株式会社オレコン
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社オレコン
NEW
4 days ago採用担当に聞いた!WEB面接のポイントを、余すところなくお伝えします♪
面接もオンラインで行う会社が増え、不安を抱いた方も多いのではないでしょうか?株式会社オレコンは、創業時より「全員リモートワーク」で勤務しており、もちろん面接も「オンライン」です。そこで、1年間に100件近い応募者と「WEB面接」している私たちから、面接で確認しているポイントをお伝えします!就職活動中の皆さまの不安が、少しでも減れば嬉しいです♪ 【WEB面接のポイント】1)ネット環境普段動画を見たりなど、個人で楽しむ分には『ポケットWiFi』で十分です。しかしWEB面接になりますと『ポケットWiFi』は画面が固まったり、画面と音声が合わない、最悪の場合は『切断される』という事象が発生します...
株式会社オレコン
NEW
7 days ago【教えて!オレコンQ&A】応募者からよくある質問に答えます!
オレコンのお仕事に興味を持っていただいた方からこんな質問をよくいただきます。質問①「オレコンにはコアタイム(必ず勤務しないといけない時間帯)は無く、勤務時間は目安として「週◯時間以上」と決められている?」↓↓↓はい、おっしゃる通りです。勤務時間も週によって異なってOK!弊社では全て数値管理をしており、その数値を計測、改善する為にも改善結果を見るために、目安として週15時間と記載しています。もちろんご家族、ご自身のプライベート優先文化なので事前申告も不要ですし週15時間勤務しなかったから降格、評価されないという事は一切ありません。※以下注意事項になります基本的に社外のお客様とのやり取りは日...
株式会社オレコン
25 days ago
別の会社が同じような課題テストを実施しているのはなぜ?
私たちは、オレコンの求人に興味を持ってくださった方が安心して応募できるよう、「オレコンの在宅ワークって怪しくない?」という不安を払拭しようと日夜努力しています。そしてオレコンへ応募してくださった方の中には、他社様の在宅ワークの求人にも応募したよー!という方もおられるのではないでしょうかその中で、他に応募した会社からオレコンと同じような課題テストが送られてきたんだけど…とお気付きになられた方、いらっしゃいますか?別会社のようだけれど何事???この会社大丈夫なのかな・・・と不安になりますよね何を隠そう、私もその1人でした。 実は、、、オレコンでは、オレコン流の採用の仕組みを他社様へ商品として...
株式会社オレコン
about 1 month ago
在宅ワークの収入って?在宅ワーカーのリアル
突然ですがみなさん在宅ワークの収入ってどれくらいだと思いますか?実は金額の幅は広く、平均的な月収は「5万円以下」が最も多く次いで「10~19万円」「6~9万円」という結果が出ているんです。 ※平成24年度厚生労働省委託事業「在宅就業調査報告書」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))自分の裁量に合わせて働くことができる働き方ならではの結果と言えます。そして在宅ワークで満足度が高い項目として「仕事内容、やりがい」「働き方・生活全体」「仕事を進める上での裁量」が挙げられますが反対に満足度が低い項目に当てはまるのが「収入・仕事量の安定性」「報酬」といった項目なんです。 ※平成24年度厚生...
株式会社オレコン
about 1 month ago
これだけ読めばわかる!オレコン採用まとめ
今オレコンでは、こんな職種を募集しています!◎秘書お客様の成功をサポートしてくれる秘書を募集しています。お客様の悩みを解決することが仕事なので、お客様から直接「ありがとう」を沢山いただける、とてもやりがいのあるポジションです。人を喜ばせる事が好きな方からのご応募お待ちしています!https://platform.wantedly.com/projects/609853◎採用弊社の採用ならびに、弊社のクライアント様の人材採用のお手伝いをしていただける方を募集しています。一緒に理想の働き方をたくさんの企業様に広めませんか?ゼロから教育する体制があるので、未経験でも安心してご応募ください!ht...
株式会社オレコン
3 months ago
オレコンでの働きかた大公開!!【子育て中スタッフの1日のスケジュール】
こんにちは!オレコン採用担当です!先日のストーリーでオレコンでの働き方を一部紹介させていただいたのですが、本日はオレコンらしさの一つであるプライベート優先の働き方についてご紹介致します!シフトもなく、休みたい時に休めるってどんな働き方なの?と疑問に思われる方も多いかと思います。そこで本日は子育て中の私のとある1日のスケジュールを公開します!07:30 娘と共に起床08:00 朝食08:30 掃除・洗濯・着替えなど家事全般10:00 仕事11:00 子どもと家の中で遊ぶ、テレビ12:00 昼食13:00 子どもお昼寝中に仕事14:00 子どもと一緒にお買い物&お外で遊ぶ16:00 子ど...
株式会社オレコン
4 months ago
”ただいま”より”おかえり”と言える働き方をしたい!育児と仕事の両立を叶えるオレコンの働き方とは?
こんにちは!オレコン採用担当です!オレコンは全社員がフルリモートで勤務しています。しかし、在宅勤務って働き方のイメージが掴みにくい・・・。と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?私もオレコンで働くまでは在宅勤務のイメージが湧かず、とりあえずやってみよう!と思いたちオレコンに応募しました。そこで、今回は現在オレコン歴2ヶ月の私が感じているオレコンでの実際の働き方についてご紹介できればと思います。①本当に自分のペースで仕事ができる!現在私は1歳の娘を家庭保育しながらスキマ時間で働いています。その為まとまった時間が取りにくいこともあるのですが、分単位でのタイムログをつけることが可能な...
株式会社オレコン
4 months ago
「第4回WOMAN’s VALUE AWARD」にて特別賞を受賞しました!
株式会社オレコンはちょっぴりユニークなWebマーケティング会社です。世界中に約80名いるチームスタッフは全員がリモートワーク環境で働いています。令和元年度にはテレワークの導入・活用を進めている企業・団体の中から十分な実績を持つ企業等として「テレワーク先駆者」決定企業11社にも選ばれています。また、スタッフの約6割近くが子育て中のママということもあり、昨年は一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会が主催の「第4回WOMAN’s VALUE AWARD」にて特別賞を受賞しました。好きな場所で、好きな時間に、好きな仕事ができる。通勤に往復で3時間をかけるくらいなら、大切な家族と過ごし...
株式会社オレコン
4 months ago
自分らしくはたらく!『自営型テレワーカー』とは?
こんにちは!オレコン採用担当です!またコロナの感染者数が増えているという話を毎日ニュースで見ては、いつになったらまた以前のような落ち着いた日常が戻ってくるのだろう?と考えてしまいますが、私個人としてはコロナになってから悪いことばかりでもありませんでした。それは、改めて”自分らしくはたらこう!”と思えるキッカケになったことです。このコロナ禍で働き方を見直す企業や人が増えてきたかと思いますが、在宅ワーク・テレワークによる働き方によりオフィスにいなくても仕事が成立すると実感した人も多いのではないでしょうか。そんな在宅ワークにはさまざまな働き方がありますが中でも注目の働き方は、企業から業務を請け...
株式会社オレコン
4 months ago
株式会社オレコン オンライン説明会開催!
こんにちは!株式会社オレコン採用担当です。さて、みなさんは普段どのように求人に応募されていますか?掲載されているネットや雑誌の情報から、その会社の良し悪しを理解しますよね。最近だと企業の公式SNSから普段見れない顔を見ることもできますね。”中の人”的な。コロナ以前であれば、会社説明会で会社に直接訪問をして、働く環境や従業員同士の雰囲気なども読み取ることができました。コロナ禍の今、オンラインで会社説明会を行っている企業も増えたかと思います。かくいうオレコンもオンラインでの会社説明会を実施しております。オレコンスタッフと直接お話ができるZOOMを使ったオンライン説明会です。 もちろん参加費は...
株式会社オレコン
6 months ago
リモートワークのデメリット
こんにちは。オレコン採用担当の大塚です。オレコンでは社員全員がリモートワークで働いています。だからこそ、場所にも時間にも縛られない自由な働き方が可能なのですが、全て良いこと尽くし、というわけではありません。本日は、あえてそんな「リモートワークのデメリット」とその対策についてお伝えしたいと思います。まず、デメリットの一つは、孤独になりやすい、ということです。家で作業するとき、基本的に周りに人はいませんし、普通のオフィスワークでよくあるような同僚とのカジュアルな会話も、リモートワークではなかなか難しいです。その分、慣れると一人で黙々と作業に集中できるというメリットもあるのですが、いつも周りに...
株式会社オレコン
6 months ago
オレコン応募Q&A
こんにちは。オレコン採用担当の大塚です。今回は、オレコンの働き方に関して頂いた質問&お答えをいくつかご紹介させていただきます。既にオレコンにご興味を持たれている方も、まだあまりよく知らないという方も、ぜひご応募検討の際ご参考頂ければ幸いです。質問①「オレコンにはコアタイム(必ず出勤しないといけない時間帯)はなく、勤務時間は『週〇時間以上』と決められている」⇒ はい、その通りです。弊社では数値管理をしており、その数値を継続して計測・改善するためにも、目安として週15時間と記載しています。ただ、プライベート優先文化ですので、週によって勤務時間が異なってOKです。15時間勤務しなかったからとい...
株式会社オレコン
7 months ago
【10月から最低時給UP!】報酬大公開!オレコンで働くといくらもらえる?
こんにちは!オレコン採用担当のコッスです。今回は、オレコンで働いてみたいと興味を持ってくださっている方々向けに、報酬を大公開します。働くうえで、やっぱり大事ですもんね。嘘偽りなく、実際に口座に入金される金額をご紹介します!※雇用形態は「業務委託契約」のため、「給料」ではなく、「報酬」という名前にさせていただいております。オレコン歴1か月のスタッフの場合。2021年9月中旬から働き始め10月から本格的に業務が始まりました。オレコンの報酬は翌月末払いです。初の報酬は、1時間あたりの時給が1014円だったので、約3週間32.20時間働き、¥32,651円が10月末に入金されました。時給アップ方...
株式会社オレコン
7 months ago
オレコンの選考について大公開~なぜ課題テストをするのか~
今回はオレコンの選考について限界ぎりぎりまで!!お伝えしたいと思います。むしろ、ここまで言ってしまっていいの?と思う部分もあります。オレコンに応募しようかなー。と思っている方の参考になれば幸いです!まずは選考の全体像について。 ーーー選考STEPーーー①応募↓②全職種共通課題テスト提出↓③ヒアリングシート・履歴書提出↓④WEB面接↓合否連絡デザイナー、ライター、経理業務をご希望の方には、③ヒアリングシートご提出前に、実践に近い職種別課題テストを追加でご提出いただきます。全ての選考で基準をクリアされた方には、業務委託契約を結んでいただき、晴れてオレコンの一員としてご活躍いただくことになりま...
株式会社オレコン
7 months ago
【解説!オレコンスタッフの業務内容】実際にどんな仕事をしているの?
オレコン採用担当のコッスです。今回は、実際にオレコンで働くスタッフが、実際にどのようなお仕事をしているのかその一部をご紹介させていただきます。オレコンのお仕事を言葉にしてみると…お悩みをもつ企業(経営者)様向けにWEBマーケティングの知識や技術を活用し、お悩み解決のお手伝いをしている会社というのが私の中でしっくりきています。企業様のお悩みはたくさんあります。例えば…どうすれば売り上げを現状よりもUPできるようになるか?どうすれば集客が増えるのか?どうすれば優秀な人材を集め、育成できるのか?このようなお悩みをWEBマーケティングの知識等からセミナーやサポートを実施し、解決のお手伝いをしてい...