株式会社スペースリー
Follow
Home
新しい驚きと発見を多くの人に届けよう
2016年11月、事業者向けにVRコンテンツの制作編集管理を誰でも簡単にできる、どこでもかんたんVRのクラウドソフト「スペースリー(Spacely)」の提供を開始。不動産分野や旅行分野など多くの事業者の方々にご利用いただくサービスへと成長しました。 無限の可能性を持つ360度VRという新たな情報フォーマットをあらゆる分野に拡大し、多くの人が驚き、みんなが便利で幸せになるプラットフォームを提供します。 【まずはチェック!!サービス紹介動画】 https://bit.ly/2rTGRnQ
Highlighted postsView other posts
Values
各々のメンバーはプロフェッショナルとして個人でも十分にやってける能力のある人たち。サービスもまだまだこれから、少数精鋭という状況で、一緒に働いて刺激を受けるような優秀であり、一緒に働きたくなうような性格の良いメンバーをまず集めるということを優先しています。
プロダクト開発も大きな方向性はあるものの、文字通り、日々色々な変化があります。開発は毎週やることを確認しながら必要であれば優先順位は都度修正しながら、営業マーケティングも同様にその時やるべきことを、日々確認して早く着実に実行していくことを重視します。
技術ドリブンを軽視せず、新しい仕組みが可能になってカスタマーが驚くようなことを提供できればといつも考えています。
ただ、開発優先の仕様かユーザー優先の仕様か、なかなかメリットデメリットで甲乙つけがたい時はあります。そんな迷った時には、カスタマー、ユーザー第一に意思決定を最終的にすることにしています。
どうしてもまだまだ小さな組織で、作りながら考える、考えながら作る、というのを個人が自分で考え進めないと行けない部分が多くあります。裏を返すと、大きな責任の元、誰もが自由と裁量を持って業務に取り組むスタートアップです。
言わずもがなスタートアップに失敗は付きものです。それがあるから大きなリターンの可能性も生まれます。うまくいかないことも頻繁にあります。当然です。まずはやってみる、スピード感を持って失敗を恐れず物事を進めています。
深く考えた上で実行することが重要です。意思決定のための合意や、共有、ブレストなど必要なミーティングはあっても、それよりも、仮説に基づく実行、そしてそこから得られることを重視します。
MembersView other members
Hirokazu Morita
CEO
1980年生まれ、東京都出身。
2003年東京大学卒業、2005年東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻修了、JAXA宇宙科学研究所研究員(修士)の2年間...Show more
Company info
東京都渋谷区渋谷3丁目6−2 第二矢木ビル 3F
Founded on 2013/8
Founded by 森田博和
30 members
Funded more than $300,000 / Featured on TechCrunch / CEO can code / Funded more than $1,000,000