株式会社iRup
Follow
Home
『人と未来』を『クリエイト』
【iRup】の社名の由来は、 人【i】が己の成長の階段を駆け上がる【Run up】という 人の成長を最優先にするIT企業です。 掲げる成長は主に3つ ・将来的に活躍できる、普遍的な【プログラミングスキル】 ・自分を世界にアピールする【コミュニケーション能力】 ・自分でプロジェクトを回す【マネジメント能力】 包括的なサポートで、新しい自分を共に発見しませんか? あなたが想う『〜したい』『〜やりたい』を共に『挑戦』していきましょう!
Highlighted postsView other posts
Values
iRupは、成長を掲げるベンチャー企業です。
年齢や学歴、社歴以外にも、
現在のスキルレベルや向上心、会社、仲間への貢献度を参考に評価を行います。
一人一人の『〜したい』『〜やりたい』が行える会社なので、大企業では経験できないことを沢山経験し、同世代より成長できる環境があります。
また、経営陣との距離も近く現場の生の声を拾えるように、ボトムアップ会社運営を意識しており、風通しの良いフラットな企業を目指します。
仕事はあくまで人生における手段と考えています。
その人が掲げる目的目標、『手に職をつけたい』『早期リタイア(FIRE)したい』『フリーランスで活躍したい』『リモートワークで働きたい』を全力応援。
将来起きるライフイベント、新しい生活様式で変わっていく働き方の中でも、その人らしい働き方を選択出来るよう市場価値の高いスキルを身につけたい方の全面的な支援を行います。
個人>会社
個人の成長=会社の成長であると考えます。
社内では副業も推奨しており、将来的なキャリアアップで
・起業独立フリーランス(FIRE)を目指したい
・社内でエンジニアとしてのスキルアップをしたい
・メガベンチャーへ転職して自分のスキルを試したい
個人それぞれの人生であり目標、目的はさまざまです。
今の現状を変えたい!と決意して入社した仲間(ファミリー)が多く、個人個人と向き合い、成長の課程を共に歩み、会社全体の飛躍をめざします。
平均年齢26歳
プログラミング未経験の方をプロジェクトで活躍できるWebエンジニアに育てる教育事業が強みです。
同世代の仲間たちと切磋琢磨して成長できる環境があります。
教育事業のコンセプトとして『自走するエンジニア』の輩出を掲げており、与えられて行動するのではなく、自らが提案し、実現していく環境で成長を加速させます。
失敗をしないことが最大の失敗である。
挑戦をすれば【成功】と【失敗】があります。
失敗をした時こそ成長のチャンスなのです。
諦めずに、失敗から何か一つでも学ぶことが出来たらそれは成長に繋がります。
失敗=成長できる伸びしろであるとiRupでは考えます。
失敗=成長と捉え、挑戦すれば成功するか、成長するしかない状況になります。
【失敗】成長できる伸びしろであり
【成功】にたどり着くための大事なプロセス
常に仲間と共に【挑戦】し続ける企業がiRupです。
iRupでは仲間同士のコミュニケーションは、SlackやLINEなどを活用し気軽に意見や情報を交換できる環境です。
新人教育の一環としてセミナーの開催や、社内イベントなど横の繋がりも意識したコミュニケーションも豊富にあります。
定期的に行われる経営陣とのランチミーティングは美味しいご飯を食べながら業務の話はもちろんのこと、今後の不安や悩みなど相談を行いやすいように時間を確保しております。
ベンチャー企業だからこそ仲間が働きやすい環境づくりを継続的に行い、コミュニケーション環境を創ります。
MembersView other members
Job postingsView other job postings
Company info
株式会社iRup
東京都港区三田5丁目21−6
Founded on 2021/1
Founded by 向井 一真
10 members
Average age of employees in 20s