Experience working with a microservice environment 【Who we need】 ・Somebody who wants to Create a World where Work drives Passion ・Somebody who likes to work autonomously towards challenging goals ・Somebody who's keen on learning about new technologies ・You!
over 1 year ago
38
Engineer/programmer
Engineers for our global team WANTED!
We are looking for capable full-stack web, iOS, and Android engineers who can help us create and grow our international services. You will get the chance to work together with some of the best national engineers, as well as extremely talented UI/UX designers to fulfill your goals. We are the perfect team for you if you like working in an interactive team and love providing great UX to your end-users. Wantedly is different from other recruitment services available in Japan, which also results in it being a lot more accessible for foreigners looking into working in Japan. You'd help people just like yourself find their dream job like how you're doing now. Technology-wise, we incorporate the latest technology and keep our product up-to-date with frequent updates and releases of new features. This gives you a lot of opportunities to learn and develop yourself as a software engineer. There are also a lot of opportunities to utilize your language skills. Japanese, English, Cantonese, and German are just a couple of the languages spoken in the international team. As we grow and the ecosystem evolves, there will be opportunities to use many different new technologies. You are very welcome to tell us your ideas on how to improve our existing services!
over 1 year ago
76
iOSエンジニア
RxSwiftを使ってキレイなストリームを作りたい人Wanted!
Wantedlyでは複雑な非同期処理の制御にRxSwiftを利用しています。 具体的な利用箇所として、Wantedly Peopleにおける複数名刺取り込み時の表示更新や、Wantedly Visitにおける様々な情報を盛り込んだ会社ページの複数のAPIリクエストの制御などが挙げられます。 また、MVVMアーキテクチャを採用していて、データバインディングにもRxSwiftを利用しています。MVVMをアーキテクチャとすることで、View Controllerの肥大化を避けたり、宣言的に状態や処理を記述することで条件分岐を少なくすることができ、メンテナンスしやすいコードになります。 モバイルアプリの開発メンバーによる社内向けの勉強会も積極的に行なっています。複数のプロダクトの開発が並列で進んでいるので、それぞれのプロダクトの実装を通して得た知見が共有されています。RxSwiftを利用した実装や、アーキテクチャについての話題になることも多く、メンバー間で活発に議論しています。 モバイルアプリに最適なアーキテクチャを考えたい人、モダンな技術を利用して開発をしたい人、ぜひ一度、Wantedlyに話を聞きに来てください!! ■外部発表の資料 【Wantedly People がたどり着いたアーキテクチャ】 https://speakerdeck.com/yuta24/wantedly-peoplegatadorizhao-itaakitekutiya
almost 2 years ago
81
Engineer/programmer
RailsやReactでWantedlyのサービスを一緒に開発しませんか?
シゴトマッチングサービス「Wantedly Visit」が作られてから約7年、現在約30.000社の企業様と、月間200万人のユーザーの方にサービスをご利用いただいています。 また、シンガポール、香港、ドイツのベルリンにも拠点を設けており、今後も各国進出を視野に入れています。 しかし、私達が掲げる「すべてのはたらく人のインフラになる」という目標にはまだまだ到達していません。 「シゴトとは面白いものだ」という考えが当たり前な社会を作るために、一緒に「Wantedly Visit」をグロースさせ、日本ー、いや、世界一のサービスにしていきませんか? ■主なシゴト - Wantedly Visitのユーザーグロース - 「オフィスに遊びに行く」体験をする人を増やす - Wantedly Visitのクライアントグロース - 利用企業がよい応募者に会うことが出来るようにする ■ 技術領域 * Ruby / Rails, Go / Protocol Buffer, Pythonなど、問題領域に適した言語とフレームワークを採用 * Kubernetes / Docker を基盤とするマイクロサービス・アーキテクチャ * tensorflow(tensorboard), gensim, scikit-learn, xgboostなどの機械学習ライブラリ * Postgres, BigQuery, Elasticsearch, dgraphなどのミドルウェア ■ 一緒に働く若手たちはこんな人 現在Wantedlyでは学生起業、ISUCON学生枠優勝者、未踏クリエイター採択、国際情報オリンピックの金銀メダル保持者など、とても尖った新卒達がおり、中堅社員も負けられないと日々切磋琢磨しています。 下からの突き上げが激しいチームは、中々ないかと思いますので刺激的です。 - 具体的にどういうことをするのか気になる - Wantedlyのエンジニアと話してみたい - Wantedlyのサービスや組織に興味がある そんな思いを抱えていらっしゃっる方がいらっしゃいましたら、まずは気軽にオフィスに遊びに来てみませんか?
over 2 years ago
119
Job postings for Creative (Designer, writer etc.)
20卒学生デザイナー
春まで待たない! UXからビジュアルデザインまで実践する就業型インターン!
※「話を聞きに行きたい」ボタンをクリックしてエントリーしてください ※ ## どんなインターンになるのか わたしたち、プロダクトデザインチー厶のメンバーの一員として、Wantedly Visit / Wantedly People アプリの機能に関する企画 / UI設計 / Sketch Illustrator等のデザインツールを用いたビジュアルデザインまでの一通りの工程を1週間(5日間)で実践していただきます。 いわゆる"就業型"なので、みなさんがWantedlyで働くイメージを掴むだけでなく、Wantedly側の目線も理解することができますし、具体的なフィードバックを受けることで自身のスキルアップも果たすことが出来ます。 ただ、さすがに全員に参加していただくのは難しいかも知れず、全員にお返事をお送りできるとは言い切れずで申し訳ないのですが... まずは気になったら「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみてください! ラフに面談からスタートして、一緒にはたらいてみるかどうかも一緒に決めましょう*^^* ## こんな人はぜひ - 大学の課題にはもう飽きた。実際に使われるものを作りたい! - 日本のサービスってなんでこんなにかっこ悪いんだろう、と思っている - サービスが生まれる場所の空気を感じたい! ## このインターンで特に学べること Wantedlyの新しい機能&サービスを生み出す0→1の開発に携わり、サービス開発の現場での実践的なデザイン手法を学べます。 ## 最後にひとこと 私達、Wantedlyのデザイナーには夢があります。 それは「IT企業で最もデザインがイケているのはWantedlyだ!」と言われる事です。 そのための最初のステップは、デザイナー自身が「イケてる!」と信じられるUI/UXを作ることです。 Wantedlyでは延々と議論を重ねている人より、とりあえず作ってみて失敗した人の方が偉いと言われます。作って怒られることは絶対にありません。 どうせ作るなら、自分がカッコイイと言い切れるものを遠慮なく作りましょう。 実際のプロダクトとして、300万人に使ってもらえるデザインになるかもしれませんのでお楽しみにしていてください! ※「話を聞きに行きたい」ボタンをクリックしてエントリーしてください ※
about 2 months ago
10
海外専任プロダクトマネージャー
International Product Manager Wanted!
We are looking for the one and only international product manager who can help us expand our service "Wantedly Visit" globally. You will get the chance to work together with some of the best national engineers, extremely talented UI/UX designers, Country Managers across the world, and the senior management team in Tokyo HQ. We are the perfect team for you if you like working in an interactive international squad and would love to provide a great product in Singapore, Hong Kong, Germany, and a lot more countries to come. Because this is a leadership role in our Product Development team, some years of product management or related experience in software products and technologies will be necessary. You'll be asked to have a lot of meetings with many people to agree on the best product strategy for each market. We communicate mainly in Japanese, English, Singlish, sometimes in Cantonese and German. Japanese and English might be necessary to communicate with the local/global talents spread across the world. And most importantly of all, you've got to have passion and love for the product!
6 months ago
25
ココロオドルデザイナー
事業の成長をデザインの力でリードしたいデザイナーWanted!
デザインするだけではなく、事業の深いところにもコミットしませんか? Wantedlyでは現在、一緒にデザインの力でプロダクトをより成長させてくれるデザイナーを2つのポジション(UI/UXデザイナー/アートディレクター)で探しています。 ■UI/UXデザイナー エンジニア・他デザイナーと協働し、UIによる問題解決と事業の成長を主導します。課題を自ら発見し、施策立案、アプリの情報設計・インタラクション設計、検証まで一貫した業務に携わっていただきます。 ■"クリエイティブディレクター グラフィック・動画からコピーライティングまでの広いクリエイティブ能力を用いて、Wantedlyブランドに関わるPR・マーケティング面でのデザインを主導します。また、Wantedly People上にて配信される自社広告の製作におけるクリエイティブディレクターの役割も担います。 ■使っているツール / 開発環境 デザインツールは、Sketch, Adobe CC(Photoshop, Illustrator, AfterEffects等必要に応じて)Flintoなどを主に使っていますが、基本的には自由。コミュニケーションは、Github, Zeplin, Slack,で行っています。 ■チーム編成 現在3人で構成されています。 デザインチームの方針は、「知的・大胆・洗練」。 知性を駆使してユーザーのことを観察し考え抜く。大胆かつシンプルに施策を実行する。体験の細部やビジュアルまで手を抜かない。そんなチームを目指しています。 ■活躍しているデザイナー像 ビジュアルのかっこよさなら絶対に負けない、最先端のインタラクションデザインなら、ロジカルな要件定義なら...とそれぞれに人には負けない得意分野と異なるバックグラウンドをもったデザイナーたちが活躍しています。 ■今いるデザイナーの声 「ものを作る人が一番偉い」とされており、クリエイティブに関するオーナーシップが存分に発揮できます。上から降りてくるのではなく現場発信で様々な改善施策を打ち出せるので、より自分の考えたアウトプットに対する反響を受け止めやすく、学びが多いです。 上記を読んで少しでも興味を持たれた方は、「話を聞きに行くボタン」を押して、会社に遊びに来てください! お待ちしております。
8 months ago
30
Creative (Designer, writer etc.)
Wantedlyのブランド力を一緒に強くするデザイナーWanted!
これからのWantedlyブランドに関わるPR・マーケティング面でのデザインを主導していただく方を探しています。 ## 任せたい役割と範囲 グラフィック・動画からコピーライティングまでの広いクリエイティブ能力を用いて、Wantedlyブランドに関わるPR・マーケティング面でのデザインを主導します。また、Wantedly People上にて配信される自社広告の製作におけるクリエイティブディレクターの役割も担います。 ## チームの特徴 全社横通しのデザインチームで、会社全体を通したコミュニケーション戦略に関わります。コミュニケーションデザインに関する組織はまだ存在しないので、あなたの存在がすべての起点になります。各事業のステークホルダや広報と密接にコミュニケーションを行い、外部パートナーと連携しながらミッションを遂行します。 ## 使っているツール/開発環境 基本的には自由ですが、Sketch, Adobe illustrator, Photoshop, AfterEffects等を使用します。コミュニケーションは、Github, Zeplin, Slack,で行っています。 ## 今後乗り越えたい課題 Wantedly Visit / Wantedly Peopleの2プロダクトとともに、「キャズムを超える」のが現在の目標。 「ベンチャー界隈で有名」なブランドから、「誰もが知っている」ブランドへと、大きな発展が求められています。 ## Wantedlyのデザインに対する向き合い方 Wantedlyでは全メンバーが体現すべきValueとして、Focus on User / Do More with Less / Code wins Arguments などを掲げています。ユーザー体験を考えること、プロトタイプを通したデザイン思考がすべてのメンバーに求められています。 そんな中でのデザインチームの方針は、「知的・大胆・洗練」。 知性を駆使してユーザーのことを観察し考え抜く。大胆かつシンプルに施策を実行する。体験の細部やビジュアルまで手を抜かない。そんなチームを目指しています。 ## 今いるデザイナーの声 「ものを作る人が一番偉い」とされており、クリエイティブに関するオーナーシップが存分に発揮できます。上から降りてくるのではなく現場発信で様々な改善施策を打ち出せるので、より自分の考えたアウトプットに対する反響を受け止めやすく、学びが多いです。 少しでも興味を持っていただいた方は、「話を聞きに行くボタン」を押して、会社に遊びにいらしてください。弊社のデザイナーも面談に同席させていただきます。
8 months ago
79
Creative (Designer, writer etc.)
UI/UXの力でキャズムを越えたいデザイナーWanted!!
優秀なエンジニアと一緒にUI/UXデザインの力で、ワクワクして働く人を増やしませんか? ## 任せたい役割と範囲 エンジニア・他デザイナーと協働し、UIによる問題解決と事業の成長を主導します。課題を自ら発見し、施策立案、アプリの情報設計・インタラクション設計、検証まで一貫した業務に携わっていただきます。 ## チームの特徴 横通しのデザインチームに属しながら、Wantedly Visit/Peopleの開発チーム一員としてプロジェクトを推進します。1プロジェクト4名程度のメンバーで、デザイナーとエンジニアの間の距離が近く開発にフルコミットできる環境です。 ## 使っているツール/開発環境 デザインツールは、Sketch, Adobe CC(Photoshop, Illustrator, AfterEffects等必要に応じて) Flintoなどを主に使っていますが、基本的には自由。 コミュニケーションは、Github, Zeplin, Slack,で行っています。 ## Wantedlyのデザインに対する向き合い方 Wantedlyでは全メンバーが体現すべきValueとして、Focus on User / Do More with Less / Code wins Arguments などを掲げています。ユーザー体験を考えること、プロトタイプを通したデザイン思考がすべてのメンバーに求められています。 そんな中でのデザインチームの方針は、「知的・大胆・洗練」。 知性を駆使してユーザーのことを観察し考え抜く。大胆かつシンプルに施策を実行する。体験の細部やビジュアルまで手を抜かない。そんなチームを目指しています。 ## 今いるデザイナーの声 「ものを作る人が一番偉い」とされており、クリエイティブに関するオーナーシップが存分に発揮できます。上から降りてくるのではなく現場発信で様々な改善施策を打ち出せるので、より自分の考えたアウトプットに対する反響を受け止めやすく、学びが多いです。 少しでも興味を持っていただいた方は、「話を聞きに行くボタン」を押して、会社に遊びにいらしてください。弊社のデザイナーも面談に同席させていただきます。
8 months ago
58
Creative (Designer, writer etc.)
Bilingual designer WANTED in HQ!
Wantedly currently has offices in Tokyo, Singapore, Hong Kong, and Berlin, and is now looking for ambitious designers based in Tokyo HQ who will exponentially expand our global business. All of us are passionate about our work, and our motivation is to help more people find fulfillment and happiness through their works. Are you up for this challenge? Our designers are masters of Photoshop, Illustrator, and Sketch. CSS/HTML/JS skills are more than welcome. You will be expected to communicate with the international team in both Japanese and English. Who we really need: ・Somebody who wants to help Create a World where Work drives Passion ・Somebody who likes to work tirelessly towards challenging goals ・Somebody who's keen on learning about new technologies ・You! If this sounds like what you've been looking for, come over and meet the team!
11 months ago
74
学生デザイナー
おまたせ!インターン再開!アプリのUXからビジュアルデザイン
※「話を聞きに行きたいボタン」をクリックしてエントリーしてください Wantedly のプロダクトデザインチーム にメンバーの一員として参加し、Wantedly Visit / Wantedly People アプリの機能に関する企画 → UI設計 → Sketch/Illustrator等のデザインツールを用いたビジュアルデザインまでの工程を1週間で取り組んでいただきます。 私達、Wantedlyのデザイナーには夢があります。 それは「IT企業で最もデザインがイケているのはWantedlyだ!」と言われる事です。 そのための最初のステップは、デザイナー自身が「イケる!」と信じられるUI/UXを作ることです。 Wantedlyでは延々と議論を重ねている人より、とりあえず作ってみて失敗した人の方が偉いと言われます。作って怒られることは絶対にありません。 どうせ作るなら、自分がカッコイイと言い切れるものを遠慮なく作りましょう。 ## こんな人はぜひ - 大学の課題にはもう飽きた。実際に使われるものを作りたい - 日本のサービスってなんでこんなにかっこ悪いんだろう、って思っている - サービスが生まれる場所の空気を感じたい ## このインターンで特に学べること Wantedlyの新しい機能&サービスを生み出す0→1の開発に携わり、サービス開発の現場での実践的なデザイン手法を学べます。 ##魅力 ユーザー体験からから頭を使って考えます。作業するだけではありません。 あなたが、イケると信じられるものを作りましょう。 実際のプロダクトとして、200万人に使ってもらえるデザインになるかもしれません。 ## 期間 11月3週目以降で1週間程度 あっという間に満席になったサマーインターンを終えて... 柔軟に対応できる体制になりました! 関東在住の学生さんは、週2回などの参加も可能です。 遠方在住の学生さんはぜひ冬や春の長期休みに関しても相談いただけます。
11 months ago
21
アートディレクター
Wantedlyでアートディレクターとして働く面白さを聞きました
## Wantedlyでアートディレクターとして働く面白さ ■クライアント広告と自社のブランディング両方に関われる * Wantedly Peopleのニュースフィード機能「話題」上で展開しているクライアント広告および、Wantedly VisitやWantedly Peopleのブランディング両方に関わることが出来ます。クライアントワークの良さである幅の広さと、自社ブランディングの良さである1つのプロダクトに最後まで深く関われる良さの2つを同時に体験できます。 ■ 会社の基礎的なブランディングに内部から関われるチャンスがある * 外から押し付けられたブランドイメージではなく、事業を一緒にやっているメンバーとコミュニケーションを取りながら、会社に愛されるブランドを作っていけます。ブランディングのためであれば、ロゴ制作、UI、LP、イベントなど、オンライン、オフライン問わず施策を試すことが出来ます。 ■ 新しくチームを作っていける * Wantedlyのブランディング全般や、Wantedly Peopleの広告を作っていくために社内外のメンバーを巻き込んでクリエイティブチームを発足する予定です。そのチームリーダーをお任せしたいと思っています。 ■自分がカッコイイと信じたモノをアウトプットできる裁量権 * Wantedlyでは、自律して働くことを推奨しています。そのため、メンバー1人1人に広い裁量権を与えています。マイクロマネジメントするようなことはせず、自分が良いと信じたものをアウトプットすることが出来ます。責任と裁量を持って、ワクワクした働き方ができます。 ## デザイナーチームリーダーから Wantedlyは「働く」という文脈の会社の中で、一番カッコよく、ワクワクする企業でありたいと思っています。Wantedlyには仕事を本気で楽しんでいる人が沢山います。Wantedlyを通じて、ワクワクする人を増やしたいと本気で考えています。そのためには、Wantedly自身やWantedlyのプロダクトがもっと多くの人や企業に広める必要があります。 僕達と一緒にワクワクする仕事を増やしてくれる新しい仲間に、この記事を通して出会えたら嬉しいです。 少しでも興味があれば、話を聞きに来てみてください!
11 months ago
25
Job postings for Business (Finance, HR etc.)
Operations
Accelerate our international growth!
