株式会社ワンキャリア
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ワンキャリア
NEW
about 13 hours ago1人ひとりの個性が輝くD&Iな社会を目指して。ワンキャリアの1人目人事が大事にする価値観
ページを見ていただき、ありがとうございます、ワンキャリアの水上 理子です。1人目の人事として労務と採用以外の人事全般(一般的にいう人事企画、組織人事)を担っています。プライベートでは歌が大好きな2歳半の娘の母です。 突然ですが、皆さんご存じの金子みすゞさんの「みんなちがってみんないい」という言葉、この言葉を聞いて皆さんどのように感じますでしょうか。「同感!」「そうだといいよねー!」「違うタイプの人・価値観の人といるとしんどいし、みな一緒が楽」など、感じ方は様々あると思います。私は「みんなちがってみんないい」つまりは「Diversity & Inclusion (D&I)」が個人にとっても...
株式会社ワンキャリア
NEW
6 days ago誰もが「自分らしい」人生を選べる幸せを──新卒ベンチャーの彼女を動かす「雑草魂」
みなさん初めまして、ワンキャリアの山口莉歩と申します。2020年4月に新卒でワンキャリアへ入社し、1年目の今はワンキャリアをtoBサイドへ広めるべく新規セールスチームとして日々法人営業に励んでいます。この記事は、主に就活中の方〜第二新卒の方に向けた内容になるかと思います。スタートアップへの就職を考えている方の解像度を上げられるように、自分のこと、ワンキャリアのこと、ありのままに書きます。「こんな人もベンチャーにいるんだ」と知ってもらえれば嬉しいです。この記事では以下の流れで書いていこうと思います。・生い立ち・ワンキャリアを選んだ理由・今の仕事について・おまけ(新卒ベンチャーのお金/ライフ...
株式会社ワンキャリア
3 months ago
本質的なデザインと圧倒的な熱量でしか、HRに変革は起こせない(Goodpatch土屋×ワンキャリア宮下)
新卒採用を担当する人事が学生の動向や他社の動きをクラウド上で簡単に収集、分析できるワンキャリアの新サービス「ワンキャリアクラウド採用計画 」。これまで就活クチコミサイト「ONE CAREER」を展開してきた同社にとって、人事向けサービスの開発は未知の領域であったが、ワンキャリアクラウド採用計画は日本最大のHRネットワークである「日本の人事部」が運営する「HRアワード」で最優秀賞を受賞した。プロダクト開発を一緒に進めたのが、同じ今年6月に東証マザーズ上場を果たしたデザイン会社「Goodpatch(グッドパッチ)」だ。本質的なデザインと圧倒的な熱量でコミットしてくれたパートナーがいたからこそ...
株式会社ワンキャリア
8 months ago
オフィスは必要か?デザインを諦めなかった彼女が信じる、リアルスペースの価値。
はじめまして、ワンキャリア デザイナーの吉村彩と申します。学生時代は美大で空間デザインを学び、卒業後は展示会・イベントプロモーションなどの企画、デザイン、施工を手掛ける企業に、空間デザイナーとして入社しました。十数年働いたのち、人材紹介会社などを経てワンキャリアへ入社。小学生の息子を育てながら、現在はワンキャリアでデザイナーとして、新オフィスデザインをはじめ動画スタジオの設計や会社案内などのコーポレート関連の制作物、またWEBバナーなどのデザインディレクションなどにもチャレンジしています。どうしてワンキャリアに入ったか前職で働いていたときに、「人」の思考や組織にとても興味を持つようになり...
株式会社ワンキャリア
9 months ago
「デザインは120点より70点」経営者×デザイナーがONE CAREERサイトリニューアルに込めた思い【高橋才将】
「デザイナーがROIを意識できていないと、余計なデザインが増えてしまう。局所最適になってしまうんです」こう語るのは、Timers Inc.創業者の高橋才将さん。経営者兼デザイナーという独自のキャリアを歩み、Pairy(ペアリー)やFamm(ファム)などの人気アプリを生み出し、現在はUI/UXのコンサルティング会社「FAKE Inc.」を経営しています。Timers Inc.の代表を退任した彼が次の挑戦の一つに選んだのが、デザインコンサル事業。その最初の案件として、就職活動サイト「ONE CAREER」のサイトリニューアル を牽引しました。月間100万人が使うサービスを進化させるため「RO...
株式会社ワンキャリア
about 1 year ago
2年目で大手から転職: 微笑む仕事から、お客さんを笑顔にする職種へ
皆さん、はじめまして。ワンキャリアの内海と申します。現在、ソリューション事業部のカスタマーサクセスとしてお客様の新卒採用の成功のためのコンサルテーションを行っています。わたしは、2018年に大学を卒業し新卒1年目で大手損保会社のエリア総合職で入社しました。そして、社会人2年目の夏、いわゆる第二新卒と言われる時期にこのワンキャリアに入社しました。この記事では、なぜわたしが入社1年で大手企業を辞める決意に至ったか、そしてなぜワンキャリアを選んだのかについてお伝えすることができたらと思います。この記事は、ぜひこんな方に読んでもらえたら嬉しいです。・新卒で入った会社にモヤモヤを抱えている人・就...
株式会社ワンキャリア
about 1 year ago
「経営陣をぶちぬきます」突破力No1の彼が、第一生命からスタートアップへきた理由
こんにちは。 コンサルティングセールス事業部の市川と申します。メイン業務は、新規/既存クライアントへ向けた新卒採用支援です。主なクライアントは外資/日系大手や新進気鋭のベンチャー企業となっております。私は新卒で第一生命に入社し、社会人3年目の夏にワンキャリアに転職しました。なぜ新卒で第一生命に入社して今ワンキャリアにいるのか、将来はどのようなキャリアを描いていきたいのかについて、人生のキーポイントと共に語っていきます。また、この記事は以下のような方に特に読んで欲しいです。・ワンキャリアの社員ってクレバーでサイコパスな人ばかり?と思っている方・保険、証券、人材、不動産等、営業色の強い大手企...
株式会社ワンキャリア
about 1 year ago
こうして僕は、文化の設計者になる。
はじめまして、小川勇輔です。現在は株式会社ワンキャリアでコンサルティングセールス事業部(いわゆる営業部)の事業部長を務めております。この投稿は、以下のどちらかに当てはまる方に読んでもらえると嬉しいです!・スタートアップってなんとなく、組織ぐちゃくちゃそうで入りたくない・営業ってなんとなく、泥臭そうでやりたくないWho is 小川勇輔?📷※実家の呉服屋付近で撮影した1枚。ワンキャリアでの業務内容まだ大きくない会社のため挙げればキリがないですが、現在の私の業務は主に以下2点です。1:お客様の採用成功をサポートする「ONE CAREER」の活用方法のご提案2:ワンキャリアが楽しく働ける会社にな...
株式会社ワンキャリア
about 1 year ago
「人生の納得感」を得るために。ーキャリアの岐路で考えるべき、2つの問いー
こんにちは。ワンキャリアの多田と申します。社員10名のときに、新卒1人目でワンキャリアに飛び込みました。現在3年目。ワンキャリアに入社して、3事業部を経験し、現在は学生面談の責任者、ワンキャリア主催イベントの責任者をしております。学生面談では過去1,000名以上にキャリアアドバイスをし、イベントも含めると10,000人以上の学生さんとお会いして、就活のお手伝いをしてきた実績があります。その他には就活生にとってタメになることを願い、YouTube出演、ワンキャリアのインスタライブ運営、noteやワンキャリア内での記事執筆など、コンテンツを作る仕事もしております。また、同じ文脈で大学内イベン...
株式会社ワンキャリア
about 1 year ago
上司も先輩もやめた。それでも僕がワンキャリアに残る理由
皆さん、はじめまして。株式会社ワンキャリアの伊藤涼と申します。技術開発部でディレクター兼UI/UXデザイナーとして、toC向けのプロダクト開発を担当してます。現在は、絶賛進行中のアプリとWebのリニューアルプロジェクトのリードとして毎日奔走中。仲のいい人や周りの人はご存知かも知れませんが、僕はあまり自分自身の過去や感情面を話したり、共有するのが得意ではありません。交友関係も狭く深くが主で、イベント後の懇親会はこの世で一番苦手なタイプです。📷ただ、今回はせっかくの機会なので、僕がワンキャリアに入るまでのストーリーを通じて「伊藤涼」という人間の内側を少しでも共有する事で、ワンキャリアに興味を...
株式会社ワンキャリア
about 1 year ago
人間皆素敵説。
お初にお目にかかります、ワンキャリアの岩田と申します。2018年4月に新卒2人目でワンキャリアにジョインし、現在は主に日系/外資系の大手クライアントに対して新卒採用支援をしています。最初に説明しておくと、この記事は主に就活中〜新卒3年目辺りの人に向けた内容になるかと思います。新卒でスタートアップに入りたい方、スタートアップに転職したい方などが、入社後のキャリアをイメージできる参考材料となれば嬉しいです。学生と面談をしていても「ぶっちゃけベンチャーに入って、お金やライフスタイルって本当に大丈夫ですか?」とほぼ必ず聞かれるので、給料/ライフスタイル/その他ワンキャリアあるあるについても中身で...
株式会社ワンキャリア
over 1 year ago
東大時代の学生起業からワンキャリアCTO。これまでと違う視座
ワンキャリアCTOの田中です。前職では、学生時代に自ら起業したスタートアップで事業開発と経営に携わっていました。2018年10月にワンキャリアへ入社してからは、内製開発体制の構築と、テクノロジーでHRを変革するというミッションを負って日々奮闘しています。もともとワンキャリアはイベント運営を主軸として成長してきたこともあり、ビジネスサイドの牽引力が強い会社です。一方で、今後の会社の成長のために、テクノロジーで事業をスケールさせられる状態へと移行する必要性を皆が感じているタイミングで、私は入社しました。目下、ディレクター、デザイナー、エンジニアを含む技術開発部約20名(2019年8月時点)の...
株式会社ワンキャリア
over 1 year ago
もう一度「メディア人」として生きるために──ITmediaの編集記者が、オウンドメディアに飛び込んだ理由
「池田さん、転職して後悔してないですか?」 ワンキャリアに転職してから3カ月ほど経ったころ、ふと、同僚からそう聞かれた自分は少しびっくりしつつも、「そんなことないですよ」と答えた記憶があります。 「ああ、北野さんがいるところですよね。知ってますよ」「仕事が楽しそうだったので、辞めると思ってませんでした。意外です」「なんか面白そうな会社ですね」 自分がITmediaを辞めるとき、こんなふうにいろいろな人に声をかけられました。ITmediaという著名な商業メディアから、ある種オウンドメディアのような存在であるワンキャリア編集部に移るというのは、やや珍しい選択なのかもしれません。 編集者や記...
株式会社ワンキャリア
over 1 year ago
「継続は力なり。」トップティアと対峙するエース社員のWHY
■ 自己紹介/経歴皆さん、初めまして。株式会社ワンキャリアの二宮と申します。現在、コンサルティングセールス事業部のセールスチームのメンバーとして、外資系企業/日系大手/ベンチャー企業など幅広く採用のコンサルティングに携わっています。主に「就活クチコミサイト ONE CAREER」を活用した採用マーケティングの支援をしています。大学では数学を専攻し、教員免許取得に向けて邁進。課外では高校から続けていたブレイクダンスを主軸にストリートダンスに励んでいました。■ 教員志望を辞めて就職をした話。大学4年生の夏、大学の付属高校への教育実習時に生徒から言われた一言が心に残っています。「美術の道に進み...
株式会社ワンキャリア
over 1 year ago
出身はプロマジシャン!?彼が1年で営業賞を取るまで
みなさま、はじめまして。株式会社ワンキャリアの小川です。現在はコンサルティングセールス事業部に所属し、新規セールスチームとして、日々ワンキャリアの存在をto Bサイドに広めるとともに、ワンキャリアを介して企業の新卒採用に並走しています。今回は、なぜ8年間もプロマジシャンをしていた人間がビジネスの世界に入ったのか、またなぜワンキャリアなのかを振り返ってみたいと思います。ただ、自分の歩みを振り返るにはちょうどいい機会かつ、周りにプロマジシャンってあまりいないと思うので、「そもそもなんでマジシャン?」「マジシャンってぶっちゃけ、お金稼げるの?」みたいなこともお伝えできればと思います。とはいえこ...