こんにちは!シンフィールド、JobMangaチームの田所です。
今回は我々が行っているJobManga事業をご紹介したいと思います!
何をやっているのか
JobMangaとは、わかりにくい就職情報をマンガでわかりやすく伝える媒体です。冊子版は現在全国9割以上の大学の就職課にご協力頂き、就職ガイダンス等で配布しており、先日Web版もオープンしました。
何のためにやっているのか
【ビジョン】人生のきっかけを提供する
このJobManga事業は、学生さんに人生のきっかけを提供したいというビジョンを掲げ行っています。ビジネスでもプライベートでも良いのですが、『きっかけはJobMangaだったんですよね』と将来学生さんに語ってもらえたら嬉しいなと思っています。要するに誰かのためになることをしたいということです!お金の為に働くのもアリだとは思いますが、我々は関わる人すべてに喜んでもらう為に働いています。学生さん、クライアント、関係会社、チームメンバー、自社、JobMangaに関わる人すべてに喜んでもらえたら嬉しいなと思います。
【ミッション】世の中の仕事をマンガでわかりやすくする
人生のきっかけとは大きく打ち出したなと思われるかもしれませんが、それを実現するために我々は『キャリア教育』に注目しました。仕事だけが人生じゃないと思われるかもしれませんが、幸せに働くことができればもちろんプライベートも充実し、人生の大半が良い方向に向かうのではないかと思っています。ただ、世の中にあふれている仕事の情報はとにかくわかりづらい。世の中には様々な会社が何百万社とあり、そこでやっている事業や働き方は千差万別です。それをこれまでの定形の表現方法だけで伝えきるのは難しい。そこで、採用にマンガマーケティング ® を活用すれば、より多くの人が読むキッカケになり、内容を読んでも文章や写真だけでは伝わらなかったようなところまで伝えられると思ったのです。
これまでだったら読まなかった人がマンガだったら読む。
これまでだったら知り得なかった企業を知るキッカケになる。
これまでの方法だと伝わらない、例えば働いている人や会社の想いもマンガなら伝えられる。
だからこそ大学生だけでなく、幅広い世代の学生(生徒)さんにも読んで頂けたらと思っています。
これからの日本を支える人が育つように、そして何より、一人でも多くの人がやりがいを持って充実した仕事ができるように、JobMangaを広めていきたいと思っており現在、仲間を募集しています!