株式会社オブジェクティブコード
Follow
Home
快適かつ最適な環境の提供
これが私たちオブジェクティブコードのビジョンです。私たちはITやインターネットの技術で、誰もが快適で最適な環境を手に入れる社会を実現していくことを目指しています。 システムコンサルティング、RPA、AI、自社メディア運営、ゲーム開発、無人コンビニの運営、副業支援プラットフォーム、電子書籍… 「快適かつ最適な環境の提供」というビジョンの実現を唯一の軸にして、多種多様な領域にチャレンジしています。
Highlighted postsView other posts
Values
最強のデュエリストの座をかけて競い合う「遊戯王デュエルリンクス大会」、「Clubhouse」や音声プラットフォーム「standFM」を活用したコミュニケーションなど参加ハードルを限りなく下げて、社員同士が気軽に仲を深めてもらえる仕掛けを用意。
また、できるだけ長く働いてもらえるように学習支援や、各種休暇など様々な制度を整えています。年間休日125日を超え、有給消化率は80%以上、月残業12時間以下です。
失敗してなんぼです。オブジェクティブコードは未経験からエンジニアになった社員がほとんどです。現在の研修プログラムができるまで、相当失敗を重ねてきましたし、今もなお失敗しています。たくさんの事業にチャレンジし、たくさんの失敗を重ねてきました。前述の通り、システムコンサルティング、RPA、AI、自社メディア運営、ゲーム開発、無人コンビニの運営、副業支援プラットフォーム、電子書籍など、様々な市場に挑戦しています。
成功の反対は挑戦しないコト。これまで以上に失敗を積み重ねていける企業を目指します。
私たちの評価制度は「optimal designer」というバリューに基づいて設計をされています。どんな職種でもそれは変わりません。バリューを体現していけば、ビジョンの実現に近づき、正当な評価を受けることができる仕組みです。また、毎月給与の見直し行って、リアルタイムに正しい評価を受けることができる体制を整えています。
※GoogleやFacebookなど、シリコンバレーの有名企業が取り入れている「OKR」という目標管理方法を導入しています。
元営業、販売、事務、施工、建築、バンドマン、学生などなど現メンバーの経歴は多種多様!異質なメンバーが集まるからこそ刺激や創造性が生まれます。ビジョンやバリューを軸に異質なメンバーにシナジーが生まれます。
<vision>
快適かつ最適な環境の提供
<value>
optimal designer
「快適かつ最適な環境の提供」というビジョンの主語はあくまでお客様です。“カスタマーサクセス”に全力で取り組み、顧客価値を最大化します。
働いているメンバーには、是非自分の為に会社をうまく使い倒してもらいたいです。
実現したいことや手に入れたいもの。そんな働く目的に正直であることが、これからの時代に求められるます。
オブジェクティブコードには独立支援制度もありますし、25歳の役員もおりますので、大手絵は到底味わえないスピード感で自己実現をしていただけます。
MembersView other members
Kazuya Sakamoto
代表取締役
オブジェクティブグループの総責任者(グループ代表)をしております。
多様な変化をするIT業界で日々課題を見つけながらどのように解決するか?
快適さとは?それは...Show more
【Officer's opinion】第1回:坂本一也
Kazuya Sakamoto's story
Job postingsView other job postings
Company info
東京都港区元赤坂1-1-16 東京元赤坂ビル3F
Founded on 2012/5
Founded by 坂本 一也
230 members