株式会社トリビュー
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社トリビュー
10 months ago
『画面をデザインするだけのデザイナーじゃない』トリビューのデザインへの思いと、デザイナーへの思いについて、CTOとデザイナーが語る。
写真右:小尾さん写真左:小山内さん こんにちは!トリビュー採用担当です!今回はトリビュー初となるデザインについて、CTOの小尾さんとデザイナーの小山内さんに語っていただきました。特に、トリビューにご興味を持ってくださっているデザイナーの方々に読んでいただけると嬉しいです。まずは簡単にお2人のプロフィールをご紹介小尾 勇太︎|株式会社トリビュー取締役 CTO2011年大学卒業後に起業、ファッション関連のサービスを開発・運営。2013年にカート株式会社へ入社し、新規事業の立ち上げから事業譲渡までを開発責任者として担当。2017年にリクルートホールディングスに入社し、新規事業開発室に...
株式会社トリビュー
about 1 year ago
美容医療の口コミ・予約サービスを支える男性スタッフ座談会(後編)
前回の記事に引き続き、今回もCTOの小尾さんをファシリテーターに迎え、コンテンツチームでディレクターを担当する篠原さん、エンジニアの益田さん、そしてセールスを担当する音羽さんの4人による座談会の様子をお届けします。「美容整形」は手段の一つでしかないーー小尾:美容医療を受ける人が居なければ僕たちのビジネスは成立しません。とはいえ「整形した方が良い」と言いたいわけではなくて、あくまで「悩みを解消する手段の一つに整形があるよ」という気付きを与えていきたいのですが、この微妙なニュアンスをどれだけ正確に発信できるか? ということが今後の課題になると思ってます。そのあたり、コンテンツチームはどう考...
株式会社トリビュー
about 1 year ago
美容医療の口コミ・予約サービスを支える男性スタッフ座談会(前編)
(左から…小尾、音羽、篠原、益田)トリビューに週4で勤務する”ほぼ社員”の淺野です。今回はCTOの小尾さんをファシリテーターに迎え、コンテンツチームでディレクターを担当する篠原さん、エンジニアの益田さん、そしてセールスを担当する入社直後の音羽さんに集まっていただき、ざっくばらんに意見交換をしてもらいました。それぞれの入社の理由📷ーー小尾:会社の中にいると気づけないんですが、採用面談で男性の方と話をしていると、トリビューって「女性による女性のための会社」というイメージを持たれがちなんですよね。みなさんの中でも入社当時にそのようなイメージを持っていた方が居るかもしれないんですが、実際にトリビ...
株式会社トリビュー
about 1 year ago
アプリDL数が25万を超えた理由は「エンジニアとユーザーの程よい距離感」
ご無沙汰しております。トリビューに週4で勤務する”ほぼ社員”の業務委託メンバー、淺野です。 今回は「エンジニアをどうしても採用したいから記事を書いて欲しい!!!」とCTOの小尾さんに頼まれまして、小尾さんのお願いを断れない私が急遽筆を取ることになりました。 『トリビュー』は「No. 1の美容医療プラットフォームになる」ことを目標に、美容医療の口コミ・予約サービスとして多くの方に利用していただけるようになりましたが、今回は小尾さんに「普段どのようなことを考えながら開発チームのマネジメントをしているのか」「どのような人がトリビューの開発チームに合っているのか」などなど、詳しく話を伺いました...
株式会社トリビュー
about 1 year ago
垣根のない組織がトリビューの魅力!トリビューを支える黒子益田さんです。
美容医療という比較的新しい産業で、市場と共に成長を遂げる株式会社トリビュー。今回は、トリビューに業務委託としてジョインしたエンジニアの益田さんにフォーカスを当てて行ければと思ってます!それでは、益田さんよろしくお願いいたします!これまでのキャリアを教えてください!実は、僕エンジニアとしてのキャリアはそんなに長くないんです。とある大学の農学部を卒業し、通販の会社へ新卒入社しました。単位が取れず卒業も危なかったので、あまり就職活動をしてこなかったので拾ってもらったみたいな感じですね。その中の一つに、注文履歴からデータを抽出する作業をエンジニアチームに依頼していた作業がありました。依頼の仕方を...
株式会社トリビュー
over 1 year ago
経験者自ら語る「美容整形の本当の価値」と「選択の自由」
(左:のんのん、右:堀尾さん)淺野です。トリビューに関わり始めて2ヶ月が経過し、ようやく社内でのポジションが確立されてきました。そう、「いじられ役」というポジションをね。さて、今回はトリビューの公式YouTube動画に出演する堀尾さんに話を伺いました。もともと学生時代にインターンとしてトリビューに関わり始めた堀尾さんがどのような経緯で正社員になったのか、今後トリビューでどのような仕事をしていきたいのかなど、普段は聞くことができない話をたっぷりと紹介します。漫画の影響を受け過ぎた人生ーー僕はトリビューにジョインして2ヶ月以上が経ちましたが、堀尾さんってなかなかプライベートについて自分から話...
株式会社トリビュー
over 1 year ago
会社のカルチャーは誰がつくるのか(後編)
淺野です。「自信を持てる時間を最大化し、人生の幸福度をあげる。」というトリビューのコンセプトを体現するために、ジムに通うだけではなくプロテイン(ソイ&ホエイ)摂取の習慣化に取り組み始め、社内で勝手に「筋トレ部」を創部しました。さて、トリビューのメンバーと長野県某所まで合宿に行ってきたことは前回のブログで紹介しましたが、今回はその後編です。20代が中心の会社ってどんな感じなの? トリビューで働いてみたいけど、どんなメンバーで構成されてるの? などなど、気になる方はぜひご一読ください。※合宿1日目の様子はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/tribea...
