こんにちは!トリニアス広報担当 丸山です☺
10月中旬、本社にて内定式を開催しました。参加した内定者は16名!
新卒で入社する会社を決めることは、人生の大切な決断の一つ。
そんなファーストキャリアをトリニアスに決めてくれた新卒のみなさんの姿を見て、感謝の気持ちが込み上げてきました。
同時に、今年入社した20卒新入社員の4倍を超える人数に「会社がますます大きくなっていくんだな~!」とワクワクしました!
内定式に込める想い
内定者に理念やカルチャーを体感させ、来春の入社に向けて決意を固めたり、入社に対しての期待や希望をもってもらう。内定者にとっても、会社にとっても大切な行事だと考えています。
また、式に参加した先輩社員は内定者1人1人の前向きな熱い想いやエネルギーに触れることで、受け入れと育成の心構えをする良い機会となりました。
山口社長からの挨拶で身が引き締まった後、内定者代表が内定証書を受け取りました。
社長に社員証を付けていただく瞬間…!お互い緊張している姿。
内定者代表の岡尾くんによる決意表明。岡尾くんは事前に内定者にインタビューを行い、みんなの想いを背負って挨拶をしてくれました!内定者同士の絆も深められたんじゃないかと思います。
真剣な眼差しで聞く内定者のみなさん。
式が終わった後は役員や先輩社員も交じり、6つのグループに分かれて・・・
お互いのことを知るため、共通点探しゲームを行いました!
それぞれ何が好きか分かることで共通の話で盛り上がっていました。
他のグループに「それも入れていいの?!」と言われてしまう、あるあるすぎる共通点も含め(笑)たくさん見つけられたチームがほとんどでしたが、たった1つしか共通点が見つけられなかったグループも・・・👀
続いて、意外な自己紹介ゲーム。自分や自分の身の回りにまつわる意外な自己紹介を匿名で記入し、集めて、グループ内の進行係が1つずつ発表。読まれた自己紹介を書いた人は誰なのかを当てるゲームです。
筆者の私は細井専務と同じグループだったのですが、、、専務が一番楽しんでいました(笑)
ゲームでワイワイして、内定者のみなさんには会社の雰囲気や仲の良さを感じ取ってもらえたかな~?と思っています。少しでも不安が解消されて、入社が楽しみ!!!となる時間になっていたら幸いです☺