- Webディレクター
- フロントエンドエンジニア
- 動画制作(撮影・編集)
- Other occupations (21)
- Development
- Business
- Other
・冒頭挨拶
はじめまして!
2022年4月から新卒としてUUUMに入社予定の長尾涼平と申します!
現在は関西大学・総合情報学部に通いつつ、軽音楽部としての活動もしています。
また、被写体・モデル活動をしている友人をSNS上でプロデュースし、ファンクラブサイトやブログなどの運営もしています!
趣味はバンド活動や旅行、美味しい食事をすることが大好きです!
バンド活動ではボーカルやギター、ピアノを担当しています。
旅行も好きで、よく友人と旅行に出かけては美味しい食事をしたり景色をみたりしています。北から南まで在学中に様々な場所に出かけました。
最近では運営しているファンクラブを大きくすることに注力しています。顧客視点を徹底的に考え様々なサービスを実装し続けたところ、ファンクラブの会員は3ヶ月で5,000人を突破することができました!
そして、自分の性格を一言で表すと、「慎重さと好奇心が同居したチャレンジャー」だと思っています。自分の決定に対して慎重に考慮したうえで様々な物事に挑戦するときもあれば、自分の好奇心と直感に従うときもある、そんな性格です。
・就活について
就職活動においては、「自分がワクワクすることをワクワクする場所で」と決めていました。
この条件に当てはまる会社を探すために様々な業界・業種を受け、最終的にUUUMに決めました。
また、大学3年生の夏頃から就職活動を始めましたが、就職活動中にかけがえのない体験をすることができたと感じています。
私は就職活動をする上で、人との関わりを非常に重視していました。就活コミュニティに入会したり、SNS上で就活に対して様々な発信をしたり、多くの社会人の方とお話をさせていただきました。
その過程で就職活動後も定期的に集まるような友人ができ、社会人の方にはファンクラブを立ち上げる際に色々とお手伝いをしていただくような関係になりました。
就職活動中は様々な考えや価値観に触れることで人間的にも成長できたと自負しています。
・UUUMに決めた理由
「常に仕事に対してワクワクできそうだから」
この一言に尽きると思っています。
簡単に言うと毎日刺激的な日々を送れそう、というのが本心です(笑)
もちろんワクワクや刺激的に思うことの感じ方は人それぞれだと思います。
私がUUUMに対してワクワクした部分は、「個人の可能性を無限大に広げられる点」です。
UUUMは、個人の夢や可能性を徹底的に尊重する会社だと感じています。クリエイターが手を上げて、やりたい!と発言したものがどんどん現実になっていく、そんなイメージです。
このような枠にとらわれず新しいことを挑戦できるクリエイティブな環境に惹かれ、入社を決意しました。
また、こうした環境で働くことで自分自身のクリエイティビティも刺激され、「ワクワク」できそう、と確信しました。
・今後のビジョン
大きな影響を多くの人に与えられる人間になりたいと考えています。
そして、UUUMにはそのお手本となるような人が多く存在しています。
先駆者の知見や行動力などをしっかり吸収し、支える側、影響を与える側の両面をこなせるよう力をつけていきます。