Create a world where work drives passion. That is our vision and our goal. We are currently expanding to Hong Kong, Singapore and Germany in an effort to bring our services to the rest of the world. We are looking for a driven individual to help support this expansion. This role provides you with the challenge of building new processes from the ground up which will support our international growth. Our overseas teams need to focus their energy on business development. To support them you will need to tackle a variety of problems and assist with a number of customer related tasks. Communication is key. You will be working closely with colleagues and clients from 4 different countries. Being an effective communicator is a must in this line of work. This work will provide you with the opportunity to utilize your skills. [Wanted] - Adaptability. Being able to adjust to different cultures and problems is key! - Someone happy to dive in to both front and back-end work. - Critical thinking. You will be solving problems daily. - Communication skills. This is not language. This is the ability to effectively understand and work with different people. - Professionalism. We are a pretty relaxed place to work and we value a flat company. That being said we hold ourselves to high standards and expect the same of all members. [Required] - A strong desire to change the way we work! - Native/business level Japanese - Native/business level English
about 2 months ago
12
人事担当者(希望も可)
80名突破。一人一人の人生と向き合い、世の中の働き方を変える人事を募集!
■Wantedlyで採用担当として働く面白さ 面談をしていると、「え、Wantedlyさん、もっと大きい規模の会社だと思っていました」とよく言われます。 実は、Wantedlyはまだ正社員80名程度の企業です。 そして、これから先も爆発的にメンバーを増やしていくことはしません。 なぜならば、僕達が目指しているのは「シゴトでココロオドル人を増やす」という「社会的インパクトの最大化」だからです。 薄く広く使われるプロダクトを作り上げるために、僕たちは、課題解決能力が高い少数精鋭のエンジニアだけを採用してきました。 そのために、脳が沸騰する程考えた"アイデア"で勝負をしています。 純粋に磨かれたアイデアと戦略を駆使して、トップレベルのエンジニアの仲間を見つける。 それこそが、Wantedlyで採用として働く面白さです。 ■具体的にこんなことします - 各ポジションの「求める人物像」の設定 - 採用戦略の設計 - 適切な採用チャネルの選定 - 求人原稿の作成、媒体運用 - 母集団形成のための新規施策 - 人材エージェントとのリレーション - 選考フローの設計 - 候補者一人ひとりへの適切なフォローアップ ■こんな人と働きたい 「Wantedlyのビジョンに共感できる」 -「働く」や「シゴト」に関する分野に興味・関心がある人 「エンジニア界隈の採用の知見/ノウハウがある」 - 異業界出身の方も、「トレンド把握/情報収集能力」「エンジニア領域への興味関心が高く、具体的にアクション」が出来る人 「社内エンジニアと円滑なコミュニケーションが取れる」 - 採用活動を通して、エンジニアを巻き込んでいく力は必要不可欠です。そのため、エンジニアとして、ではなく「人として」社内のエンジニアとコミュニケーションをとれる人 「回りのメンバーを引っ張ったり、回りから頼られる」 - エンジニア採用において、社内のエンジニアメンバーの巻き込は絶対。リーダー陣と一緒に採用をしていくために努力できる人 少しでも興味を持った方は、是非一度話を聞きに来てみてください。
3 months ago
13
広報/採用広報インターン
広報/採用広報インターンWANTED!世の中に情報を発信したい学生集まれ!
【広報/採用広報として世の中に会社の情報を発信していきたい学生を探しています】 == ・採用や広報など会社のブランドを支えるコアの領域に興味がある ・ニュースや最新情報はいつもチェックしている ・会社の情報がどうやって世の中に出ているかが気になる ・文章を書くのが好き == 少しでも自分だ!と思った方はぜひ一度会社に遊びに来てください! 「文章力」や「アイディアを言語化して形にする力」を磨きながらビジネスSNS Wantedly を世の中にもっと周知していくための仕事を一緒にやってみませんか? Wantedlyの『シゴトでココロオドル人をふやす』というミッションを軸に業務を通して会社の仕組みやビジネスパーソンの働き方について知ることができます。 ○主な仕事内容 ・広報/採用広報業務における情報整理/リサーチ ・インタビュー記事の作成 ・メディア向けの資料作成 ・イベントなどの企画立案 ・SNSの運用 etc. ○こんな人に来てほしい! ・初めてのことでも前向きに頑張れる ・任された仕事を最後までやり切れる ・世の中の出来事に興味がある ・色んな人とコミュニケーションを取るのが好き ・文章を書くのが好き ・平日週3日以上コミットできる
5 months ago
7
Wantedly採用担当
優秀なエンジニアとこれからのWantedlyを作る採用担当求む!
■Wantedlyで採用担当として働く面白さ 面談をしていると、「え、Wantedlyさん、もっと大きい規模の会社だと思っていました」とよく言われます。 実は、Wantedlyはまだ正社員70名程度の企業です。 そして、これから先も爆発的にメンバーを増やしていくことはしません。 なぜならば、僕達が目指しているのは「シゴトでココロオドル人を増やす」という「社会的インパクトの最大化」だからです。 薄く広く使われるプロダクトを作り上げるために、僕たちは、課題解決能力が高い少数精鋭のエンジニアだけを採用してきました。 そのために、脳が沸騰する程考えた"アイデア"で勝負をしています。 純粋に磨かれたアイデアと戦略を駆使して、トップレベルのエンジニアの仲間を見つける。 それこそが、Wantedlyで採用として働く面白さです。 ■具体的にこんなことします - 各ポジションの「求める人物像」の設定 - 採用戦略の設計 - 適切な採用チャネルの選定 - 求人原稿の作成、媒体運用 - 母集団形成のための新規施策 - 人材エージェントとのリレーション - 選考フローの設計 - 候補者一人ひとりへの適切なフォローアップ ■こんな人と働きたい 「Wantedlyのビジョンに共感できる」 -「働く」や「シゴト」に関する分野に興味・関心がある人 「エンジニア界隈の採用の知見/ノウハウがある」 - 異業界出身の方も、「トレンド把握/情報収集能力」「エンジニア領域への興味関心が高く、具体的にアクション」が出来る人 「社内エンジニアと円滑なコミュニケーションが取れる」 - 採用活動を通して、エンジニアを巻き込んでいく力は必要不可欠です。そのため、エンジニアとして、ではなく「人として」社内のエンジニアとコミュニケーションをとれる人 「回りのメンバーを引っ張ったり、回りから頼られる」 - エンジニア採用において、社内のエンジニアメンバーの巻き込は絶対。リーダー陣と一緒に採用をしていくために努力できる人 少しでも興味を持った方は、是非一度話を聞きに来てみてください。
10 months ago
98
Business (Finance, HR etc.)
ビジネスの総合格闘家、戦略人事として新しいキャリアを描きたい人求む
Wantedlyの経営陣と一緒に、会社のブランディングや人材獲得・開発、事業戦略を実現するためのあらゆる企画を立案し実行する戦略人事を探しています。 Wantedlyの戦略人事は、経営陣と同じ視座で、人事の側面から組織の運営に関わることができます。Wanetedlyでは、基本的に必要な情報は全て共有されており、途中からの参画でも情報の差異なく対等にディスカッションをすることができます。また、2017年度は海外進出にも本格的に力を入れていく予定であり、海外チームの人事戦略にも携わることができます。 Wantedlyのドラスティックなスピード感ある動きの中で、採用人員計画、採用要件定義、その他採用企画等の立案と実行を行って頂きます。組織が活性化する試みであれば、これまでにない斬新なアイデアも随時取り入れていきます。 Wantedlyの戦略人事像は、最後まで諦めない粘り強さと、データ分析を行い論理的に物事を考えることができるマーケティングの視点を持った人です。 ■こんなメンバーと働きます 川崎 禎紀 https://www.wantedly.com/users/10599 相川 直視 https://www.wantedly.com/users/15382 久保長 礼 https://www.wantedly.com/users/9306 大谷 昌継 https://www.wantedly.com/users/12146 吉田 祐輔 https://www.wantedly.com/users/10158 戦略人事の仕事はさながら総合格闘技。 これまでのキャリアを活かしつつ、さらなるスキルの拡大をしていきたい方、まずは気軽にオフィスに遊びに来てみてください! お待ちしています。
about 2 years ago
110
Job postings for Sales
長期インターン
NEW
インターンという枠を超えて活躍したい!成果に貪欲な学生Wanted!
Wantedly カスタマーサクセスチーム インターンの杉山です! 今回は、社内でも急拡大中のカスタマーサクセスチームにジョインしてくれるインターン生を募集しています! 「今回初めてインターンを探しているけど、インターンやるなら全力でコミットしたい」 「今までインターンしてきたけど、もっと裁量権持って取り組みたい」 「インターンという扱いではなく、社員並みに活躍していきたい」 そんな貪欲な学生の皆さん! Wantedlyで新しいチャレンジをしてみませんか? 【カスタマーサクセスチームとは】 私たちカスタマーサクセスチームはWantedlyの活用にお困りの企業様をあらゆる面からサポートしています。 企業様へのコンサルティングからマーケティングツールを使用したサポートまで、 様々な取り組みを通じて、 「Wantedlyってこんな良いサービスなんだ!」 そう皆様に感じてもらえるよう、日々Wantedlyを通じた採用成功をサポートしています。 【業務内容】 ・顧客の採用成功を支援するためのコンサルティング ・サポートのためのコンテンツ作成 ・マーケティングツールを用いた施策の立案 ・クライアントジャーニーの検討 etc.. 【ポジションの魅力】 ・やる気次第で社員同様の裁量権を持って取り組むことができます ・顧客へのコンサルティングからツールの活用まで幅広い施策を実行できます 【こんな人に来てほしいです!】 ・1→10で事業を大きくする体験をしたい ・社会人に負けないくらいバリューを発揮したい ・社会人になる前に、周りと差をつけたい ・スタートアップで活躍したい ・平日週3日以上コミットできる ・休学してフルコミットで頑張りたい 少しでも気になってしまった方! ぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみてください! 気軽にお話ししましょう!
4 days ago
14
長期インターンをしたい学生
NEW
インターン募集!現状2名の新ビジネス組織立ち上げをしたい方Wanted!
2018年12月に立ち上げた新ビジネス組織の中核を担う3人目をインターンから募集します!! (現在1名→今月から2名、希望に満ち溢れています) 2018年11月には月間148万人の会員数を超え、日々拡大中のWantedly。メディアとしての立ち位置も築けるようになってきました。 今後は今まで以上にマネタイズに注力していくフェーズを迎えました。 そして目指すは、”世界中で"シゴトでココロオドルひとをふやす事。 少数精鋭のビジネスメンバーで、最短距離の最大社会的インパクトをつくっていきます。 今回、新しいビジネス組織の2人目としてインターン生からメンバーを募集します。 現状、メンバーは執行役員直下のメンバー1名のみ。 私と共に新しいビジネス組織を作っていける仲間をお待ちしております! まずは気軽に話を聞きに来てください〜! *** ■□どんな経験が積めるか? まず、営業の基本を知る意味でも現場で、セールス業務に専念して頂きます。その後、営業企画、施策の検証に携わって頂きます。 やるべき事はたくさんあるので、成長スピードが早ければ早いほどどんどん任せていきたいと思っています! 営業チームのリーダーやマネーシャー、ゆくゆくは役員など目指す方に、またとにかく突破力をつけたい方に、 セールス一本ではなくあらゆるビジネス業務を経験できる場所をご用意しております。 ■□提案するのはWantedly Visitは、人と企業の出会いを生み出す「会社訪問アプリ」。 共感や働く仲間を軸に、ココロオドル仕事との出会いを創出します。 その販売を担う新ビジネス組織2人目として『Wantedly』のセールス業務をお任せします。 「経営」に直結する「採用」の今までを変える、新しい採用の方法、就職・転職の方法を世の中に広め、転職者も企業も幸せにすること。そうできると信じています。“ベンチャー企業”や“教育”など、キャリアに興味がある方に、共感してもらえたら嬉しいです。 *** ▼こんな方を歓迎しています! ・新しい組織を作りながら【稼ぐ力】を付けたい人 ・【売れる仕組み】を作れるようになりたい ・普通のセールス業務以上のことにチャレンジしたい ・セールスの極意だけでなく、営業企画にもチャレンジしたい ・スタートアップで働きたい ・平日週3日以上コミットできる ・休学してインターンに全力投球したい インターンってどうなんだろう・・と思う方でも、「やってみたい!」と意気込みのあるみなさん、お待ちしております!
6 days ago
7
広告営業
Wantedly Peopleの事業を共に創る仲間をウォンテッド!
300万人以上が利用する名刺・人脈管理アプリのWantedly Peopleはサービス開始から3年目に突入しましたが、事業としても着実に立ち上がって来ています。そこで今回、事業を拡大していくためのメンバーを募集します! ◆Wantedly Peopleの事業とは? 具体的には、名刺管理・つながり管理アプリの中に掲載される広告枠を軸としたアドソリューション事業です。まだまだ小さいチームですが、ナショナルクライアントをはじめとする広告主に対する提案、広告の入稿、運用を行っています。 ◆こんな経験ができます エンジニアチームと近い距離で、時には一緒に広告商品の開発をしたり、スタートアップを立ち上げるようなスピード感やダイナミズムを経験できます。 ◆このような方が向いています メディアの広告営業経験がありチームマネジメントの志向性がある方には良いポジションだと思います。 ◆具体的な仕事内容 ・広告提案内容の検討 ・エンジニアサイドとの仕様相談 ・広告宣伝部へのアプローチ・ダイレクト提案 ・代理店・レップ各社への提案 事業・サービスと密接に関わる立場で、 開拓から提案・クロージングまで、楽しんでやりきれる方をお待ちしています! 法人営業経験者、新規事業経験者や広告代理店、レップ出身の方も大歓迎です。 あなたの仕事、一度お話し聞かせてください。
20 days ago
20
長期インターンをしたい学生
現状1名の新ビジネス組織立ち上げメンバーをインターンから募集!
2018年12月に立ち上げた新ビジネス組織の中核を担う2人目をインターンから募集します!! (現在1名、希望に満ち溢れています) 2018年11月には月間148万人の会員数を超え、日々拡大中のWantedly。メディアとしての立ち位置も築けるようになってきました。 今後は今まで以上にマネタイズに注力していくフェーズを迎えました。 そして目指すは、”世界中で"シゴトでココロオドルひとをふやす事。 少数精鋭のビジネスメンバーで、最短距離の最大社会的インパクトをつくっていきます。 今回、新しいビジネス組織の2人目としてインターン生からメンバーを募集します。 現状、メンバーは執行役員直下のメンバー1名のみ。 私と共に新しいビジネス組織を作っていける仲間をお待ちしております! まずは気軽に話を聞きに来てください〜! *** ■□どんな経験が積めるか? まず、営業の基本を知る意味でも現場で、セールス業務に専念して頂きます。その後、営業企画、施策の検証に携わって頂きます。 やるべき事はたくさんあるので、成長スピードが早ければ早いほどどんどん任せていきたいと思っています! 営業チームのリーダーやマネーシャー、ゆくゆくは役員など目指す方に、またとにかく突破力をつけたい方に、 セールス一本ではなくあらゆるビジネス業務を経験できる場所をご用意しております。 ■□提案するのはWantedly Visitは、人と企業の出会いを生み出す「会社訪問アプリ」。 共感や働く仲間を軸に、ココロオドル仕事との出会いを創出します。 その販売を担う新ビジネス組織2人目として『Wantedly』のセールス業務をお任せします。 「経営」に直結する「採用」の今までを変える、新しい採用の方法、就職・転職の方法を世の中に広め、転職者も企業も幸せにすること。そうできると信じています。“ベンチャー企業”や“教育”など、キャリアに興味がある方に、共感してもらえたら嬉しいです。 *** ▼こんな方を歓迎しています。 ・新しい組織を作りながら【稼ぐ力】を付けたい人。仕組みを作れるようになりたい人。 ・普通のセールス業務以上のことにチャレンジしたい人。 ・セールスの極意だけでなく、営業企画にもチャレンジしたい人。 インターンってどうなんだろう・・と思う方でも、「やってみたい!」と意気込みのあるみなさん、お待ちしております!
30 days ago
17
副業歓迎
思い入れのある土地で共感採用を広めたい人をWanted!!
今期のテーマの1つが ”非首都圏の開拓” 、この大きな目標の達成にむけて一緒に取り組んでいただける方を募集します。 ▼2018年8月期決算説明資料(P33で ”非首都圏の開拓”について記載しています) https://ssl4.eir-parts.net/doc/3991/tdnet/1635808/00.pdf 現在、大阪と福岡に拠点を設け活動し順調に事業も成長しています。シゴトでココロオドル人を地方で増やしたい、そんな想いを持った方とお話をしたいです。 <お任せしたいこと> ・Wantedlyの新規提案営業 ・新規販売チャネル開拓 ・利用企業向けのコミュニティ作り ・ユーザー向けのイベント開催 <入社後の流れ> ・東京オフィスで一連の業務に携わっていただきます ・パートナーとして各地域で活動を開始していただきます <ポジションの魅力> ・ご自身の思い入れのある土地でWantedlyを広める活動ができます ※面談を通して決めていけると嬉しいです ・複業として取り組んでいただくことが可能です ・営業以外にもイベント企画やコミュニティ作りなどもお任せします <こんな人と一緒に取り組みたい> ・Wantedlyのビジョンに共感できる人 ・地方創生や地元の活性化に熱い想いがある人 ・当事者意識をもって取り組める人 まずは、気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみてください!
about 2 months ago
20
法人営業
大企業に勤めて3年弱、キャリアに迷い始めたアナタへ
wantedlyが目指す「シゴトでココロオドル人をふやす」を実現すべく、wantedlyの目指す世界観を伝える法人営業を募集しています。 今の仕事に不安を覚えているあなたこそ、一生き生きと働ける日本の社会作りを一緒に担ってくれるのではないかと信じでいます。 Wantedlyのビジネスチームは現在約20名。 全社員の4分の1程度の少数精鋭体制です。 労働集約的ではなく、「仕組みづくり」を通じたスケーラビリティのある営業スタイルを目指しています。 ただ前例に倣うのではなく、自ら新しい仕組みを作ったり、未開拓領域を切り開いていきたい。そんなヴァイタリティあふれるあなたをお待ちしています。 ■こんなことを一緒にやっていきたいです * 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」の企業での活用推進 * 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進 * 既存のご利用企業様の成功体験をサポートするカスタマーサクセス * リリースして6年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 * 更なる成長を実現し、そのスピードに耐えられる新しいセールスチームの構築 ■こんな人と働きたい 【必須条件】 ・チーム志向であり、個人の成果だけを考えるのではなく、チームに還元する行動が取れる ・環境の変化に対してネガティブにならずに、前向きに、柔軟に対応していける。 ・セールスとして数字を達成することに、責任をもって取り組んでいける ・与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、仕組み化/ナレッジ化する意識を持って自ら仕事の幅を広げていける ・IT/Web周りに対しての抵抗がない ・Wantedlyのビジョンへの共感ができる 【歓迎条件】 ・IT業界での法人営業経験 ・新規開拓営業の経験 ・Excel・Powerpoint等を用いた実務経験 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう。 ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています。
3 months ago
3
Sales
採用からはたらくを変えていきたい。ウォンテッドリーのセールス募集。
会社をつくるのは人です。その人を連れてくることが採用活動です。 ウォンテッドリーは社員みんなで採用を行えるプラットフォーム。 自分の会社にはどんな魅力があって、どんな発信をすればいいのか。 採用活動を通して自社を知り、自社について考え、自社を良くすることを後押しできるサービスです。 そんなサービスを世の中に広めたいセールスメンバーを探しています。 ご応募お待ちしております。
3 months ago
2
Sales
セールスのチームリーダーとなって次々に新しいことを始められる方を募集します
Wantedlyではセールスを募集しています。 ・仕事ができる自信がある ・営業で結果を残してきた ・ずっと同じ仕事はつまらないので、新しいことを次々に始めたい そんな方、もしよろしければ一度お会いいただけないでしょうか。 弊社の現状や、課題など共有させていただきますので、自分が活躍できるのかご判断いただければと存じます。 なにとぞよろしくお願いいたします。
3 months ago
3
Sales
世の中の人を幸せにしていく人々になりませんか?
