株式会社助太刀
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社助太刀
3 months ago
「建設という可能性に満ちた業界の最前線を切り拓く」助太刀営業メンバーが語るセールス職の魅力
こんにちは。助太刀で採用を担当しています繁田です。弊社では、目下、営業組織の拡大・構築に力を入れています。職人と工事会社を繋げるアプリ助太刀ですが、11月に14万ユーザーを超え大きく成長しています。アプリの成長に伴って、営業チームでは日常の営業活動だけでなく、営業スキームの企画や開発サイドのプロジェクトなど幅広い業務を担っていますが、一方で社内のリソースは不十分で、採用活動に注力しているところです。今回は、そんな営業チームの業務や建設業界に携わる魅力についてインタビューを実施しました! 写真左から、野村さん、藤原さん、東山さんまずは自己紹介からお願いします。東山:東山椋といいます。新卒...
株式会社助太刀
5 months ago
助太刀 山道×Goodpatch 中田さん サービスアイデンティティ・リニューアルの現場【デザイナー対談】
こんにちは、助太刀の繁田です。助太刀は「建設業界を魅力ある職場に」というミッションを掲げ、業界のイメージ向上を推進するブランディング、職人さんにとってシンプルで簡単なUI/UX、など会社として創業当初よりデザインには特に注力しています。またパートナーとして株式会社グッドパッチ様にご協力いただいています。直近では、複数サービスの展開に伴い複雑化していた「アプリのUI/UX」「各サービスのロゴ・サービスページのデザイン」を一新しました。今回は、弊社デザイナーの山道とグッドパッチ中田さんにリニューアルの裏側やこだわりをたっぷり聞いてきました!- まずは、お二人のこれまでの簡単な経歴を教えてくだ...
株式会社助太刀
7 months ago
【建築学科▶︎ベンチャー▶︎海外就業▶︎助太刀】異色な経歴のマーケターから見た助太刀の魅力
こんにちは。助太刀の人事 繁田です。今回の社員インタビューは、助太刀2人目のマーケターで、マーケティングと営業企画、CRM・MA担当の外川さんです。スリランカで現代建築を学んだ後、帰国してスタートアップに参画、EC事業の立ち上げやマーケティングを経験するなど、ユニークなキャリアの外川さんですが、彼の価値観、入社の思いを深堀りしてみました。 ー まずは自己紹介をお願いします。外川といいます。大学は東京理科大、大学院で建築を専攻していました。修士ではスリランカへ留学、現代建築を学びました。卒業後はECサイトを手掛けるスタートアップに入社、2年ほど働きました。2年ではありますが、ビジネスの知見...
株式会社助太刀
8 months ago
【日産×DyDo×助太刀】大企業×ベンチャーでBizdev大塚が仕掛ける建設業界のブランディング
こんにちは。助太刀で人事を担当しています繁田です。 助太刀は、「建設現場を魅力ある職場に」をミッションに掲げ、現場で働く職人さんにフォーカスした取り組みを行っています。年明けに実施した「ドラム缶コーヒー差し入れキャラバン」プロジェクトもこの取り組みの一つです。「ドラム缶コーヒー差し入れキャラバン」プロジェクトは、寒い冬に現場で戦うプロフェッショナルを応援したい、 日産自動車×ダイドー×助太刀の3社が共同で取り組んだイベントです。 この冬、「助太刀」アプリで募集した職人さんと共に、 熱々の「ダイドーブレンド 缶コーヒー」を 日産「キャラバン」で現場に届けて回る、そんなことをしていまし...
株式会社助太刀
9 months ago
大企業から海外スタートアップを経て、柏木が助太刀で事業責任者を務める理由
こんにちは。助太刀で人事を担当しています繁田です。この記事を書いている時点では、コロナウイルスの流行が徐々に落ち着きつつあり、これまで自粛していた活動が再開しはじめています。業種・業態によってはまだ厳しい向かい風となっていますが、3ヶ月前の先行き不透明な状況から少しずつ変化してきているように思います。 とはいえ、スタートアップに限らず、多くの企業が不確実性の高い事業環境にあることは間違いなく、時間の流れや物事の動きは大きく減速していることを感じます。助太刀では、この間に「今やるべきこと」をじっくりと考え、多くのチャレンジしています。そうした助太刀の取り組みも、ぜひご覧になってください。 ...
株式会社助太刀
about 1 year ago
参加者150人の大規模イベント『助太刀職人新年会2020』を開催!!
こんにちは。助太刀の採用担当です。皆さん、2月14日のバレンタインデーはどのようにお過ごしでしたでしょうか。助太刀では当日、ユーザーの皆様や建設業に携わる方々に、日頃の感謝の思いを込めて、「助太刀職人新年会」を開催していました。毎年の恒例になりつつあるこの「助太刀職人新年会」。今年はなんと...参加者150名!当日小雨が降っていたにも関わらず、過去最大の参加人数で大盛況!また、開催にあたって、助太刀の株主、ビジネスパートナーの以下6社に協賛をいただきました。・スリーエム ジャパン株式会社 様・大関株式会社 様・工機ホールディングス株式会社 様・東急不動産株式会社 様・日産自動車株式会社 ...
株式会社助太刀
about 1 year ago
海外駐在を経てMBAに進学した金谷が、助太刀にCFOとしてジョインした理由とは?
こんにちは。助太刀採用担当です。今回は、昨年6月に助太刀にジョインして、10月にCFOとして選任された金谷に、助太刀に入社した経緯についてインタビューを実施しました。海外駐在の後にMBAへと進学し、周囲の同期が投資銀行やコンサルティングファームへと進路を決める中で、インターンとして助太刀にジョインし、現在CFOを務める金谷。その意思決定の裏にあった背景や真意について、話を聞いてきました。📷金谷圭晃 取締役 CFOカーネギーメロン大学/人文社会学部 数理経済学科卒。2010年大和証券株式会社入社。主に不動産、建設、物流企業に対するM&Aアドバイザリー業務に従事。2013年よりロンドンに駐在...
株式会社助太刀
about 1 year ago
「建設現場に革新をもたらす」助太刀で営業チームをイチからをつくる面白さとは
こんにちは。助太刀採用担当です。弊社では現在、営業マネ―ジャーの募集を行っています。https://www.wantedly.com/projects/409397営業マネージャーといっても、ほぼイチから営業組織の立ち上げをになっていただくため、事業開発にも近く、なかなか求人票だけでは伝わり切らない募集内容になっているのでは...と懸念しています。そこで!今回は、助太刀の営業マネ―ジャーの業務内容について、募集背景、期待する役割について、赤裸々に社内事情も交えたインタビューを実施しました! - 営業担当 山本(写真左)、取締役COO 植村(写真右)— 早速ですが、まずはお二人の現在の業...
株式会社助太刀
over 1 year ago
助太刀初の合宿をやってみたらめちゃ良かったので公開します!
こんにちは!最近こどもがアラジンにはまってエンドレスリピート、採用担当の植村です。はじまりは、6月下旬みんなで話しているときに、「議論したいことはいっぱいあるけど、なかなかまとまった時間はとれないね。。。」「事業、プロダクトを良くするためにガッツリ時間取りたい!」「ビーチでビール飲みたい・・・」といった話になり、「そうだ 海合宿、いこう。」となったわけであります。 という事で!逗子にて助太刀としては創業以来初の合宿してきたのでその模様をレポートします!! 事前準備 📝日程は7月15日(月)海の日に決定。当日までは2週間弱ですが、それまでに決めておかなきゃいけないことはたくさんあります。た...
株式会社助太刀
over 1 year ago
2年で累計13億の資金調達をした助太刀の今後について代表に聞いてみた!
こんにちは。経営企画/Fintechグループ/管理グループ/人事採用担当の植村です。結局何やってる人なの?と聞かれるので、Wantedly上では採用担当の帽子をかぶって行きたいと思います(一緒に働く仲間を絶賛募集中ですよ。)先日のリリースやWantedly上でもお伝えしたとおり、この度のラウンドにて7億円の資金調達を実施し、設立から2年で合計13億円の調達額となりました。資金調達に関連することは、成立するまでは社員も含めてなかなかオープンに会話できないし私自身も全然知らないので、この機会にいろいろ聞いちゃいましょう。▼調達に関するリリースhttps://prtimes.jp/main/h...
株式会社助太刀
over 1 year ago
建設現場の人手不足を解消する「助太刀」が総額約7億円の資金調達を完了!
合計7億円の資金調達を実施こんにちは。この度、ブログ執筆の任を拝命いたしました、経営企画/Payment事業部の 植村です。早いもので、私も入社して早3ヵ月…!スタートアップの目まぐるしいスピード感の中で(社内では一番おじさんではありますが!)日々成長を感じながら働いています!私たちが運営している建設現場と職人のマッチングアプリ「助太刀」も順調な成長を遂げており、ユーザー数は現在7万人を突破!出会うのが難しかった優秀な職人や、今すぐ働きたくなる現場が集まっています。今回のブログでは、本日リリースいたしました資金調達について、熱意を持ってお届けいたします! 未来創生2号ファンドから約5億円...
株式会社助太刀
almost 2 years ago
【#アプリ開発の裏側】助太刀アプリ、フルリニューアル!〜Goodpatch栗田さん×VPoE高見澤対談〜
こんにちは!広報の桑山です。先日、助太刀アプリがフルリニューアルしました!!リリースについては以下をご参照下さいませ。https://suke-dachi.jp/company/pr/20190516.pdfフルリニューアルした助太刀アプリは、Goodpatchさんと共同制作しました。足繁く助太刀に通って下さり、様々なミーティングで意見交換し、職人の方々の意見をアプリのUI/UXに反映してくださったGoodpatchの栗田さん(UXデザイナー)と、開発チームのVPoEの高見澤さんのホンネの対談をレポートします!早速ですが、リリース後の率直な感想は?栗田:無事にリリースできてよかったですが...
株式会社助太刀
almost 2 years ago
建築学を専攻し、人材サービス会社を経て助太刀に入社した植村が目指していること。
こんにちは。広報の桑山です。今回は経営企画/BizDevとして入社早々大活躍中の植村さんにインタビューしました。持ち前の明るさと説得力でみんなを引っ張っていくお兄さん的存在ですが、時に弄られ愛されキャラでもある植村さん。そんな植村さんは京都大学で建築学を専攻し、助太刀の事業と所縁のある分野を学んだ経験があります。今年入社したばかりの彼の目には助太刀はどのように映っているのでしょうか。今回もストレートなインタビューをお届けします。 まずは、自己紹介をお願いします。兵庫県出身で大学は京都に通っていました。街中やテレビで見るおしゃれな住宅や建築物に憧れて大学では建築学を勉強していました。最初は...
株式会社助太刀
almost 2 years ago
助太刀特撰!渋谷・神泉おすすめランチ特集
こんにちは!広報の桑山です。今回は助太刀社員、そして我妻社長おすすめランチを特集します!道玄坂上に位置し、渋谷とも神泉とも言えるエリアを拠点としている助太刀オフィス。https://goo.gl/maps/DHQXmpjrufHCXcDB9「ここら辺、いまいち疎くて、どこでランチすればいいのか分からないな〜。」なんて思っている方は必見ですし、「渋谷ってガヤガヤしてて、どこに入っても混んでるし、ぶっちゃけお店探すのも面倒だよ〜!」なんていう方にも読んで頂けたら嬉しいです\(^o^)/今回の特集は、渋谷のランチ難民の為のコンテンツと言っても過言ではないでしょう。そこで、一部助太刀メンバーにお...
株式会社助太刀
almost 2 years ago
祝!助太刀2周年。パーティーしました。
こんにちは!広報の桑山です。助太刀は今年で創業2周年を迎えました。今まで順調に事業を伸ばすことが出来たのは、応援してくださった皆様のお陰です。ありがとうございます!2周年は社員でお祝いしました。場所はいつもと同じ、助太刀オフィス。和気藹々と準備開始。酢飯を作ったり 装飾したり。 代表の我妻のプレゼンを通じて、助太刀の歴史を振り返りました。新しい社員が続々と入社し、なんだかバタバタしているので、メンバー全員が目指していることを再確認する時間は大切だと実感しました。 そして。。。全員の士気が高まったところで、乾杯! (↑ モエシャンドンを抜栓する代表取締役CEO 我妻と、COOの大塚) 「...