株式会社トリビュー
over 1 year ago
会社のカルチャーは誰がつくるのか(前編)
淺野です。ジムに通い始め、さらに夕食を抜くようになったら1週間で2kgの減量に成功していました。最近は隣の席にいるエンジニアの村田さんが「たんぱく質」の大切さについて毎日のように語ってくるのでプロテイン(1kg)を買いました。僕が初めてプロテインを飲んだのは高校生の頃(3日坊主で終わる)でしたが、久々に飲んでみると「プロテインってこんなにココアココアしてたっけ?」と思えるほどの”美味”で、プロダクトの改良に尽力されたメーカーの方々には頭が下がります。さて、プロダクトの改良と言えば、美容医療の口コミ・予約サービス「トリビュー」を提供している我々も、トリビューをより良いプロダクトへと磨き上げ...
株式会社トリビュー
over 1 year ago
なぜ人は山を登るのか、その答えは山を登った人しか知らない。
淺野です。ここ1ヶ月で2kgほどの増量に成功し、近所のジムに通い始めました。さて、タイトルだけ読むと「啓発的な内容なのだろうか」とミスリードを招いてしまう可能性があるので最初にお伝えしますが、このブログは完全に「会社のメンバーで山登りをしてきました」というただの報告です。あらかじめご了承ください。記憶を失くすほど酔っても操作できるのがGoogleカレンダーのすごいところ僕はお酒を飲むと記憶を失くしがちなんですが、7月末ごろにトリビューの方々と飲んでいる時にも記憶を失くしたんです(無事に帰宅しましたけど)。その証拠にほら、全く記憶が無いのに自分のGoogleカレンダーに「トリビュー山登り」...
株式会社トリビュー
over 1 year ago
独学でプログラミングを習得し、スタートアップのCTOになった小尾という人間。
トリビューのWantedlyブログにアクセスしていただきありがとうございます。ジョインしたばかりのトリビューで、年下のメンバーたちに毎日いじられている淺野です。おかげで肌ツヤが良くなりました。さて、トリビューにはさまざまな経歴を持ったメンバーが集まっていますが、CTOの小尾勇太さんもその一人です。今回は、大学卒業後に独学でプログラミングのスキルを身につけたという小尾さんが、「これまでどのような経歴を歩んできたのか」「そもそもどうしてトリビューのサービス開発に携わることになったのか」「経営者として今後会社をどのように成長させていきたいのか」などについて、自らの意見を語ってくれました。「海外...
株式会社トリビュー
over 1 year ago
弊社のエンジニアは、ミスユニバース京都のファイナリストです。
ブログにアクセスしていただきありがとうございます。8月からトリビューでお世話になることになった淺野です。トリビューには、ミスユニバース京都大会でファイナリストに選出された元モデルや、高校生時代に大手ハンバーガーチェーンで100万円を貯めた元アルバイト、大学生だったにも関わらず大手居酒屋チェーンの店舗運営を任された元店長、同時に45組の案件を抱えていた元ブライダルプランナーなど、さまざまな経歴を持ったエンジニアが居ます。このように書くとトリビューは個性豊かなエンジニアが複数居るイメージを持たれるかもしれませんが、実はなんと、これらの経歴はたった一人の女性メンバーのものなんです。今回は、そん...
株式会社トリビュー
over 1 year ago
トップダウン過ぎる会社からボトムアップ過ぎる会社に転職したセールス担当の本音。
はじめまして。たまたまご縁があって、今月からトリビューで仕事をさせていただくことになった淺野です。自宅の目の前のバス停からオフィスの近くまでバスが出ていることに気付いて以来、通勤が楽しくて仕方ありません。さて、今回はトリビュー1人目のセールス担当として2019年3月にジョインした山中塔子さんに話を伺いました。新卒で就職した会社のこと、そこからなぜトリビューに転職を決めたのかなど、詳しく語ってもらいました。新卒1年目で2億円以上の予算を任されたーー山中さん、たしかトリビューのオフィスがある渋谷が地元でしたよね?そうなんです。幼い頃からずっと渋谷に居ました。でも中学までの記憶はほとんど無いん...
株式会社トリビュー
almost 2 years ago
【トリビュー代表】誕生日パーティー!!!【楽しくて写真ブレがち】
本日は弊社代表、毛の誕生日でした!🎉日中オフィスに代表が居なかった隙にみんなで作戦会議…(👇slackで追う作戦会議の模様はこちら) そして帰社後にサプライズ!(社内に鳴り響く突然の爆音バースデーソング) されるがままにタスキとティアラを取り付けられ 完成🎉 嬉しくて崩れ落ちるw アポやお休みで残念ながらメンバー全員が揃った訳では無いのですが、(仕方ない、なぜなら平日)めちゃめちゃ楽しく代表の誕生日をみんなで祝えました!楽しすぎて笑いすぎて、基本写真がブレ気味ですが、一部始終を撮って出し〜📸🍰✨(ほんとに楽しい瞬間は写真がぶれるなあ) トリビューは筋トレ&健康志向女子が多いので、誕...
株式会社トリビュー
about 2 years ago
Railsの勉強会で「Trailblazer」の話をしました
Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!Ruby on Rails編という勉強会にスピーカーとして呼んでいただいた。「Rails✕◯◯でコアでマニアックな技術」というなかなかハードルの高いお題で、それをクリアできたかはちょっと自信がないが、トリビューで使っている技術の紹介も兼ねて「Trailblazer」について少し話をしてきました。TRAILBLAZERトリビューのウェブアプリケーションはバックエンドがRails、フロントエンドがReact/Reduxというプレーンな構成です。Railsと合わせてTrailblazerを使うことで、Railsがお世話してくれない「ビジネ...