- 仕事が単調な作業になってしまいワクワクしない - もっと自分で意思決定して働きたい - 事業を大きくしていく実感を得たい なんとなくシゴトがつまらないと感じていませんか? もしそう思うのなら我々と共に、裁量と責任を持って、一緒に事業を拡大させていきませんか? 2020年までに1000万人の方に使っていただくため、ウォンテッドリーの今年の目標は「キャズムを超え」、プロダクトをよりメジャーにしていくこと。 これまではプロダクトの力だけで市場をとっていましたが、今後は地方や接触できていなかった業種の企業の方々にもWantedlyを使っていただきたいと思っています。 そのためには「広める人」の役割を担うビジネスチームメンバーが今後のウォンテッドリーの成長には不可欠です。 これから人口が減少し、無くなることのない企業の「採用課題」を解決するだけではなく、「シゴト=ツライ」という価値観を変え、シゴトでワクワクする人を増やし、ひいては人類の底上げをしていきたい。僕たちは、本気でそう考えています。 具体的にどんな業務内容をお任せするかは、お会いした際にお話させていただきます。 ウォンテッドリーはやりたいことを実現していける環境。もし、こんなことをしてみたいという事があれば是非それも教えてください! 少しでもご興味があれば、是非遊びに来てください!
4 months ago
3
弊社に興味がある若手社会人
新しいキャリアを一緒に考えませんか?Meet Upを開催します!
\11月13日 新しいキャリアを一緒に考えませんか?Meet Upを開催します!/ <イベント概要> Wantedlyってどんな会社なんだろう。何をやっていくんだろう。どういう人がいるんだろう。ちょっとでも興味を持ったら、カジュアルに遊びに来てもらいたい。 どうせだったらビジネスサイドの全てのSquad(チーム)の社員と話して欲しい、オフィスも見て欲しい。という事でイベントを開催します。当日は執行役員、元人事も参加します。 気軽にどーぞ!! <開催日時> 11月13日(火)19:30〜21:30(19:15〜受付開始) <当日の流れ> 1. Wantedly紹介 2. トークセッション 3. メンバーとドリンクと食事を片手にワイワイ 4. オフィスツアー(増床したオフィスもご案内します) ▼オフィスのイメージはこちら▼ https://goetheweb.jp/person/slug-n2cc3b0831c8f <トークセッションの内容> ・Wantedlyの変遷と今後のビジネスチームの方向性について ・どんなポジションを必要としているか ・ベンチャーでの働き方 ・転職した理由 etc 何でもざっくばらんに話しましょう! <当日いるWantedlyの人> ・藤本 遼平(マーケティング) 執行役員兼マーケティングチームリーダー。新卒ではDeNA入社。 話せそうなこと:これまでのWantedlyの移り変わりや、ビジネスチームの今後の方向性など。 ・稲生雅裕(カスタマーサクセス) Wantedlyが1社目。約1年半採用担当を務めたのち、カスタマーサクセスチームへ移籍。 浪人、留年、留学、フリーと人生の寄り道を余すとこなくしてきました。読書が好きで、年間100冊はよんでます! 話せそうなこと:第二新卒のキャリア相談について。カスタマーサクセスチームについて。その他もやもやしてる悩みにお答えします! ・越石 翔子(アカウントセールス) 大学卒業後、IT/Web/ゲーム業界特化の転職エージェントに新卒入社。法人営業とキャリアアドバイザーとして数多くのエンジニア/クリエイターの転職支援を経験。2018年1月にWantedlyに入社し、現在は新機能の開発や拡販を行なっている。 ・小林 圭汰(アカウントセールス兼CM) 東京理科大学中退後、グルメサイトRettyで2年半、その後Wantedlyへ転職し1年余り。 直販、代理店営業、営業企画、マネジメントと幅広く行ってきました。現在もWantedlyにて新チームを立ち上げ中。 話せそうな事:ベンチャー企業で働く事とは。若い内にスタートアップで働くメリット。20代前半での転職について。グルメ。テニス。やりたい事を見つけて実現する手助けを少しでも出来れば嬉しいです!皆さんの最近のチャレンジを聞きたいです〜! ・宮地 優奈(インサイドセールス) メーカー営業を経て、ウォンテッドリー株式会社にジョイン。早期で1社目を退職する際、「石の上にも三年」という言葉を熟考した上で、ベンチャー企業でのインターンや転職活動を経て転職をしました。現在はインサイドセールスにて、新規の企業様に適切にサービスを理解して頂き導入して頂くサポートをしています! 話せそうな事:第二新卒の転職について。インサイドセールスについて。 ・舘山 絵利子(ナーチャリング) 気になる仕事を転々とし、これ!という仕事に出会えないままに専業主婦となり家事育児にフルスロットルな9年間を過ごす。40歳を目前にして社会復帰。未経験のセールスに挑戦。今はマーケティングのナーチャリングチームに所属。小学生一男一女の母。今もまだ人生冒険中! シゴトにもやもやしている若人よ!カモン!笑 <開催場所> Wantedly白金台オフィス (〒108-0071 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル 4F) ※白金台駅より徒歩8分、バス徒歩1分 <参加対象者> ・Wantedlyに興味がある若手社会人 ・ビジネスサイドの各チームメンバーと話がしたい人 ・元執行役員と元人事と話がしたい人 ・ スタートアップの働き方が気になる人 ・現職でモヤモヤしている人 <持ち物> 名刺をご持参ください *人数によっては抽選になる可能性がございます。 あらかじめご了承ください。 →参加者が20名を越した場合は、恐れ入りますが抽選の上ご連絡をさせて頂きますので、ご了承ください。
4 months ago
16
Sales
Wantedlyをみるヒトから、ひろめるヒトになりませんか?
Wantedlyのビジネスチームは現在約20名。 全社員の4分の1程度の少数精鋭体制です。 労働集約的ではなく、「仕組みづくり」を通じたスケーラビリティのある営業スタイルを目指しています。 ただ前例に倣うのではなく、自ら新しい仕組みを作ったり、未開拓領域を切り開いていきたい。そんなヴァイタリティあふれるあなたをお待ちしています。 ■こんなことを一緒にやっていきたいです * 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」の企業での活用推進 * 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進 * 既存のご利用企業様の成功体験をサポートするカスタマーサクセス * リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 * 更なる成長を実現し、そのスピードに耐えられる新しいセールスチームの構築 ■こんな人と働きたい 【必須条件】 ・チーム志向であり、個人の成果だけを考えるのではなく、チームに還元する行動が取れる ・環境の変化に対してネガティブにならずに、前向きに、柔軟に対応していける。 ・セールスとして数字を達成することに、責任をもって取り組んでいける ・与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、仕組み化/ナレッジ化する意識を持って自ら仕事の幅を広げていける ・IT/Web周りに対しての抵抗がない ・Wantedlyのビジョンへの共感ができる 【歓迎条件】 ・IT業界での法人営業経験 ・新規開拓営業の経験 ・Excel・Powerpoint等を用いた実務経験 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう。 ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています。
4 months ago
7
オープンポジション
挑戦は成長を約束する!自分で考え、決断して働きたい人Wanted!
大手企業でこのまま働き続けていいのか? でも、ベンチャー企業に転職するのってリスクあるし。。。 と、一度は悩んだことがあるそこのあなた! すごくわかります!この募集のカバー写真に写っている松山もずっと悩んでいました。笑 悩んだ結果、自分で考えていても何も答えは出ない!と思い 私も色々な人や、会社に話を聞きに行きました。 Wantedlyには大手出身の者もいれば、新卒からベンチャーで経験を積んできた者もいて 多様なキャリアを歩んで来たメンバーが多く働いています。 一度、弊社のメンバーにあなたの悩みや想いをぶつけに来ませんか? 転職とかすぐに考えていない。。。って人でも大歓迎です! 何か答えが見つかるかもしれませんよ! お待ちしてます!
4 months ago
13
Sales
きれいなオフィス。いい商品。売る人だけが足りません
Wantedlyのビジネスチームは現在約20名。 全社員の4分の1程度の少数精鋭体制です。 労働集約的ではなく、「仕組みづくり」を通じたスケーラビリティのある営業スタイルを目指しています。 ただ前例に倣うのではなく、自ら新しい仕組みを作ったり、未開拓領域を切り開いていきたい。そんなヴァイタリティあふれるあなたをお待ちしています。 ■こんなことを一緒にやっていきたいです * 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」の企業での活用推進 * 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進 * 既存のご利用企業様の成功体験をサポートするカスタマーサクセス * リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 * 更なる成長を実現し、そのスピードに耐えられる新しいセールスチームの構築 ■こんな人と働きたい 【必須条件】 ・チーム志向であり、個人の成果だけを考えるのではなく、チームに還元する行動が取れる ・環境の変化に対してネガティブにならずに、前向きに、柔軟に対応していける。 ・セールスとして数字を達成することに、責任をもって取り組んでいける ・与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、仕組み化/ナレッジ化する意識を持って自ら仕事の幅を広げていける ・IT/Web周りに対しての抵抗がない ・Wantedlyのビジョンへの共感ができる 【歓迎条件】 ・IT業界での法人営業経験 ・新規開拓営業の経験 ・Excel・Powerpoint等を用いた実務経験 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう。 ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています。
4 months ago
2
ココロを踊らせたい人
人生を全力で楽しみたい人、ウォンテッド!
Wantedlyのビジネスチームは現在約20名。 全社員の4分の1程度の少数精鋭体制です。 労働集約的ではなく、「仕組みづくり」を通じたスケーラビリティのある営業スタイルを目指しています。 ただ前例に倣うのではなく、自ら新しい仕組みを作ったり、未開拓領域を切り開いていきたい。そんなヴァイタリティあふれるあなたをお待ちしています。 ■こんなことを一緒にやっていきたいです * 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」の企業での活用推進 * 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進 * 既存のご利用企業様の成功体験をサポートするカスタマーサクセス * リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 * 更なる成長を実現し、そのスピードに耐えられる新しいセールスチームの構築 ■こんな人と働きたい 【必須条件】 ・チーム志向であり、個人の成果だけを考えるのではなく、チームに還元する行動が取れる ・環境の変化に対してネガティブにならずに、前向きに、柔軟に対応していける。 ・セールスとして数字を達成することに、責任をもって取り組んでいける ・与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、仕組み化/ナレッジ化する意識を持って自ら仕事の幅を広げていける ・IT/Web周りに対しての抵抗がない ・Wantedlyのビジョンへの共感ができる 【歓迎条件】 ・IT業界での法人営業経験 ・新規開拓営業の経験 ・Excel・Powerpoint等を用いた実務経験 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう。 ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています。
4 months ago
3
Sales
クライアントの心を鷲掴みにする奥義を学びたいセールスWanted!!
営業と一言でいっても、いろんな営業があると思います。 商材は有形なのか、無形なのか コンサルが必要なスタイルか、否か 目標をチームで追うのか、個人で追うのか もちろん、これだけではありません。 ウォンテッドリーの営業は予算を持って売り上げを追うだけでも、営業企画をするだけでも、コンサルティングをするだけでもありません。 必要に応じてイベントの企画や登壇なども含めて幅広い経験をすることができます。 今の自分の力量より、少しだけ背伸びした目標を追って、どんどんキャパシティを広げていく環境があります。 自分がやるべき仕事とやりたい仕事を両立していく環境もあります。 「売り上げを作るだけの人」から「お客様とともに成長していける人」へ。 少し興味あるという方も、まずは私たちに気軽に会いにきてください!
4 months ago
4
Sales
胸を張って売ろう!前向きなセールスマン、ウォンテッド!
せっかく売るのであれば、自信をもっておすすめできる商品を売りたくないですか?? ウォンテッドリーは、Wantedly Visitを世の中に広めたいセールス担当を募集します! ただ前例に倣うのではなく、自ら新しい仕組みを作ったり、未開拓領域を切り開いていきたい。そんなバイタイリティあふれるあなたをお待ちしています。 ■こんなことを一緒にやっていきたいです * 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」の企業での活用推進 * 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進 * 既存のご利用企業様の成功体験をサポートするカスタマーサクセス * リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 * 更なる成長を実現し、そのスピードに耐えられる新しいセールスチームの構築 ■こんな人と働きたい 【必須条件】 ・チーム志向であり、個人の成果だけを考えるのではなく、チームに還元する行動が取れる ・環境の変化に対してネガティブにならずに、前向きに、柔軟に対応していける。 ・セールスとして数字を達成することに、責任をもって取り組んでいける ・与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、仕組み化/ナレッジ化する意識を持って自ら仕事の幅を広げていける ・IT/Web周りに対しての抵抗がない ・Wantedlyのビジョンへの共感ができる 【歓迎条件】 ・IT業界での法人営業経験 ・新規開拓営業の経験 ・Excel・Powerpoint等を用いた実務経験 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう。 ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています。 ご応募お待ちしてます!
4 months ago
3
Sales
ストイックに会社を成長させたい人wanted!
Wantedlyのビジネスチームは現在約20名。 全社員の4分の1程度の少数精鋭体制です。 労働集約的ではなく、「仕組みづくり」を通じたスケーラビリティのある営業スタイルを目指しています。 ただ前例に倣うのではなく、自ら新しい仕組みを作ったり、未開拓領域を切り開いていきたい。そんなヴァイタリティあふれるあなたをお待ちしています。 ■こんなことを一緒にやっていきたいです * 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」の企業での活用推進 * 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進 * 既存のご利用企業様の成功体験をサポートするカスタマーサクセス * リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 * 更なる成長を実現し、そのスピードに耐えられる新しいセールスチームの構築 ■こんな人と働きたい 【必須条件】 ・チーム志向であり、個人の成果だけを考えるのではなく、チームに還元する行動が取れる ・環境の変化に対してネガティブにならずに、前向きに、柔軟に対応していける。 ・セールスとして数字を達成することに、責任をもって取り組んでいける ・与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、仕組み化/ナレッジ化する意識を持って自ら仕事の幅を広げていける ・IT/Web周りに対しての抵抗がない ・Wantedlyのビジョンへの共感ができる 【歓迎条件】 ・IT業界での法人営業経験 ・新規開拓営業の経験 ・Excel・Powerpoint等を用いた実務経験 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう。 ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています。
4 months ago
6
カスタマーサクセス
2万社以上の採用成功を本質からデザイン!カスタマーサクセスメンバー求む。
採用の成功を「小手先」ではなく「本質」のところから一緒に支えませんか? Wantedlyのカスタマーサクセスチームは、昨年11月に立ち上がったばかりの出来たてのチームです。現在、メンバーは4人で、それぞれのメンバーがクライアントのフェイズごとに業務を担当しています。 現在は例えばこんなことをしています。 * 顧客の採用成功を底上げするためのオンラインコンテンツの配信 * 他社様とともに作り上げるコミュニティの運営 * 社内のエンジニアとともに行う、顧客の行動分析 しかし、まだまだやりたいと思っていることは山積みです。 * 顧客の心理的ロイヤリティの高めるための施策 * より細かい顧客の行動分析 * マーケティングツールを利用した、仕組みづくり、etc,,, 上記の取り組みだけでなく、今まで僕たちが考えつかなかったような取り組みがあれば積極的に取り組んで欲しいと思います。 カスタマーサクセスは最近一般的な職種として認知されてきましたが、まだまだブルーオーシャンな領域です。特にTo B向けのカスタマーサクセスは、技術で補える部分から、属人的にサポートする部分までのグラデーションが広く、いろいろな取り組みに挑戦できる職種です。 言葉を選ばずに言えば、名を挙げる余白は十分残されています。 Wanteldyのカスタマーサクセスチームでは以下のような人を探しています。 ## 必要条件 * 物事を小手先だけでなく本質から考えられる * 目標までのゴールを逆算して考えて行動できる * Wantedlyのビジョンに共感している ## 歓迎条件(1つも当てはまなってなくても大丈夫です) * カスタマーサクセスとしての経験がある * 採用人事、採用コンサルとしての経験がある * データに基づいた分析・戦略立案ができる * オンライン・オフライン問わずコミュニティの企画・運営経験がある * チームの仕組みづくりの経験がある 今すぐ転職を考えていなくても構いません。 もし、少しでも興味があればお気軽に遊びにきてみてください!
5 months ago
11
Sales
周りに流されず、自分で決断して働きたい総合職Wanted!
周りに流されて今働いてる会社を選んでしまって、気づいたら時が経ってしまった。 現状に不満があるわけではないけど、甘んじてる部分もある。 正直なところ、いま一歩踏み出さないとなんとなく後悔することはわかってるけど、その場で足踏みをしているあなた。 新しい環境に踏み出すことは、たしかに怖いことです。 でも、一番怖いのは、決断すべき時に決断できず、惰性でだらだらと働いてしまうことではないでしょうか? もし、少しでも迷ってるなら、まず一歩踏み出すところから、話を聞きに行くところから、自分を変えてみませんか? ウォンテッドリーのビジネスチームは大半が中途入社のメンバーで、あなたと同じような悩みを一度は経験しています。 Wantedlyのビジネスチームは今が拡大期です。 まだまだやりたいのにやりきれていないことが沢山あります。 例えば、業種や垣根を超えた企業との取り組みや、Wantedlyのデータを活用した新規事業開発、Wanteldyの認知度を高めるためのブランディング施策やPR施策など。 探そうと思えば、そこらじゅうにあなたができることが広がっています。 ■こんな人が向いています ・自ら課題を見つけ、それを自分なりに解決することが楽しい ・チームの力で一人では達成できないことを成し遂げたい ・常にエンドユーザーのことを考えられる 今とは違う自分になりたいと思っている、うちに情熱を秘めている。そんなあなたと会えるのを楽しみにしています。 ■参考記事 【就活中の皆さんへ】就職先を選ぶことは、会社の株を買うことと同じである。 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/58825 「正しい選択をする」べきか、「選択を正しくする」べきか https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/103782
5 months ago
6
Sales
もっと自分の考えで決断して働きたい! 第二新卒メンバーWanted!!
- 仕事が単調な作業になってしまいワクワクしない - もっと自分で意思決定して働きたい - 事業を大きくしていく実感を得たい なんとなくシゴトでココロオドッていないと感じているそこのあなた。 裁量と責任を持って、一緒に事業を拡大させていきませんか? 2020年までに1000万人の方に使っていただくため、ウォンテッドリーの今年の目標は「キャズムを超え」、プロダクトをよりメジャーにしていくこと。 これまではプロダクトの力だけで市場をとっていましたが、今後は地方や接触できていなかった業種の企業の方々にもWantedlyを使っていただきたいと思っています。 そのためには「広める人」の役割を担うビジネスチームメンバーが今後のウォンテッドリーの成長には不可欠です。 これから人口が減少し、無くなることのない企業の「採用課題」を解決するだけではなく、「シゴト=つまらない」という価値観を変え、シゴトでワクワクする人を増やし、ひいては人類の底上げをしていきたい。僕たちは、本気でそう考えています。 具体的にどんな業務内容をお任せするかは、お会いした際にお話させていただきます。 ウォンテッドリーは手を挙げればほとんどことを実現していける環境。もし、こんなことをしてみたいという事があれば是非それも教えてください。 少しでもご興味があれば、是非遊びに来てください!
5 months ago
0
シゴトでココロオドルを広める
全ての人生に目的を。シゴトでココロオドルを広げるビジネス担当WANTED!
■ 全ての人が「目的」を持てる世界を Wantedlyは「シゴトでココロオドル人をふやす」というビジョンで事業を運営しています。シゴトでココロオドル人と聞いて、皆さんはどんな姿を思い浮かべるでしょうか? 毎日、笑顔で働いている姿。プライベートもシゴトも充実している姿。必死に働いて何かを成し遂げようとする姿。職場の人間関係が良好で、毎日通いたくなる職場。色々思い浮かぶのではないでしょうか。 FacebookのCEOのMark Zuckerburgはハーバード大学の卒業式でのスピーチで下記の様なことを言っています。 "I’m here to tell you finding your purpose isn’t enough. The challenge for our generation is creating a world where everyone has a sense of purpose." 「今の世代の若者に求められていることは、目的を持つことだけではなく、誰しもが目的を持つことが出来る世の中を作ること」 シゴトでココロオドル人をふやす。というのは、「目的を持って頑張れる人を増やすこと。」「目的のために、他のメンバーと一丸となって何かに取り組むことができる人を増やすこと。」そういった意味に近いと考えています。 ■ 一緒にシゴトでココロオドルを広めませんか? Wantedlyではそんな誰もが目的を持って生きることが出来る世界を一緒に作っていってくれる方を募集しています。 「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみて下さい。お待ちしてます。
5 months ago
8
仕事で充実感を得たい人
1社目で満足出来なかったアナタをWANTED!カジュアル面談開催中です!
Wantedlyのビジネスチームでは、今期チーム力を上げるために優秀なメンバーを大募集しています! 「安定しているから」 「有名な企業だから」 「大企業だから」 「親から勧められたから」 たくさんの方とお会いする中で、こんな理由で、就職したけれどモヤモヤしている20代前半の方が日本には非常に多いのだなと感じています。 充実感を求めて、大企業やメガベンチャーから弊社に転職し、キャリアチェンジに成功したメンバーも多数所属しています。 メンバー達に話しを聞いてみると、「なんのために働いているのかが明確なので、振り返ってみると楽しく働いている」「自分が費やしている時間は、確実に成果や自分の成長に直結する時間だと実感できる(それが会社の成長にも直結している)」といった意見が出てきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ 参考 : 元々メガバンクで法人営業をやっていた女性で、弊社のインサイドセールスチームにジョインし、現在マーケティングチームにジョブチェンジしたメンバーのFEED記事です。 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/83337 ★入社1年後の記事はこちらです! https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/135288 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ずっと入りたかった大企業やメガベンチャーに就職したけど、日々の業務を進めるうちに将来に不安を感じてしまっている方、ぜひ一度弊社のメンバーとお話ししませんか? 私たちのビジョンや働く上で大切にしていくこと、そして組織文化や将来のキャリア形成などについて、幅広くお話出来ればと思います。 もちろん、お互いに目指す方向性がマッチするかを確認する時間になりますので、聞きたいことを何でも聞いて下さい。 まずは気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみて下さい!あなたのエントリーをお待ちしています。
5 months ago
8
Sales
第二新卒歓迎! 既存の就活・転職のルールを変えたいWANTED!!
- 事業の成長と自分の成長を加速させたい - もっと自分で意思決定して働きたい - 目標・目的を持って働きたい なんとなくシゴトでココロおどっていない、シゴトでココロおどりたいと感じているそこのあなた。 裁量と責任を持って、一緒に事業を拡大させていきませんか? これから人口が減少し、無くなることのない企業の「採用課題」を解決するだけではなく、「シゴト=つまらない」という価値観を変え、シゴトでワクワクする人を増やし、ひいては人類の底上げをしていきたい。私たちは、本気でそう考えています。 ご挨拶が遅れましたが、現在インサイドセールスに所属している宮地と申します。 私自身面接を受けている時「シゴト=つまらない、と思っている事は大きなスコープで見ると、人生=つまらない」と言っている事と同じだよと言われてハッとした事を今でも覚えています。 ウォンテッドリーは手を挙げればほとんどことを実現していける環境。自分が望んでいる「働く環境」や「職務」で成果や自分の成長に直結する仕事をしませんか? 具体的にどんな業務内容をお任せするかは、お会いした際にお話させていただきます。 ミッションに共感し、シゴトでココロおどる人を増やしたいと思っている方、自分もシゴトでココロをおどりたいと思っている方、少しでもご興味があれば、是非遊びに来てください!
5 months ago
4
Sales
オープン募集!新規事業の成長を加速させるビジネス担当WANTED!
■Wantedly Peopleの事業成長を加速するメンバーを募集します!! Wantedly Peopleは2016年11月のリリースから一年と僅かで、200万ユーザーを獲得し、4000万枚の名刺を読み取って来ました!! これまでの高速で成長を遂げて来た事業ですが、 9月から始まる2019年度は更にアクセルを踏み、圧倒的なスピードで更なる事業成長を計画しています。 そんな中、Wantedly Peopleチームにはビジネスメンバーがまだ4名しか所属しておらず、チーム全体でも10名程度と超少数精鋭での事業を運営しています。 そんなWantedly Peopleチームを強化し、下記の様なミッションを共に遂行していくことが出来るメンバーを募集しております! ■Wantedly Peopleチームのミッション ・ユーザー数の爆発的拡大 ・マーケティング戦略の改善 ・新規アライアンス戦略の構築/実践 ・マネタイズの加速 ・広告商品開発/販売 ・新規マネタイズ戦略の構築/実践 ・ユーザーのアクティブ率の向上 ・プロダクト戦略構築 ・UX/UIデザインの改善 ・メディア利用を行うユーザー割合の向上 ・メディアのPV数の向上 ■オープンポジションとは? Wantedly Peopleにご興味をお持ちいただけた方はどなたでも「話を聞きに行く」ボタンからのエントリーが可能です。インターン・中途・業務委託などの雇用形態も特に絞っていませんので、お気軽にエントリーをお願い致します。 エントリーの後、カジュアル面談を通じてWantedly Peopleチームであればどのポジションだと相性が良いのかを一緒に考えさせていただき、その後正式に選考フローに入ります。 ■チャレンジ出来ること/成長機会 ・中途の方 代表直下のチームにてスタートアップ企業と同様の環境で、幅広い視野を持ちながら事業成長にコミットをしていただけます。優秀なエンジニア、デザイナー、PM、セールスと頭をフル回転させ一緒に議論を戦わせながら、手も動かす必要があるので事業を伸ばすための総合力を身につけられます。 ・インターン/新卒の方 実際の新規事業の現場で、各社で活躍をしてきたメンバーと共に正式なメンバーとして働くことが出来ます。学生としては中滅多にない社員に近い環境で、結果を出すことを求められます。社会人でも経験の積むことが難しい環境での濃密な時間を過ごす事が出来ます。 まずは、気軽に「話を聞きに行く」ボタンを押してみて下さい!お待ちしております!
5 months ago
3
Sales
急成長中!更なる飛躍を担う新規事業セールスリーダー候補Wanted!
Wantedly Peopleマネタイズの新規事業の立ち上げメンバーを募集します。 リリース約1年で200万ユーザーを突破! 2017年7月に始まったばかりの新商品の販売を自らクリエイティブから企画し、販売しませんか? 新商品「Wantedly People Ads」の広告商品が現在マネタイズ手段のメインですが、UXを損なわず、ユーザー/クライアントに価値のある商品であれば、なんでも提案・販売可能です。 チーム一丸となって開発しており、ビジネス・開発のメンバーとの距離がとても近い、 スモールチームで一緒に働いてみませんか? <具体的業務> ・新規提案営業 ・新規販売チャネル開拓 ・新規収益モデルの提案・販売 ・広告提案内容の検討 ・エンジニアサイドとの仕様相談 ・広告宣伝部へのアプローチ・ダイレクト提案 ・代理店・レップ各社への提案 事業・サービスと密接に関わる立場で、 開拓から提案・クロージングまで、楽しんでやりきれる方をお待ちしています! 法人営業経験者、新規事業経験者や広告代理店、レップ出身の方も大歓迎です。 あなたの仕事、一度お話し聞かせてください。 ○名刺管理アプリ「Wantedly People」に新機能――取引先との話題作りをAIがサポート http://jp.techcrunch.com/2017/07/19/wantedly-people-new-features/ ○名刺管理アプリ「Wantedly People」、広告を作って配信する有償サービス http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/071901931/ ○~使えば使うほど賢くなる名刺管理アプリ「Wantedly People」~ウォンテッドリー史上最大のProject「ヤシマ作戦」とは? https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/42496
5 months ago
3
人材業界でくすぶっている方
シゴトでココロオドレない!と思ったHR系ウォンテッド!
人と関わるのが好きで人材業界に飛び込んだものの、目の前の業務に追われる中で、実現したいことに取り組めていないという現実はありませんか? 皆さんはどれだけ実現できていますでしょうか? そしてこれからどれだけ実現できそうですか? ウォンテッドリーのミッションは「シゴトでココロオドル人をふやす」です! 目の前の一社、一人を変えていくだけなく、社会に大きなインパクトを与えるための仕組み、プラットフォームを作っています。 私たちは、ひとりひとりがワクワクして働ける世界を作りたいのです。だからこそ同じ問題意識を持っている皆さんのチカラが必要です! ぜひ私たちにチカラを貸してください。 よろしくお願いします。
5 months ago
7
仕事で充実感を得たい人
仕事で充実感を手に入れたい!大企業で満足出来なかったアナタをWANTED!
Wantedlyのビジネスチームでは、今期チーム力を上げるために優秀なメンバーを大募集しています! 「安定しているから」 「有名な企業だから」 「大企業だから」 「親から勧められたから」 たくさんの方とお会いする中で、こんな理由で、就職したけれどモヤモヤしている20代前半の方が日本には非常に多いのだなと感じています。 充実感を求めて、大企業やメガベンチャーから弊社に転職し、キャリアチェンジに成功したメンバーも多数所属しています。 メンバー達に話しを聞いてみると、「なんのために働いているのかが明確なので、振り返ってみると楽しく働いている」「自分が費やしている時間は、確実に成果や自分の成長に直結する時間だと実感できる(それが会社の成長にも直結している)」といった意見が出てきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ 参考 : 元々メガバンクで法人営業をやっていた女性で、弊社のインサイドセールスチームにジョインし、現在マーケティングチームにジョブチェンジしたメンバーのFEED記事です。 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/83337 *入社1年後の記事も近日公開予定です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ずっと入りたかった大企業やメガベンチャーに就職したけど、日々の業務を進めるうちに将来に不安を感じてしまっている方、ぜひ一度弊社のメンバーとお話ししませんか? 私たちのビジョンや働く上で大切にしていくこと、そして組織文化や将来のキャリア形成などについて、幅広くお話出来ればと思います。 もちろん、お互いに目指す方向性がマッチするかを確認する時間になりますので、聞きたいことを何でも聞いて下さい。 まずは気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみて下さい!あなたのエントリーをお待ちしています。
5 months ago
9
法人提案営業
新卒入社してから、はや3年….このままで良いんだっけ?という方と語りたい!
20代後半を迎え、 ①自分の今までを振り返りこれからを真剣に考えている方 ②Wantedlyをもっと知りたい、好きだという方 とぜひお会いしたいと考えています。 Wantedlyのビジネスチームは現在約20名。 全社員の4分の1程度の少数精鋭体制です。 ■こんなことを一緒にやっていきたいです * Wantedlyを活用した採用活動の最大化への提案 * リアルウォンテッドリーと言われる採用イベントの提案実施 * 既存のご利用企業様の採用促進のご提案 * リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 やアライアンスにも挑戦できます * 更なる成長を実現し、そのスピードに耐えられる新しいセールスチームの構築 ■こんな人と働きたい 【必須条件】 ・チーム志向であり、個人の成果だけを考えるのではなく、チームに還元する行動が取れる ・環境の変化に対してネガティブにならずに、前向きに、柔軟に対応していける。 ・セールスとして数字を達成することに、責任をもって取り組んでいける ・与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、仕組み化/ナレッジ化する意識を持って自ら仕事の幅を広げていける ・IT/Web周りに対しての抵抗がない ・Wantedlyのビジョンへの共感ができる 【歓迎条件】 ・IT業界での法人営業経験 ・新規開拓営業or既存深耕営業の経験 ・Excel・Powerpoint等を用いた実務経験 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう。 ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています。
5 months ago
11
セールス
現職でモヤモヤなう?WantedlyがビジネスチームメンバーWanted!
昨年の東証マザーズ上場以来、急成長しております。 そして今期は設立以来の大規模募集です!!!! 面白いことできる/するなら今しかない!!!!!! 今回はビジネスチーム全ポジションでの募集となります。 ■ビジネスデベロップメント ・AS(アカウントセールス) ・IS(インサイドセールス) ・CM(コマーシャルセールス)※新規 ・CX(カスタマーサクセス) ・MK(マーケティング)※新規 ※今後も新チームが続々立ち上げ予定です! 気になるチームがある!なんか気になる! どんなビジネスモデルなの?こんなチーム新しく作りたい! 動機はなんでも構いませんので少しでも興味ある方ははお話ししましょう!
6 months ago
7
Sales
オープンポジション! 自分と組織を枠からはみ出るほど成長させたい人募集!
つい先日、2020年から新卒一括採用の在り方が大きく変わると発表がありました。これを受けて、仕事の選び方はもちろん、働き方はどんどん変わっていきます。 そんな時代に合わせて、僕らも次のステージに向かうために、複数のポジションで一緒に働く人を探しています。 挨拶が遅れましたが、2年ほど採用担当を務め、今は企業様の成功のために伴走するカスタマーサクセスチームに所属する稲生(イノウ)と申します。 いま、どんなメンバーたちがいるのか一言で表すと、本気で「働く」の在り方を変えたいと思っている人たちです。 もちろん、僕もその1人です。 自分が就活していた時、新卒で失敗したら終わりという雰囲気に違和感を感じていました。 そして、20代の若者が自殺してしまう理由のうち、精神疾患を除くと「仕事」や「就活」が上位に食い込んでるのを知り、学生ながら愕然としました。 みんながみんな「やりたい!」と強く思う仕事に就いて、ワクワク働ける世の中にしたい。 そんな思いで、Wantedlyに入社しました。 ■何をするのか? 具体的にどんなことをしていくのかは面談のときにお話できればと思いますが、Wantedlyでの経験は、Wantedlyを仮に離れても確実に活きてきます。 「自分も組織も両方成長させていきたい」 そんな思いを持った方をお待ちしております。 まずは気軽に話を聞きに来てみてください。
6 months ago
12
カスタマーサクセス
あれ、この売上本当にお客様の幸せだっけ?と立ち止まった人と語りたい!
WantedlyのカスタマーサクセスチームはFY2019年、更に拡大すべく新メンバーを募集しています。 ■ミッション カスタマーサクセスは一般的なアカウントマネージャー、セールスなどとは異なり、売上ではなく「サービスを利用する企業に向けて、提供価値を最大化」することをメインのミッションとして取り組む職種です。 WantedlyのCX(カスタマーサクセス)チームは、クライアントの採用や採用ブランディングをサポートし、クライアントのみなさまに成功体験を積んでいただくため、あれやこれやと日々施策を回しています。 毎月の売上を追うというよりも、中長期的な視点でクライアントのみなさまにWantedlyを好きになってもらい、使い続けていただくことを目指しているチームです。 ■業務内容 ・Wantedlyを継続して利用していただくための施策の企画立案〜実行〜改善までのPDCAを回す ・オンライン施策(ex. プロダクト改善やQ&A、ウェビナーetc) / オフライン施策(ex. 個別相談会、セミナー/勉強会、コミュニティ作りetc)を幅広い視点で企画・実行する ■こんなマインドに共感できたら、未来のカスタマーサクセスかも! ・お客さまの課題や疑問を解決して導いてあげたい! ・SaaSすてき!サブスクリプションすてき! ・セールスとしてガツガツ数字を積むより、クライアントに寄り添ったり伴走するスタイルが好き! ・Wantedlyで採用成功の喜びをもっとたくさんの人に体感して欲しい! ・カスタマーのサクセスは私のサクセス! ■メンバー紹介 こんなメンバーが働いています! ・欲しいものは酒蔵。日本酒を愛するチームリーダー佐藤 https://www.wantedly.com/users/5671136 ・セミナーお姉さんかつ、みんなのよしたねーさんこと、吉種 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/125598 ・司法試験突破しながら27歳で新卒1年目、古賀 https://www.wantedly.com/users/4321287 ・主食はチキンとブロッコリー、採用ライティングで活躍の稲生 https://www.wantedly.com/users/787943 サブスク時代の新しい働き方、カスタマーサクセスにちょっとでも興味が湧いたらぜひお話しましょう。お待ちしております!
6 months ago
11
楽しく働きたい新メンバー
楽しく働いて、シゴトでココロオドル人をふやしたいメンバーWANTED!!
最近女性比率が上がってきたWantedly。 その勢いのおかげか、男性社員よりも活躍している雰囲気すらあります。 Wantedlyは現在ビジネスチームを拡大中につき、一緒に新しい組織づくりをお任せする方を募集しています。 ■業務内容 - 新規顧客開拓 - 継続率の向上 - 大企業との取り組み - 地方展開の取り組み - 一人一人の生産性を上げる仕組みづくり - これまでのリソースを利用した新規事業開発・商品開発 ■前職例 みずほ銀行、日本生命、楽天、リクルート、野村證券 バリバリ働けるタイムリミットを意識せざるを得ないからこそ、一緒にシゴトに没頭して、ワクワクした気持ちで働きませんか? 興味をお持ちの方は、お気軽に話を聴きにいらしてください。
6 months ago
1
Sales
お盆休みでキャリアについて考え直した人、話しませんか?
お盆休みの間に改めて自分のキャリアを見つめ直し、新しい環境に飛び込もうと思った営業系の人、Wantedlyの人事と話しませんか? 私達は2020年までに1000万人のユーザー獲得を目指しています。そのためにto B向けの施策もこれまで以上に加速して取り組んでいく予定です。 ■例えばこんなことをやりたい - 労働集約的ではなく、一人あたりの生産性をあげ、効率よく働くための仕組みづくり - to B向けのWantedlyのブランディング - 地方や大企業へのWantedly導入 - 他にも「シゴトでココロオドル人を増やす」施策であれば何でも歓迎 少しでもWantedlyへの興味があり、キャリアについて前向きに考えている方と会えることを楽しみにしています。 ※こんな人達が働いています 元リクルートキャリア https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/85306 元みずほ銀行 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/83337 元日本生命 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/127431 元大手メーカー https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/124870 元楽天 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/81946
6 months ago
21
ビジネスインターン
新規事業マネージャーの元で修行したい学生求ム
【新規事業リーダーと一緒に、事業を伸ばしたいインターン募集】 今回、名刺管理アプリ「Wantedly People」のマネージャーの逆瀬川の元で、幅広い業務に取り組む、側近インターンを募集します。 【シゴト内容】 ■ 法人営業 - 新規顧客獲得のテレアポ - 営業効率化のための仕組みづくり - 営業補佐 ■Webマーケティング - WEB広告の運用 - WEB広告における、分析データを基にした仮説とマーケティング戦略の立案 - 新規キャンペーンの立案から実施まで ■新規マネタイズ戦略の構築 ■その他組織や事業の成長に関わること全て 上記業務内容は決定事項ではありません。 自ら課題を見つけ施策に落とし込んでくれる人大歓迎です。 もちろん、最初から大きなシゴトが与えられるわけではありませんが着実に結果を出していくと、どんどん大きなことが任せられるような環境です。 【エントリー要件】 ■事業を伸ばす人材として本気で成長したい学生 ■泥臭い業務も頭を使いながら地道に遂行できる ■PDCAを回して課題を解決した経験がある 上記に当てはまる方、高いコミットメントを求めますが、まずは気軽にお話ししましょう! プロフィールを見て気になる方にはメッセージを送ります。 ○こんなメンバーと働きます 逆瀬川(事業マネージャー) https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/101568
7 months ago
30
カスタマーサクセス
Wantedlyを使って企業様の成功をともに目指すカスタマーサクセス募集!
出来て半年の新チームにて、仕組みづくり・チーム作りを一緒に行ってくださるメンバーを募集しています。 ■チームについて カスタマーサクセスは昨今SaaSプロダクトを運営している企業の中で最もホットになりつつある職種です。 一般的なアカウントマネージャー、セールスなどとは異なり、売上ではなく「サービスを利用する企業に向けて、提供価値を最大化」することをメインのミッションとして取り組む職種です。 WantedlyのCX(カスタマーサクセス)チームは、Wantedlyを使ってくださっている企業様の採用や採用ブランディングをサポートし、企業様にWantedlyを通じた成功体験を積んでいただくチームです。 そのため、売上の額を目標においてはいません。企業様がWantedlyを通じて採用に成功するために必要な要件を細かく分解し、各目標における達成率を指標としています。 ■業務内容 ・Wantedlyを継続して利用していただくための施策の企画立案〜実行〜改善までのPDCAを回す ・オンライン施策(ex. プロダクト改善やQ&A、チャットボットetc)/オフライン施策(ex. 個別相談会、セミナー/勉強会、コミュニティ作りetc)を幅広い視点で企画・実行する ■必須要件 ・Wantedlyのビジョンへの共感 ・枠組みのない環境で、受け身にならずに、自ら仕組みを作るアクションを取れる。 ・IT/Web周りに対しての抵抗がない ■歓迎要件 ・カスタマーサクセスの立ち上げ(サクセスの定義、KPI策定、施策立案、チーム作り)経験 or ・幅広いキーワードに対応できるポテンシャルor実務経験がある(セールス/コンサル/Webマーケ/プロダクトマーケ/数値分析/コミュニティマーケ) ・HR(採用)周りの知識を保有している(人事として採用で成果を出してきた、採用コンサル、人材紹介のRA、媒体営業等で深く顧客に入り込んで課題解決をして成果を出してきた) お話だけでも、ご興味がおありでしたらお気軽にお問合せくださいませ!
7 months ago
12
インサイドセールス
大企業での法人営業経験を活かしつつ、より自律して働きたい人Wanted!!
Wantedlyのビジネスチームは現在約20名。 全社員の4分の1程度の少数精鋭体制です。 労働集約的ではなく、「仕組みづくり」を通じたスケーラビリティのある営業スタイルを目指しています。 ただ前例に倣うのではなく、自ら新しい仕組みを作ったり、未開拓領域を切り開いていきたい。そんなヴァイタリティあふれるあなたをお待ちしています。 ■こんなことを一緒にやっていきたいです * 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」の企業での活用推進 * 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進 * 既存のご利用企業様の成功体験をサポートするカスタマーサクセス * リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 * 更なる成長を実現し、そのスピードに耐えられる新しいセールスチームの構築 ■こんな人と働きたい 【必須条件】 ・チーム志向であり、個人の成果だけを考えるのではなく、チームに還元する行動が取れる ・環境の変化に対してネガティブにならずに、前向きに、柔軟に対応していける。 ・セールスとして数字を達成することに、責任をもって取り組んでいける ・与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、仕組み化/ナレッジ化する意識を持って自ら仕事の幅を広げていける ・IT/Web周りに対しての抵抗がない ・Wantedlyのビジョンへの共感ができる 【歓迎条件】 ・IT業界での法人営業経験 ・新規開拓営業の経験 ・Excel・Powerpoint等を用いた実務経験 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう。 ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています。
7 months ago
24
Sales
企業のブランディング支援を通じて、人と企業のミスマッチを無くしませんか?
Wantedlyのインサイドセールスチームの役割は、プロダクトの価値を正しく啓蒙して、利用してもらうクライアントの価値を最大化させること。 経営者や人事の方と額を突き合わせて向き合い、世の中に新しい価値が出ていくことを後押しします。 ■ビジネスチームの特徴 ・広い裁量権の元、Wantedlyのビジョンにマッチすることであれば、自らやりたいことを作り、実行できる ・個よりも、チームで成果を出すことを尊重する ・労働集約的で型通りの繰り返しではなく、仕組みづくりを大切にし、メンバーのクリエイティビティを大切にする ■こんな人と働きたい ・自分の考えで、どんどん道を切り開いて行きたい人 ・Wantedlyのビジョンに共感できる人 ・常に新しいことにチャレンジしていきたい人 ■必須スキル ・チーム志向であり、個人の成果だけを考えるのではなく、チームに還元する行動が取れる ・環境の変化に対してネガティブにならずに、前向きに、柔軟に対応していける。 ・セールスとして数字を達成することに、責任をもって取り組んでいける ・与えられた仕事をこなす姿勢ではなく、仕組み化/ナレッジ化する意識を持って自ら仕事の幅を広げていける ・IT/Web周りに対しての抵抗がない ■歓迎スキル ・IT業界での法人営業経験 ・新規開拓営業の経験 ・Excel・Powerpoint等を用いた実務経験 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう! ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています。
7 months ago
55
Sales
有意義な学生生活過ごしてますか?シゴトに打ち込み急成長を遂げたい学生募集!
\新規事業のセールス体制を一緒に構築してくれるインターン生を募集します!/ こんにちは!Wantedlyビジネスインターンの清水です! 突然ですが、 今の学生生活にワクワクしてますか? 僕はWantedlyで過ごす毎日が楽しくて、ドキドキワクワクが止まりません。 「なぜか?」 会社が、組織チームが、そして自分自身がもの凄い早さで成長していっているからです。 インターン生も社員と同等に扱われますし、 そして成長につれ裁量権も大きくなり広がり、視座もどんどん高くなっていきます。 学生生活では決して会得できないビジネスコミュニケーション力はもちろん、 最先端のセールスとマーケティングの知識や実践的なロジカルシンキングのスキルも身につきます! 【シゴト内容】 営業先のWantedly導入のお手伝い 企業様の採用ニーズをお聞きした上で、 効果的なWantedlyのご利用方法を提案してもらいます! 裁量が大きい分、インターンという立場に甘んずることのできない責任を伴います。 責任感とやる気をもって取り組んでくれる方、 普通の学生生活じゃものりない、社会に圧倒的なインパクトを与えたい、 そんなココロザシをもっている本気のあなた、 是非一度、白金台の新オフィスに遊びに来てください。 お待ちしております! 【こんな方お待ちしております!】 ・週4日以上来られる方 ・将来のために自己成長したい ・裁量権を持って仕事をしたい ・急成長する新規事業の拡大に貢献したい ・優秀な社員のもとで働きたい ・Wantedlyのビジョンに共感しサービスを広めていきたい 是非ご応募お待ちしております!
8 months ago
36
カスタマーサクセス
人事経験を活かし、他社の採用ブランディングや人事育成に挑戦しませんか?
こんにちは、CX(カスタマーサクセス)チームリーダーの佐藤です。 WantedlyのCXチームは、Wantedlyを使ってくださっている企業様の自社ブランディングをサポートし、自社に共感する候補者との出会いを最大限に高めるチームです。 今はまだ立ち上がったばかりで、Wantedlyの運用サポートや小さな成功体験を積んでいただく段階ですが、ゆくゆくは各社人事の底上げや、採用広報面でのサポートなどもしたいと思っています。 WantedlyはこれまでIT企業を中心に使って頂いていましたが、今後大企業や地方の企業様にも使っていただきたいと考えており、各社の成功のためにCXチームは今後社内でますます重要になってきます。 まだまだ立ち上げたばかりのCXチーム。仕組みづくりの段階から、ぜひ一緒に関わっていきたいと思っています。 「シゴトでココロオドル人」を増やし、一人ひとりがワクワクして働ける世界を作るために、ぜひ私達に力を貸してください。 ■こんな人と働きたい * 自分の考えで、どんどん道を切り開いて行きたい人 * Wantedlyのビジョンに共感できる人 * 常に新しいことにチャレンジしていきたい人 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう! ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています!
8 months ago
60
Sales
もっと自分の考えで決断して働きたい! 第二新卒メンバーWanted!!
- 仕事が単調な作業になってしまいワクワクしない - もっと自分で意思決定して働きたい - 事業を大きくしていく実感を得たい なんとなくシゴトでココロオドッていないと感じているそこのあなた。 裁量と責任を持って、一緒に事業を拡大させていきませんか? 2020年までに1000万人の方に使っていただくため、ウォンテッドリーの今年の目標は「キャズムを超え」、プロダクトをよりメジャーにしていくこと。 これまではプロダクトの力だけで市場をとっていましたが、今後は地方や接触できていなかった業種の企業の方々にもWantedlyを使っていただきたいと思っています。 そのためには「広める人」の役割を担うビジネスチームメンバーが今後のウォンテッドリーの成長には不可欠です。 これから人口が減少し、無くなることのない企業の「採用課題」を解決するだけではなく、「シゴト=つまらない」という価値観を変え、シゴトでワクワクする人を増やし、ひいては人類の底上げをしていきたい。僕たちは、本気でそう考えています。 具体的にどんな業務内容をお任せするかは、お会いした際にお話させていただきます。 ウォンテッドリーは手を挙げればほとんどことを実現していける環境。もし、こんなことをしてみたいという事があれば是非それも教えてください。 少しでもご興味があれば、是非遊びに来てください!
8 months ago
63
Sales
Wantedlyの今後の成長の要として、一緒に事業拡大に挑戦したい人求む。
ウォンテッドリーのビジネスチームは現在約20名。全社員の4分の1程度の少数精鋭体制です。 少数精鋭であるがゆえに、決められたことを淡々とこなすのではなく、自由でクリエイティブな発想で仕事をすることが求められます。 今年のウォンテッドリーの目標は「キャズムを越え」市場での認知度大きく広げること。そしてその成長のドライバーはビジネスチームです。 ■こんなことを一緒にやっていきたいです * 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」の企業での活用推進 * 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進 * 既存のご利用企業様の成功体験をサポートするカスタマーサクセス * リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 * 更なる成長を実現し、そのスピードに耐えられる新しいセールスチームの構築 ■こんな人と働きたい * 自分の考えで、どんどん道を切り開いて行きたい人 * Wantedlyのビジョンに共感できる人 * 常に新しいことにチャレンジしていきたい人 より詳しい業務内容やポジションについて興味のある方は、まずは面談からざっくばらんにお話ししましょう! ※直接お会いすることが難しい場合、Skypeやお電話での面談も受け付けています。
8 months ago
57
新規事業ビジネスインターン
このままじゃダメだ!シゴトに熱く打ち込み自己変革を起こしたい学生募集!
\新規事業のセールス体制を一緒に構築してくれるインターン生を募集します!/ こんにちは!Wantedlyビジネスインターンの金子です! 突然ですが、 今の学生生活にワクワクしてますか? シゴトでココロオドれそうですか? Wantedlyは「シゴトでココロオドル人を増やす」というミッションを掲げていますが、多くの学生は「シゴトでココロオドルって何?」と疑問を持つと思います。 ただ、学生こそ何かに情熱を注いで一生懸命取り組み、自分の「シゴトでココロオドル瞬間」を見つけるべきだと僕は思います。 そこで今回、新規事業でのビジネスインターンを募集します! 試行錯誤していく中で、ぜひ「シゴトでココロオドル瞬間」を見つけて下さい。 【シゴト内容】 ■広告事業のマネタイズ(収益化)加速 - アポ獲得実務から、提案数増加の仕組みづくり - 受注数増加 / 単価向上のための施策立案から実行 成果次第で以下のような業務も想定してます。 ■新規ユーザー獲得 - WEB広告の運用 - WEB広告における、分析データを基にした仮説とマーケティング戦略の立案 - 新規チャネルの開拓 ■新規マネタイズ戦略の構築 ■その他組織や事業の成長に関わること全て 上記業務内容は決定事項ではありません。 自ら課題を見つけ施策に落とし込んでくれる人大歓迎です! 【こんな人に来てほしい!】 - 将来のために自己成長したい - 急成長する新規事業の拡大に貢献したい - Wantedlyのビジョンに共感しサービスを広めていきたい - 優秀な社員の元で働きたい - 裁量権を持って仕事をしたい - 平日週3日以上コミットできる (休学中や単位取得後の学生は歓迎) 上記に当てはまる方、Wantedlyで働くことを通して、「シゴトでココロオドル瞬間」を見つけたい方、お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンを押してください! ○こんなメンバーと働きます 逆瀬川(事業マネージャー) https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/101568 松本(マネタイズ立ち上げメンバー) https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/101570 野崎(マネタイズ立ち上げメンバー) https://www.wantedly.com/projects/215329/staffings/881991
9 months ago
98
ビジネスインターン
新規事業のマネタイズを加速させる!少数精鋭のチームで成長したい学生募集中!
こんにちは!ビジネスインターンの金子です! 突然ですがみなさん、 今の学生生活にワクワクしていますか? 新しく何かに燃える環境を求めていませんか? 僕はWantedlyで働きはじめてから、ココロがオドリっぱなしです。 Wantedlyでは、優秀な仲間と切磋琢磨しながら、 仕事の面白さや大変さを経験できる環境が整っています。 ーー現状維持はつまらないーー Wantedlyでのインターンはただの学生インターンではありません。 直接、事業の成長に関わる役割を担当し、改善を繰り返しながら責任のあるタスクを行うことができます。 事業の成長をさせるために「重要なメンバー」として、 Wantedly Peopleの発展、プロダクトの向上のために何をすべきか?を考えていただき、実際に新たな施策として実践していただきます。 ーープロダクトの成長を肌で感じるーー Wantedly Peopleはリリースから一年と僅かで、200万ユーザーを獲得し4000万枚の名刺を読み取って来ました! シゴトでココロオドルひとをふやすため、 これまで高速で成長を遂げてきましたが、2018年は更にアクセルを踏み、圧倒的なスピードで更なる事業成長を計画しています。 ーー少数精鋭のチームで自己成長をーー そんな中、Wantedly Peopleチームにはビジネスメンバーがまだ3名しか所属しておらず、チーム全体でも10名程度と超少数精鋭での事業を運営しています。 今回は、Wantedly Peopleのマネタイズを加速させるビジネスインターンを募集します。Wantedly Peopleの今後の成長の基盤を作る非常に重要なミッションになり、それを実際にインターンの皆さんにお任せしたいと考えています! 優秀な社員の元で、Wantedlyのいちメンバーとして非常に重要な業務を担うことになるので、 責任感を持ってコミットして頂く必要があります。 ■こんな人に来てほしい! - 自分の将来のために自己成長したい - 急成長する新規事業の拡大に貢献したい - Wantedlyのビジョンに共感しサービスを広めていきたい - 自分や会社の成長に全力投球したい - 優秀な社員の方の話を聞きたい - より実践的な仕事を行いたい - 大きな裁量権を持って仕事をしたい - 平日週3日以上コミットできる ■過去のインターン生の内定先 ・サイバーエージェント ・博報堂 ・三井物産 ・野村証券 ・リクルートライフスタイル ・リクルートキャリア ・リクルートホールディングス ・リクルート住まいカンパニー ・フリークアウト ・アクセンチュア ・もちろんウォンテッドリー( ´ ▽ ` )ノ 急成長する事業と共に自己成長をしたい!ベンチャー企業での働き方を聞いてみたい!などなど興味のある方は気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンを押してください!!
11 months ago
91
カスタマーサクセス
営業からチームビルディングまで実務で学べる!同級生と差をつけたい学生募集!
