trippiece<トリッピース>
Follow
What we do
旅行・おでかけメディア「RETRIP」
● 旅行・おでかけメディア「RETRIP(リトリップ)」の運営・開発
https://rtrp.jp
RETRIPは、2014年6月のリリース以来、多くのファン・ユーザーを獲得し、月間2,000万人以上が訪れるまでに成長している旅行メディアです。
近くのカフェから世界の絶景まで、多彩な旅行・おでかけ先の情報をユーザーに届けています。
● みんなで旅に出かける旅行サービス「trippiece(トリッピース)」の運営・開発
http://trippiece.com
ユーザーが旅の企画を立て、集まった仲間達と旅行にでかけるWebサービス。
参加者は累計で6万人を越え、国内最大級の旅行コミュニティに育っています。
Why we do
▼ミッション:Make a Happy Life
私たちは、一人ひとりの幸せを作り出す会社です。
私たちは、新しい旅行体験を生み出し続けることで、全ての人達が幸せな人生を送ることが出来る世界を作ります。
▼ビジョン:新しい旅行体験を文化にする
私たちは、テクノロジーを用いて新しい旅行体験を生み出し続け、一人ひとりの幸せにつながる文化を作ります。
私たちは、「非日常体験」をより豊かにしていくことに誇りを持っています。
みなさんがまだ知らなかったような体験、場所や出逢いを通じて、一人ひとりの人生をもっと面白く、より豊かなものにしていきたい!そんな想いの下に、日々を過ごしております。
チームメンバーは旅行好きが多く、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが国内外から集まっています。多様性を尊重し、理解し合うカルチャーを目指しています。
世界をもっと面白くしたい!という想いの下に、一緒に新しい体験を作り出していきましょう。
How we do
Editing Studio
社員旅行にて
株式会社trippieceでは、旅行・おでかけ領域をもっと面白くするために日々サービスの企画・開発を行っています。
海外からの転職者も多く、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが揃っています。
社員の年齢も幅広く、特にお互いの年齢を気にすることがないのもカルチャーの1つです。
▍行動指針となるバリューは以下の3つを掲げています
① All For Users
私たちのすべては、ユーザーのために存在します。
・ユーザーの待望のために、なによりも早く、サービスの進化と改善を繰り返します。
・ユーザーの感動のために、想像を超える、驚きを提供し続けます。
・ユーザーの幸せのために、人々の限りある人生の、一瞬一秒と真剣に向き合っていきます。
② Be Professional
私たちは、プロフェッショナルで有り続けます。
・プロフェッショナルであるために、数字とデータにこだわり、嘘無き結果を追い求めます。
・プロフェッショナルであるために、現状に奢ることなく、誰よりも学び、自己成長を追い求めます。
・プロフェッショナルであるために、いかなるときも前を向き続け、できる理由を追求していきます。
③ Team For the Win
私たちは、勝つためのチームで有り続けます。
・それは「未来」を向くチーム。過去や実績は全力否定。今まで何をしたかではなく、これから何をするか。
・それは「本音」でぶつかりあうチーム。誰が言うかではなく、何を言うか。衝突や摩擦を恐れず、本音のコミュニケーションを。
・それは「コト」に向かうチーム。すべてのエネルギーを自分や周囲ではなく、本質的に向き合うべき「コト」に全力集中させます。
上記のバリューに共感頂ける方と一緒に働けることを楽しみにしています。
▍自由で働きやすい会社です
・リモートワークOK(週1回)
・フレックス制(コアタイムは11時-15時)
・残業文化の無いホワイトな環境
・昇給制度あり
・家賃補助制度あり
・社員旅行あり
・少数精鋭で個人の裁量が大きい
・副業OK
旅好きが多く、圧倒的に自由な社風の会社です!