Job postings
Continue with
LinkedIn
Create account
Join Wantedly for a job listing fit for you
Log in
This page is intended for users in Hong Kong.
Go to the page for users in United States.
Talknote株式会社
Follow
Follow
http://talknote.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineer/programmer
自社サービスの開発
社内コミュニケーションサービスのWebアプリケーションの開発者探しています
会社のコミュニケーションを活性化するTalknoteのWebアプリで、UX改善・機能追加・コードレビューなどを担当してもらいます。 ■業務内容 ・Talknote Webアプリケーションの開発 ■求めるスキル・経験 ・PHPによるWebアプリケーションの開発経験 ・ReactJSによるWebフロントエンドの開発経験 ■あると望ましいスキル・経験 ・Amazon Web Serviceの運用開発経験 ・Kotlin + Spring Bootでの開発経験 ・DB性能のチューニング ■こんな方に仲間になってほしい ・組織や会社のコミュニケーションのあり方に興味を持っている方、またその課題解決に興味を持っている方 ・新しい技術/スキルの習得に積極的な方 ■使用している主な開発ツールなど ・Amazon Web Serviceの各種サービス EC2/ECS、RDS、DynamoDB、Lambda、Redshift、AWS Batchなど ・旧APIサーバ:PHP 7.2 + Zend Framework ・新APIサーバ:Kotlin + Spring Boot ・一部、Golang 1.6 ~ 1.8 ・OpenAPI ・Docker ■職場の雰囲気 - 会社自体は明るい雰囲気でエンジニアチームは各々が適度な距離感でもくもく開発ができる - 社内のエンジニアチームで勉強会を開いて新技術のディスカッションやLTなどを実施 - プロダクト全体の戦略や会社の目標などがオープン - 試験期間後、要相談でフレックスや副業も可 少しでもご興味がありましたらまずはカジュアルにお話をしましょう!
27 days ago
1
Android
コミュニケーションに興味あるAndroidエンジニア大募集!
会社のコミュニケーションを活性化するTalknoteのAndroidアプリで、UX改善・機能追加・コードレビューなどを担当してもらいます。 現状のアプリは継続的にデプロイしながら常に改善を繰り返していますが、コミュニケーションアプリとしてよりよいユーザビリティを届けるために私たちのミッションをサポートしてくれる強力な仲間を探しています。 ■Androidの開発環境 ・ツール - 使用言語 : Kotlin - バージョン管理ツール : GitHub - コミュニーケーションツール : Talknote 端末 : Mac ■具体的にやること - Androidアプリの機能追加・バグフィックスなど開発・デザインを行ってサクサク動くようにする - 他のエンジニア(サーバ&クライアントも含めて)とスクラムを組む - githubでバージョン管理する ■もとめるマインド - トークノートの理念に共感できる方 - お互いを尊重して建設的にチーム開発を行うことができる方 - 顧客の課題感を理解して開発できる方 ■歓迎するスキル・経験 - KotlinによるAndroidネイティブアプリ開発経験 - 業務でのチーム開発の経験 ■職場の雰囲気 - 会社自体は明るい雰囲気でエンジニアチームは各々が適度な距離感でもくもく開発ができる - 社内のエンジニアチームで勉強会を開いて新技術のディスカッションやLTなどを実施 - プロダクト全体の戦略や会社の目標などがオープン - 試験期間後、要相談でフレックスや副業も可 少しでもご興味がありましたらまずはカジュアルにお話をしましょう!
27 days ago
1
iOSエンジニア
自社サービスでUXを向上させたいiOSエンジニア募集!