「もう、泥臭い、力技のテレアポ営業とかやめませんか...?」 Wantedlyでは、もちろんスタートアップならではの泥臭い部分もありますが、今後のフェーズとしては、それを続けていくのではなく、早いタイミングで仕組み化し、再現性あるオペレーションを構築したいと考えています! 今回は、そんなセールス組織の中で11月に立ち上がった「カスタマーサクセス」というチームの立ち上げメンバーの募集です! Wantedlyでいうカスタマーサクセスは、「顧客の採用の成功」に向けて支援を行う部隊です。 つまり、「売るだけの営業」ではなく、「顧客の成功に伴走する営業」とも言える職種です。 いわゆる多くの営業会社はとにかくテレアポしたり、提案件数を追い続けたり、 ふとした時に「顧客にとって本質的な価値提供できてるんだっけ?」と感じることがあります。 カスタマーサクセスチームでは、単なる売り込み営業ではなく、お問い合わせに対して回答するサポート業務でもなく、 あくまでも「伴走して成功体験を共有する」を目的としたのがカスタマーサクセスだからこそ、 あなたの「営業スキル」を活かして活躍できる環境に応募して見ませんか? 【インターンで営業経験のある、こんなあなたを待っています!】 ・チームビルディングに興味がある ・単純作業だけじゃなくて、頭を使う営業組織でインターンをしたい ・これまでのインターンでの営業経験を活かして活躍したい! 【営業未経験でもこんな思いを持っているあなた必見!】 ・オペレーションを実行する側ではなく、オペレーションを作る側で経験を積みたい ・インターンで爆発的に成長したい ・チームの成長と共に自己成長をしたい 1つでも当てはまる方、まずはざっくばらんにお話できればと思います。ご連絡お待ちしています! 【勤務イメージ】 ・正社員と同様の視点で働いてもらいたいので、平日週3日以上は勤務いただける方を募集しています! ==参加したい方は以下日程にご参加ください!== インターン希望者向けのカジュアル説明会を開催します! 少人数でざっくばらんにインターンについて、会社について、などな人事が説明します! ・2/6(火) 17:00〜19:00@Wantedly本社※残席わずか ・2/8(木) 17:00〜19:00@Wantedly本社※残席わずか 上記どちらかでも空いている方は、応募いただければ人事よりご連絡いたします! =======================================
about 1 year ago
36
Sales
Wantedlyの成長を更に加速させる!BizDevメンバーWANTED
Wantedlyはリリース5年で利用企業数が20,000社を超え、現在、更に成長が加速している状況です。 今まで、大手企業からスタートアップへ、スタートアップから大手企業へ、首都圏から地方の老舗企業へ、はたまた医師やバリスタを採用しました。などなど、Wantedlyでしか実現し得ないような”出会い”を多く創出していくことが出来ました。 しかし、これからの更なる成長を考えると、社内でまだまだやりきれていない部分や、各々で成立しているプロダクトを組み合わせていく必要性があるなど、”伸び代”を埋めていくプロセスが、今後の成長を図る上で必要不可欠となってきます。 そのような状況下において、今後、新しく加わって頂けるメンバーの方と、具体的にどのようなことを一緒にやっていきたいのか? ● 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」への活用推進 ● 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進 ● 既存のご利用企業様に、もっと喜んで頂けるプロアクティブなサポート(カスタマーサクセス) ● リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 ● 更なる成長を実現し、そのスピードにも耐えられるリーンなセールス体制構築と社内意識共有のスキーム作り などなど実現したいこと、対応すべきことは多岐にわたります。 私たちWantedlyはもっともっと成長して事業を加速させたい!その想いを一緒に実現できるBizDevメンバー WANTED!! 「一緒に仕事をしても良いかも!」、「自分だったらこんなことが出来そう!」など、Wantedlyに少しでも興味・関心をもって頂ける方でしたら、まずは気軽にオフィスに遊びに来てください!
over 1 year ago
144
ビジネスインターン
新しい環境でチャレンジしない?ビジネスの最前線で活躍したいインターン募集!
こんにちは! Wantedlyビジネスチームの金子です! 突然ですがみなさん、 今の学生生活にワクワクしていますか? 新しく何かに燃える環境を求めていませんか? 僕はWantedlyで働きはじめてから、ココロがオドリっぱなしです。 Wantedlyでは、優秀な仲間と切磋琢磨しながら、 仕事の面白さや大変さを経験できる環境が整っています。 ー現状維持はつまらないー 新しいことに挑戦する。今日の自分を反省し、明日の自分に活かす。これは仕事でも普段の生活でも常に僕が考えていることです。 これをビジネスレベルで実行するのがWantedlyのインターンです。 自分やチームの成長を最速で実現するため、 日々、課題点や改善点を洗い出し、原因分析や解決策を考えた上で、次の日には実践しています。 そんな刺激的な文化が浸透しています。 ー社員もインターンも同等ー Wantedlyはインターンを学生としてではなく、 会社の成長に必要な戦力として扱います。 ですのでもちろん、成果を出せばインターンにも 社員と同等の裁量権が与えられます。 ぜひWantedlyで成長し、周りに圧倒的な差をつけたい方、 本気でインターンに取り組みたい方、 話を聞きに行きたいボタンをポチッとよろしくお願いします! <こんなあなたを待っています!> ◼︎スタートアップでの業務に関心がある ◼︎新しいインターン先を探している ◼︎留学から帰ってきて何をしようか迷っている ◼︎このまま大学生活を終わらせたくない ◼︎内定先が決まっていて残り1年弱を有意義に過ごしたい ◼︎新しい環境に飛び込んで自分の市場価値を試したい ◼︎平日週3日以上コミットできる ◼︎休学してインターンに全力投球したい <過去のインターン生の内定先> ◼︎リクルートキャリア ◼︎ビズリーチ ◼︎サイバーエージェント ◼︎博報堂 ◼︎三井物産 ◼︎三菱商事 ◼︎リクルートライフスタイル ◼︎リクルートホールディングス ◼︎リクルート住まいカンパニー ◼︎フリークアウト ◼︎アクセンチュア ◼︎楽天 ◼︎もちろんウォンテッドリー( ´ ▽ ` )ノ
over 1 year ago
59
インサイドセールス、営業企画
Wantedlyの新卒総合職は通年採用です。
Wantedlyでは、新卒ビジネス系の採用は通年で行っています。 18卒の人も19卒の人も、あとは既卒の人も特に気にしていません。 学生の皆さんにもっとWantedlyを知ってもらいながら、人事担当とざっくばらんにお話しましょう! ======Wantedlyについて====== Wantedlyは、はたらくを面白くするビジネスSNS「Wantedly」を運営する会社です。 代表的なプロダクト: ・Wantedly Visit https://www.wantedly.com/ 気になる会社に気軽に遊びにいけるコミュニケーションサービス ・Wantedly People https://p.wantedly.com/ 人工知能が搭載されたビジネスパーソンのインフラとなる名刺管理サービス 3ヶ月で550万枚名刺スキャン ====================
almost 2 years ago
93
コンサルティング
今の学生生活に満足してる?WANTEDLYでビジネスインターン募集!
「いま、毎日にワクワクしてますか?」 こんにちは!ビジネスチームのインターンをやっています、 げんぞーです。 僕はWantedlyですごす毎日が楽しくて、ドキドキワクワクが止まりません。 「なぜかー。」 会社が、組織チームが、そして自分自身がもの凄い早さで成長していっているからです。 インターン生も社員と同等に扱われますし、 そして成長につれ、裁量権も大きくなり広がり、視座もどんどん高くなっていきます。 ただし、仕事が決して楽な訳ではありません。 泥臭いこともしますし、地味な作業だってたくさんあります。 そして自分の実力不足に嫌気が指すことなんていくらだってあります。 「じぶんのモチベーションとは。」 そんな僕がインターンをする上での高いモチベーションでインターンが出来ている理由は、 社員にしろ、インターン生にしろ、シゴトでココロオドっている人が社内に溢れかえっていることです。 そんな人たちと働くことは本当に刺激的で、 僕なりの毎日のワクワクの根源になっています。 普通の学生生活じゃものりない、社会に圧倒的なインパクトを与えたい、 そんなココロザシをもっている本気のあなた、 是非一度、白金台の新オフィスに遊びに来てください。 お待ちしています! 【こんなあなたを待っています!】 ・週3日以上来られる方 ・Wantedlyの考え方に共感し、サービスをもっと世の中に広めていきたい方 ・個性豊かなメンバーと切磋琢磨したい方 ・社会に圧倒的なインパクトを与えたい方 是非応募お待ちしております!
about 2 years ago
117
Sales
Wantedlyはもっともっと成長したい!BizDevメンバーWANTED
Wantedlyはリリース5年で利用企業数が20,000社を超え、現在、更に成長が加速している状況です。 今まで、大手企業からスタートアップへ、スタートアップから大手企業へ、首都圏から地方の老舗企業へ、はたまた医師やバリスタを採用しました。などなど、Wantedlyでしか実現し得ないような”出会い”を多く創出していくことが出来ました。 また、この5年間で、Wantedlyが成長してこれた理由を我々なりに分析をすると、一貫してプロダクトドリブンであったこと。これが市場に受け入れて頂けたことで、オーガニックにご利用頂ける企業様や認知度を広げてくることが出来ました。 ただ、20,000社以上の企業様にご利用頂けるようになった今、これから5年間の更なる成長を考えると、社内でまだまだやりきれていない部分や、各々で成立しているプロダクトを組み合わせていく必要性があるなど、この5年間で発生した改善点を修正し”伸び代”を埋めていくプロセスが、今後の成長を図る上で必要不可欠となってきます。 そのような状況下において、今後、新しく加わって頂けるメンバーの方と、具体的にどのようなことを一緒にやっていきたいのか? ● 現在Wantedlyがまだまだ活用されていない「業種」「地域」「企業規模」への活用推進 ● 業種や垣根を超えた企業とのセールス、アライアンスを含めたグロース推進 ● 既存のご利用企業様に、もっと喜んで頂けるプロアクティブなサポート(カスタマーサクセス) ● リリースして5年間で築いてきたWantedlyの資産を活用した「新事業開発」 ● 更なる成長を実現し、そのスピードにも耐えられるリーンなセールス体制と社内意識共有 などなど実現したいこと、対応すべきことは多岐にわたります。 そのため、Wantedlyをもっともっと成長させるために「一緒に仕事をしても良いかも!」、「自分だったらこんなことが出来そう!」など、Wantedlyに少しでも興味・関心をもって頂ける方でしたら、まずは気軽にオフィスに遊びに来てください!! また、もっともっと成長したい!WantedlyのBizDevに関わって頂くことの 「魅力」「メリット」「ポジションの底力」についてもお話をさせてください! ● 優秀なエンジニアやデザイナーが多く、ビジネスサイドだけでは実現できないことも同じフロア内のエンジニアに気軽に相談できる環境なので、一緒に連携してサービスやプロダクトを「0」から作り上げていくことが可能です。 ● クライアントは、ベンチャーであれば経営層、大手企業であれば主要決裁者であることが多く、人的繋がりを通じて「貴方の信用力がWantedlyの信用力」、「Wantedlyの信用力が貴方の信用力」となり、ビジネス上の良好な人間関係が末広がりしていく可能性を秘めています。 ● まだアーリーフェーズであるため、業務が固定化されておらず、貴方が作ってくれたセールスの仕組みがWantedlyの仕組みとなっていく可能性があります。 ● 勤めていて一般的に社内では口に出せない思いや言葉。 「ここをもっとこうすれば、会社はもっと成長できるのに・・・」。このような思いや気付きを堂々と口にできる環境です。 ● BizDevからの飛躍。 BizDevメンバーとして無事、今のままの成長を継続して実現していくことが出来れば、数年後のWantedly内の大功労者になります。そんな感謝してもしきれない大功労者には、BizDevの枠を超え、もっともっとご自身のやりたい仕事に関わり、自己実現をして欲しい!Wantedlyはまだそのような事業フェーズです。 私たちWantedlyはもっともっと成長したい!その想いを一緒に実現できるBizDev WANTED!!
over 2 years ago
44
Job postings for Marketer
Marketer
Wantedlyのマーケティングチーム初期メンバーを募集!
今ご覧になっているWantedly Visitと、 新規事業であるWantedly People初のマーケター職を募集します! Visitではマーケティングチーム2018年9月に出来たばかりです。 これから成長させるプロダクトだからこそ、 幅広く経験できる環境がある組織です! 【こんなこと任せます!】 ・複数の代理店を活用した広告の運用 ・予算及び、CPI管理 ・デザイナーと協力をした制作ディレクション ・KPIツリーを基にしたUser Growth施策の立案/実行 ・インターン生の管理/マネジメント 【こんな人におすすめ!】 ・この数年広告運用をゴリゴリやってきたが、そろそろ戦略やプロダクトを作ることも経験していきたい! ・Webマーケのコンサルとして外部サービスに関わっているが、「自社プロダクト」の成長に関わりたい! 【中長期的にはここまでやって欲しいです!】 まずは足元の部分で成果を出してもらいながら、 徐々に戦略や分析側などできる範囲を増やして挑戦していってもらいます! 〜〜 ・ユーザー体験をベースにしたマーケティングプランの策定 ・サービス全体のPL及び、目標設定・予実管理(OKR管理)への参画 ・市場調査から、新規事業アイディアの立案 ・全体KPIツリーの数値を分析とエンジニアを巻き込んだ数値改善施策の実行 〜〜 などなど。 まだまだスタートアップな私たちだからこそ、 任せられる仕事はたくさんあります! まずはお気軽にお話をさせていただきながら、 会社のこと、事業/サービスやキャリアのことなど理解していただければと思います! ご応募お待ちしております! ※参考URL ・弊社事業MGR登壇、メルカリモンストのマーケターと実施したパネルディスカッションの記事 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/109282 ・弊社新規事業Wantedly People開発秘話 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/104050 ・新規事業MGRが語る「キャリア」の話 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/101568
3 months ago
15
Marketer
シゴトでココロオドル人をふやしたい。Wantedlyのマーケター募集。
現在ウォンテッドリーでは9月にマーケティングチームを立ち上げました。その初期メンバーを募集しています。 経験や知識というよりは、「働く人を幸せにしたい」という気持ちや、HR業界を盛り上げたいという思いのほうが重要と考えています。 まずはウォンテッドリーのことを知っていただきたいので、最初にお会いする際にウォンテッドリーについてお話させていただきます。その話を聞いてから実際に応募するか、決めていただいて構いません。 お気軽に話を聞きにきてください。 ※当然、志望動機などなにも準備しないで大丈夫です! ※場所はお手数ですが白金台の弊社オフィスとなります。 よろしくお願いします。
4 months ago
2
Marketer
ウォンテッドリーにはもっとマーケターが必要です
ウォンテッドリーのマーケティングチームは9月に立ち上がったばかりです。 これまで各チームが業務の合間に行っていたマーケティング活動。 ついに組織で取り組むことになりました。 自慢のエンジニア陣が作り上げたプロダクト。 胸を張って広めていけます。 できたばかりの組織づくり。仕組みづくり。 ウォンテッドリーはマーケターを探しています。 志望動機は不要ですので、まずは話だけでも聞いてみませんか? オフィスに遊びにきてください!
4 months ago
8
Marketer
ウォンテッドリーはマーケターを探しています
ウォンテッドリーのマーケティングチームは9月に立ち上がったばかりです。 これまで各チームが業務の合間に行っていたマーケティング活動。 ついに組織で取り組むことになりました。 自慢のエンジニア陣が作り上げたプロダクト。 胸を張って広めていけます。 できたばかりの組織づくり。仕組みづくり。 ウォンテッドリーはマーケターを探しています。 志望動機は不要ですので、まずは話だけでも聞いてみませんか? ご応募お待ちしております。
5 months ago
12
Marketer
このアプリ"Wantedly"のマーケティングしてみませんか?
現在ウォンテッドリーでは9月にマーケティングチームを立ち上げました。その初期メンバーを募集しています。 ですが、特にいきなり募集というより、私としてもメンバー採用がはじめてなので、まずは気軽な感じでお話の機会をいただけないでしょうか。 また私自身がマーケチームの立ち上げを二度行っており、マーケティング系の副業も行っているのでマーケティングに関しての相談にも乗ることができます。 ※当然、志望動機などなにも準備しないで大丈夫です! ※個人的に、転職相談にのる機会も多いので転職などの軸の整理等もお手伝いできると思います。 ※場所はお手数ですが白金台の弊社オフィスとなります。 なにとぞよろしくお願いいたします。
5 months ago
1
自社プロダクトマーケター
広告運用者からマーケターへ。自社プロダクトのマーケテイング担当募集!
新規事業であるWantedly People初のマーケター職を募集します! これから成長させるプロダクトだからこそ、 幅広く経験できる環境がある組織です! 【こんなこと任せます!】 ・複数の代理店を活用した広告の運用 ・予算及び、CPI管理 ・デザイナーと協力をした制作ディレクション ・KPIツリーを基にしたUser Growth施策の立案/実行 ・インターン生の管理/マネジメント 【こんな人におすすめ!】 ・この数年広告運用をゴリゴリやってきたが、そろそろ戦略やプロダクトを作ることも経験していきたい! ・Webマーケのコンサルとして外部サービスに関わっているが、「自社プロダクト」の成長に関わりたい! 【中長期的にはここまでやって欲しいです!】 まずは足元の部分で成果を出してもらいながら、 徐々に戦略や分析側などできる範囲を増やして挑戦していってもらいます! 〜〜 ・ユーザー体験をベースにしたマーケティングプランの策定 ・サービス全体のPL及び、目標設定・予実管理(OKR管理)への参画 ・市場調査から、新規事業アイディアの立案 ・全体KPIツリーの数値を分析とエンジニアを巻き込んだ数値改善施策の実行 〜〜 などなど。 まだまだスタートアップな私たちだからこそ、 任せられる仕事はたくさんあります! まずはお気軽にお話をさせていただきながら、 会社のこと、事業/サービスやキャリアのことなど理解していただければと思います! ご応募お待ちしております! ※参考URL ・弊社事業MGR登壇、メルカリモンストのマーケターと実施したパネルディスカッションの記事 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/109282 ・弊社新規事業Wantedly People開発秘話 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/104050 ・新規事業MGRが語る「キャリア」の話 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/101568
12 months ago
25
理系出身ビジネスメンバー
理系出身第二新卒歓迎!分析経験を活かしてサービスグロースに関わりませんか?
「数字に強い/データドリブンな考え方ができる」という理系脳のを持った猛者を募集中! 理系出身ではありながら、ゆくゆくは研究者ではなく「ビジネス」を創りたい貴方をお待ちしています! 【こんなこと任せます!】 もちろん、志向に合わせて任せる業務は適宜相談しますが、 数値分析の経験を活かしてマーケターとしての業務を任せていきたいと考えています。 ・複数の代理店を活用した広告の運用 ・予算及び、CPI管理 ・デザイナーと協力をした制作ディレクション ・KPIツリーを基にしたUser Growth施策の立案/実行 ・インターン生の管理/マネジメント 【こんな人におすすめ!】 ・学生時代「数字」を見ること、操ることが大好きだった! ・研究での経験を、「ビジネス」に活かしてより汎用性の高い人材になりたい! ・データ・ドリブンな事業作り/サービス作りの経験をしたい! 【中長期的にはここまでやって欲しいです!】 まずは足元の部分で成果を出してもらいながら、 徐々に戦略や分析側などできる範囲を増やして挑戦していってもらいます! 〜〜 ・ユーザー体験をベースにしたマーケティングプランの策定 ・サービス全体のPL及び、目標設定・予実管理(OKR管理)への参画 ・市場調査から、新規事業アイディアの立案 ・全体KPIツリーの数値を分析とエンジニアを巻き込んだ数値改善施策の実行 〜〜 などなど。 まだまだスタートアップな私たちだからこそ、 任せられる仕事はたくさんあります! まずはお気軽にお話をさせていただきながら、 会社のこと、事業/サービスやキャリアのことなど理解していただければと思います! ご応募お待ちしております! ※参考URL ・弊社事業MGR登壇、メルカリモンストのマーケターと実施したパネルディスカッションの記事 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/109282 ・弊社新規事業Wantedly People開発秘話 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/104050 ・新規事業MGRが語る「キャリア」の話 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/101568
12 months ago
22
Marketer
第2新卒歓迎!仮説と数字が大好きなマーケター募集
Wantedly全体のWEB広告運用専任者を募集します。 Wantedly Visit、Wantedly International, Wantedly PeopleのWEBマーケについて、 全体戦略を立てながら、自ら運用しPDCAを回しませんか? WEBマーケに経験はいりません! 必要なのは、「基礎数学力」と「クライアントを考えるセンス」です。 B2Bマーケだけではなく、B2Cマーケの運用も出来る環境はなかなかないはず。。。 我こそは、GrowthHackerになりたいという人の応募待っています! ▼業務内容 ・WEB広告における、分析データを基にした仮説とマーケティング戦略の立案 ・WEB広告の運用 ・新規サービスのプロモーションの企画・実施 ・KPI設計と管理 ・代理店との折衝 ▼ 求めるスキル・経験 ・基礎数学力(統計基礎理解) ・テクノロジーや情勢の変化など新しい情報のキャッチアップ力 ・新しいことをキャッチアップしようとする姿勢 ▼歓迎スキル ・WEB広告の運用経験 ・SQLに関する基本的な理解と実務経験 ▼ その他 ・Google、Twitter、楽天出身のメンバーが2ヶ月でWEB広告の基礎を教えます。 ・理系出身者大歓迎です。
over 1 year ago
80
Marketer
一緒にWantedlyを進化させるマーケター募集!まずは遊びに来ませんか?
現在のWantedlyのマーケティングのシステムを再構築し、自ら推進してくれるマーケターを募集しています!! ▼やっていただく仕事内容 ・分析データを基にした仮説とマーケティング戦略の立案 ・新規サービスのプロモーションの企画・実施 ・KPI設計と管理 ・マーケティングオートメーションツール(マルケト)を使ったナーチャリング ▼ 求めるスキル・経験 ・マーケティングの実務経験 ・コミュニケーション能力と社内外の関係者を巻き込むリーダーシップ ・テクノロジーや情勢の変化など新しい情報のキャッチアップ力 ▼こんな方、Wanted!! ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 ・スマートフォンアプリやSaaSサービスの経験 ・受託もしくは自社サービスのディレクションの経験 ・SQLに関する基本的な理解と実務経験 ・大企業の事業開発、起業、戦略コンサルティングの経験者の方も大歓迎です! Wantedlyは、スタートアップ・ベンチャーの間では広く認知され、使われていますが、最近では、地方や大企業や老舗の企業にも利用されるようになってきました。 「2020年に、全てのビジネスパーソンのインフラになる!」そんな想いで日々サービス開発をしています。 そのためには、今よりもより大きなスケールのビジネスを、より高速で実行していく必要があります。 まだまだ、発展途上のサービスで課題は山積みですが、一緒に「はたらくのミライ」を作っていきませんか? お気軽なエントリー、お待ちしています!
over 1 year ago
47
広報・PR
Wantedlyの魅力を世界に届けたい広報・PR専任者WANTED!
Wantedlyのミッションに共感し、プロダクトや会社の魅力をより多くの人に届ける広報・PR専任者を募集しています! 新しいプロダクトが増え、海外への展開も加速化し、これまで以上に大きな世界観を描いていこうとしている中で、広報・PRの力がより重要となっています。 広報経験は問いません!経営に近い立場でよりチャレンジングな仕事に取り組みたいあなたをお待ちしております! <主な役割> ・広報PRの全体戦略・計画策定および実行 ・メディアへの情報・企画提供、関係づくり 、取材対応、プレスリリース作成 ・イベントなどの企画・運営 ・社内コンテンツの企画運営や外部とのやり取り メディア側との関係づくりなど地道なことも愚直・貪欲・ポジティブに取り組める方であれば、営業の方など広報未経験でも歓迎です!自身で考えてどんどん動いていける方のエントリーをお待ちしています!
over 2 years ago
44
Job postings for Writer
副業歓迎
NEW
共感採用は魅力的なコンテンツから、と考える物書きの皆さんへ
はじめまして。パートナーチームの守部です。 僕はパートナーさんを通じてWantedlyを利用する企業様を増やす、というミッションを達成するためにお仕事をしています。 今回は、Wantedlyを広める個人パートナーを募集します。 ■なぜ、ライターさん向けに募集を書いているのか Wantedlyって素敵な募集が多いと思いませんか。 そして、素敵な募集があると素敵な出会いが増えると思うんですよね。 だからライターさんにもWantedlyを広めてほしい。 加えて企業さんとのコミュニケーションを通じて素敵な募集を作成してほしい! というのが理由です。 パートナー(代理店)は営業の要素が強い、という印象をお持ちかもしれませんが、Wantedlyのパートナーさんは制作会社さんや個人のライターさんもいらっしゃいます。むしろ募集やフィードで企業の魅力を届けることができるライターさんはとっても向いていると思っています。 ■お任せしたいこと ・Wantedlyの利用を検討してくれる企業さんを見つける ・企業様へWantedlyのサービス概要を案内していただく ・魅力的な募集を作成していただく ■ポジションの魅力 ・ご自身の思い入れのある土地でWantedlyを広める活動ができます ・複業として取り組んでいただくことが可能です ■こんな人と一緒に取り組みたい ・Wantedlyのビジョンに共感できる人 ・素敵な出会いは良いコンテンツからと思う人 ・当事者意識をもって取り組める人 まずは、気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみてください!
4 days ago
3
Writer
あなたの言葉で福岡の企業の魅力を伝える!仲間集めを手伝うライター募集!
福岡拠点のライターを募集します! 今年の5月に福岡拠点を立ち上げまして、現在は2名で活動しています。 業務内容は福岡の企業様を対象にインタビューをしていただきます。そして、インタビューの内容を元に、募集要項や記事の作成をライティングから編集までしていただきます。 ■ 業務内容 ・企業様へのインタビュー ・インタビューを元に募集要項作成 ・ライティング/編集 ■ 必須スキル ・ライティング実務経験 ・インタビュー実務経験 ■ 歓迎するスキル ・相手を深掘りする聞く力 ・読み手を意識した編集力 ・読み手を意識したライティング力 ・被写体の自然な笑顔を引き出す撮影力 ・レスポンスが早い人 ■ こんな人におすすめ ・人と話すことが好きな人 ・言葉で何かを伝えることが好きな人 ・たくさんの企業を知りたい人 少しでも興味を持った!歓迎スキルが当てはまった!と言う方はお気軽にボタンを押していただけると幸いです。カジュアルにお話ができればと思っております!
6 months ago
21
Job postings for Other
学生長期インターン
NEW
就活マーケットから関西を変える!インターンの枠を超えて活躍したい人募集!
■ 関西拠点の中核はインターン 2018年の拠点立ち上げ以降、Wantedly関西オフィスではインターン生が拠点の中核を担っています。社員同様に・社員よりも活躍するインターン生もいる様な環境で、特段社員とインターンを分け隔てる環境ではありません。 そんな環境でも、自ら責任を持ち、本当のビジネスの場で自己を成長させ、サービスを成長させたい。そんな考えの方を今回募集したいと考えています。 具体的な業務内容など話は、メッセージ・カジュアル面談でお話ができればと思います。ご連絡お待ちしております。 ※就活のためのレジュメビルディング。そういう理由でも、気合いが入っていれば問題ないので気軽にエントリーください ■こんな人求めてます! ・成長したい ・就活とか飽きた ・何かに全力で取り組みたい ・ビジネスのリアルを体感したい ■ 過去インターン生の内定先 ・Google ・博報堂 ・電通 ・三井物産 ・伊藤忠商事 ・リクルート ・楽天 ・サイバーエージェント ・アビーム・コンサルティング ・アクセンチュア ・IBM その他多数
1 day ago
3
関西長期インターン
関西拠点立ち上げパワーアップ|本社を抜かせ!長期インターンWANTED!
Wantedly関西インターンの樋口です!関西拠点の拡大のためにインターンチームを強化します! ■関西拠点、立ち上げパワーアップします! 2018年3月、Wantedly初の地方拠点・関西エリアが立ち上がりました。 さらに2ヶ月後、2018年5月には福岡エリアの立ち上げがスタート。 これまで1年間、長期インターン生は自分達で戦略を立てながら、Move Fastで拠点立ち上げを進めてきました。 私たち地方拠点エリアチームは、Wantedlyの中で最も若いチーム。インターンメンバーはマーケティング・セールス・採用活動など、チームとして必要なことには各々の立場にしばられず柔軟に、裁量を持って活動をしています。 時に泥臭く、時にロジカルに、時に情熱的に、一緒に関西を盛り上げていきませんか? ■こんな人求めてます! ・新学年、新しいことにチャレンジしたい ・スタートアップで働きたい ・自分が中心となってチームを作りたい ・平日週3日以上コミットできる ・休学してインターンに全力投球したい 関西拠点の立ち上げから1年、まだ始まったばかり。 やれることがたくさんあります! 「完璧」なチームではありません。そんなチャレンジングな環境に燃える方、是非一度お話ししましょう!
25 days ago
16
セールスサポート
セールスサポートに関心がある人Wanted!!
自動化ツール(RPA)によって「人がやらなくても良い作業」の効率化が進んでいます。 現在、Wantedlyでは新しいセールスサポートの形として、セールスメンバーの業務の自動化に取り組んでくれる方を募集しています。 今話題のRPAを学びながら、新しいスキルを身につけて見ませんか。 <こんなことやります> ・RPAを使った自動化ロボットの作成 ・RPA社内浸透のための資料作成
2 months ago
13
RPAを操り事業立ち上げ
自動化ツールを使って新機能開発したい学生インターンWanted!!
自動化ツールによって「人がやらなくても良い作業」の効率化が進んでいます。 Wantedlyで「シゴトでココロオドル人を増やす」ミッションに沿って、最高にココロオドル状態を作るために働き方改革できる部分について見つめ直し、考えを事業として形にしてみませんか? 12月より立ち上がったばかりのチームで、自動化ロボット(RPA)を使った機能の企画、開発、拡販を行います。 新たなチームで「あれもこれもやる」ような環境を楽しみたい、一緒に作り上げたい学生インターン生を大募集しています。 ■ こんな学生さんをお待ちしています! ・プログラミング未経験だが開発に興味がある ・自ら手を挙げて試行錯誤しながらゴールに向かって努力できる ・商品企画などに興味がある ・今流行りのRPAについて実務で学びたい ・業務範囲が広い環境で学生のうちに圧倒的な成長をしたい ・週3以上、1週間に24時間以上勤務できる ■ 具体的な業務内容 ・RPAの設定、スクリプト作成 ・営業計画の策定 ・営業資料の作成 ・提案先のアポイントメント獲得 ・データ分析 など
2 months ago
20
広報/P
伝える力を武器に働き方を変える。Wantedlyの広報担当募集!
Wantedlyの目指す「シゴトでココロオドル人」で溢れた社会の実現のために、広報担当として、Wantedlyのビジョンやプロダクトの魅力と世の中の橋渡しをしてくれるメンバーを募集しています。 「広報」と一言で表しても、その業務内容は多岐に渡りますが、その全てに共通してるのが、社会の時流を読み、社内外のメンバーと協力し、正しい情報を伝え、企業と世の中の関係を作ること。 私達と一緒に「伝える力」を武器に、世の中を変えませんか? まずはウォンテッドリーのことを知っていただきたいので、最初にお会いする際にウォンテッドリーについてお話させていただきます。 その話を聞いてから実際に応募するか、決めていただいて構いません。 ※当然、志望動機などなにも準備しないで大丈夫です! ※個人的に、転職相談にのる機会も多いので転職などの軸の整理等もお手伝いできると思います。 ※場所はお手数ですが白金台の弊社オフィスとなりますが、オンラインでも受け付けています。 みなさんとお会いできることを、楽しみにしております。
3 months ago
13
オープンポジション
ウォンテッドリーの仕事って実際どんな内容があるのか知って欲しい!
「最近募集がいっぱいあってどこにエントリーすればいいかわからない…そもそも自分のマッチするポジションってどこだろう?」 そう感じたあなたへ。 あなたにマッチするポジションをご提案させていただきます! いまWantedlyでは様々なポジションで仲間を探しています。 自分の得意なスキルを伸ばしたいでもいいです。 新しいポジションに飛び込んでみたいでもいいです。 一緒にシゴトでココロオドルヒトをふやしていきたい方。 カジュアル面談などを通して一緒に考えさせてください! お待ちしています! ①インサイドセールス・アカウントセールス ②エンジニア ③カスタマーサクセス・カスタマーサポート ④採用担当 ⑤マーケティング ⑥国内・海外オペレーション etc...
3 months ago
4
海外オペレーションインターン
英語を使ってWantedlyを世界中に広げていきたい学生Wanted
【こんなお仕事です】 現在Wantedlyは東京・シンガポール・香港・ベルリンにオフィスがあります。世界中のユーザーにWantedlyのサービスを広げていってます。 オペレーション業務はその縁の下の力持ちです。快速で発展している事業を基盤を築き、セールスやマーケティング活動を支える大事な部署です。海外OPチームは、東京にいながら、毎日現地チームとやりとりをし、更に東京のInternational team, Engineer team, Corporate teamとも密に連携して、海外事業が円滑に行えるよう、日々がんばっています。既存の海外オフィスと、今後展開してくオフィスの現地スタッフがプロダクトに最大限集中できるよう、少しでも楽にしてあげるのはわれわれの役割です。 加速している海外事業の発展をささえるため、海外オペレーションチームでインターン生を募集しています! 今まで海外OPチームでは正社員を超えるくらい活躍していたインターン生もいました。 海外事業はまだまだ「これから」の舞台、かつチーム自体ができてまもなく、人数もすくないため、自分の手でオペレーションを作り上げることを実感できます。ぜひ少数精鋭部隊に入ってみませんか? 【こんな人をWanted】 ・バックエンドでサポートしていくシゴトでもやりがいを感じれる人。 ・既存のルールに頼らず、一緒に新しいルール・仕組みを作っていける人。 ・マニュアル通りでなく、臨機応変に対応ができる人。 ・単純に「外国語ができる」ではなく、日本・海外にいるメンバーとコミュニケーションをとることが好きな人、ローカルチームの背景/文化を理解した上でコミュニケーションをとることが大事。 【スキル/経験 ー 歓迎】 ・ビジネスレベルの英語(目安: TOEIC 900点以上) ・日常会話レベルの日本語力(目安: 日本語N2レベル以上) このインターンはきっと学生時代の大事な思い出となるので、 まずはカジュアルにWantedlyの会社の文化や雰囲気を感じ取ってもらいたく、 お気軽に話を聞きに行くボタンを押してみて下さい! お待ちしております! #インターン卒業生によりTestimonial# 始めたときと比べて私が主にお世話になった海外事業はみるみる大きくなり、その間に私が学んだことは想像を超えるものでした。スキルだけでなく、ソフトな部分、組織としての部分など色々な意味での経験をオープンアームで支えてくれたチーム関わらず全ての社員、インターンなどの皆様にはとても感謝しています。
3 months ago
12
来年に向けキャリアを再考する方
来年も同じ仕事?年末で今後のキャリアを考えたい方、人事担当が話を聞きます!
■弊社の人事メンバーとキャリアについて考えませんか? 皆さん、2018年もあっという間に終わりそうですね! 年末に掛けての忙しさとは裏腹に、年末年始で普段とは異なる視点から普段の仕事/キャリアについて考える方も多いのでは無いでしょうか?そこで、こんな風に感じる人も多いハズです。 「このままで良いんだっけ?」 年末年始の休みに一人で考える前に視野を広げたい方、弊社の人事部長の大谷をはじめとする人事チームメンバーが話を聞きます!まずは「話を聞きにいく」ボタンを押してみて下さい! ■ウォンテッドリーではビジネスメンバーの採用を行っています! 2019年はWantedlyにとって「勝負の年」です。そのために今はビジネスチームを強化しています。Wantedly Peopleのチームではマネタイズの素地を一緒に作ってくれるメンバーを。 Wantedly Visitのチームは大幅に人員を強化する予定です。新しくチームも4つ立ち上がりました。このままビジネスSNSとして更にサービスを成長させ勝てる組織づくりに貢献してくれるメンバーを求めています。 ですが、ビジネスチームの採用強化は今季しか行いません! 「自分には無理かも?」そう感じたアナタの力を実は必要としています。色々考えてみたこのタイミングで、是非一度お話をさせて下さい! ■こんな人におすすめ ・自分のスキルを仕事を通じて高め、組織に貢献したい ・IT企業の最前線で少数精鋭のチームで働きたい ・自分はもっと色々なことにチャレンジ出来ると感じている ・何かアクションを起こしたい ・キャリアについて考えているが、相談する相手がいない ・シゴトでココロオドル人を増やすビジョンに共感している
3 months ago
18
一緒にポジション考えましょう!
どこにエントリーすればいいか分からない?一緒に考えます!
「最近募集がいっぱいあってどこにエントリーすればいいかわからない…そもそも自分のマッチするポジションってどこだろう?」 そう感じたあなたへ。 あなたにマッチするポジションをご提案させていただきます! いまWantedlyでは様々なポジションで仲間を探しています。 自分の得意なスキルを伸ばしたいでもいいです。 新しいポジションに飛び込んでみたいでもいいです。 一緒にシゴトでココロオドルヒトをふやしていきたい方。 カジュアル面談などを通して一緒に考えさせてください! お待ちしています! ①インサイドセールス・アカウントセールス ②エンジニア ③カスタマーサクセス・カスタマーサポート ④採用担当 ⑤マーケティング ⑥国内・海外オペレーション etc...
3 months ago
6
就職したけどモヤモヤしてる人
大企業に就職してモヤモヤしているけど、どうしていいかわからないアナタ
■大企業に就職したけどモヤモヤしている方、お話しませんか? 「安定しているから」 「有名な企業だから」 「大企業だから」 「親から勧められたから」 そんな理由で、入社したけれどモヤモヤしている20代前半の方が日本には非常に多いのだなと感じています。 もし、そんな思いを抱えているのであれば、一度弊社のメンバーと話しませんか?今後のキャリア形成などについて、お話出来ればと思います。 まずは気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンを押してみて下さい!
3 months ago
4
営業サポート
社内の人を助けてココロオドルひと、募集!
私達カスタマーリレーションチームは、 「一人でも多くの方に ”シゴトでココロオドル” 体験をしてほしい!」 そういう想いで、日々サポートをしています。 東証マザーズにも上場し、名刺管理ツールのWantedlyPeopleや、 会社訪問アプリWantedlyVisitをご利用いただくユーザーや企業様もどんどん増えている今、 一緒にWantedlyのカルチャーを広げてくれる、オペレーションメンバーを大募集中です!! ◆ オペレーション業務 ・Wantedlyをご利用いただく企業様の契約対応 ・セールスメンバーのサポート業務 未経験でも、新しいことにチャレンジしたい気持ちと、 誰かに役に立ちたい想いがあれば大丈夫です!! まずは、気軽に話を聞きに来ませんか? お待ちしてます。
4 months ago
5
セールスサポート
シゴトでココロオドル人たちを全力でサポートしませんか!
私達カスタマーリレーションチームは、 「一人でも多くの方に ”シゴトでココロオドル” 体験をしてほしい!」 そういう想いで、日々サポートをしています。 東証マザーズにも上場し、名刺管理ツールのWantedlyPeopleや、 会社訪問アプリWantedlyVisitをご利用いただくユーザーや企業様もどんどん増えている今、 一緒にWantedlyのカルチャーを広げてくれる、オペレーションメンバーを大募集中です!! ◆ オペレーション業務 ・Wantedlyをご利用いただく企業様の契約対応 ・セールスメンバーのサポート業務 未経験でも、新しいことにチャレンジしたい気持ちと、 誰かに役に立ちたい想いがあれば大丈夫です!! まずは、気軽に話を聞きに来ませんか? お待ちしてます。
4 months ago
4
カスタマーサクセス
新たな試みにチャレンジできる!ビジネスメンバーWANTED!
■wantedlyの提供価値を最大化するビジネスメンバーを募集しています! 今回募集しているポジションは「カスタマーサクセスチーム」です。 Wantedlyのカスタマーサクセスチームは、2017年11月に立ち上がったばかりの出来たてのチームです。 立ち上げの経緯:https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/113993 wantedlyはお陰様で27,000社以上の企業に使っていただくようになり、スタートアップやIT系以外の企業にも浸透してきました。 一方、Wantedlyは自分で運用しないと「良い人に出会う」ことが難しい媒体です。そのため、少数精鋭のチームながら、企業の採用成功体験に少しでも貢献できるよう新たな試みにどんどんチャレンジしています。 例えば・・・ * 顧客の採用成功を底上げするためのオンラインコンテンツの配信 * 他社様とともに作り上げるコミュニティの運営 * 社内のエンジニアとともに行う、顧客の行動分析 また、新たなアイディアを創出すべく、 SanFranciscoで行われた世界最大のソフトウェアカンファレンス「Dreamforce 」に参加するなど、 最先端の情報を取り入れる文化も浸透しています。 上記以外にも、まだまだやりたいと思っていることは山積みです。 * 顧客の心理的ロイヤリティの高めるための施策 * より細かい顧客の行動分析 * マーケティングツールを利用した、仕組みづくり、etc,,, よりwantedlyの提供価値を最大化するための方法は無限大にあると思っています。 是非一緒にアイディアを出しながら、企画推進・実行に取り組んでみませんか? まずは、気軽に「話を聞きに行く」ボタンを押してみて下さい!お待ちしております!
4 months ago
3
Other
働く人を幸せにしたい"Wantedly"のセールス募集
せっかくセールスをするなら、いいものを売りたい!そんな方をウォンテッドリーでは募集しています。 経験や知識もですが、「働く人を幸せにしたい」という気持ちや、HR業界を盛り上げたいという思いのほうが重要と考えています。 まずはウォンテッドリーのことを知っていただきたいので、最初にお会いする際にウォンテッドリーについてお話させていただきます。その話を聞いてから実際に応募するか、決めていただいて構いません。 お気軽に話を聞きにきてください。 ※当然、志望動機などなにも準備しないで大丈夫です! ※場所はお手数ですが白金台の弊社オフィスとなります。 なにとぞよろしくお願いいたします。
4 months ago
0
RPAやAIに興味がある人
RPAやAIを活用した新しい組織作りに興味がある方Wanted!!
Wantedlyは、「シゴトでココロオドル」人を増やすという目的を達成する上で、「最短距離の最大社会的インパクト」を行動指針としています。 「最短距離の最大社会的インパクト」を実現する上で、テクノロジーの活用がかかせません。 その為、Wantedlyのビジネスチームでは、各メンバーの活動に積極的に新しいテクノロジーを導入していくことを大事にしています。 直近ではRPAをビジネスチームで活用する動きが広まっています。 テクノロジーの力を使って、強いビジネスチームを作って見たい人をWanted! その他にも、今回はビジネスチーム全ポジションでの募集を行なっています。 ■ビジネスデベロップメント ・AS(アカウントセールス) ・IS(インサイドセールス) ・CM(コマーシャルセールス)※新規 ・CX(カスタマーサクセス) ・MK(マーケティング)※新規 ※今後も新チームが続々立ち上げ予定です! 気になるチームがある!なんか気になる! どんなビジネスモデルなの?こんなチーム新しく作りたい! 動機はなんでも構いませんので少しでも興味ある方ははお話ししましょう! まずは、気軽に話を聞きに来てください。
4 months ago
1
Other
なりたい自分を見つけたいなら、Wantedlyの中の人に会いに来ませんか?
今の会社に内定をもらった日のこと、覚えていますか? 今の会社に入社した日に想像した将来の自分像、実現できていますか? 新しいことを覚えることに必死だった配属当時、 初めて成果が出たと報告した時の先輩たちやチームメンバーの顔、 いつの間にか当たり前になり、仕事でワクワクすることを忘れていませんか? 「給料は我慢料」と言われるかもしれませんが、人生でかなりの時間を占めるなら 「シゴトでココロオドル」自分でありたい そう思ったメンバーが多くいるのが、私たちウォンテッドリーです。 どうして私たちが心踊っているのか、その秘密を覗きに来ませんか? こんな人Welcomeです! ☆逃げ出したいわけじゃない、実力をつけて「何者」かになりたい人 ☆自分のやりたいことを見つけたいと、もがいている人 ☆「シゴトでココロオドル」と聞いて、自分も心踊りたいと思った人 セールス志望、マーケター志望、志望はまだ未定、など この文章を読んで、何か感じたらまずはお気軽に話を聞きに来てくださいね!
5 months ago
8
Other
働く人を幸せにしたい"Wantedly"のマーケ募集
現在ウォンテッドリーでは9月にマーケティングチームを立ち上げました。その初期メンバーを募集しています。 経験や知識というよりは、「働く人を幸せにしたい」という気持ちや、HR業界を盛り上げたいという思いのほうが重要と考えています。 まずはウォンテッドリーのことを知っていただきたいので、最初にお会いする際にウォンテッドリーについてお話させていただきます。その話を聞いてから実際に応募するか、決めていただいて構いません。 お気軽に話を聞きにきてください。 ※当然、志望動機などなにも準備しないで大丈夫です! ※個人的に、転職相談にのる機会も多いので転職などの軸の整理等もお手伝いできると思います。 ※場所はお手数ですが白金台の弊社オフィスとなります。 私自身がマーケチームの立ち上げを二度行っており、マーケティング系の副業も行っているのでマーケティングに関しての相談にも乗ることができます。 なにとぞよろしくお願いいたします。
5 months ago
8
真剣にキャリアを再考している人
このままでいいの?自身のキャリアを真剣に考えている人と語りたい!
■10月から下半期の企業も多いのではないでしょうか? 皆さん、2018年度ももう半分が経過しましたね! 毎日シゴトに向き合っている社会人は、どんどん時間が過ぎ去っていくのを感じている方も多いはずです。 とはいえ、 もちろん理想と現実のギャップもあることと思います。 「自分のキャリア、このままでいいんだっけ?」 思い描いていた過ごし方と、いまの自分の現状のギャップにモヤモヤしている方、是非一度Wantedlyのチームメンバーと語りませんか?? まずは気軽に「話を聞きにいく」ボタンを押してみて下さい! ■ウォンテッドリーではビジネスメンバーの採用を行っています! 2019年はWantedlyにとって「勝負の年」です。そのために今はビジネスチームを強化しています。 Wantedly Visitのチームは大幅に人員を強化する予定です。新しくチームも3つ立ち上がりました。このままビジネスSNSとして更にサービスを成長させ勝てる組織づくりに貢献してくれるメンバーを求めています。 ですが、ビジネスチームの採用強化は今季しか行いません! 「自分には無理かも?」そう感じたアナタの力を実は必要としています。色々考えてみたこのタイミングで、是非一度お話をさせて下さい! ■こんな人におすすめ ・自分のスキルを仕事を通じて高め、組織に貢献したい ・IT企業の最前線で少数精鋭のチームで働きたい ・自分はもっと色々なことにチャレンジ出来ると感じている ・何かアクションを起こしたい ・キャリアについて考えているが、相談する相手がいない ・シゴトでココロオドル人を増やすビジョンに共感している
5 months ago
6
カスタマーサポート
シゴトでココロオドル人たちをサポートしたい仲間を大募集
私達カスタマーサポートチームは、 「一人でも多くの方に ”シゴトでココロオドル” 体験をしてほしい!」 そういう想いで、日々サポートをしています。 東証マザーズにも上場し、Wantedlyをご利用いただくユーザーや企業様もどんどん増えている今、 一緒にWantedlyのカルチャーを広げてくれる、CSメンバーを大募集中です!! ◆ CS業務 ・Wantedlyの要である募集要項のクオリティチェック ・サービス全般に対するお問い合わせ対応 未経験でも、新しいことにチャレンジしたい気持ちと、誰かに役に立ちたい想いがあれば大丈夫です!! 不安な方も最初は研修を行うので、心配ありません。 分からないこともメンバーがフォローします! まずは、気軽に話を聞きに来ませんか? お待ちしてます。
5 months ago
7
ウォンテッドリーに興味がある方
ウォンテッドリーに興味ある方、お話ししませんか?
いろいろなことが起きながらも、 ウォンテッドリーは上場以降も順調に成長しています! いまのウォンテッドリーに興味がある方、ぜひお話をしてみませんか?? 「いや、でも、一度話も聞いてみたし・・・」 「1年前に選考を受けようと思ったけど、結局別の会社に転職したし・・・」 という方も大歓迎です! 休日でも大丈夫です!お待ちしております。
5 months ago
6
Other
テクノロジーを活用した業務構築がしたい方Wanted!!
Wantedlyは、「シゴトでココロオドル」人を増やすという目的を達成する上で、「最短距離の最大社会的インパクト」を行動指針としています。 「最短距離の最大社会的インパクト」を実現する上で、テクノロジーの活用がかかせません。 その為、Wantedlyのビジネスチームでは、各メンバーの活動に積極的に新しいテクノロジーを導入していくことを大事にしています。 直近ではRPAをビジネスチームで活用する動きが広まっています。 テクノロジーの力を使って、強いビジネスチームを作って見たい人をWanted! まずは、気軽に話を聞きに来てください。
5 months ago
10
次のステップを踏み出す方
来年も同じ仕事?連休で今後のキャリアを考えた方、人事担当が話を聞きます!
■弊社の人事メンバーとキャリアについて考えませんか? 皆さん、2018年もどんどん毎日が過ぎ去りますね! 今週来週は3連休と、普段とは異なる視点から普段の仕事/キャリアについて考える機会が多くあったのでは無いでしょうか?そこで、こんな風に感じた人も多いハズです。 「このままで良いんだっけ?」 この連休にそんなことを感じた方、弊社の人事部長の大谷をはじめとする人事チームメンバーが話を聞きます!まずは「話を聞きにいく」ボタンを押してみて下さい! ■ウォンテッドリーではビジネスメンバーの採用を行っています! 2019年はWantedlyにとって「勝負の年」です。そのために今はビジネスチームを強化しています。Wantedly Peopleのチームではマネタイズの素地を一緒に作ってくれるメンバーを。 Wantedly Visitのチームは大幅に人員を強化する予定です。新しくチームも3つ立ち上がりました。このままビジネスSNSとして更にサービスを成長させ勝てる組織づくりに貢献してくれるメンバーを求めています。 ですが、ビジネスチームの採用強化は今季しか行いません! 「自分には無理かも?」そう感じたアナタの力を実は必要としています。色々考えてみたこのタイミングで、是非一度お話をさせて下さい! ■こんな人におすすめ ・自分のスキルを仕事を通じて高め、組織に貢献したい ・IT企業の最前線で少数精鋭のチームで働きたい ・自分はもっと色々なことにチャレンジ出来ると感じている ・何かアクションを起こしたい ・キャリアについて考えているが、相談する相手がいない ・シゴトでココロオドル人を増やすビジョンに共感している
5 months ago
5
拠点立ち上げインターン@福岡
福岡拠点立ち上げインターン!採用領域を自分の手で変えたい学生ウォンテッド!
Wantedly福岡拠点の長期インターンを募集します! 2018年5月からWantedlyの福岡オフィスの立ち上げを行っています。Wantedly自体が大枠で見るとスタートアップ企業ですが、その中の更にスタートアップのような環境です。 現在、3.5人程度で進めていましたが、そろそろ人手が足りないので長期インターンのメンバーを1名募集します。 立ち上げ!という表現をすると華々しい印象を持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、決してそんなことはありません。頭を使いながら、ドロドロかつゴリゴリに進めています。 【業務内容】 ・主にセールス,マーケティング 【必須条件】 ・ロジカルに物事を説明できる ・「とりあえずやってみる!」のスタンスがある ・人と話すことが好きである ・相手を思いやり、行動することができる 【歓迎条件】 ・営業経験がある ・超リアルな立ち上げを経験したい ・将来ベンチャーで働いてみたい 上記のような方はお気軽にご応募ください! まずはカジュアルにお話しできればと思っております。
6 months ago
3
Other
RPAを使った業務自動化に興味があるインターン生をWanted!
【こんなお仕事です!】 現在、Wantedlyビジネスチームでは、RPAを活用した業務自動化を実施しています。 社内でのRPA活用はまだ始まったばかりで、自動化対象業務をどんどん広げている段階です。 「どのように自動化すれば良いのか」「どうやった仕組みにすれば稼働が安定するのか」「人との連携をどう組むか」など、立ち上げから運用までゼロベースで考えていく事ができる面白さがあります。 主な業務内容は以下です。 ・ビジネスチームの業務自動化 【こんな方をお待ちしております!】 ・Wantedlyのサービスに可能性を感じ、より多くの人に広めたい方 ・「自動化」に関心のある方 ・決められた業務をやるのではなく、自ら仕事を作っていきたい方
6 months ago
32
次のステップを踏み出す方
今年も同じ仕事?キャリアについて考えた方、弊社人事担当が話を聞きます!
■弊社の人事メンバーとキャリアについて考えませんか? 皆さん、2018年もどんどん毎日が過ぎ去りますね!年末年始の休暇で実家に帰ったり、バカンスに行ったり、昔の友人に会ったりと。普段とは異なる視点から普段の仕事/キャリアについて考える機会が年初から多くあったのでは無いでしょうか?そこで、こんな風に感じた人も多いハズです。 「このままで良いんだっけ?」 年初にそんなことを感じた方、弊社の人事部長の大谷をはじめとする人事チームメンバーが話を聞きます!まずは「話を聞きにいく」ボタンを押してみて下さい! ■ウォンテッドリーではビジネスメンバーの採用を行っています! 2017年はウォンテッドリーにとって非常に変化の多い年でした。マザーズ上場を始め、Wantedly Peopleの成長、Wantedly Visitの利用企業数が25,000社を越えるなどなど。 2018年はWantedlyにとって「勝負の年」です。そのために今はビジネスチームを強化しています。Wantedly Peopleのチームではマネタイズの素地を一緒に作ってくれるメンバー、Wantedly Visitのチームでは、ビジネスSNSとして更にサービスを成長させ勝てる組織づくりに貢献してくれるメンバーを求めています。 ですが、2018年の序盤でしか採用活動は行いません!「自分には無理かも?」そう感じたアナタの力を実は必要としています。色々考えてみたこのタイミングで、是非一度お話をさせて下さい! ■こんな人におすすめ ・自分のスキルを仕事を通じて高め、組織に貢献したい ・IT企業の最前線で少数精鋭のチームで働きたい ・自分はもっと色々なことにチャレンジ出来ると感じている ・何かアクションを起こしたい ・キャリアについて考えているが、相談する相手がいない ・シゴトでココロオドル人を増やすビジョンに共感している
about 1 year ago
155
CS/オペレーションアルバイト
もっともっと!シゴトでココロオドル人たちをサポートしたい仲間を大募集!!
私達カスタマーリレーションチームは、 「一人でも多くの方に ”シゴトでココロオドル” 体験をしてほしい!」 そういう想いで、日々サポートをしています。 東証マザーズにも上場し、Wantedlyをご利用いただくユーザーや企業様もどんどん増えている今、 一緒にWantedlyのカルチャーを広げてくれる、CS・オペレーションメンバーを大募集中です!! 今回募集しているメンバーの主な役割は大きく2つです。 ◆ CS業務 ・Wantedlyの要である募集要項のクオリティチェック ・サービス全般に対するお問い合わせ対応 または、 ◆ オペレーション業務 ・Wantedlyをご利用いただく企業様の契約対応 ・セールスメンバーのサポート業務 短時間勤務も可能なので、仕事復帰を考えているママも無理なくスタート出来ます。 また、子育て中の方も多数活躍中で、契約社員登用への道もご用意しております。 未経験でも、新しいことにチャレンジしたい気持ちと、誰かに役に立ちたい想いがあれば大丈夫です!! まずは、気軽に話を聞きに来ませんか? お待ちしてます。
about 1 year ago
34
Other
スタートアップで自分が通用するか試してみたい学生
スタートアップのマーケティングチームで腕試しをしたいインターン生を募集します! WEB広告、データを活用した最新のBtoBマーケティング、業務効率化のためのアプリケーションの開発(プログラム書けるメンバーがいます)。 アナタの優秀な頭を駆使して、目標を達成して下さい。 就活する前に、真剣にコミットして、社会で自分がどこまで通用するか試してみませんか? 我こそは!と思う方、お待ちしています! まずは気軽に話してみましょう!
almost 2 years ago
31
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit