画像:フィンランドからやってきたDJ・Windows95manに描いてもらった似顔絵です。
プロフィール
大学卒業後、赤坂のベンチャー企業にてWebエンジニアとなる。その後、知人が立ち上げた音楽サービスを提供しているベンチャー企業に入社し、Webエンジニアとして約3年間勤務。その後、SKIYAKI創業期のメンバーのうちの1人となる。SKIYAKI CMSとEXTRAの開発に携わり、現在まで主軸エンジニアとして活躍を続ける。趣味は、音楽を探すこと、聴くこと。
■入社のきっかけは?
大学卒業後、ITベンチャーで公式サイトや受託案件開発に携わっていました。その後、知人に音楽サービスを作ってる学生ベンチャーを紹介していただき、いつの間にかSKIYAKIに居ました。
■仕事で大変なことはありますか?
実現するサービスが多すぎて開発スピードが追いつかないと感じるときもありますが、新しいサービスの開発に次々と挑戦できるのはSKIYAKIで働く醍醐味のひとつだと感じています。マイクロサービスを前提とした設計と、要求仕様を合わせていかなければいけないというのも、新規開発を担当するエンジニアにとって面白味でもある一方、苦心するところでもありますね。
■SKIYAKIでのやりがいは?
これまでにない新しい事業にチャレンジできる環境には、非常にやりがいを感じます。ベンチャーだけれど、業務分担がはっきりしていて、エンジニアが働きがいを感じられる環境が整っているというのもSKIYAKIの特徴だと思います。そして音楽好きにとっては、やはり音楽に携われて、音楽好きが多い職場というのは有難い環境です。
■この先やりたいことはありますか?
SKIYAKI EXTRAを一般のユーザーに対しても使っていただけるようにシステムをオープン化して、描いている構想を形にしていきたいと考えています。
ファンを笑顔にするテクノロジー“FanTech”を盛り上げる仲間を募集中!
▼原文はこちら
https://skiyaki.com/contents/131692
▼SKIYAKIメンバー紹介一覧
https://skiyaki.com/contents/introduction/