株式会社N2i
Follow
Highlighted posts
All posts
N2i Blog
NEW
7 days ago「営業隊長」を目指す働くママから、成長できる環境でチャレンジしたい学生さんへ!〜社員インタビュー
こんにちは。採用担当の小笠原です。「新卒Ⅰ期生」の募集を始めた当社ですが、職種は2つ。WEBアプリの開発エンジニアとセールス(大きくくくれば「法人営業」ですが、アポとりから導入企業様へのサポート=CSカスタマーサクセスまで、担当領域により広く担当していただきます)。今回は、セールスチームの若手・山本へのインタビューをお届けします。 ーーまずは自己紹介をお願いします。セールスチームの山本です!N2iがいよいよ新卒採用を始めるということで、満を持して私が出動することとなりました。私自身『なんか変だし面白そう』という理由で採用された身ですので(たぶん)※、熱意があって何事にも全力で取り組める方...
N2i Blog
12 days ago
ITスタートアップのWEBエンジニアの仕事って!?〜社員インタビュー〜新卒I期生募集中!
こんにちは。採用担当の小笠原です。ついに!?当社では2022卒採用から「新卒Ⅰ期生」を募集することになりました。そこで、今回はまず当社の「新卒0(ゼロ)期生」エンジニアの岡部に会社や仕事について、インタビューしてみました。 ーーまず、自己紹介からどうぞ。WEBアプリ開発エンジニアの岡部です!突然の"辞令"により「新卒採用チーム」のメンバーになりました。今の主な仕事は、面接コボットforアルバイトの開発業務です。具体的には・・・実際にコードを書く問い合わせの対応 / 調査 / 分析あとは、最近スクラムマスターになりました。他の方と兼任しております。仕事以外だと、オーバークック2というゲーム...
N2i Blog
27 days ago
楽しくワクワクと働けるか?を問い続けた半年の転職活動〜執行役員だった私が N2i にジョインした理由
こんにちは。N2i 採用担当の小笠原です。今回は、2021年最初の社員インタビューをお届けします。「ここや!」という企業と出会えるまで転職はしないという決意の下に臨んだ転職活動。前職では執行役員の肩書にあった吉田が N2i に参加をしてくれることになった経緯を聞きました。 ーーまずは吉田さんの転職経験についてお伺いできますか?はい、これまでに2度の転職を経験しました。前職は、営業代行を行っている会社で、創業からちょうど1年が経った頃にジョインしました。当時は代表と事務方の2名だけ。自分も含めて10名程が個人事業主という形態でした。入社時は、業務委託の完全歩合制で、最初の数年間は個人事業主...
N2i Blog
3 months ago
定点観測(2020)
こんにちは。N2i の広報担当です。イレギュラーな2020年も残すところ数日。今年はコロナ禍で、例年以上に1年があっという間だった気がしています。そして年末といえば毎年恒例、N2i の1年をお伝えする「定点観測」の季節がやってきました。会社設立から3年半。なんとかこの1年を乗り切って、今年もこうして無事にご報告ができることに感謝します。ちなみに昨年の定点観測はこちら。代表の篭橋が手に持っている「ノリスケ」にも大きな動きがありました。https://www.wantedly.com/companies/n2i/post_articles/195008さて、2020年にはどのようなアップデー...
N2i Blog
3 months ago
スタートアップにジョインしたら中途入社1ヶ月で新規事業責任者を任された話〜社員インタビュー
はじめまして!採用担当の小笠原です。私自身もN2iには11月に中途入社したばっかりですが、同じく11月に中途入社した「同期」の加藤にインタビューしてみました。 ーーそもそも、加藤さんって何者ですか?経歴を簡単に言うと、眼鏡卸会社でのセールスを経て、エンジニア専門の人材派遣会社で営業兼採用マネージャーを担当し、直近はコンサル会社でコンサルタントをしていました。そして現在のN2iに至ります。ーーなぜN2iに?N2iに入社した理由はずばり、自分の裁量でガツガツ働きたかったからです! ーーまだ入社して1ヶ月ですが、その希望は叶いそうですか?結論、既に叶いました(笑)。 元々入社前に、代表の篭橋と...
N2i Blog
3 months ago
香川から愛を込めて〜クセがすごい?メンバーとリモートでもチーム開発を楽しんでいます
こんにちは。N2i の広報担当です。このところ、メンバーインタビューが続いています。今回は、エンジニアチームから安田のインタビューをお送りします。パートナーの突然の転勤に伴い、香川県に?そんな中「場所に固定されず働き続けることができて嬉しい」という安田。引越しにまつわるチームの反応やリモートでどのように過ごしているか、聞いてみました。ライフイベントが多い女性はもちろん、「働き方」に柔軟性を求めているエンジニアさんや、N2i のリモートチームに参加することに不安のあるエンジニアさんにもご参考になれば幸いです。 ーー早いもので引越しからひと月くらいですね。まず、今回香川県に引越すことになった...
N2i Blog
4 months ago
「再生工場長」の異名をとった代表が目指す「誰もがチャレンジできる世界」とは
こんにちは。N2i の広報担当です。以前こちらで、9月に取締役/COOに就任した清水へのインタビューをご紹介しました。https://www.wantedly.com/companies/n2i/post_articles/282444今回は、上記インタビューでも話題となった「誰もがチャレンジできる世界」について、代表の篭橋に話を聞いてみました。篭橋と清水、双方の視点からN2i がどんな会社を目指していくのか、また、どのような人材を求めているのか、少しでもその輪郭をお伝えできればと思います。 ーー今日はちょっと過去の話にも戻りつつ、N2i が目指す「誰もがチャレンジできる社会」とはどんな...
N2i Blog
5 months ago
補いながらチームを作る。これまでの働き方ができなくても、誰もがチャレンジできる社会をつくりたい
こんにちは。N2i の広報担当です。N2i が9月に発表した役員人事、皆さんもうご覧いただけましたか?https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000027317.htmlこの度、取締役/COOに就任した清水にその意気込みなど聞いてきましたので、今回のブログでは、その内容をご紹介したいと思います。後半、ちょっと熱の入ってしまった広報担当…。その理由は?ぜひ最後までお楽しみくださいね! ーーこの度は取締役/COOへのご昇進おめでとうございます。今のご気分は?N2i では初めて設けられた役職で、これから経営に携わっていくことになります。私のやるこ...
N2i Blog
6 months ago
Webアプリ開発の要!QA(品質保証)チームの仕事をのぞいてみよう!
こんにちは。N2i の広報担当です。Webアプリ制作の要といえば、みなさん、ご存知でしょうか。世の中に製品やサービスを出す時に、とても重要になるのが「QA(品質保証)」です。例えば、わかりやすいところでいえばゲームのデバッグ作業がそれにあたります。漫画や本であれば、誤植がないか、ページの順番がちゃんと並んでいるか、製造業であれば、商品の耐久性試験なども品質保証の分野に入るかと思います。Webアプリの場合も同様に、作ってリリースしただけでは終わりになりません。エンジニアが書いたコードや、デザイナーがデザインしたUIがストーリー通りに正しく動くかどうかを検証し、開発チームにフィードバックする...
N2i Blog
6 months ago
N2i の開発環境などについてまとめてみました〜toB webアプリ開発の現場から〜
こんにちは。N2i の広報担当です。少し前にツイッターを眺めていたところ、Coral Captalさんが公開していたスタートアップの開発環境にまつわる記事が話題になっていました。このような内容をまとめておけるといいなと思っていたので、今回はCoralさんのアンケート項目を(概ね)お借りして、2020年9月現在のN2iの開発環境をまとめておきたいと思います。https://coralcap.co/2020/08/startup-devs-report/N2iの会社概要企業名株式会社N2i(エヌツーアイと読みます)サービスについてN2i には「チャットボット」と「日程調整」という二つの強みが...
N2i Blog
6 months ago
エンジニアになりたい!人が多分聞きたい?質問にHR TechのN2iエンジニアがお答えするよ!
こんにちは。N2i の広報担当です。今回は、前回に続きN2i によくある質問にお答えする企画の第2弾をお届けします!主にはプログラミング歴3年くらい、新卒から2年目のエンジニアが回答をくれました。楽しいエンジニアライフのご参考になれば幸いです。もしこちらに該当する質問がなければ、Wantedlyの「まずは話を聞いてみたい」からでも、ツイッターのメンションでも、質問をいただければ回答させていただきます。ただしベストエフォートになりますので、その点ご容赦ください。一般的な内容が気になる方はこちらも併せてご覧ください。https://www.wantedly.com/companies/n2i...
N2i Blog
6 months ago
N2iに「まずは話を聞いてみたい」方へ〜HRtechスタートアップのハナシ色々
こんにちは。N2iの広報担当です。ふと気づけば8月も終盤に差しかっています。2020年はイレギュラーなこと続きで、残り4カ月というのがピンと来ていません…。N2i ではこの夏から初秋、採用を強化しています。本来であれば説明会やミートアップなどをガンガン企画して、N2iのことをご検討いただいている皆さんによく知っていただきたいのですが、コロナ禍ではそうもいかず、また、開発チームのキャパシティも限られており…。このような状況で「まずは話を聞いてみたい」とご応募をいただく方への対応が迅速に叶いません。当面はストーリーの更新でご容赦ください。応募に関するアドバイスはこちらにもまとめていますが、h...
N2i Blog
7 months ago
転職をお考えのWebエンジニアさんへ〜もちろん【リモート勤務】
こんにちは。N2i の広報担当です。今年の梅雨は豪雨被害が大変なことになっていますが、皆さんは無事にお過ごしでしょうか…。あまりの被害の大きさに、例年だと年末ギリギリになってしまうふるさと納税を今年は早々に災害支援寄付として被災地に送りました。梅雨明けまでまだ少しかかるようなので、いましばらく注意が必要ですね。さて、以前こちらで、N2i が4期目に突入したことをご報告させていただきました。https://www.wantedly.com/companies/n2i/post_articles/236051採用はまだまだ強化中なので、よかったらお問合せくださいね。追って個別の求人も出す予定...
N2i Blog
9 months ago
コミュニケーション活性化のための「リモートレクリエーション」とある日のお題
こんにちは。N2iのつぶやき担当です。N2iがリモートに移行してから2カ月が立ちました。この間に名古屋・東京とも緊急事態宣言は解除されましたが、状況によっては再び外出自粛となる可能性もあるわけで、N2iでは様子をみつつ、今年いっぱいは安全と安心を優先に在宅勤務を継続することになりました。さてそんな中、N2iではチームのコミュニケーションを活性化すべく、毎朝の始業時にちょっとしたレクリエーションをSlack上で開催しています。そのレクリエーション。毎朝、お題がひとつ出されます。メンバーがそれぞれ回答し、一番多くのリアクションを獲得した人がその週の勝者となります。そして勝者には、金曜日のチル...
N2i Blog
9 months ago
リモートバンド部、始動?〜ほぼフルリモートのN2iのコミュニケーション
こんにちは!今日は1カ月の準備期間を経て、弊社代表の36歳の誕生日に社内公開をした「N2iリモートバンド部」の始動を取り上げたいと思います。事の発端は…事の発端は4月末。全社員が、ツイッター感覚で日々の出来事を気軽に投稿するSlackの「history」チャンネルに投げられた投稿から始まりました。代表の篭橋から雑な投げ方で「司令」を受けましたー「バンド経験者多いし、リモートバンド組んだら?」弊社はなぜかバンドの経験者が多く、募ってみれば意外と集まりは早く、オーダーから1週間でバンドが結成されました。(ダンサー付きw)いざ、バンド結成!しかし…バンドのメンバー構成は何ともバラエティが豊か!...