株式会社RCIエージェンシー
Follow
Home
商取引の多重構造を解消し、真に納得感のある商取引を実現する
IT業界の人材調達市場では、発注者は要件を満たす人材を少しでも安く調達したい。受注者は希望と合う案件に参画し、経験やスキルに見合った報酬を得たいと考えています。 しかし、参画後にアンマッチが数多く判明していることや、多重請け構造によりIT従事者に適正な報酬が届いていません。 私たちは、独自のAI技術で案件情報や人材のスキルをスコアリングし、全てのIT従事者が真に納得感のある商取引が実現できる仕組みをつくります。
Highlighted postsView other posts
Values
【家族ファーストなエンジニア・コンサルタント集団】
私たちは、「家族や仲間を大切にする」ことを一番大切にしています。
家族や仲間をないがしろにしてまで、事業で成功したいとは考えていません。
【大切にしている5つのこと(Value)】
①家族や仲間を大切にする
②自由に選択する
③互いに協力し合い、高い成果を生み出す
④自分や組織の未来に対して投資する
⑤全員が活躍する
入社時には「人生で大切にしていること」「それを実現するために会社へ望むこと」をヒアリングしています。
例えば、「家族のために、会社に求めること」や「大切にしている趣味やレッスン」など、プライベートなことも遠慮せずに伝えてください。
皆が大切にしていることをしっかりと理解し、互いの意見を尊重できる環境をつくりたいと考えています。
弊社は「多様性」の本質を、「異なる価値観を持つ人達が集まって皆が互いに認め合えること」と、「その環境が整備されていること」だと考えています。
多様性があり、皆がそれぞれ強み弱みを持つからこそ、仲間の弱みを補える。
そんな考えを持つメンバーが集う会社です。
弊社では皆が自由に発言し、好きなこと/やりたいことに主体的に取り組んでいます。
社員同士のコミュニケーションも、社内チャットやスレッドを通して活発に行われており、会社制度/施策から社員旅行の相談、その他キャンプや趣味等の話で盛り上がっています。
そんな会話の中、今年も様々な制度が生まれました。
是非採用ピッチ(P.23,24)をご覧ください。
https://www.slideshare.net/ssuser724428/company-introduction-v16
社員間のコミュニケーションの場として、レクリエーションを実施しています。
レクリエーションは、会社予算が付き実行されます。
これまでに、以下のようなレクリエーションが実施されました。(一部抜粋)
・好きなものを買いテレワーク飲み(一部経費)
・箱根で 1泊2日 温泉旅行!
・埼玉の長瀞で カヤック体験!
・屋形船で 合同誕生日会!
・都内で ボルダリング!
※今年の社員旅行を11月に検討していましたが中止。予算を元に、代替の何か皆で検討中です
※レク以外にも、有志によるキャンプが臨時開催されています
弊社では「白川が社員の変化に気づいてあげること」「代表の白川が社員にとって身近な存在でいること」を目的に4半期に1回、全社員と白川とのone-on-oneを開催しています
(日頃から本当に社員の状況を気にする代表です)
白川の前職エピソードですが、優秀な先輩が、あるプロジェクトでとても負荷がかかった状態となっていたそうです。その先輩は社内の上司や同僚に相談せず、また周りもその状況に気付いてあげられないまま、退職されました。
先輩の退職後、人を介してその話を耳にし、純粋に「寂しいな」と思ったそうです。
PortfolioView other portfolios
MembersView other members
欣央 白川
代表取締役社長
前職のSIer在籍時に、IT業界の人材調達構造(商取引の多重化構造)に課題を感じ、「全ての企業や個人がフェアに安心して商取引できるようにしたい」と考え、2015...Show more
Job postingsView other job postings
Company info
株式会社RCIエージェンシー
東京都渋谷区恵比寿南3丁目2-13 リードシー恵比寿ビル1F
Founded on 2015/5
Founded by 白川欣央
14 members