自社サービスのエンゲージメント・クラウド「Talknote」のiOSアプリ開発に携わっていただきます。 TalknoteはiOSアプリをリニューアル中で、開発から新技術リサーチまでエンジニアワークを中心にアプリ開発のPDCAを回しています。 多くのユーザーが利用するネイティブアプリの処理効率化と、トレンドをキャッチアップしながら新機能を開発して運用するまで、幅広いレイヤーでコミットできます。 そんなTalknoteのUXを向上するためにワークしていただける強力な仲間を探しています。まずは一度お気軽にオフィス見学にいらっしゃってください。 是非お待ちしております! ◆主な業務内容 - Talknote iOSアプリの開発(改善・機能追加など) ◆主な開発環境・ツール - 使用言語 : Swift - バージョン管理ツール : GitHub - コミュニーケーションツール : Talknote+Slack ◆求めるマインド - トークノートの理念に共感できる方 - お互いを尊重して建設的にチーム開発を行うことができる方 - 主体性をもってバリューをGIVEできる方 - Androidやサーバのスキルも習得したい方 ◆歓迎するスキル・経験 - SwiftによるiOSネイティブアプリ開発経験(2年以上) - 業務でのチーム開発の経験 - AWS SDKやFirebase SDKの経験 ◆職場の雰囲気 - 会社自体は明るい雰囲気で、エンジニアは各々が適度な距離感でもくもく開発ができます。 - 個のビジョンを尊重しつつ組織としてポジティブに活動するカルチャーです。
9 months ago
2
Androidエンジニア
社内エンゲージメントを本気で創るAndroidエンジニア募集!
TalknoteはAndroidアプリ全面リニューアルを計画しています。そこで、新規アプリの技術選定・アプリ設計・実装から既存アプリのリファクタリング等までTalknoteのネイティブアプリに関わる業務をお任せしたいと考えています。 大規模なユーザーが利用するネイティブアプリに設計段階から携わることができ、また初期開発から運用まで、裁量を持って携われるため、様々なポイントでスキルアップの機会があります。 Talknoteをコミュニケーションアプリとしてよりよいユーザビリティを届けるために私たちのミッションをサポートしてくれる強力な仲間を探しています。 まずは一度お気軽にオフィス見学にいらっしゃってください。Web面談も実施していますので、少しでもご興味がある方はお問い合わせください。 是非お待ちしております! ◆主な業務内容 - Androidネイティブアプリの新規開発 - 品質改善 - UI/UX改善 - 新機能実装など ◆開発環境・各種ツール - 使用言語:Kotlin, Java - 利用ツール:GitHub, NewRelic, Retrofit, Crashlytics - アーキテクチャ:AndroidArchitectureComponents ◆求めるマインド - 「社員、顧客、パートナー、私たちに関わるすべての人の人生を、愛し愛され夢と希望にあふれたハッピーな人生にする。」というTalknoteの理念(LIFE)に共感していただける方 - コードの品質(パフォーマンス、クオリティ)を意識した開発ができる方 - サービスをグロースすることに興味がある方 - 継続的な自己学習ができる方 ◆歓迎するスキル・経験 - Androidネイティブアプリの開発実務経験(2年以上) - オブジェクト指向による設計経験 ◆職場の雰囲気 - 会社自体明るい雰囲気で、エンジニアチームは各々が適度な距離感でもくもく開発ができます。 - 社内のエンジニアチームで勉強会を開いて新技術のディスカッションやLTなどを実施しています。 - プロダクト全体の戦略や会社の目標などが最大限にオープンで、一社員として主体性を持ちやすい環境です。 - 個々人がそれぞれやりたいことや目指すことをお互いが尊重し、チーム全体がそれぞれの強みで補強し合う文化です。
about 1 year ago
4
エンジニア【全職種】
あなたの夢叶えます。自由な環境への挑戦者エンジニア求む!
サービスをより良くするため、Talknoteはエンジニアの楽園を目指しています! より良くするための一例として、 ・機械学習を用いた機能(離職防止など) ・BackboneからAngular(Angular4)への移行 ・AndroidへKotlin、Realmの導入 ・PHPからJava(Springboot)への移行 ・BigQueryからRedshiftへの移行 ・MySQLからAuroraへの移行 などなど 自由は責任と表裏一体、Talknoteは個々人が必要だと思うことを責任を持って取り組む開発体制を推進し、パフォーマンスの最大化を図っています。 直近の自由を勝ち取った事例として・・・ ・フレックスタイム制 ・希望機器の購入 ・就業時間内での勉強会への参加 ・フリーアドレス 【必須の経験/能力】 ・サービスをより良くする力を持ち挑戦してくれる方 【こんなエンジニアいます(笑)】 ・元小説家志望のCTO ・筋肉マン ・勉強会ラバー ・イケメソ ・オタク ・愛妻家 などなど 一緒に働きませんか? まずは気軽に遊びに来てくださいね!
over 2 years ago
37
QAエンジニア
品質管理責任者 登録社数2万社のWEBサービスの品質管理をお任せします!
エンゲージメントクラウド「Talknote」の品質向上・品質管理業務をお任せします。 具体的には、 ・システム品質向上・障害件数削減のための企画 ・システム品質管理に関する定常的なモニタリング ・テスト計画書/手順書の作成、テスト をご担当いただきます。 【応募要件】 ▼必須要件 ・ソフトウェア開発経験3年以上 ・業務やプロセスの設計能力、事業機会やスピードに対して理解があり、機会とリスクに対するバランス感覚にすぐれていること ▼歓迎要件 ・Webサービスの品質管理部門の責任者経験3年以上
almost 3 years ago
21
自社Webサービス開発
新サービス・機能を開発したいエンジニア集合!
サービスをよりよくするため、Talknoteのエンジニアは常に新技術を追求しています。 だからといって闇雲に手をつけるのではなく、既存のコードベースやアーキテクチャを考慮し、ビジネスの成長へ寄与するものを採用していきます。 そのためTalknoteのエンジニアは様々な技術への対応力が求められます。 広い知識や経験に加え、一つ以上の強みを持つこと、言わばT字型であることを目標としています。 状況によって各々の役割は変化します。 原則として自分の強みを活かせる分野を担当しますが、状況によってはヘルプとして主担当ではない開発をすることもあります。 そのため、エンジニアチームにユニットなどは存在せず、フラットです。 開発においては組織のリーダーよりイシューのリーダーを重要視します。 ある程度の経験を持つエンジニアは自分の意志を持って存分にその価値を発揮でき、これから成長したいと考えている若いエンジニアは多様な経験を得られる環境です。 【必須の経験/能力】 ・Webアプリケーション開発経験(言語不問) ・MVCフレームワーク使用経験 ・オブジェクト指向による開発経験 ・継続的な自己学習 【望ましい経験/能力】 ・テストに関するスキル ・ネイティブアプリ(iOS、Android)に関するスキル ・Backbone.js、AngularJSなどのJavascript MVCフレームワークに関するスキル ・socket.ioなどのリアルタイムWebに関するスキル ・nginx、MySQL、Redis、FluentdなどのミドルウェアやLinuxに関するスキル ・Chef、Puppet、Dockerなどのプロビジョニングに関するスキル ・Serf, Consulなどのオーケストレーションに関するスキル ・AWSなどのIaasに関するスキル ・CI/CDに関するスキル ・アーキテクチャ設計経験 ・開発プロセスの改善経験 ・大規模ウェブサービスの運用、開発経験 ・統計的手法やR、Redshift、BigQueryなどを活用した分析経験
almost 5 years ago
87
Job postings for Business (Finance, HR etc.)
新卒採用
NEW
Talknoteの新卒採用を最大化してくれる学生インターンWanted!
長期インターン生を新卒採用チームポジションで募集します。 Talknoteの採用チームは「自分にとって良い会社」を、社会に出ていない学生がきちんと判断できるような機会と気づきを提供したいという思いで日々仕事をしています。 選考やイベントでは、学生と社会人ができる限りフラットに向き合い、自分を知り自分の未来を考えられるよう作ってきました。TalknoteのLIFEとSTORY、上記の考えに共感してくださったら、スキルや経験は問いません。 正直なところ年数が浅い会社ですので、インターンを通じて、どんな成長ができるか、明確な答えはありません。 「インターンだから」と言われることが一切ない環境で、価値提供や成果を出すためのPDCAを高速で回したいと思えるなら、とても楽しい環境になると思います。 ご興味お持ちいただけましたら、ぜひ1度お話しできればと思います。 【詳細】 対象 2021年卒以降の学生 就業条件 平日1日8時間 週3-4日が目安です。 採用イベントのため、土日出勤が発生することがあります。 今回のポジションではこんな業務が中心です。 →基本は必要だと思うこととやりたいこと全部! ・採用設計(ペルソナ設定から数値設定まで全般) ・学生集客、数値管理(自社イベント、説明会等) ・学生対応(電話、メール等)・面談 ・採用イベント参加 ・Wantedlyなどの採用媒体 記事や掲載内容の執筆 などなど チーム(周り)にはこんな人がいます ・目標設定から行動計画までを、フレームに当てはめて一緒に考えてくれる人 ・ベンチャーらしい(?)行動力のある人 ・成果にこだわる姿勢が強い人 ・思ったことをなんでも伝えてくれる人 こんな人におすすめ ・自分の思いや考えを仕事でアウトプットしたい人 ・自分の価値を出しながら成長する部分を見つけたい人 ・目的意識が強く、目標のために地道な作業にも取り組める人 ・細かいことに気がつかえる人 正直結構採用って地味で地道で大変です。が、私にとってはとても楽しい仕事です。 1度話しを聞いてみたい方は是非、面談にお越しください。(担当:堆朱)
7 days ago
5
総務・労務
社内エンゲージメントを高めるサービスの労務担当Wanted!
■仕事内容 エンゲージメントクラウド"Talknote"をコーポレート側から支えてくれる仲間を大募集! 業務内容として労務がメインです。 定例の動きと並行してその他の人事領域や総務などコーポレート側において裁量をもって幅広くご活躍することができます。 労務以外の業務に関しては是非ご相談くださいませ。 <具体的には> ・勤怠管理 ・給与計算 ・規定/就業規則等の整理 ・社会保険等の手続き ■必須スキル・経験 ・労務経験 ・管理部門(経理、総務、人事、経営企画等)での業務経験2年以上 ■歓迎スキル・経験 ・会計知識(簿記3級 or 決算書読める程度) ・企業の成長・拡大フェーズを経験し、未整備の環境においてゼロから仕組み化をされてきた方 ■求める人物像 ・Talknoteの理念に共感できる方 ・ベンチャー志向(自ら考えて実行すること) ・自らの成長のための投資ができる方 ・経営陣と近い距離で仕事をしてキャリアアップを目指されたい方 ・仕組化や改善に熱意を持って挑める、やりがいを感じる方 少しでも興味を持っていただけた方はぜひオフィスに 遊びにきてください!お待ちしております!
about 1 year ago
1
Job postings for Other
総合職・エンジニア
関わる全ての人をHappyに。企業の組織課題にアプローチしたい学生集まれ!
「LOVE&HAPPY」 共通の価値観が浸透し、承認のコミュニケーションが飛び交う オープンなコミュニケーションが行われ、社内にはエンゲージメントの高い社員ばかり これが我々が考えるいい会社です。 Talknoteが企業に導入されれば、社内は確実に変わる イキイキと主体的にはたらき、自分にも仕事にも会社にも誇りを持てる そんな環境や価値観を増やしたいという想いで、Talknoteを世の中に届けています。 新卒採用においても、私たちが提供したい価値観は変わりません。 どの企業の話を聞いても、キラキラして聞こえてしまう。人事が嘘を言っているわけではありません。 ビジョンや事業内容、社内制度は、その会社にとってベストな価値観に基づいているのです。 大切なのは、”自分にとってはどうなのか”が判断できるか否かではないでしょうか。 判断するために重要な「自分のことを正しく認識すること」「企業のことを知ること」の2点を軸におき、 説明会、イベント、面談や面接を行います。 ”主体的にイキイキはたらく”社会人を増やすために、合格不合格ではなく”対話を通じたはたらくことへの価値観”を探ります。 ご興味お持ちになりましたら、ぜひ1度お会いしましょう。 【会社説明会 概要】 〈当日のアジェンダ〉 集団面談 :自分について知る、将来を考えるとは?(1h) ↓ 会社説明会:Talknoteについて(1h) 〈開催場所〉 Talknote株式会社 六本木本社 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル9F 〈アクセス〉 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から徒歩5分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から徒歩6分 【日程について】 日程は、エントリー後に個別でご連絡いたします。
about 1 month ago
8
Other
内定がゴールじゃない!でも将来にワクワクする道が見えない学生集まれ!
社会人と学生でフラットにラフに交流するピザパーティー開催します! <日程> 12月9日(月)18:30-21:00 12月23日(月)18:30-21:00 就活を始めて少しばかりたち、 ・内定がゴールじゃないのはわかるけどやりたいことないし・・ ・自己分析って何すればいいの? ・ES対策、面接対策って本当に必要? ・インターンを探そうか・・・ など、”なんとなく周りが言ってるからなんとなくやってる就活”になっていませんか? または、なんとなくやってる就活に疑問を持っていませんか? 私たちは、就活をする上で「内定がゴールではない」とよく言いますが、それは「”自分の”将来について考えた基盤のある就活こそ内定への近道」という意味もあります。 社会人経験のない学生が社会人の将来を考えるには、社会人経験を積んだ社会人と会って新しい自分を見つけることが一番近道ではないでしょうか? 楽と楽しいは同じ漢字だけど全然意味が違います。 でも、楽しい就活してただけだけど、結構楽だったな!なんて社会人もいます! ということで!このピザパーティーは学生同士や社会人との交流を通じて、自分や相手の話を聞いて新たな気づきを得られる場所にしてほしい!という思いで開催していきます!
2 months ago
1
Other
就活に不安や疑問を抱える21卒のあなたへ。
21卒向けの学生さん向けに、オフィスでの個別面談お受けします! 就活を始めると、自己分析・合同説明会・スカウトイベント・サマーインターン・長期インターンなど、自分は何をすれば良いかわからないほどの情報に埋もれますよね。 「とりあえず手当たり次第に」は大切な行動ではあるものの、あまりにも時間がかかり過ぎてしまうのも事実です。 また、就活は「内定を取るため」の行動ではなく「自分の将来と向き合う、自分にとっての幸せとは何かを考える」ための行動であると私たちは考えています。 就職活動を始めたばかりだからこそ、新卒採用担当・長期インターン経験者・20卒元就活生 などから話を聞き、視野を広げ、ヒントを得に来てください。 私たちTalknote株式会社は、多くの情報を共有することで、 「共通の価値観が浸透したいい会社をつくる」ことを実現するサービス『Talknote』を提供しています。 いい会社を作るためには、まず自社が一番いい会社でなくてはなりません。 理念が浸透して社員がイキイキ働いている会社 を体現している環境・社員に会ってみませんか?
6 months ago
1
カスタマーサクセス:サポート
エンゲージメントを高めるクラウドサービスのCSサポートメンバーを大募集!
エンゲージメントを高める社内SNSサービス、「Talknote」のカスタマーサクセス部のサポートメンバー(内勤)を募集します。 【具体的には 】 ・「Talknote」を利用して頂いている企業様からのメール/チャットや電話での問い合わせの対応 ・契約企業様の契約内容に関する対応 ・契約企業様に対して導入のサポート(訪問は基本なし) 【必須なスキル】 ・エクセルの処理対応 【優遇されるスキル】 コールセンターなど電話対応に携わる業務 【求める人物像】 Talknoteの理念に共感できる方 ベンチャー志向(自ら考えて実行すること) 自らの成長のための投資ができる方 チームワークを大切にできる 会社もカスタマーサクセスチームもまだまだ発展途上の状況です。これから会社・組織を一緒につくり上げていきたいというような方にとっては、やりがいを感じられる環境です。 気軽にご応募くださいませ!!
about 1 year ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit