- フルリモートの経理事務
- 完全在宅オンラインセミナー担当
- 完全在宅Webデザイナー
- Other occupations (50)
- Development
-
Business
- フルリモートの経理事務
- 完全在宅の採用・人事
- フルリモート人事
- 在宅法務サポート
- 完全在宅の採用スタッフ
- フルリモートの採用
- フルリモートの法務
- 在宅事務(法務サポート)
- 完全在宅の採用/人事
- 経理事務
- 法務
- 採用/人事
- 在宅経理事務
- 在宅法務スタッフ
- 在宅経理
- フルリモート採用スタッフ
- 完全在宅の法務
- 未経験OK!完全在宅の採用
- セミナー受付,設営
- リモートワークの採用
- 完全在宅の顧客対応
- フルリモート経理事務
- カスタマーサクセス
- フルリモートの顧客対応
- フルリモート広報・PR担当
- 完全在宅単発セミナーサポート
- セミナーサポート
- 完全在宅の広報・PR担当
- 広報・PR担当
- 完全在宅セミナーサポート
- 単発セミナーサポート
- セミナーアシスタント
- オンラインセミナー企画・運営
- 副業OKのコンテンツライター
- 副業OKのセールスライター
- 完全在宅のセールスライター
- 完全在宅のコンテンツライター
- 在宅のコンテンツライター
- 完全在宅セールスライター
- 在宅セールスライター
- Other
こんにちは!オレコン採用担当です!
またコロナの感染者数が増えているという話を毎日ニュースで見ては、
いつになったらまた以前のような落ち着いた日常が戻ってくるのだろう?
と考えてしまいますが、私個人としてはコロナになってから悪いことばかりでもありませんでした。
それは、改めて”自分らしくはたらこう!”と思えるキッカケになったことです。
このコロナ禍で働き方を見直す企業や人が増えてきたかと思いますが、在宅ワーク・テレワークによる働き方によりオフィスにいなくても仕事が成立すると実感した人も多いのではないでしょうか。
そんな在宅ワークにはさまざまな働き方がありますが
中でも注目の働き方は、企業から業務を請け負い仕事を行なう
「自営型テレワーカー」
という働き方です。
オレコンスタッフがまさにその働き方。
スタッフ個人が企業から仕事を請け負って働く
個人事業主(いわゆるフリーランス)
なんです。
業務委託のため雇用とは異なり
スタッフ同士で時間や場所の指定、
業務内容の指示などを出すことはNGとなっています。
そのため、自由に働ける環境が実現できているんです。
もちろんお客様対応や社内のMTGなどは
責任を持って決められた時間で稼働しなくてはいけません。
(これは社会人として当たり前ですが)
ですが基本的には指示というものはなく、自ら考え行動し、
自分の予定やプライベートを優先しながら仕事を調整することができます。
私も一昨年子どもが生まれたことやコロナによって働き方に対する意識が変わり、
もっと自分らしくはたらこう!と思うようになり、オレコンで働くことを決めました。
育児だけでなく、介護をされている方、趣味を大切にされている方
ひとりひとりが何を大切にするか違うように、働き方もひとりひとり違っても良いのではないか
と思います。
自営型テレワーカーという働き方が気になるという方、
ぜひご応募お待ちしております。